「Google検索」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Google検索とは

2020-06-23

日本google誕生しても絶対に潰されたよな。

以下、正しい批判日本人の皆さん。

google検索→「他人データ個人情報)をサーバ収集するなんて許せん!」

gmail→「メールデータ個人情報の塊、サーバに(以下同)」

googleストリートビュ→「家屋駐車場の様子などは事実上個人情報収集だ。サー(以下同)」

2020-06-21

Twitter検索で結果が隠されるのってどうすればいい?

Twitterパソコン公式クライアントで見てるんだけど、ハッシュタグ検索した時に

「#○○」の検索結果はありません

入力した単語検索結果はありません。単語入力を間違えたかセンシティブと思われる内容が表示されない検索設定になっている可能性があります

と表示されて困ってる。

Google検索でそれを調べると、使ってる人がいるのは明らかなんだよね。

エログロ政治無関係の内容だし、非表示にされる筋合いはない。

Yahoo!リアルタイム検索」も試したけど同様に存在しないといわれる。

追記

whotwiで1件見つけた

その後、Google検索キャッシュでもう数件見つけた

これはGoogle感謝しかない

ウェブアーカイブをいくつか探してみることにする。

助言サンクス

2020-06-15

あー、ほら、よくいうんじゃん、あれ

「なんとかはなんとかのなんとかを見る」ってさ

そういうことだよ

 

Google検索したら「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」って5個目ぐらいに出てきてビビった)

2020-06-07

最近SusieなどのプラグインとかをGoogle検索すると、量産したようなURLWebリンクトップ付近に大量に並び、開くと質問箱風の怪しい日本語サイトが開いて、「プラグインつけました」みたいな感じの文章の下にこれまた怪しいURLがはってあるんだけどw

2020-06-02

エンジニアが書いてる技術記事レベル低いを一旦整理するわ

最近エンジニア界隈で話題な話の1つとして「レベルが低い記事を書くな」「初心者活動を阻害するな」といったやり取りがある。エンジニアの幅が広がってきたのもあるが、色んな視点から分化せずに語られすぎてキツいので、一旦整理する。

大きな軸は3つ考えていて「エンジニア力の高さ」「謙虚さ」「量と質」。ここで「エンジニア力の高さ」とは、分解すれば「コンピュータ科学への理解」「プログラミングアルゴリズムに対する広く深い知識」「エンジニアリングコミュニティへの理解」「職業エンジニアとしての意識」辺りになる(もちろんこれがエンジニアの全てではないけど技術記事執筆に関連して絞って考えてる)。あと、「謙虚さ」「量と質」は人となりの側面になるけど、技術記事執筆の分類では必要なので用意する。

 

 

本当はもっとグラデーションになってるはず。

ただ、これらをひとまとめに「品質の低い記事を書くな」だとか「初心者の発信を阻害するな」だとか「検索技術の発展で解決する」だとか言っても仕方ない。

技術記事だって、良い記事謙虚さを失ってアフィリエイト貼りまくれば情報商材になり得るし、誰かにとっての素晴らしい記事が誰かにとって品質の低い記事と感じる場合もある。

初心者の発信だって、質や量を改善する気なしに書いてる場合があって「初心者億劫になってしまう」とか言って規制や指摘し合う環境がなくなったら、それこそ誰も見なくなるだけ。

検索技術だって万能にはなり得ない。経歴が長くSEO力も持ち合わせたエンジニア力高い人が突発的に書いたクソ記事を判定出来る訳がない。

落ち着いて整理して話をしようじゃないか

2020-06-01

Twitter フォロワー4万人のリアル

anond:20200530164357 に便乗。

Twitter10年、実名かつ実写アカウント

フォローフォロワー比率は1:40くらい。

主に特定ジャンルコンテンツについて発信するアカウントだが、業界内でよく知られているかというとそういうわけでもなく、「Twitterインフルエンサーなんですよ」って紹介されると微妙空気になることが多い。

街で気づかれたことは一度もない。

3ヶ月に1回くらい、フォロワー数ひとりにつき2〜3円くらいで #PR 系の広告投稿依頼が来る。

こうした依頼はフォロワー層と合致していることが少なく、フォロワーけが悪いため、基本的に受けない。

よって、フォロワー数が4万人程度だと直接的にはそんなにお金にならない。

直接的にSNSでは食っていけるわけではないが、SNS経由で本業へ依頼がくることが多いので、バリュエーションのひとつとして見られている気はする。

1回だけしょうもないツイートが1万リツイート2万ファボいったのが最高くらいで、日常的には全くバズらないし、爆発的にフォロワーが伸びたこともない。

でも、全然知らない人から親しげなリプライが飛んでくるので、気が向いたら親しげに返すこともある。

リプライ全然目を通せる量だが、リツイートやファボで通知欄は埋まりがち。通知は切ってる。

疑問をつぶやくと大体解決するので、Google検索よりも便利。

DM卑猥写真は送られてこない。

2020-05-23

最近google検索馬鹿すぎて辛い

それと、これは昔からだけどはてブ検索もかなり馬鹿で使い物にならない

仕方がないので 例えば自分ブクマ検索する時は(キーワード site:https://b.hatena.ne.jp/垢名)でググってたのにそっちも馬鹿になってるとかどうしようもない

2020-05-06

初カキコ

初カキコ…ども… 俺みたいな『真空パック AV』でGoogle検索している腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは

今日クラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの 服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は岡村ラジオの書き起こしを見て、呟くんすわ

it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め 言葉ね。

好きな音楽 坂本龍一

尊敬する人間 広岡隆一強姦行為はNO)

なんつってる間に報道の自由66位っすよ(笑) あ~あ、ジャーナリストの辛いとこね、これ

2020-04-26

欧米教養がうらやましく感じる(追記)

昔やってたRPG英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って

そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記:たしかに「無へ」だ!Ad Astraだもんな ウワーーーーだってGoogle検索したら結果にEx nihiloが出てたんだよう 真逆の訳だされてるとは思わんじゃんかよう 俺は悪くない!!) 言われてみればニヒルって虚無みたいな感じだったよなと思う

元の日本語版だと「リセットウェポン」 イマイチ冴えない

こんな感じで欧米人がサラッとサブカルチャーの中にラテン語とかシェイクスピア引用とかを入れてるのを見るとちょっと嫉妬してしま

まあ日本人だって枕草子とか吾輩は猫であるかいろいろ独自ネタ元は持ってるんだけど、日本古語ラテン語ロミオとジュリエット雪国を比べるとどうしてもちょっと負けた感じがしてしま

ていうか日本サブカルチャー界が英語に頼りすぎだと俺は思う ブリーチとかを見習ってどんどん色んな言語とか取り入れてほしいんだよな

フレイムソードとか言って喜んでんじゃねえよ!教養を出していけ

(追記)

お前に教養がないだけ

ああ?テメエ言いやがったな!バーカバーカ!ウンコ!(無教養)

向こうは漢字がかっこいいと思ってるよ

まあ隣の芝は青いって言うよね…

Ad nihiloが出てくるゲームでも日本語版「常在戦場」のスキル英語版だと"Eternal Battle"だし さすがにこれに関しては日本版のほうが教養ある感じする

ルビ文化日本特権

しかに技名のカッコよさは相当強い

漢文を学べ

みんな普通に四面楚歌とか呉越同舟とか背水の陣とか言ってるのはすごいと思うよ でもさあこうやっぱカッコよさに欠けんだよ スペインドラマ見てて普通の男がふとした瞬間にmi reino por un…つったの見てカッケーと思ってしまったわけ

やっぱ桃源郷よりLocus Amoenusのほうがカッコいいし、草薙剣(草がよく切れたから)より魔剣グラム(古ノルド語で怒りを意味する)のほうがカッコよくない?趣味問題かな…

教養っていうか厨二病の話では

フム。一理あるな。貴様の名、覚えておくぞ…

お前バカ

正直はてブ罵倒する人ってどういう感性?と思ってしまう 俺は罵倒するときトラバしてるぞ 罵倒はできるだけ匿名でやるのが鉄則じゃないの…?

こいつ頭悪い!とか言うのは気持ちいいだろうけど、その痛い姿があなたIDと紐づけられるのってちょっと嫌じゃない?(顔真っ赤)

2020-04-24

劣悪なQiita記事Google検索でヒットしてしま問題

ある人が話していた(正確にはTwitter発言していた)のが以下。

「『Ruby インデント』でググると、劣悪なQiita記事が一番上にヒットする」

正確な内容は忘れたけど、こんなようなことを話していた。少なくとも検索ワードだけは正確。

今試してみても、相変わらず劣悪なQiita記事が一番上に表示されている。

(この記事がどれだけ劣悪かも簡単説明しようと思ったけど、始めるときりがなさそうなので割愛

このような事象に遭遇した場合QiitaGoogleのどちらに対してアクションを起こすべきなのだろうか。

我々が取れるアクションは、以下の3パターンかと思われる。

・当該の記事コメント問題点を指摘するか、編集リクエストを送る

 良い点

  記事作成者対応してくれるのが、おそらく最も正しい解決方法

 悪い点

  あん記事を公開しちゃうぐらいなので、まともに対応できるとは思えない

  コメントで指摘した場合Googleが直近更新されたページと判断して検索でよりヒットしやすくなりそう

Qiita運営問題のある記事として報告する

 良い点

  記事のものを削除、あるいは非公開とすれば、このような記事が人目に触れることもなくなる

 悪い点

  法律違反社会的不適切宣伝行為スパムの疑い、Qiitaコミュニティにふさわしくない、のどれにも当てはまらない

  そもそもQiita運営イマイチ信用ならない(個人の感想

Google問題のあるコンテンツとして報告する

 良い点

  Google検索でヒットしなくなる、あるいは上位に出てこなくなるだけで、人目に触れることが大幅に減ることが見込める

 悪い点

  品質に関するガイドラインに、このような記事が該当しそうな項目がない(Qiita問題のある記事と同様)

  Googleの良し悪しではなく、単純に相手にされない可能性が高そう

まだ何もアクションは起こしていないが、少なくともアクションを起こすことによる弊害はなさそうな下2つからやってみるのが良さそう。

それとも、何もアクションを起こさずスルーを決め込むべきなのかもしれない。

ただ、この問題がある限り、「質問する前にまず自分で調べてみてね」と言うのは躊躇してしまう。

自分で調べさせた結果、劣悪な記事に従ってメチャクチャなことをされてしまった場合、最終的にそれに対応する私の負担となってしまうから

2020-04-10

パナソニック自殺事件主犯特定されて

Twitterは大盛り上がり。義憤かられてなのか面白がってなのか、主犯犯行予告してるやつまでいる。逮捕されてもしらねーぞ。

本名Google検索すると、昨日の今日タケノコのごとくポコポコ生えてきたアフィリエイトブログ記事が3000件もヒットする。この手のブログはさすがにわきまえていて、犯罪にならないように記事を作ってはいるが、こんなしょーもないおっさん記事で小銭を得て、人生それでいいのか。

なめるなよ、54のおっさんを!」というイキり投稿が、本人確定の決め手になってしまったのはちょっとスカッとするというか、笑ってしまうのも否定はできないけどw

池袋暴走運転老人の時もそうだったが、これが情報化社会帰結なのかねえ。

権限以前の問題なんだよなぁ・・・

日本専門家医師(特に大学教授開業医)が論外なのは

当初から言ってる通り(正しい声を上げている人もいる)だが

政治家もここまで酷いとは思わなんだ


日本専門家が酷いので政府へロクができない=専門家のせいだと思ってたが

政府政府で酷い



海外ニュースサイトSNSGoogle検索日本語以外も対象にすれば

英単語入れて誰でも確認できるよ

こんな政治家専門家も酷い国は先進国で分類される国では日本だけだぞ

anond:20200410152449

anond:20200410104745

anond:20200410152755

2020-04-08

Javaのfinallyはreturnの直前に実行されない。

ググるJavaのfinallyはreturnの直前に実行され「る」という記事を見かけてしまったので、んなわけ無いだろうって、

直感的には return 文が評価されたあとに実行されるという肌感覚だったが、確証がないので動かしてみた。

try {
  return sub();
} finally {
  System.out.println(42);
}

もし記事の言うようにreturnの直前にfinallyが実行されるなら、

上記みたいなコードではsubが実行される前に、「42」が表示されるはずだが、subの中身が実行されたあとにfinallyは実行される。

なので、finally は return の直前に実行されるのではなくreturn の右辺が評価され終えた直後に実行されます

まぁ普通の結果ですね。

javaレベル言語でさえまだまだこういう雑い記事Google検索トップに来るんですね

2020-04-07

anond:20200407020605

すまんそんなやつおんのね

ピュアに親切でGoogle検索してみたのに…

2020-03-30

COVID-19の行動履歴について

COVID-19に罹った患者過去の行動履歴を尋ねられると聞き、いつ私が尋ねられる側になるかわからないことを踏まえて対策することにした。

罹患しなければ文句なし、家に引きこもっていることが最高の対策であるとはいえ不要不急でない理由で外出することもあるだろう。

そうはいっても逐一メモを取るのはめんどくさいし、さもなければ覚えている範囲で答えることになると思われるが、それはそれで正確性に難がある。

どちらにせよ面倒だ。

もちろん策はある。スマートフォンGoogleアカウントを持っていれば誰でも使えるサービスであるところのGoogle Mapロケーション履歴管理機能だ。

センシティブ個人情報に当たるため普段はこの機能に限らずアクティティの記録機能をすべてOFFに設定しているが、事情事情であるためやむなく今春に限ってロケーション履歴管理機能のみONに設定した。

行動履歴を尋ねられたらスマホを弄ってデータを送ればいいだけ。楽ちん。

ところで小学生の頃は「誰がいつそんなことを言った?何時何分何秒地球が何回回ったとき?」という言葉をしばしば耳にしたが、

まさか政府自治体真剣に、「(誰と)いつどこに行った?何時何分何秒?」と質問してくる日が来るとは思わなかった。

この質問にはデータをもって答えたい。もちろん私は今まで地球が何回回ったかを知らないが、きっとその答えもGoogle検索が教えてくれるだろう。

2020-03-23

DeepL翻訳すげーな。初めてGoogle検索使った時と同じぐらい感動した。

2020-03-20

珍しい氏名なんだけど、エゴサーチしてみたら、

マルチ商法やってる奴が、Google検索トップにヒットする。

同姓同名なんてまずいないと思ってたのに。

よりによってマルチ商法かよ、、

年齢も住んでる地域も近い。

勘弁してくれよ、恥ずかしい。

2020-03-12

Google同窓会

日中時間が有り余って暇で仕方ない社内ニートなので、Google同窓会を開催することにした

中学同級生計260名の名前を片っ端からGoogle検索して現況を把握することが目的である

用意するもの

ネット環境

卒業アルバム卒業文醜など同級生フルネームが分かるもの

分かったこ

医師(勤務医) 1名

薬剤師 1名

税理士 1名

司法書士 1名

地元金融機関勤務 2名

医療法人(介護系)勤務 2名

教職員 2名

経営者(個人事業主) 2名

料理研究家 1名

逮捕者 1名

一番有名になったといえるのは料理研究家になっていた女性

(料理教室開いててレシピ本も出版しててTV出演経験もあり)

気付き事項

facebookはあまり役に立たない

アカウントだけとって放置している人多数

上場企業金融機関人事異動情報が定期的に出るので見つけやす

銀行は2~3年毎に転勤があるので見つけやすい(但し新聞等で公開されるのは管理職のみ)

医療系は非常に見つけやす

医療系の場合論文共同執筆者に名を連ねてるケースが多いので、論文データベースでほぼヒットする

女性結婚で姓が変わるため検索ヒット率男性に比べかなり低い

⇒年齢にもよるのだろうが旧姓検索しても見つからないのは当然の結果か

 経営者2名と料理研究家1名は全て女性なのだが、仕事上の都合なのか皆旧姓のままだったので見つけることが出来た

2020-03-06

スマホGoogle検索からアメブロの一部サイトアクセスすると完全に機能してないページ出されるんだが

これはGoogle無能なの?アメブロ無能なの?

2020-02-27

そろそろコロナ安全厨を狩って街中で貼り付けにするとかしようかと思ってたら

ふっつーにgoogle検索すると安全厨文書みたいなのは意外とないのな。

以下の文章2月頭に書かれた文章だけど、見事に現状認識マッチしてたりして、さすがに専門家日和ってたりはしねえかと感心したのであった。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954

なんかうまいこと叩ける安全厨文書ねえか?

総理発言とかじゃなく、スノッブぶって知識人のやつとかがいい。

2020-02-20

不快ものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな

Google検索ノイズ問題とか「いろんなページが引っかかって困る」というより

そもそもノイズが表示されることが我慢できない」という人が多いように感じる。

不快ものが視界に入ってくるたびイライラして仕方ないって感じ。

はてブでもサイトブロック機能NGワード機能要望する人が多いし

フェミも「ゾーニング」を「俺の視界に入れるな」という意味で使ってるし

Twitterでは政敵スパム報告して潰したりしてるし。

不快ものは「ブロック」する、「ブロック」でも足りなければ「BAN」に追いやる、

そういう「見たくないものを見せるな」っていう圧が高まってる感じがするんだよなあ。

これがキャンセルカルチャーってやつなのかね。

昔は「嫌だけど我慢する」っていうフェーズがあったと思うんだよな。

アドブロックTwitterブロック機能が便利すぎて

「見たくないものを消す快感」に慣れちゃったのかな。

スパロボ戦闘スキップが無かったころはそれが当たり前だったのに

スキップ機能実装された途端に「スキップがないと耐えられない」ってなっちゃったもんな。

2020-02-19

anond:20200219113707

eldritch horror 訳語google検索したら忍者たくさん出てきたw

1つ目が 忍者 - Wikipedia

以降こんな感じ

eldritchの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

忍者(にんじゃ)の意味 - goo国語辞書

忍者とは (ニンジャとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

忍者(ニンジャ)とは - コトバンク

忍者とは何者なのか?忍者仕事とは? | 日本の伝統,文化,民族 ...

忍術忍者とは | 忍者とは | 伊賀流忍者博物館

eldritchの意味 - 英ナビ!辞書 英和辞典

ちょっとみんな試してもらっていい?

よくクトゥルフ系のゲームかに出てくるeldritch horrorという言い回しに定訳がないかと思って「eldritch horror 訳語」でGoogle検索したら

なぜか忍者が大量に出てくるんだ

他の人の環境でも同じだとしたら、このキーワードのどれかが忍者類義語として登録されてるということになるが…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん