「Fラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Fランとは

2019-07-22

イライラする

とりあえず自分のことは棚にあげて書くけど。

まわりがすごいイライラさせてくる。

高校までは他人に対して特には?って思うことなかったんだけど、大学入ってからめちゃめちゃイライラすることがおおくなった。

社会ってこんなもんなの?(違うだろうけど)

私にもまだ知らないこと多くてクソガキだという自覚があるけど、それにしたってまわりのヤバさったら。

貞操観念」が読めない、「気性が荒い」の意味がわからない同級生、「父性」という言葉を初めて知ったという父親(50年間むしろどうやったらその言葉を避けて生きれるの?)、まわりの人たちは遅刻が当たり前すぎて、時間通りにきたら私がほめられてしまう始末。人の容姿バカにして笑いをとる人達大学生にもなって「スクールカーストでいくと○○ちゃんは○○より下」とかいう太古の制度を持ち出してくる奴。誰かと誰かが付き合ったとかヤったとかがすぐに広まる。そんなのほっとけばよくない?もう助けてくれ

○○って知ってる?~って思うんだけど…。っていう話をしようとしたら、まず○○の説明からしないといけないもどかしさ。勘弁してくれ。Twitterトレンドに入ってるレベルだぞ。

Fラン大学からかな。私がここに入ったってことは私もこの程度なのは分かりきってるんだけど、それにしたって…

2019-07-20

Fラン大学存在意義

ないと思うんだけど。

Fラン大学撤廃してくれる政治家いないのかな

2019-07-19

anond:20190719111604

学部レベル多少齧った程度の知識他人小馬鹿にしてイキってる自分を冷酷とか表現して悦に入っちゃってるの底が浅すぎて寒い、同じ法学部卒として恥ずかしい、きっとFラン私大なんだろうな

2019-07-16

anond:20190716090702

まずはどうしても無理なことだけリストアップしてそこを避ける方法考えるとかでもいいんじゃないかな。

やりたいことがあっても、それができてる食べて行ける人ってそんなに多くないし。

やりたいことできたと思ったらリストラされることだってあるんだし。

Fラン卒だったからかもだが、ハタチそこそこでやりたいこと決まってる人をそんなに見たことない。

ほんとはみんな優秀だからすぐにやりたいこと見つかるのかな?

まずは割り切ってそこそこのとこでお金を稼いでみるってそんなに悪いことじゃないと思う。

少しお金が貯まればやってみたいことが出てくるかもしれない。

最近油物がきついな...おお、魚ってこんなにおいしかったんだ!」みたいなきっかけで好きなことが見つかるかもしれない。

2019-07-07

参議院選挙立候補者低学歴ばかりで驚いた

数日前に新聞参議院選挙立候補者リストを見た。

今まで選挙に行っていなかったため選挙立候補者学歴など気にしたことがなかった。

見る前はどうせ東大京大早稲田慶應当たりの大学卒業者が多数だと思っていた。

成蹊大卒例外だと思っていた。

実際はどうだ。

Fラン大卒・専門卒・高校中退がうじゃうじゃいる。

中卒が複数いるのにもたまげた。

高卒はまだましなほうである

議員低学歴跋扈していれば日本が衰退するのも当然だ。

日本を発展させるためには高学歴議員にしなければならない。

供託金を減らし,議員給与を増やして議員の魅力を高めるべきだ。

公務員にも言えることだが,身を切る改革などすべきでない。

議員公務員嫉妬する奴らに配慮しなくてよい。

2019-07-04

Fラン理系学生研究室の選び方

はじめに書いておくと、本当のFランクは想定していない。ネットで調べられる偏差値でいうと40~55くらいの私大を想定していて、かつ修士課程に進学を希望しているというていで書きます

研究楽しいかどうか・指導教員とうまくやっていけるかなんて、研究室公開の時間では判断できないので、定量的判断できる要素で研究室は決めるべきだと思います

1. 学会発表の旅費を研究から出してくれるか

名大の有名な先生研究室では、学会発表をする際に旅費を出すのが普通かもしれませんが、私たち大学では全く普通ではありません。

必ず、研究見学の際などに確認しましょう。

自分が発表するんだから自分で出すのが普通だよ~!」とか先生学生が言っていたら、「やっぱそうですよね~」とか言いながら選択肢からしましょう。

学生の旅費を出してくれることと、面倒見の良さはそれぞれ独立しているように思えまずが、学生の旅費を負担してくれるところの多くは、学生を大切にしてくれます。もちろん、旅費を出さなくても学生大事にしてくれる研究室はあります

研究費をたくさん獲得できる有能な先生なので、多忙かもしれませんが、体制がしっかりしていることが多いです。

多くの大学院では、数回の学会発表が一つの修了要件になっていることが多いので、旅費を稼ぐためのアルバイトなどをしなくてもよくなります

私自身、数十万円、もしかしたら百万円くらいの旅費を負担してもらえました。これを自費で出していたらと思うとぞっとします。(そもそも自費ならそんなに参加してないと思いますが)

2. 院生学会発表をたくさんしているか

院生国内外(特に海外)で発表している実績がたくさんあると安心です。

優秀な学生が集まっているだけ、ともとれますが、学会発表を修了に必要最低限な数しかこなしていない研究室よりはサポートが手厚いと思います

最低限の研究室は研究室公開の時に、なんとなくまったりとやっていけそうな、そんな雰囲気を出しながら説明してくれます

しかしこれは罠で、そういう研究室に入ると、M2になってから困ります努力の総量は同じでも、就活終わってから修了できるかどうか不安になるのはバカバカしいです。

3. 過去リタイア

これは聞きにくいと思いますが、聞けるならぜひ聞くべきです。

どんな研究室でも、何年も運営していたら、ストレート卒業・修了できない学生が必ずいます

もちろん理想は0%です。

1割もいたらレッドゾーンだと思ったほうがいいです。自分は成績がいいか大丈夫だと思っていると「こんなはずじゃなかった」となるかもしれません。

勉強研究はかなり違うものです。勉強が優秀だった学生研究も優秀であることが多いですが、研究が上手くいかずに心を病む学生も多いです。

2019-07-01

anond:20190701230234

都心にある従業員200人くらいで大卒オンリー会社に勤めてるけど周りみんなこんなもんだぞ。

ボリューム層駒澤でド田舎Fラン私大卒が平気でいるような感じで。

背広着たまま飲み屋で暴れる奴もいるし、刺青入った地元の連中と未だにつるんでるし、大型家電を買うくらいの軽さで中絶繰り返させるし。

でもちゃんと家買ってるよ。

年収500万は13〜14年勤め続ければ例外なくもらえる。

2019-06-30

ベストよりベター、とは誰が言った

 大学に通いはじめて間もないが、既に学歴コンプレックスを抱えつつある。

 「でもこの選択は間違っていない」そう思いたい葛藤。自信ばかりが影に飲まれじわじわと引き裂かれる。

 なのでどうかこの場をお借りして、自分のあれそれについて整理をさせてほしい。

 どうせ拙文には違いないし吐き出したいだけなので、てきとうに読み飛ばしてくれて構わない。

 ◆

 略歴。

 小学生とき勉強はそれなりにできた。宿題をやらなくて何度も怒られた。元素図鑑を好んで読んでいた。誕生日にはリトマス紙をねだった。

 ニコニコ動画ではよくゲームを作る動画を見ていた。キャラクタが単調な動きを見せたり、パラメータ上下したりするのにわくわくした。

 父のテレビ台の下にPCソフト(真面目なものアダルトゲームが半々)を紹介する雑誌があったのでこっそり読んでいた。

 同じ場所HTMLの本があったのでそれも隠れて読んでいた。

 中学生とき特に勉強不自由しなかった、歴史以外は。理科国語が得意だった。

 やはりここでも宿題をしなかった。それで肩身が狭くなったのと、進級前に同級生を亡くしたことにより、2年の春~夏から無力感うつになりかけた。

 学校には週3で遅刻して行った。残りは欠席した。家にいる間は見つからないようにPCを触っていた。絵を描いたりSNSをしたりしていた。

 何度か見つかって死ぬほど怒られた。

 3年に上がるとだいぶ落ち着いた。学校にも再び行きはじめた。ブランクがあったがすぐに追いつけたし、平均点は(社会科以外)余裕で取れた。

 図書館数学行列)の本を読んでは、わかんねーしていた。

 受験期は社会科以外の勉強はほぼしなかった。市内で2番目の、偏差値もまあまあの普通科高校に進学した。1番の学校は遠いので行きたくなかった。

 高校でもやはり課題をやらなかった。部活にのめりこんだのも相まって、2年頃には成績は地へと落ちた。

 部活PCをよく扱ったので、中学時代ひきこもり経験武器となった。

 進級するにつれメインの仕事は他に任せ、PCメンテカットイラスト担当していた。埃をかぶったwin2000が動いたときは感動した。

 こうしてずっとPCを触っていた私だが、高3夏になるまで「その道に行こう」とは思わず、進路希望適当書いて勉強もせず遊んでいた。

 さて。

 それまでずっと、「楽しい」を重視して生きてきた。送り仮名を取れば「楽」となる。

 行きたい学部にようやっと「情報系」と書けるようになってから、初めて「勉強」という行為をした気がする。

 とはいえ勉強の仕方はわからず、塾にも通わなかったため、非効率の生み出す精神ストレスに耐えきれず打ち込めなかった。

 いや…耐えきれずと表すのは語弊があるか、心を病んだ経験があったため苦しむのに恐れをなしていた。

 おかげさまでセンター1カ月前まで成績は落ちたままだった。最下位にほど近いときもあった。何も思わなかった。

 センターを前にすると途端に伸びたが、元の成績がクソなので結局のところ偏差40程度に落ち着いた。

 大学私立Fラン1校、自分の偏差よりちょっと上の私立を1校、行く気のない国公立1校を受けた。

 偏差ちょい上のチャレンジ校になぜか通ったので国公立記念受験した。落ちた。

 略歴終了。

 ◆

 で、だ。

 当時の偏差値ちょっと上の大学に通ったとはいえFランクのラインギリギリ超えていないレベル学校である肩書きは誇りづらいものであった。

 周りの友人は「君が楽しそうでよかった」って言ってくれたのもあり、ブランドなどまあどうでもいいやと思っていた。

 それに大学講義楽しいPCを思う存分使っても何も言われない、推奨される。

 勉学という面では、今が幸せの頂点だろう。

 しかしながら、やはり偏差などの数値というもの偏見を呼び、そこに属していると上位から舐められる。

 勉強してこなかった自分としては満足いく結果だと思っていたが、どうやら世間から見たらそうでもないらしい。当たり前だが。

 仲良くしていた友人のひとりに「君の通う学校は偏差的にちょっと…」と言われたとき、初めて自分を疑った。

 どこで間違えたのか。

 ほんとに肩書きはどうでもよかったのか。

 やはり苦労してでも勉強してくるべきだったのではないか

 まあそれも当然だが。

 ◆

 結局何が言いたかたかというと、

 ううん、何も結論はない。

 勿体ないことしたかもなあ、というだけ。

 最初にも書いた通り、吐き出したかっただけなのだ

 今からでも羽ばたけることを願っている。過去を変えられるわけではないのはわかっている。

 この選択は、今までの選択は、「世間様」のベストではなかったが「私にとって」のベター、だったのだから

 きっと間違っていないと、今日葛藤に苛まれるのだ。

 勉強します。

anond:20190630142447

横だけど、会社員年収1000万なんて新卒市場で勝ち抜いた連中だけじゃん。

Fラン大出て、底辺企業でこき使われた経験しかない人間にとっては、そんなの無意味情報だな。

2019-06-24

仕事先を変えたら人生明るくなった

常駐派遣仕事してるけど、前の派遣先(業界大手)はゴタゴタがありどんどん派遣切りしているらしく、自分も切られた

スキルがある事で直ぐに次の派遣先決まったけど、前のところで死ぬほど仕事たからか、物凄く楽

自分時間仕事できるから残業しても苦しくない

IT業界ではないです

一応、そこの派遣先と合えば長期で居れそうだし、ここで働いてる周り見ても、結婚後も常駐派遣切れずにやってる人いるから何とかなるかなって

前の派遣先はクソだった

今も前の派遣先の同僚から近状がが来るが、自分が切られた後もまた切られた人がいるらしい

大半はパワハラ上司(40代男)が気に入らない女性(主に20代)を切っているようだ

気に入らない理由は、学歴自分より高いからとか、そう言うコンプレックスかららしい

その上司は、地方Fラン出身

親のコネ入社出来たらしい

いつもやたら学歴を気にしていて、旧帝大を出た女子に「そんなに女なのに学歴高いと年配の人に嫌われるよ」など、訳分からない事を言っていた

その人は旦那の転勤で異動したけど

そんなに直ぐ雇って切るなら雇わなきゃいいのに

まだ自分は長く居た方だけど、一年未満ですぐ切って、仕事が無くて大変だと言っているのに、何故新人を雇うのか

本当に謎過ぎる

仕事が無いって分かってるなら新人を雇わなきゃいいのに

どうせその新人もすぐ切るんだろうなと思っています

学歴主義って理に適ってるよね。

新卒採用で考えてみると

砂漠の中から金を探すぐらいなら、金の鉱脈から金を掘ったほうが楽だし。

かにFランにもめちゃ優秀な人はいるかも知れないけどそんなの見つけるぐらいなら

多少粗悪品が紛れ込んでも上位大学から採用したほうが合理的

その後においても東大卒京大卒って言うだけで最低限努力勉強はできるって言える肩書が付くから強い。

2019-06-20

高知県人口減と脱藩マインド

高知県人口が70万人を切ったニュースで思い出した話がある。

少子高齢化人口減と都市地方格差が進んだ結果、進学への情熱が薄れてきているという話。

昔は「良いところに就職するために、いい大学に入る。

そのためには私立進学校に行く。」というのがエリートセオリーみたいなものだった。

だが今は、そんなセオリーが崩れている。

いや正確には「無理してまで良い大学に入らせようとは思わない」「そのために私立進学校に行く必要はない」

という認識小学生中学生の親世代にあるのではないか

高知県高校大学

その前に、高知県大学高校(及び中高一貫校)の事情説明しておく。

まずは高校

進学実績の点で私立公立かで言えば、私立2校が秀でる。

土佐と学芸のことだが、但し中学受験クリアした者に限る。

1990年代当時の感覚では、

  土佐>=学芸>土佐塾(ここまで私立中高一貫)>追手前(県立)>その他県立高校とか明徳とか

であった。

それが今はどうだろう。

県立西高校と県立南高校が統合され、南西高校になるかと思いきや公立中高一貫高知国際中学高校になった。

老舗の中高一貫校である土佐や学芸にとっては脅威である

しか母体西高校の色もあり、英語教育に力を入れているスーパーなんとかハイスクール指定されている。

昔ながらのThe私立進学校は、特色ある公立校に押されつつあるとみられる。

次に大学

高知県にある4年制大学国立大学法人高知大学と、高知県大学、そして高知工科大学の3つしかない。

かつては高知医科大学があったが、高知大学合併して高知大学医学部になっている。

たった3校しかない高知県内の大学で、理工系に限ると、

もはや高知大学高知工科大学の2択だ。

更に機械電気情報といった工学系となると高知工科大学しかない。

理系の進学先

受験難易度の点で見れば偏差値46程度の高知工科大学であればわざわざ難関私立進学校に入らなくても良い。

しろ公立学校の方が家計財政的に助かる。

筆者は土佐高校卒業だが、当時人気だった進学先のひとつ岡山大学であった。

遠すぎず、近すぎない大都会岡山である

あるいは首都圏関西の様々な大学であった。

同級生や年の近い先輩後輩の進学先ら帯広畜産大学から琉球大まであったし、海外留学していったのもいた。

ほぼ100%が進学志望なのは今も昔も変わらないと思うが、志望大学バラエティに富んでいた。しかし今や地元志向が強すぎる。

もちろん地元高知大学の人気も高かったが、今はそれ以上に高知大学志望が増えているという。

「もうちょっと頑張れば、もっと良い大学に行けるのに」と先生が勧めても、

生徒や親が浪人を嫌がり、より確実性の高いところで落ち着こうとするのだ。

あるいは、「もうちょっと頑張れば」というなら理学部から医学部進路変更する。

でも本当に医者になりたいのか?安定した職業を求めているのではないか

まり冒険しなくなった。脱藩マインドが薄れているのだ。

言っておくが国立高知大学高知工科大学も、決してチンケなFラン大学ではない。

だが、やれハーバードMITスタンフォードだ、東大京大だ、早慶阪大だ、

MARCH関関同立だと比べると田舎大学感は否めない。

そして環境。圧倒的に人が少な過ぎて、異なる価値観に触れる機会が都会とは雲泥の差なのだ

月とトイレの方のスッポン。多感な学生時代を、世田谷区人口にも満たない県人口田舎で、刺激の少ない学生時代を送ることになる。

高知から出るだけで消耗する

どこかのうん○こトマトブロガーのせいではない。

たとえば高知から東京大学に進学するとなると、それだけで大変だ。

平均世帯収入の低い高知から物価の高い東京一人暮らしとなれば、不景気ないまおいそれと出せない。

筆者なんか6年も通ってしまったのだ、どれほど親に金を使わせたか

まり金が無い

余裕がないのだ。

一年浪人させて県外の良い大学にいくよりは、現役で高知大か工科大に行き、

県庁市役所に勤めることこそが、堅実な将来であることに疑いはない。

でもそれで新しい時代が切り開けるか?

消耗しないように高知に残り、消化試合人生は「負け」ではないが

そもそも勝負をしていないのではないか

高知県私立進学校に告ぐ

少子高齢化と取り返しのつかない人口減に対応するため、私立進学校も変革の時を迎えている。

ちなみに、土佐高校昭和半ばからずっと1クラス50人×6クラスである

どう考えても多すぎる。

学費を上げてでも人数を減らし、きめ細かい教育ができるようにすべきだ。

脱藩マインドが低い者は公立校に任せ、県外や海外へ送り込める少数精鋭の人材育成校に転換した方がいい。

脱藩マインドを持つ者に磨きをかけろ。世界は広い。

冠する土佐藩の名に叶って欲しい。

でもそうすると、優秀な人材はどんどん高知から離れ、高知県ますます衰退の一途を辿ることになるジレンマがある。

2019-06-11

anond:20190611111550

たぶん学生という書き込みには「嘘乙。ホントは平日休みの下級国民だろ!」とか思ってる。あとほんとに学生だった場合にも、Fラン文系から暇なんだな理系実験で忙しいというのに。とかあるで。そうでもしなきゃ心の平和を保てないのだろうな

2019-06-09

個人情報

サークルサイト顔写真名前学部出身高校載せるやつあるじゃんツイッター自己紹介、とか言って部員個人情報垂れ流したりするやつとか。あれなんのためにやってるの?

増田太郎学部〇〇学科 何県何高校出身

授業中も飲み会中も練習中も寝てるボケ野郎。そんなに寝て脳みそが溶けてしまわないか心配だ。ポジションは〇〇。フォーム気持ち悪いと女子話題。」みたいな駄文他己紹介ネットに残していいことあるの?揃いも揃って写りの悪いブサイクなのにも意味あるの?

飲みテニサーに所属していた記録が就活プラスになるとも思えないし、本当にわからない。特にFラン大で個人情報流されてる人、本当にそれでいいの?不祥事起こしたら高校大学学部名まで全部割れるのに。

からない。

何考えてるんだろう。

あー増田晒してえー。

2019-06-05

大学生就活に"出身高校"は必要なの?

就活準備を始めた21卒なんだけど、インターンエントリーの記入欄に「出身高校」の欄がある。

え、これいるの? Sラン進学校出身だと、その企業に在籍のOBOGが世話してくれるシステムでもあるの? 女だけど、"灘高校"って書いてもいい? 灘校OG御社での就活のお世話をしておくれ〜〜〜

キャバ嬢風俗嬢をやる同級生がいるくらいの非進学校出身から高校名を聞かれてもなーんの旨味もないんだけど、入力必須になってるから埋めざるを得ないんだよね。めんどくさい。

唯一の救いは、高校名がキラキラネームではないこと。画数も多くないから、履歴書には書きやすい。字面だけ見ればAラン高校に見えなくもない。創立者のおじいちゃんに圧倒的感謝


知名度低い高校からさ、同じ県出身の人に「どこのFラン高校だろう?」って毎回毎回困った顔されんの。

もううんざりしちゃって、「就職したら、出身大学>>>出身高校だ」と思って、一念発起して大学受験頑張ったのに、この期に及んでまだ聞かれんの?いっそ、海外進出でもした方がいい?

2019-06-02

anond:20190531185952

年収制限ははじめからこういう揉め事を生むためだったとしか思えないな。

だいたい、子供複数とかなれば、今の50-100万円程度の学費では低収入であればそもそも食費が賄えないし、中堅以上であればこの制約にかからないしということで、

少子化対策には全く寄与しないと思われる。

成績基準で、Fランクでもある程度成績が良ければ報われるって状況を全体に作れば全体の底上げがされるということで意味があると思われる。

論点は一点、収入制約なんかやめることだ。高収入のやつは素直に累進課税で多く税金とってるからそれで賄うべきもの

国民民主党シスベシ。

2019-06-01

https://anond.hatelabo.jp/20190601190947

なんで? 東大入試合格できるなら歓迎するよ?

何が言いたいのか全然わからん

お前みたいなFラン大ってホント文章読めないんだな

何も考えずに「Fランに行く層こそ学力補助が必要」とかい馬鹿は黙ってくれないか

こういうやつってFラン実態知らないやつが、高みからFランってかわいそう」くらいの感覚ものもうしてるだろ死ねばいいのに

学力補助が必要、とFラン大のやつらを無償化にする必要があるって全然別の話だろ。

マジ大学以前の問題のやつらのために貧しいながらも努力して東大とか京大に通おうとしてるやつらが割を食うの本気で我慢できんわ。


でも、こういうい恰好しいの考えなしのバカが、何も考えずに別々のものを一緒くたにしFラン生にやさしい、みたいな建前の愚策応援ちゃうんだよな。

はーーーーー(でっかい溜息

Fランを潰した金を国立大に回せば消費税上げる必要なく無償化できる説

anond:20190531185952 Fラン存在のせいで通ってる学生も親も税金運営支えてる国民もみんな不幸になってるしさっさと潰しちまおうぜ!クビになった教授たちは非常勤講師にでもなって食いつないでね

周りの飲食店は安くこき使えるアホ学生バイトがいなくなって困るだろうけどバイトテロされるよりはマシだろうし

なにか反論ある?

Fラン卒が高卒叩いて憂さ晴らししててワロタ 税金無駄に貪ってる時点で高卒以下だわ

動物園無償化するような予算はいらねぇんだわw

文句あるなら今からでも勉強して東大行けや

4年間の大学教育()で学んだことを見せてくれ

anond:20190601010900

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん