「第二新卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 第二新卒とは

2018-11-10

anond:20181110172646

就活で、新卒だらけの書類審査第二新卒人間書類だして『書類審査通らねえ(笑)』と言っているようなもの

書類審査の無い、直接面接出来る企業を受けないと徒労だわさ。

2018-09-27

anond:20180927110836

転職系のエージェントの人が言ってたんだけど、第二新卒って一回新卒就職しないと認めてくれないらしいよ。

2018-09-23

anond:20180918222215

真面目な話をすると第二新卒盛況なのでエージェント要件伝えて案件見つけてもらって転職したら

2018-09-19

院生だがソフトランディングした

自分の例が成功例だとは思わないが、悩んで思い詰めている人の参考にもなるかと思い、書いておく。

私は社会科学系の博士課程に進んでいたが、研究成果が全く上がらない、やる気もないダメ院生だった。査読付きの論文なんか一編もないし、当然学振もなかった(申し込んですらいなかった)。家族のこともあり、いよいよ食い詰めた10年前には29になっていた。どうにもこうにもならず、就職することにした。

と言ってもどうやって就職したらよいのかもわからないので、リクナビとかがやっている新卒第二新卒向けのイベントに行った。出展していた会社に片っ端からエントリーした。30社くらいエントリーした。

自分の中でカッコいいと思ってたコンサルとか金融とかSIerとかは軒並み落とされたが、全く興味のない業種の3社から内定をもらった。その中で、相対的にまともに思えたのが前職の会社。5年間働いて同じ業種で転職したのが今の会社

就職するとき心配していたのは、再スタートするには遅すぎるのではないか、ということだった。確かに就職して2年ぐらいは年取った新人なのでへんな感じだが、部署異動をしてからは誰も細かいことを気にしない。さらに言えば、転職をしてしまえば、その人が二十代に何をやっていたかなんて事は他の人にとってどうでもよいことになる。つまりは、どこかの会社に入ってしまえば、後は職歴ロンダリングで、院生として過ごした日々はどうとでもなってしまう。

自分ダメ院生だったか一社目の就職は思ったようなところに行けなかったが、理系で、プログラミング数学なんかができる人は就職の口はそれなりにあるのではないかガチ文系は知らん。学習塾かに入社して転職するのがいいのではないか

私のような人間ですら、就職によって失ってしまったものがあると感じるのだから研究でそれなりの成果を上げている人であれば諦めるのは辛いとは思う。とはいえ、毎月給料が振り込まれること、毎年、翌年の心配をしなくていいのは、精神的にすごく楽だ。年金も払っている。健康保険にも入っている。結婚した。子供も生まれた。どれも、あのままのダメな私であれば得られなかったものだ。

もらった給料で好きなように暮らすのは、かつて思い描いた人類全体への知的貢献から得られる生き甲斐とは全く違うが、これはこれで幸福である。思い詰めて死までも考えているのなら少し考えてみてほしい。

2018-09-12

正社員は安定っていうけどさ

そう思って頑張って就活したんだけだ会社がどんどん傾いて3年でリストラされちゃった

まあ先細ってるのは分かってたし、切られるなら早い方が良いけどさ

って考えるしかないけどさ

第二新卒カードギリギリで失ってしまってるしさ

安定ってなんだろうって考えちゃった

老後考えたらやっぱまた正社員就活頑張るしかないけどさ

年金も貰えなさそうなのに老後なんてあるのかなあ

卒業してからずっとバイト友達がいるけど、その子の方が楽しそうだ

取り敢えず離職票が届くまでは休憩することにした

でも次が決まるかブラックじゃないかずっと考えてしまって不安でつらくて毎日涙が出るよ

2018-08-30

anond:20180830123708

いわゆる第二新卒ってやつだね。

スキルなしならweb系の自社サービス作ってる中小企業に潜り込んでスキル年収をつけてステップアップする道もあると思うよ。

とりあえず転職エージェント相談せい。

2018-07-28

家族経営会社で働いていた

タイトルの通り。

第二新卒入社した家族経営会社がヤバすぎた。

何がやばいかと言うと、上司→部下という命令の中に夫婦という関係値を持ち込むこと。

モラハラ夫が部下である妻に対して強く当たったり、妻も上司である夫に対して私情で言い返したりということが横行していた。

ひどい時は暴力を振るい(夫→妻)、妻が泣いて仕事にならなかった。

血縁関係ではない従業員自分は、何度も労基に訴えようかと思ったが、これは「家庭の問題」なのか「会社問題」なのかわからず、モヤモヤしたまま退職してしまった。

2018-06-30

人間らしい生活がしたい

人間は、週5〜6日働くらしい。

私は週5〜6日働くのが辛い。

5〜6日の内訳はこうだ。

4日派遣事務(時給1500円)

1日ソープ(1日4〜6万円)

1日デリヘル時代の客の裏引き(1回4万)

ソープが減ることと裏引きが減ることはある。派遣事務は週4の契約なので基本は減らない。私が突発的に休むと減る。

小学生まではまともな人間擬態ができていた。中学受験のため塾に通っていたのもあり、成績は良かった。

難関中学合格し、人生順風満帆に見えた。

中学3年のころから、なにかをこじらせて自傷行為を行なった。

過食嘔吐リストカット。度胸がないので傷は浅い。アラサー現在残ってはいるけれどそう目立たない。

高校になって遅刻を覚えた。

母に電車で寝過ごしたか遅刻と伝え、体調不良のため遅刻と連絡をいれてもらった。私は体調不良でもなんでもなく、ただ環状線をうとうとしながらやりすごし、3〜4限目から学校に行った。

大学はいり、生活はいよいよ破綻した。大学に行かないので当然単位は取れない。とくに宿題のある講座が苦手で、宿題ができていないために出席ができない講座がいくつかあった。語学系の講座と、学科の必修科目だった。

大学1年の夏、チャトレ的な仕事で稼ぐ予定だった出会い系サイト援助交際を知り、サークルの先輩で処女を捨てていわゆる援交少女となった。

大学5年目の秋、卒論の提出期限を家で過ごして安堵したのち、自分の現状が不安になって「やるべきこと できない」でGoogle先生に聞いてみた。

ADHDという言葉をここで知った。

実家から一番近い"大人ADHD"を扱う精神科医にかかり、心理検査などを受けてあなたADHDですねという診断を受けた。

大学県内いちばんいい私立大学だったこともあり(中学受験をした学校付属校だ。成績が悪くても推薦入学可能だった)、大学を辞めるのはもったいないのではと主治医に言われた。

私は6年目を過ごしたのちに大学卒業する自信がなく、親に診断結果を告げて大学を5年で退学した。

実家を出て、インターネットで知り合ったデリヘル嬢と暮らしはじめる。彼女に紹介してもらい、デリヘルで働く。

実家を出て2年目の夏、両親に今の仕事心配されて正社員になる。第二新卒に強い転職サイトを利用した。

しばらくは順調だったが、友人との関係がこじれたことをきっかけに鬱状態になる。

高校時代学習塾に思うように行けなかったり、大学時代軽音部の課題キーボードが進まなかったことで自殺を図ったことはあったため、彼女が悪いとはとても言えない。

鬱状態になってから、それまでの趣味が色褪せていたこともあり、精神科にかかる。

私の主訴は、見捨てられ不安から鬱状態だったためか、双極性Ⅱ型の疑いを持たれ、躁鬱向けの投薬をされていた。

ご存知のかたも多いとは思うが、精神科を予約するためには1〜2ヶ月待つ必要がある。私が待っている間に友人との関係ゆっくり改善され、主訴はADHD的な、毎月1日くらい当日欠勤してしまうとか、仕事中ねむいとか、集中できないとか、そういう内容になるはずだった。

主治医ADHDよりも躁鬱を優先すべきだと言った。わたしADHD自己否定感情の由来であり、躁鬱の原因なのではと話した。

私が大学時代検査を受けた病院診断書を今の病院に届けるのをめんどうがり、そうこうしているうちに職場へはどんどん行かなくなった。

職場に行けていないことや、風俗生計を立てていることをきちんと話せない病院なら通う意味はないのではと思い、病院に行くのをやめた。

有給がなくなったことをきっかけに、職場を1ヶ月休職した。1ヶ月間給料はもらえなかったがのびのびと過ごした。

生活のなかで、私のできる仕事は今の職場仕事だけでなく、もっと選択肢があるのではと気付くことができた。

休職するまでは、そのとき勤めている会社で働けないことはすなわちふつう会社に勤めていけないことだと考えていた)

仕事を辞めて、派遣仕事を探しはじめた。私は自分面接をセッティングすることを避けていたし、できればフルタイムではなく週3〜週4の仕事をしたかった。

派遣会社登録し、週4の仕事をはじめた。

派遣先は大企業で、仕事は暇だ。私がいなくてもまわっていく職場にいるとはっきりと言える。

私の当日欠勤の癖はなおらない。朝起きて、仕事に行くことがどうしても無理な気がしてしまう日が月に1〜2度ある。

ソープや裏引きの日も合わせると月に4〜5度ある。

今はマネージャーソープ店員、裏引きの相手に連絡することで休みをいただいているが、次の派遣先はこうもいくまい。あるいは、今の派遣先でもすでに私の欠勤は問題視されているかもしれない。

人間は、週5〜6日働くらしい。

私は週5〜6日働くことが難しいと感じることがよくある。朝行くことができないと感じたり、遅刻してでも出勤できないと感じたりする。

宿題のある講義が苦手だったことを踏まえると、在宅であっても仕事ができるとは思えない。

しかしたら、毎日家まで迎えに来てくれる人がいることで私の当日欠勤癖は治るのかもしれない。でもその人の給与は誰が払うんだろう。

人間らしい生活が遠く感じるとき、私は消えてしまいたい。

2018-06-25

anond:20180625203101

それな

男で無い内定は本当に価値がないやつだから第二新卒でもお断りだわ

万年非正規雇用でこき使われてろっての

2018-06-09

新入社員バンドを組めと迫られる

会社のとてもえらい人から「一緒にバンド組め、楽器始めろ、なんの曲がいいか考えろ」って言われてて、正直断りたい。

なんで業務中にギターと教本渡されるの? 全く興味もないんだけど、断ったり「それパワハラですよ」って言ったら首が飛ぶんだろうなあ。

もしくは、さらパワハラを受けて圧力かけられてから首が飛ぶか。

そういう話の絶えない人なので、穏便に済むとは思えない。まあ愛着もそんなにないのでクビが飛ぶなら飛ぶでいいのかもしれない……。

新人達のほぼ全員が、たぶんバンド組みたいなんて欠片も思っちゃいないのだけれど。

とてもえらい方は何をどうご理解されたのか大変本気にされている。このままだと社員旅行の時あたりに披露するってなるんだろうなあ。

どうやったら穏便に断れるだろうか。正直今なら第二新卒扱いでどうにか脱出できないものかな。

私はギター弾くために入社した訳でもなければ、音楽始めるために入社した訳でもない。

こんなおっさん忖度しなきゃいけないのか、と日々思っている。人生はままならない。

2018-06-02

案の定就活死にたい

案の定就活で死にたくなっている。苦労することは予想していたが、それでもつらいものはつらい。

これから書くことは完全に負け犬愚痴だ。だからこそ説教とかしたい人はこの記事スルーしてほしい。

今まで大きな失敗はなかった。だから今回が初めての大きな挫折経験だ。これまで、何か結果を出すことで周りから認められてきた。結果が伴わなければ、それまでの過程はあまり評価されなかった。

親は最初、私がなかなか就活がうまくいかない事に関して、当たり前だと言った。さらに、もう内定をとってる子が多いらしいよ〜と私のことを無意識だろうが焦らせた。でもだんだんと病んでいく私を見て、心配したんだろう。面接で落ちた企業ESを書いたのなんて無駄だった!と泣き喚いた私に対し「無駄努力なんてない!」と言ってくれた。でもその言葉に私は救われなかった。これまで結果しか見られてこなかったのに、いきなり結果がだめでも、努力したこと意味がある!とか言われても、全く納得できなかった。

周りにはすでに内定を手にした友人が多い。また、内定を手にしてはいなくても、何個か最終面接まで進んでいる、という人もいる。その中で私は、まだ最高でも二次面接しか進めていない。本当に焦る。

普段ゲームツイッターばかりして、あまり努力していない友人も、私と同じ企業を受けても私より先に進んでいく。本当に心が折れそうだ。他人のことは関係ない。それに他人のことをよく知らないくせに、やっかむのは最低だ。そう思ってもつ意識してしまう。

本当に今心がズタボロで死にたくなっている。この世なんか滅びればいいと思っている。私になんか価値がないと思ってる。それでも、就活をやめる勇気もない。未だにつまらない世間体に縛られる。

私はこれから就活を続けるだろう、心がズタボロになっても。その先に待ち受けるもの内定か、就職浪人か、第二新卒か、はたまた死か。

今回こうしてはてなブログに書いているのは、アドバイスや慰めをもらいたいからではない。ただ、私のように毎日 就活 死にたい検索してる人に、同じように就活で死にたくなっている人間がいることを伝えたかった。周りが内定をもらい始めて、クソマイナビかに焦らされる人にとって、ちょっとした救いになればいいと思っている。

2018-05-23

anond:20180523013354

まあ場合によるがその会社でまた3年で辞めたらちょっと気になる経歴にはなるよね

一流企業に入った友人がどんどん辞めてくわ、そんな私も第二新卒転職活動

2018-04-25

就活、うまくいかねえええええええ

内定とかほんとにもらえる気しない

転職前提でテキトーなところ行くのも考えたけどうまくいかなさそう

既卒とか第二新卒検索かけたりしたけど、現時点で就活上手くいってないのにできるわけねーだろ...

楽しそうに話してる街中の就活生たちを見るのがつらい、カップルとかなおさら

来週に友達3人ぐらいと遊びに行こうって言ってるけど、一人はもう就職先決まってるし会いたくない

同じ学校就活生に会いたくなくて、今日予約してた学校集団面接キャンセルして家でぐうたらしてしまった、ダメ人間すぎる

死ぬのもめちゃくちゃ考えてるけどここまで育ててくれた親に嫌な思いさせたくないし、痛くて怖い思いして死ぬのやだなって思うから多分鬱ではない

楽に死ねるんだったらすぐ死にたいけど

頑張ってるつもりだけど実質頑張れてないから上手くいかないんだろうなあ

かに甘えたり話を聞いてもらったりしたいけど残念ながらそんなお人好しなんかいないんだよなあ

こんなところでつまづいてるんだからこれから社会に役立たないのなんて明白だし、安楽死して臓器移植してもらってせめて誰にも迷惑かけずに誰かに貢献したい

2018-04-21

anond:20180420150852

研究職とかは別として、大学で何してたかなんて採用担当者が気にするのは第二新卒までだよ。社会で何年か経験積んで転職する時にはもう大学学歴や、ましてや出身学部なんかまったく関係いか安心して。

俺は文学部中退+四十代後半だけど楽しくWebフロントエンドで働いてるしまだ当分は食いっぱぐれなさそうな雰囲気だよ。景気がいいからかもしらんけど。

2018-04-02

anond:20180401200910

みんな適当にやれ適当にやれって言ってるけど、本当に適当にやっちゃダメだぞ

ちゃんとまじめにやろう。上司にも媚びよう。同期とも仲良くなろう。

自分入社1年目の時にこの仕事向いてないなーと思いつつ「どーせ自分がポカやっても先輩がカバーしてくれる」という意識適当にやってたら、会社無能の噂が広まるくらいになってしまった。

そこから必死努力してたら2年後くらいに仕事評価普通程度まで取り戻せたが…

まぁ、信頼を失っても若けりゃ入社4年目くらいまでなら会社にいられる限りいくらでも取り返しはできるし

それでもだめなら、売り手市場第二新卒枠で余裕の転職ができるから

思いつめない程度に頑張れよ、とは言っておこう

2018-04-01

社会人になると4月1日に何も感じなくなるよな

先にいっておくがエイプリルフールのことではない


学生時代4月から学年が上がるわけでこの時期はけっこう重要だった

1月という年始のほうは対して特別でもなくて3月から4月の変わり目が大きな変化があるタイミングだった


しか社会人の2年目以降は4月には何が起きるでもない

普段日常の一日にすぎない

代わりに、案件の変わり目や、1月年始会社の創立記念など社内での毎年恒例のイベントの時期が変化というか1年を感じられるタイミング


毎年新入社員大勢入るような会社だと新人研修とかそういうことがあるので4月特別意味があるかもしれない

だけど中小から新入社員が毎年入るとも限らない

不定期に中途や第二新卒が入ってくるから新入社員4月に入ってもそれがたまたま4月だったというくらいに感じる

2018-03-21

新卒のみなさん、人生を掛けたガチャの始まりです

まずは会社ガチャ

ブラックホワイトかでその後のルートが大きく変わります

ブラックだったら「3年は我慢」とか思わずにさっさと転職

第二新卒もあるし、そもそも3年でスキルが身につかないかも知れないしね。

次が上司・同僚ガチャ

会社ホワイトでも上司・同僚に運がないと糞みたいな結果になる

能力的な問題もあるけど相性問題もある

それなりに大きい会社なら転属もできるだろうしあきらめる以外の手段もある

ちなみに上司・同僚ガチャは大きい会社だと人事異動で毎年変わる可能性あるから

2018-03-07

就職できなかった(追記アリ)(追々記アリ)

2018年新卒だった。50社ほど就活を行ったけれど、結局自分はどこにも就職できず卒業をしてしまうようだ。

未だにキャリアセンター大学に出入りする業者主催する学内イベントに通ってはいるが、どの求人ももちろんのこと魅力的ではなく

IT派遣派遣を上手く言い換えたような企業ばかりが残っているし、正直就活に疲れてしまった。

自分は確かに人より浪人をしてしま空白期間が長く書類の段階で出にくいし、喋りが完全にコミュ障不審者である

こちらが悪いのは十分わかっているのである

業者の人(新卒コンサルの人)が言うには、ここで内定を手に入れないと既卒として厳しい戦いになる、第二新卒ならまだチャンスがあるという。

プロが言うならそうなんだろうけれど、自分の興味がもてないようなIT派遣意味があるのだろうか、そしてもし半年でやめてもチャンスはあるのだろうかと

考えてしまい、どうにもエントリーができないでいる。

人より遅く大学に入った時に、こういうことになるのは予想していたけれど現実直視してしまうとやはり消えたくなるな。

俺はどうしたら良いのだろう。

追記:

エントリーできないのは他にも不安があり、ネットや周りで派遣SE技術職で鬱になってしまっている人をよく観るからです。

あとどうしたいのかが書いてなかった。できれば就活は終わらせたい、けれど正直なところ上記のような不安もあるし、

休みが少ないのも正直なところ嫌である。その為、バイトをしながら不利でも良いからもう1年ぐらい頑張りたいと思っている。

けれど正直こういう生活はバテるたちであるということも、人生そんなに甘くないということも嫌なぐらい知ってるんだけれど。

追々記:

起きたら色々意見がついており、こんな駄文をみていただいたみたいでありがとうございます

自分はかなり使えない人物であるという自負がすごくあり、確かに職業人生絶望しているのかもしれません。

エージェント系のところに行きましたが、同じようなことを言われ同じような求人を出されました。

アドバイザーの人はとりあえず数を受けろと言ってきます。それが上手いこと身体が動かなくなってしまいできそうにありません。

とりあえずエージェントから紹介してもらった面接を受けながら、無理な場合もあるためアルバイトとして働く算段をたててきます

2018-03-03

学歴性別フィルターなんて昔からある。

https://togetter.com/li/1204475

毎年恒例だけど、また騒いでる。

こんなの昔からあるよ。

そもそも新卒向けの採用サイトからの応募って、本気度の低い就活生があちこち投げ込んで来るから企業側も迷惑なんだよ。

入社してきた新人に聞いたら、周囲が「とにかく数を打て」と教えるわ、システムが「去年内定した先輩は、○○○通出しています」と煽ってくる。

結果、真面目な生徒ほど、バカみたいな数の申し込みをするらしい。

  

(この応募数によって、企業サービス会社に支払う金額も変わってくるような話も聞いたことがある。つまり、我々はサービス会社に踊らされているのだ)

  

大昔のような、ハガキ会社案内請求して、書類選考はすべて直筆で学校一括か個別郵送った時と違って、ボタン一個で済むからやみくもに応募できるのも問題

これもさ、学歴フィルターとかかけられる原因の一つだと思うんだよ。

あいサービスを作った会社も罪な手法を作ったもんだ。

…とは言いつつも、そういう罪作りなサービス使わないと、ウチみたいな最弱中小企業なんてマトモに新卒採用できないんだけどさ。

ウチの会社中小なんで、学歴フィルターなんてかけてないようだけど、それでも毎年大変。

会社説明会のために、スーツ着て昼食も早めに済ませて、13時開始でも30分以上も早く来る非常識就活生のために、出入り口直立不動のまま、人事はずーっと待ってるのよ。

なのにさ、連絡もなくドタキャンしやがる。それも一人や二人じゃない。

いつだったかは、参加予定者全員ドタキャンだよ。あまりのことに笑うしかない。

さらに、面接も連絡なくドタキャンする学生もいるもんだから、そういう学生出身校を調べるわけよ。

そしたら、ほとんどが名前も聞いたこともない大学だったりするんだよね。

中小のウチでもそうなんだから大手企業なんてそういう学生死ぬほど沸いているはず。

学歴フィルターでもなんでもかけたくなるさ…。

社会に出てだいぶ経つけど、学歴じゃないとは思いつつも、やっぱりたまーにおかしいのがいるわけよ。

実際、部下にもいた。

やってはいけないと言ってることはやるのに、やってねと言ってもやってない。息を吐くように平気で嘘もつく。

こいつは一応大学卒なんだけど、とにかくダメだった。

第二新卒だったから、新人教育しなくていいはずだよね?と思っていたら、新人教育の枠に収まらないやつだった。

面接とかではハキハキ話せるんだが、本当に何もかもダメメモも満足に取れない。

何度か指示した後にメモ確認したが、こちらが一言も言ってない文言が並んでいる。

理由を聞いたら「言葉をど忘れしたので、似ている言葉で書いた」とほざきやがった。

から、毎回指示内容と違うことしやがったのか!って思ったよ。

要領がわかっていないのか、指示をしだすと、要点をメモするんじゃなくて全部メモしようとする。

メモに気をとられるから話を聞いていない。

観察すると本当にダメダメなので、メモは大切なキーワードを書き留めること、相手の話に追いつけなくなったら、一度話を確認させてくださいって話を切って、そこまでの内容を確認するんだよ?と教えたら「なるほど」って返事しやがった。

なるほどじゃねえ、あほんだら

こんな懇切丁寧にメモの取り方教えたのオマエがはじめてだ!

新人でさえ自分で工夫するから、教えたことないというのに!

色々手を変え品を変え、色々やってみたがダメだった。

なんかの病気でいてくれた方が、ずっと楽だと思えるほど。

以前いた会社で、ろくな教育も授けられないまま「力不足」の烙印押されて、前職では社員になれなかった若者第二新卒で入ってきたことがあった。

みんなで寄ってたかって教育したら、あっというまに仕事ができるようになった。

入社したての頃はオドオドして挨拶するのがやっと。電話応対もまともにできないし、気遣いもできなかった。もう、生きているだけで精一杯という感じ。

でも、3ヶ月も経たないうちに電話対応完璧、誰よりも気遣いできるようになり、「能力不足」で社員になれなかったのが嘘のような若者になった。

から当人のせいだけにして、前の職場はなんにもしないまま放り出したんだなーって怒りが湧いたことがあったのよ。

この仕事のできない部下も、前職で正社員になれなかったもんだから最初は同じパターンだと思っていたんだけど、コイツは違った。

本当に仕事できないうえに、「自分はできてる」って思えるプライドがどこから湧いて来るのか?って思えるほど酷かった。

なんか、話が大幅に脱線した。

本当にね。大変だったんだよ。

から、思い出すと止まらなくなる。困ったクセだ。

ウチの会社は、能力不足では社員見送りとか解雇とかないので、本当に悪い意味で良い会社なんだけどさ、それゆえに、入り口でこういうヤツを阻止しようっていう考えが働くようになる。

多分、他の会社もそうだと思う。

変なの入れると人事は責められるし、配属先探すのも一苦労、解雇だって簡単じゃないからね。

で、一番簡単なのは、やっぱり学歴フィルターだ。

もちろん、名の知れた国立大学卒でも困ったヤツはいるので、一概に学歴けが問題になるわけじゃない。

でも、そういう困ったヤツは、底辺に近づけば近づくほど遭遇率が高くなる。

遭遇率を低くするためには、ある程度はフィルターかけるしかないんだよね。

学歴性別だけで足切りされることに屈辱を感じるのはわかる。

でもさ。

自分フィルターかけた会社、そんなに行きたいの?って思う。

そういう会社希望の会社なんだろうし、大手だったりするのかもしれないけど、自分足切りしようとする会社入社できたら、人生バラ色になるの?気持ちいい?

会社学校と違って能力差が歴然とするし、仕事できる奴は目に見えて優遇される(こともある)。

大きな会社は、優秀な人間も多くなる。

その中で実力発揮するのは、生半可な努力では済まない。

それに、卒業大学別の派閥がある会社もあるから、どこの派閥にも入れず辛い思いする可能だってある。

学歴フィルターしょうがないじゃん!って言ってる私も学歴はない。専門学校卒だ。

新卒で入った会社は超零細企業で、就職氷河期+景気の悪さで社員になるのも数年かかったし、待遇ブラックに近い超グレー企業だった。

周囲を見渡せば、苦労して入社しても1年後には能力不足でリストラとか普通にあった時代だ(マトモな教育してないんだから能力不足はしかたないのだが)。

今やったら、即SNSに晒されて速攻炎上だ。

でも、それから幾年も経って。

転職を幾度かして、やや大きめの中小企業管理職をやっている。部下は全員大卒だ。

技術系の職業なので経験ものをいっている部分はあると思うけど、ここまでくると学歴もクソもなくなってくる。

様々な会社渡り歩くには、その会社で吸い取れるだけの能力を吸収して、入った頃とは比べ物にならないスキルを得るしかない。

必要なのは自分能力一つだ。そこまでくると学歴関係なくなってくる。

学歴学歴って言ってるのは、新卒とその直後くらいなもんだよ。

良い会社に入れば、めでたしめでたしで終わるわけじゃない。

エスカレーターみたいに、一度乗っかれば、なにもしなくても幸福最上階まで連れていってもらえるものではないし、誰もがハッピーエンドになるわけじゃないんだよ。

学校とは違った、いつ終わるとも知れない超絶競走が始まるんだよ。

楽しいことや嬉しいこともある反面、ものすごい不条理理不尽に彩られた世界

自分の考え方・行動の仕方一つで、どんなに環境が良くてもバッドエンドになることだってある。

から最初から自分を受け入れない会社なんて無視すれば良い。

あなたのことを教えてください、一緒に働きましょう。という企業を探すべきだ。

あと、大手の方が安定していて福利厚生もしっかりしてると思っているなら、企業研究に失敗していると思う。

ウチは中小企業なので、大手のような給料は望めないかもしれない(悪くはないが)。

が、会社もそれをよく知っているので、大手顔負けの福利厚生を用意していて、それをウリにしている。

育休なんて男も女も使ってるし、すべての制度はしっかり運用されている。

そういう中小企業もいっぱいあるから、名の知れた大手だけ行こうとすると結構もったいないことになる。

フィルターはいっぱいある。それは仕方ないことだ。

これは不公平ではないし差別でもない。

会社が今欲している人材を得るための分別だ。

就活生が会社を選ぶように、会社就活生を選んでいる。お互い様だ。

からこそ。

差別だなんだと思う前に、自分足切りした会社など無視すればいい。

諦めなければ、自分にふさわしく、すばらしい会社が必ず見つかる。

胸張って新卒採用受けてください。健闘と幸運を祈ります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん