「求めない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求めないとは

2023-12-11

anond:20231211203418

本当にこれ。女はセックスをそれほど求めないみたいに言ってる人らに100回読ませたいわ。

快楽趣味と比べてる時点で、女性の平均的な辛さをわかってない。

2023-12-09

anond:20231208210716

性同一性障害トランスジェンダーが、医療を巡って利害が対立しているらしい。

からトランスジェンダーはくたばれGIDスローガンイベント開催したりしてるし、性同一性障害は手術をせずに女性スペースに入るのに反対してる。

メディアは「トランスジェンダー」と性同一性障害混同させて報道するな

https://note.com/gid_tokurei/n/n26b6a1c0b895

実のところ、私たち性同一性障害当事者も大きなカテゴリとしては「トランスジェンダー」には含まれもするのですが、「トランスジェンダー」の中で性同一性障害の診断がある人は15.8%に過ぎません。*1「トランスジェンダー」の大多数は「性同一性障害」ではない、女装趣味自分ジェンダーに不満を持つ人であり、積極的医療求めない生き方」の人々なのです。

私たち性同一性障害当事者が「トランスジェンダー」と一緒にされたくないのには、理由があります私たちは「性別移行の医療」を求める人々です。ですので「性別移行の医療」がより充実し安全で後悔もない医療を受けることに重要な利害と関心を持っているのです。「トランスジェンダー」の大部分は医療求めない(だから当然手術をしたくない)人たちですから性別移行の医療が条件になることをそもそも嫌う傾向があります

まさに私たち性同一性障害当事者とは、医療を巡って「トランスジェンダー」とは利害が対立するのです。性同一性障害特例法とは、私たち性同一性障害当事者のための法律でした。この法律私たちの利害と医療を直結するものとして制定されたのですが、いつの間にか「トランスジェンダー」のための法律にすり変えられようとしています

2023-12-08

聖書コーランヘイト本なので出版を止めろ

1.聖書コーランには『同性愛は神の意志に背く罪であるから罰せられるべき』ということが述べられており、同性愛者へのヘイト本であると言うに十分である

このような本が出版されていることによって感化され、同性愛者に危害を加えようとする人々が出てくることに恐れを感じる当事者のこともちゃん想像するべきだ。

2.また、これらの本を聖典とする宗教に影響されて実際に同性愛差別が起こり、数多くの同性愛者が死んだことも明らかである

以上1.,2より、ただちに聖書コーラン出版は取りやめられるべきである

何も我々はヘブライ語聖書アラビア語コーラン個人で輸入し、自ら言語を学んだ上で読むことまで禁止求めない。従ってこの要求表現の自由侵害するものではない。

2023-12-05

よ~し二度塗り終了や

見事に塗りムラがあるけど塗る前より白くなったからヨシ!

こだわりを持たず完璧求めないことが楽しく生きる秘訣さHAHAHAHA

レスられ10年、辛い。

妻側。最後にしたのは子供ができた時。

夫に対して性欲があるかっていうと、流石にここ3年くらいは落ち着いてきた。それまでは辛かった。

別に、入れなくても、手を繋ぐとか、くっついて横になるだけでもいいんだけど、それも「眠い」と拒否される。

離婚案件?でもまあ、子供がいるし、今の生活は続けたい。一緒に暮らしたいと思っている。

安心感が欲しい。誘って、断られても、何も変わらないという安心感

今は誘うこともできない。何か言えば離婚って言われそうな気がする。手も繋いでくれないし振り解かれる。

本当に、くっついて寝るだけとか、5分間一緒の布団で暖まるとか、それだけでもいいんだ…。

外注は嫌だ。

夫の眠りも(眠りが浅い人だから大事にしてあげたいと思う。

我慢するのが愛情なんだろうか?我慢していることを悟られないようにすることまで含めて愛情だろうか?

求めないで過ごせるように、夜中でもできる趣味を作った。没頭できる。楽しい。でも、やっぱり寂しい。

10我慢していた」と突然言われたら、それは流石に重いだろう。嫌だろう。

もう悪循環になってる。自分の、子供への接し方があまり良くない。

すぐに腹を立てる。子供に責められてると感じてしまう。

子供もっと優しくしたい。その為にも、夫に優しくして欲しい。せめて安心感が欲しい。

自分が枯れそうなのに人に優しくすることができるだろうか。自分には少し難しい。

あともう何年か我慢すれば、性欲が無くなって、飢餓感も無くなって、家族に優しくなれるんだろうか?

性欲は無くなっても、もしかしたら飢餓感はずっとあるんじゃないか、そうなった時に取り返しがつくだろうか?

我慢は優しさの一つで、共同生活にはある程度必要だと思う。

それとも、我慢の上にしか成り立たない家庭なら、それは解体すべきなのか?

私は前者の考え方で、たぶん夫は後者だ。夫も何らかの我慢はしているはず。

私も我慢している、と言えば、たぶんそこで結婚生活が終了。それが怖い。

追記:(ってここでいいのかな)

ガルガル期(=産後の気が立っている頃)が原因ではなさそう。

その頃に誘われた事も断った事もない。子作りも毎回こちから誘った。

外注先も無いんじゃないかな、分からないけど。付き合い始めから回数は多くなかった。

アセクシャルが多分近い。ゲイではなさそう。

元々性欲の薄い人で、妻より大分先に性行為卒業しちゃったんじゃないかと思っている。

知人にはなかなか相談できないから、聞いてもらって救われる気持ちだ。ありがとう

話し合うべき、幼稚だ、という意見、その通りだと思った。

12/6朝追記

リーコメント全部読ませて頂いてますありがとう

ここに書いて、気負いや思いつめた感じを少し下ろせた感じがします。

これとこれを試すね!とかここに書けないけど、お許しください。

レスになった特別事件があったわけじゃなくて、元々少なくて、子作りの前は数ヶ月無かった。

双方子供を望んでいたから、こちから可能性高い日に誘っていた。

子作りが終わったら誘う理由がなくなってしまった。

日常の会話や態度では、そこまで嫌われてるって印象は持っていなかったから、

手を振り解かれた事(季節を問わず何度もある)にびっくりして、その事をここにも書いちゃった。

思い返せば肩揉みくらいはある。だからスキンシップ皆無ではなかった、ごめんなさい。

たぶん、安心感の延長にセックスがあって、今は「したい」という事もできない安心感のなさが辛い。

から一足飛びに体を求めるのではなく、安心感を作っていこう…みたいなことを思いました。

子供への態度、お叱りありがとう

2023-12-03

[]12月3日

ご飯

朝:玄米ブラン。昼:豆腐エノキ、たら、ニンジンの鍋。たまごおじや。夜:唐揚げブロッコリーほうれん草にんじんスープナポリタン。間食:プリンアイスオーザック

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

人形の傷跡

公称ジャンルは“サイコホラー”なノベルゲームで、90年代後半同人ゲーム移植版を遊んだ

連絡がつかなくなった大学生の姉を探すために上京した上条明日美が主人公

上京したはいものの、同じ大学学生事務員に聞いても姉のことは誰も知らない上に、所属している研究所はなにやら怪しい気配が漂っていて恐ろしいという導入。

開幕早々怪しい展開が続くが、本当にただ読者を怖がらせたいだけで、物語的にはあまり意味のないビックリ要素も多々あるのは好みが分かれそう。

ストーリーは二転三転かなり目まぐるしく状況が変わっていき、その時々でホラーらしい恐怖展開が繰り広げられる。

視点人物認識のものに恐ろしい何かが秘められている展開などは、まさにサイコホラーらしさ。

それでも上条明日美の根底にある姉を見つける意思は疑いようの無い気持ちであるのが、ホラーと感動のバランスをとろうとしている試行錯誤が見えて興味深い。

恐ろしいビックリする展開はふんだんにあって、確かにどれも怖かったのだけど、それ以外のストーリーの筋は緩急の変化がなく、ずっと急いでいる激しい展開が続く。

このキャラクタがどんな人間なのか? とそもそも興味を抱くシーンすら少な目なので、次から次へと展開する驚きの展開に終始振り回された。

途中でダレることなく一気に走り抜けているので、作風としてはちゃんと一貫していた。

ただ、日常パート的なキャラクタ好意を抱くようなエピソードがかなり少ないわりには、人間としての好意エピソードの芯にあるため、読んでいる側からすると若干唐突に感じる展開も多数あった。

とはいえ、この辺には大落ちに繋がる重要な設定の影響もあり、移植版で追加されたザッピングシナリオで補完されているので、製作陣も重々承知していて割り切った部分なのだろう。

これはもうジャンル全体を包括したような乱暴感想になってしまうが、段取りを省略することで唐突な驚きと恐怖を演出すること自体が、良くも悪くもなんらかの解決求めないホラーらしい展開だった。

僕の好みとしては、キャラクタ個性を魅せる場面や、物事段取りを立てるパートがあると嬉しかったのだけど、それらが省略されているからこそのホラーだと主張されると返す言葉が出ない。

公称ジャンルサイコホラーをしっかりと描ききっているので、ジャンルのもの忌避感が無ければ、しっかりと楽しめると思う。

(ミステリと近似ジャンルなのが本当に難しいですね)

2023-12-01

anond:20231130220133

運動が体にいいのとおなじで

音読習慣が脳にいいというだけ

ランニング意味求めないのとおなじで

べつに般若心経だろうが南無阿弥陀仏だろうが

発声練習になれば何でもいい

2023-11-29

暇空はもう公金不正利用をほぼ追ってないので期待するだけ無駄

東京都がColaboのずさんな会計を取り繕うべく不正監査をしているのではないかと疑うのはわかるし、それを暴いてくれる人を応援するのもわかる。

でも暇空はもはや暴いてくれる人じゃなくなったので期待するだけ無駄。別の人を応援してほしい。

以前の暇空は「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」で、ちょっとダーティアグレッシブ女性支援団体を追及していたので成果は出てた。

しかし今の暇空はColaboに無関係一般男性堀口氏のことばかりダーティアグレッシブに追及しててColaboに対しては「下手な鉄砲ちょっとしか撃たなくて当たらない」状態になったのでクソの役にも立ってない。

マジで1日じゅう堀口、堀口、堀口、堀口のことばかりtwitterでもyoutubeでも追及していた。

堀口の住所、堀口の食ってる飯、堀口が恋人にとってそうな態度、堀口が持ってるGoPro(実は持ってない)の用途推理、堀口が女にプレゼントした時計(実はプレゼントしてない)…

堀口氏の令和2年度の行為についての書面をColabo対暇空の訴訟裁判所に提出したこともある。

東京都に大量の公文書開示請求をしているがいつも黒塗りにされたり拒否されたりしている。そもそも都が取り繕う気なのであれば何度頼んでも出してくれるわけがいか自分証拠を集めないといけない。都を追及しているのに都に甘えた態度。

住民訴訟をしているみたいですが多分勝てません。

なぜなら、陳述書は普通このようなものなのです↓

https://note.com/hamuster_jiro/n/n9674f39d2822

https://note.com/yumeshima/n/n51b137b60e0f

弁護士が書いたような硬い文体で、その事件でどのようなことが起こったのか端的に具体的に書かれています裁判官訴訟の内容をまだ知らないので、この陳述書で初めて事件のあらましを知るわけです。訴訟した人サイドから事件説明決定版といえるでしょう。

しかし暇空が書いたのはこれです。

https://note.com/hima_kuuhaku/n/nc7e45ba17d83 ("僕はインターネットで「暇空茜」を名乗る一般人です。" から ”以上" までが陳述書)

Colabo問題について何も知らない裁判官がこの陳述書から事件のことを理解できるでしょうか?

その会計活動内容に不正の疑いがあることを見つけました。

その不正の内容を書け。

しかし、都庁担当職員に問い合わせてもはぐらかされ、"

何をどう聞いてどうはぐらかされたのか?

都議会陳情を出しても断られ、

その陳情の文面と日時を出せ。

本来住民監査請求とは、住民の訴えを基に、監査委員が必要監査を行ってくれる制度のはずです。しかし、実際のところは、僕の請求を受けて実施された監査東京都では6年ぶりのものでした。

何が6年だよ、知らねえよ。お前の訴訟関係あるのかよ。

2回の住民監査請求の末に実施された監査の結果は、Colaboが提出したという帳簿を基に僕の指摘を退けながらも、結論としては東京都再調査勧告するという、論理矛盾したものでした。

ここ気になるからもっと詳しく5W1H意識して書け。

その内容は、1人当たり8000円を超える食事代や、1万6000円を超える宿泊費を事業の経費として認め、Colaboに返金を求めないなど、到底、適切とは思えない公金の使い方を不問とするものでした。

いつ誰が食べた食事でいつ誰が泊まった宿泊なのか書け。なんだろうこれ、Colabo幹部が公金でこっそり飲み会してたってことの告発

Colaboに限らず、東京都から若年被害女性支援事業受託する団体は、まるで自由に使えるお金のように公金を扱っているように思います

感想文乙

このような事態は、Colaboのような団体が、自らの受託する事業に関する、政策の決定に関与しているために起きているのではないでしょうか。

なんていう名前政策にいつ関わったんだ?

「Colabo問題」として国会質問主意書が提出されるなど、

誰が提出したのかくらい書け。

→Colaboって結局どういう法律に触れたんだ…?

暇はたぶんColabo問題について裁判官が詳しく追ってるから説明を省略できるんだろうと思ってたんだろうけど、仮に裁判官個人的な興味でColaboの動向を知ってたとしても裁判基本的に陳述書に沿って進むもの。「Colaboが保護する少女に一人当たり8000円の食事を食べさせてた」ということすら読み取れない陳述書で何を明らかにしようというのか。ちなみに判決はまだ出てません。

暇空は求められた本人尋問に行かずに済ませて「行かなくていいことになりました」などと発言しているが、そもそも本人尋問とは「まず本人尋問必要性と可能かどうかを調べる→本人尋問決定」の順番で決まる。

本人尋問が決定した後に殺害予告を受けたのならともかく、暇空がいう「殺害予告である新橋九段ツイートは本人尋問の決定前のもの

新橋ツイート考慮した上で本人尋問が決定したのだから今更それのせいで行かなくていいことになる可能性は低い。

なお裁判所としては暇空が来なくても何の不利益もないので強制的に出席させるようなことはしない。

暇空茜 @himasoraakane

襲撃予告されました!→そうか。警察通報し、警備増やすから裁判はやっぞオラ

これが法治国家のあるべき姿やろ。ヤクザの組長の裁判とか知らんのか?

https://x.com/himasoraakane/status/1701865572391420234

最近NHK内部文書のような怪文書NHK記者名と取材対象個人情報記載されてる)が暇空に漏れたりと雲行きが怪しくなってきている。

11/25には堀口氏の名前国会議員塩村あやか氏に対する殺害予告が起こったり、逆に塩村あやか氏の名前で堀口氏に対する殺害予告が起こったりしたがこれはおそらく暇空以外の人の仕業だろう。

https://twitter.com/hokemon0/status/1727671881300644021/photo/1

暇空氏は公金チューチューは合法であると明言している。

法が利権団体に有利になってしまっているか是正したいという気持ちはわかるのだが、それなら住民訴訟をしても意味ないと思う。

2023-11-26

プロテイン飲んでるやつも「食に快楽求めない人種」だよな

せっかくの栄養補給の機会を

あんゲロうんちで済ましちまうんだから

2023-11-25

anond:20231125112348

仕事自己実現なんて求めない趣味に全力投球で土日は飛び回るし仕事は金稼ぎの手段

って選択した奴はそうなるのはわかっててそっち選んだんだろ

自業自得じゃね?

2023-11-21

はてブ政治経済ランキング見ても「エスカレーターの片側あけ」とか「ドイツは食に快楽求めない」とかだから本当にニュース新聞読んだ方がいいな

はてブ芸人とかvチューバーの話が少ないからって、ちゃんとしたニュースが多いわけでもない。

2023-11-15

今日ジャップ差別増田

人権大事だよ、という前提の話をしている人が差別語使うのおやめなさいな、がそんなに難しい?

anond:20231114180214


これを見て諸君はどう思う?

その通りだと思うかい

しかし、差別とは、プレ暴力であるから、言う人間の主張主義が何かという話で扱いが変わることはない。


人権を語る人間にだけ差別語を使わないことを求めている」とは、

言い換えれば、

人権を語らない人にはそこまでの厳格な差別語忌避求めない」「人権を語らない人へは、もっと寛容に多少の差別語は見逃してもいい」という事だと言えるよね。

あれ?おかしいことに気付けるかな?

人類が言っちゃダメだよね?

どうして人権を語る人が特別なのかな?

実は、これは、差別への消極的肯定である

という構図なことに気付けるかな?


差別には特徴的な性質が一つある。

それは、中間的な態度は存在しないということ。

全く許さないか、それ以外か、の2つしかないんだ。少しでも許してしまうなら、結局、差別の許容でしかいからね。

「どうせネタから、悪気のない人にまで厳しく言うのはさすがに空気が読めてない」という考えは、実は差別主義者の本質ひとつである

冗談ネタは「差別が受け入れられやすくなるための戦略」として意図的に使われるくらい、「典型的な」差別方法なんだ。



匿名ネット差別語を言っちゃいけないのは「人権語ってる奴」「人権を説くなら人権配慮しろ」と言ってしまうこと自体が、差別への寛容さのあらわれ、差別の許容の裏返しであること

はわかったかな?

だって、本当に差別がいけないと思ってたら、相手属性なんか関係ないはずだからね。誰が言っててもダメだ、と言うはずなんだよ。

人権大事だよ、という前提の話をしている人が差別語使うのおやめなさいな、がそんなに難しい?

こんな言葉が出てくるはずがないよね?


差別否定するとは

「全員」「すべての差別を言う人を、冗談でもネタでも許さないこと」「悪気の有無や主義主張に関係なく、徹底的に排除

ひとつしかない。

差別をする奴でも、人権について語ってない人はなあなあに許されてしま空気自体がすでに差別肯定差別への加担だってことが、わかるかな?


これが、日本民度だよ。

anond:20231114172911

自他境界ギフトエコノミー理論習得

自分はこんなに頑張ってるのに云々」なんて言って、見返りを期待してばかりの奴とは結婚して不幸になるからな。

相手の本当のニーズを探る力、②見返りや対価を求めない関係の心地よさ、が習得出来れば7割方良くなるだろ。

2023-11-14

今日ジャップ差別増田

人権大事だよ、という前提の話をしている人が差別語使うのおやめなさいな、がそんなに難しい?

anond:20231114180214


これを見て諸君はどう思う?

その通りだと思うかい

しかし、差別とは、プレ暴力であるから、言う人間の主張主義が何かという話で扱いが変わることはない。


人権を語る人間にだけ差別語を使わないことを求めている」とは、

言い換えれば、

人権を語らない人にはそこまでの厳格な差別語忌避求めない」「人権を語らない人へは、もっと寛容に多少の差別語は見逃してもいい」という事だと言えるよね。

あれ?おかしいことに気付けるかな?

人類が言っちゃダメだよね?

どうして人権を語る人が特別なのかな?

実は、これは、差別への消極的肯定である

という構図なことに気付けるかな?


差別には特徴的な性質が一つある。

それは、中間的な態度は存在しないということ。

全く許さないか、それ以外か、の2つしかないんだ。少しでも許してしまうなら、結局、差別の許容でしかいからね。

「どうせネタから、悪気のない人にまで厳しく言うのはさすがに空気が読めてない」という考えは、実は差別主義者の本質ひとつである

冗談ネタは「差別が受け入れられやすくなるための戦略」として意図的に使われるくらい、「典型的な」差別方法なんだ。



匿名ネット差別語を言っちゃいけないのは「人権語ってる奴」「人権を説くなら人権配慮しろ」と言ってしまうこと自体が、差別への寛容さのあらわれ、差別の許容の裏返しであること

はわかったかな?

だって、本当に差別がいけないと思ってたら、相手属性なんか関係ないはずだからね。誰が言っててもダメだ、と言うはずなんだよ。

人権大事だよ、という前提の話をしている人が差別語使うのおやめなさいな、がそんなに難しい?

こんな言葉が出てくるはずがないよね?


差別否定するとは

「全員」「すべての差別を言う人を、冗談でもネタでも許さないこと」「悪気の有無や主義主張に関係なく、徹底的に排除

ひとつしかない。

差別をする奴でも、人権について語ってない人はなあなあに許されてしま空気自体がすでに差別肯定差別への加担だってことが、わかるかな?


これが、日本民度だよ。

2023-11-13

日本保守党に警戒心を持てないはてブ人達って・・・

日本保守党 大阪初街宣ルポ

https://note.com/chuushin/n/n76168d3c4350

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/chuushin/n/n76168d3c4350

これ見て本当に情けなくなったよ。

  

1 日本保守党支持層結構〇〇  

俺は日本保守党の街宣で集まった人間の数・熱気・層を見て結構ヤベーと思った。

なんか全体的に身なりがいいんだよ。

身なりの汚い白髪頭ばかり集まる共産党の街宣と比べると差は歴然

結構いい服着たまだ頭の黒い中高年が多いなと感じた。

  

こんだけの数のこういう層が百田なんかに?って思うけど

かにそういうマグマがあって上手く引き当ててるんだと感じた。

百田馬鹿にするのをやめなければならない。

 

俺この集まってる層の画像映像見て、昔冷やかしにいった幸福実現党選挙説明会?を思い出した。

ホテルでやってるから笑いの種に見に行ったんだけど、全体的に身なりのいい「ちゃんとした人」って感じなの幸福の科学信者って。

知らずに見たら日舞の発表会とかそういうのかと思う感じの客層。 

保守党支持者はあれに似てる。

  

もちろん過剰に恐れる必要もないけど

どういう主張をしててどれぐらいの数が居るのかって言うことをまず調べて警戒すべきところ

街宣の手際が悪かったとかそんなことばっか書いて留飲を下げて

異様に集まってる頭数や熱気を警戒しないって言う

お前等本当に負け癖の染み付いた野党支持者ムーブだなって感じ。

真面目にやってないよね。

 

 

2 気持ちよくなることしか求めない負け犬たち

支持者は楽しみだった気持ちを消化できずに、いたるところで集まり、話合いをしていた。「私は昔、自民党支持だったが、安倍派の権力が弱まって、今のままではダメだと思ったら、日本保守党ができたんだよ。自民党ダメ。」「岸田はダメ」「河野太郎って、中国日本二重国籍からな」「今、信用できる政治家は、高市早苗ぐらいだな」「太陽光パネルのせいで熊の被害が増えてる」「ワクチンなんか打つか」「会社では、誰も分かってくれない」と。思い思いの言葉を伝え合っていた。

これとかさ、

「ほらこんなバカどもだ!」

って読者のチ○チ○を慰撫する為だけの文章なのは見りゃわかるけど

そういうの気にならずに気持ちよくされるに任せちゃうの?

  

会社では、誰も分かってくれない」

とかさあ。

 

左派保守政党支持者を見るとすぐそうやって「どうせ社会負け組だ」と考えて気持ち良くなる悪癖(左派としてどうなのそれ?)があるけど

俺は保守党の集まってる人間パッと見ただけでも負け組とは違う層に見えてならない。

変に身なりのいい人間が多かったってのは繰り返し言っておきたい重要ポイントだと思う。

  

まりお前等は「敵」を真面目に見据えて事実分析する姿勢すらないんだよね。

保守新党がどういう層にリーチしてるのか」を真剣分析する気がない

「どうせあいつらは負け組!」と言って気持ち良くなっておわり。

おめーらみたいなのがノイジー支持層から日本野党は負け続けるんだと思う。

 

 

3 この中学生新聞って大丈夫なの?  

ていうかこの記事自体がまるっきり不真面目で

熟年負け癖野党支持者の気持ちいい所をこしょこしょするのに特化した記事だよな。

  

これ本当に中学生が書いてるのか?

リベでも左派でもいいんだけど若い人の感じが全くしないんだわ。

 

俺もおっさんから中学生どころか大学生新聞だとしてもほんとにその年代の人が書いてるものなら

なんかしら「あ、目の付け所とか調理の仕方とかが俺の親しんできたものと違うな」の感を受ける筈なんよ。

そういうのが全くない。

超慣れ親しんだ左翼調理すぎる。

 

例えばだけど

若き左派日本保守党に接したら

もっと正面からその主張や党是を批判・論難したりするんじゃない?(百田なんてツッコミどころだらけなんだし。)

 

なのにこういう、「集まってたやつは会社に居場所のない負け組」「陰謀論者が居た」とか

そんなことばっか言ってニタニタする感じ。

これ若さ感じるか?

 

これほどまでにアラフィフ元朝日新聞記者みたいなダシが出まくってる老舗系ラーメン出されて

中学生作りました」って言われて眉に唾つけないのは常軌を逸している気がする。

「#どうして解散するんですか?」系の何かじゃねーの?これ。

というか「#どうして解散するんですか?」の方がよほど若々しさを感じた。

 

(実際バレてみれば「#どうして解散するんですか?」やってたのは大学生ぐらいの若者だった

 実態でも十分若かったのに何故子供なりすましたのか謎)

anond:20231112201558

やあ!人生詰んだ人間にはもう安楽死しか救いがないって分かるよね!

氷河期世代の我々と一緒に、安楽死法制化を求めないか?

2023-11-12

anond:20231112151147

自分が死んでたら死んでるのでどーでもいいか求めない

死刑でこういう犯罪なくなるわけじゃ無いので求めるなら終身刑

生い立ちから検査からいろいろばっちり研究して役に立てて欲しい

https://anond.hatelabo.jp/20200703121501#

あと無関係な人に国家が『殺しのボタン押せ』っていうのは絶対によくないのでして欲しくない

あってはいけない仕事だよな

 

こういう設問で効くのは、自分自身の場合じゃなくて、家族などの大切な人が被害にあった場合だと思う

家族などの大切な人が被害にあった場合に『終身刑と二度と引き起こさないための研究を』と言えるかはその時になってみないとわからない

ちなみに終身刑にもしないし研究しませぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんの場合は、殺せ一択やね

ワイが担当官にかわって『殺しのボタン』を連打したるで

 

あと殺人鬼に襲われている最中に反撃する術があったら、犯人にもこうなる背景が・・・とか、過剰防衛かも・・・とか、やってないで殺しますわな

また殺人鬼に来られたら困りますし。熊と一緒や

anond:20231112151147

あなたは、死刑相当の残虐な犯罪被害にあったとして、それでも犯人死刑求めないのか?」

被害過去形なら求めない

苦痛を与えられ「続けている」場合は、正当防衛行使するけど、それとこれとは別。

過去のことは水に流して、どうやって再犯を防ぐかを考えた方が建設的だから

anond:20231112192211

ちょっと意味が分からない

お前が死刑に相当する犯罪被害にあっても、お前は相手死刑求めないのかって話なんだが

ぶっちゃけ死刑って最も倫理的だよな

死刑反対を掲げるとなんかインテリっぽいし、人権配慮してますみたいな感じで自己ブランディングになるんだけど

たったひとつ思考実験を突きつけるだけで死刑廃止論者は黙るしかないんだよな

あなたは、死刑相当の残虐な犯罪被害にあったとして、それでも犯人死刑求めないのか?」

こうやって当事者意識を突き付けるだけで、死刑廃止論者は黙る

そりゃあ死刑になるような犯罪自分無関係だって高を括れば、死刑なんてあってもなくてもいいに決まったる

じゃあ自己ブランディングに使えるし死刑廃止とか言っちゃうよねって話

死刑廃止論者って薄っぺらなんだよな

2023-11-10

anond:20231110124431

海外比較的、見返りを求めない優しさが奨励されてるからかも。

一方日本は、見返りを与えられない人間を冷たくあしらう人が多い。

人間に対する失望が激しすぎて自分人生をずっと毀損している

でも最近かわいくて性格の良い子とよく話すようになってからけっこう回復してきて、人間自分)ってマジでシンプルなんだなと

でもこれは、結局外部の環境自分感情ジェットコースターしてるだけで、フラれたり疎遠になったりしたらまた別の外部からの快の刺激を求めないといけなくなる

要するに、寒い熱いとかそういうのに関係無く凡夫幸せでいるには悟りを開くしかないんかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん