「制御棒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 制御棒とは

2024-10-29

オナ皮原発とかやばくない?!

もう制御棒、出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり…😟

2024-06-03

もうすぐ夜の巷を徘徊するのSPがあるので、Tverでは過去放送を一部再配信している

その中で、川鉄(JFE)内の徘徊も見られるのだが

何度見ても人間の英知というか「よくこんな設備作って運用してんな」と感じる

製鉄って古来からある仕事だし、やっぱりそれなりの規模だけど、現代のこの規模でやってるのほんと凄まじいなって思う。よく扱えるなあって

シールドマシンとかもそうだけどさあ

「これ、作って動かそうって考えた奴凄えな」って思う

現場人間学者がやってんだろうけど

人の体内に入れるナノマシンからこんな巨大なマシンまで、人間の「ものづくり」への飽くなき欲求を感じる

神に近づく手段だろうか

それはともかく、現場徘徊回の中では池袋ゴミ処理場もいいけど、やっぱりこの川鉄回が良いわ

千葉県民は小学校とかで見学に行くんだろうなあ。良いなあ

ウチの県なんてヤクルト工場とかピストンリング工場とかしか見にいけないもん。つまんない

(あ、仕事関係で某発電所見学しまくりだけど。炉の上っかわとか見たけど、正直溶鉱炉よりインパクトは薄いね

制御棒が抜けてるとことかチェレンコフ光とか見たらまた違うかもしれんけど)

2022-07-12

anond:20220712171233

強すぎた上に制御棒がみあたらなかった

ワイの制御棒握ってみない?

anond:20220712171130

義経とおなじ理由。強すぎた上に制御棒がみあたらなかった

2022-03-18

「『人工地震』の発光現象アーク」の説明が違う

NHK人工地震説の間違いを解説している記事だけど、

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013538631000.html

 

このアーク説明違いますやん。

んで、停電伴う地震では必ずこのアークによる発光現象は起こるんですのよ。

ちょっと説明するよ。

 

発光が起きてるのは変電所の断路器

のもの動画見れば早いよ。

https://www.youtube.com/watch?v=VrY_k_pdlCs

 

これは活線状態送電線をカットする断路器ってやつで、巨大なアークが発生してるのが判ると思う。

因みにアークが上っていくこの現象をjacob's ladder(ヤコブ梯子)っていうよ。

空気は絶縁体なんだけど一定以上の電圧掛けると絶縁破壊って現象が起きる。絶縁破壊された空気電気流れるプラズマ化してアークが発生する。プラズマは熱いので上に登る→ヤコブ梯子距離が長くなりすぎて電気が流れなくなる、って機序

 

このアークは高熱だから電気溶接にも使われているよ。

しか紫外線赤外線バカみたいに出す。だから工事現場溶接の光を直接目で見ちゃう網膜が痛んで目が痛くてその夜は寝れなくなるよ。

変電所断路器のアークも近くで見ちゃうと目が思いっきイカレると思うよ。溶接アークが夏の太陽の50倍以上の紫外線を出すと言われてるので、断路器のアークなら数百倍?

デジタルカメラ赤外線が見える

TVエアコンリモコン電池切れか判らないときテクとして、スマホデジカメで撮りながらリモコンボタンを押すっていう手がある。

すると見えなかったリモコンの光が見えるんだな。これはリモコン赤外線LEDを使っていて、デジカメセンサー赤外線の波長を感知出来るからで、モニタの方は赤外線表示は出来ないかピンクっぽい白色(ハレーション)で表示するからだよ。

因みにリモコン赤外線の点滅によるパターン通信しているよ。簡易的なシリアル信号だ。

 

から変電所アーク光は可視光だけでも眩しいのに、デジタルカメラは更に赤外線までつかまえて白い光としてモニタTVに表示させるので爆光に見えちゃうのだな。

負荷遮断

じゃあ何で地震では断路器が作動して停電するの?って事なんだけど、これは発電所を守るために自動で行われるよ。

まず、大きい揺れに見舞われた発電所自動で緊急停止するよ。原発だったらスクラム制御棒全挿入)セにゃならない。

火発や水発の場合は、大質量のタービンがグルグル回ってるわけだ。地震でグラグラ揺れたら軸受けが壊れてしまうね。だから圧力を逃がしてタービンは停止させる。

当然発電は出来なくなるし停止前に異常な電圧周波数が出力されてしまうから地震を感知したら速攻で断路器を作動させて送電から切り離すよ。

 

するとその分の負荷は他の発電所に行くね。

それでそこの発電所が過負荷になると…周波数が落ちるのだ。富士川より東が50Hzとか西が60Hzとかのあれだよ。夜に自転車漕いでて上り坂でダイナモの発電量が落ちて暗くなるのと同じ。

この過負荷で周波数が落ちた瞬間っていうのは、照明やTVモニタが点滅したり、TVや電源がしょぼいデスクトップパソコン再起動したりするよ。地震の時に経験あるのでは?

この時に発電所の負荷を下げる為に変電所が負荷遮断を行う。それが例の断路器の作動で、眩しいアークが発生するのだよ。

変電所には周波数監視するリレーがあって、周波数が下がったら速攻で自動作動して、その受電地域は全部停電してしまう。

結構乱暴なやり方だ。

 

じゃあ負荷遮断しない場合はどうなるか?というと、送電周波数が下がると他の発電所同調出来なくなる。電圧マイナスになってるタイミングプラス電圧繋げば過電流が流れたり発電機が壊れる。

からその予防の為に発電所自動遮断するのね。遮断されると無負荷になるから発電機がブンまわってしまうね。なので緊急停止も必須だ。

そしてその自動遮断カスケード連鎖していき、僅か数秒で全部の発電所が停止して全域ブラックアウトになるというヤバい事態になってしまう。

 

ここに2018年北海道胆振地震での全域停電レポートがあるけど(PDF

http://www.iee.jp/wp-content/uploads/honbu/03-conference/19-taikai/symp/h1-1.pdf

発電所停止→周波数低下で変電所負荷遮断はされたのだけどその後がうまく行かなくて周波数低下と新たな負荷遮断を繰り返して結局全発電所停止、全域停電という事態になってしまった。(6頁)

 

一旦全域ブラックアウトになると段階的に復旧しなきゃいけないので停電時間は数日にも及んでしまう。(PDF18頁)

力不足ヤバいの具体的ヤバさがこれで、周波数が下がるからヤバくて、周波数が下がると発電所がどんどん勝手に止まっていくからヤバいって事なんやね。

それを防ぐにはどっかの地区停電して犠牲になるってわけやね。その犠牲の瞬間が例のビカビカーなのよね。

 

電力復旧は10~30分くらいか数日かのどっちか

発電所緊急停止による負荷遮断場合は、問題ない発電所が再開したり他の発電所が頑張って出力上げたりすれば需給バランスが元に戻るから10~30分程度で送電復旧するよ。

でも家が倒壊するような地震では送電すると火事になったりショートで過負荷になるから、電工が地区を回って問題いか確認倒壊家屋があったら切り離し工事ってやって少しずつ復旧させていくからすごく時間が掛かるよ。

被覆線が触れても大きいアークは起きないっしょ

NHK記事だと

揺すぶられた送電線どうしが接触してショート

って書いてるけど日本送電線は裸線じゃないじゃん。誘導電流が一瞬流れるだけだから眩しいほどの大アークは起きないよね。

なので光は変電所断路器の作動によるもので、それは発電所保護して全域停電カスケードを予防する為に行われるよ。

アークが出す赤外線デジタル化のプロセス可視光として表示されるから映像では爆光になるよ。ってなお話であった。

 

あと、地震P波=初期微動S波=主要動って学校でも習って暗記したけど、これってPrimary WaveとSecondry Waveの事なんよね。

まり第一波第二派。そこを説明しないでPとSで暗記させるという教育はどうなのよ?

2021-06-23

関西電力6月23日午前10時、運転開始から44年を超えた美浜原発3号機(加圧水型軽水炉、出力82・6万キロワット)=福井県美浜町=を再稼働させた。原発運転期間を原則40年と定め、特別審査合格すれば「20年を上限に1回限り延長できる」と定めた東京電力福島第1原発事故後の新ルール下で、全国初の40年超運転に入った。 ⇒【図表】福井県内の原発15基の状況(今年4月時点)  中央制御室で午前10時、運転員がタッチパネルの画面を操作し、核分裂を抑える制御棒を抜き、原子炉を起動させた。  24日午前1時ごろには核分裂反応が安定的連続する臨界状態となる見通し。関電は29日に発送電を開始し、7月27日営業運転を始める予定。原発義務付けられたテロ対策施設が設置期限までに完成せず、10月23日に運転停止するとしており、稼働期間は長くても4カ月間となる。  美浜3号機は1976年営業運転を開始。2011年5月14日に定期検査入りして以降、約10年間停止していた。福島事故前は原発運転期間に法的な規定はなかったが、事故後に原子炉規制法が改正され原則40年に制限された。  県内の40年超運転を巡っては、美浜3号機と同じく高浜1、2号機(いずれも加圧水型軽水炉、出力82・6万キロワット)についても杉本達治知事4月28日に再稼働へ同意した。ただ高浜の2基はテロ対策施設などの完成が遅れており、当面再稼働できない。  関電美浜、大飯、高浜原発では使用済み核燃料がたまり続け、サイト内の燃料プールは逼迫(ひっぱく)しており、新規基準合格した7基がフル稼働すれば5~9年で満杯になる。  美浜3号機では、新規基準に適合させるための安全対策工事テロ対策施設設置の費用が計約2700億円となる見通し。

美浜原発3号機を再稼働、全国初の40年超運転 福島事故後に10年停止 福井

2021-03-14

ネタバレ)シンエヴァ観た直後、人の少ない喫茶店での会話の記録

マジで終わった

マジで終わったわ…(5分に1回言う)

・全部説明してくれたから、何も言うことな

———

・上映前の会話。「俺達にとってエヴァマジで終わるのはSMAP再結成ぐらいのビッグイベントだって妻に話したら、すごい顔をされた」

・上映後第一声。「森くんがいたね」

———

・もし公開が2年後なら綾波サウナと水風呂をキメている

ケンスケみたいなタイプ大人になって一番かわいい女と付き合うのってリアルだよね。リアルにあるよね。

・さっき「ケンスケが結局一番モテる」って言ってたけど「そうあってほしいという願望」「存在しない記憶」だったわ

シリーズを通して一番怖かったのはトウジの義理の親父

———

・Qからシンの間にCRエヴァンゲリオンを挟んでしまたから、時々脳内で「キュインキュインッ!」って鳴る

CRシンエヴァ確変中の裏宇宙モードで右打ちしたらTVシリーズの名場面が流れる確変が終わったらゲンドウが電車から降りる。

アスカの眼帯から制御棒が出てくるところで「押せ!」の文字脳内に浮かんだ

———

同窓会で一軍に「色々あったけど楽しかったよなあ!」って肩を組まれた気分

・「お前がそれ言う?」って気持ちもあるが、雰囲気に流されてこのまま美しい思い出にしてしまいたい

———

・既婚者のお前と独身の俺では絶対に感じ方が違う

・俺のエヴァンゲリオンはまだ終わっていない

・俺のエヴァンゲリオンが終わるためには、俺が所帯を持つ必要がある

エヴァは終わったけどハンターハンターはまだ終わってないから俺は成仏できない

マッチングアプリって希望の槍?絶望の槍?

2018-09-07

anond:20180907064044

制御棒の出し入れとか循環の調整とかでやるにしても、結局燃料棒への影響があるのかないのか云々で難癖をつけるところはいくらでもあるわけで

その難癖を跳ね除けつつ負荷追従運転ができる実証やら認可やらをこなして

さらに全出力運転が一番効率的なのにあえて原子力で負荷追従運転させる経済性のなさに合理的理由を見繕えるのか、という課題はあるでしょ

ベースロード運転しかできない」ってのはそういう様々な事情を勘案しての「できない」じゃないの?

anond:20180907062739

改造なんかしなくっても出来るよ。

例えば、制御棒駆動機構にはギャングモードってのが在りましてですねえ、RIP

給水制御と組み合わせて割と簡単に。

色々と考えて作ったんだけどねえ、、

2018-08-19

「やらずに後悔するより、やって後悔した方がよい」

何の話かって?

そりゃー、今話題サマータイムさ!

ATMが数日止まっても、クレジットカードがあるから大丈夫だよ。

カードの番号に凹凸があるだろ、あれはカーボン複写のためなのでシステムがダウンしていても問題ない。

列車運行管理システムがダウンしても混み合うだけだ。墜落するわけでもない。

ただ10年以上前花火大会惨劇は繰り返されるかもしれない。

病院電子機器時間は狂っても自家発電があるから問題なかろう。

原子炉制御棒がどうなるかは分からんし、自衛隊システムがダウンした瞬間に攻め込まれ可能性すらある。

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というだろう。

数年後には何もなかったことになるさ。

やらずに後悔するより、やって後悔した方がよいと言うではないか

やっちゃえ、やっちゃえ

2016-09-16

反原発派は原発推進派にとって悪で居てほしいらしい

http://synodos.jp/fukkou/17814

あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学デマ検証に向けて

ブコメと一緒に読んでみた

#反福島デマをばらまいた奴らは万死に値すると改めて思った。

#情報錯綜していた事故直後はいざしらず,ある程度落ち着いた#2011年5月頃を過ぎてもデタラメを吐き続けた人間が,反省もせずのうのうとしているのを見ると怒りを感じる

などなど、基本的に皆、怒ってらっしゃる

確かに読んでみれば分かるけど、

#たとえば、2011年7月に発売された週刊現代では「残酷すぎる結末 20年後ニッポン がん 奇形 奇病 知能低下」とのタイトル特集掲載し、低線量被曝によってガンや白血病発症率増加、新生児の先天性異常率増加などの危険性があると主張しました。

みたいにまぁ、ひどいもんではある

でも、これって極端な例だと承知してもらいたい

反原発派の中には、ある意味放射能の恐怖に妄執的に囚われとる人もいるんだろう

実際に、放射線量的には問題ないなんて政府から発表されてるのも知っとるが、結局当時は防げずにメルトダウンまで引き起こして、今更不手際をちょぼちょぼ認めてるような狡い真似をするような連中の言うことを一から十まで聞いて安心しろと言われる方が無理な話だ

それでいて、政府や電力会社は隙あらば原発稼働には積極的

流石に電力会社福島原発惨状を受けて全く対策を取ってないとは思わない

でもな、

#http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html

制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制方針

原発事故は一度限りだ

原発事故にやり直しなんてありゃしない

初めて原発を爆発させた時に「想定外」なんて言葉を使った時点で、もう信用度はゼロなのよ

対策とってまた事故られても、彼らはまた、「想定外」って言葉を使うだろう

今の福島原発を完全に収束させる手法確立すらしてないのに…

まあ、話題が逸れたが、最初に挙げた記事ブコメで、反原発派を宗教やら話が通じないやらと、反原発派を一般化して語る輩が居たからな愚痴らせてもらった

2016-09-02

核を落とされた国

唯一核を落とされた国なのに,

制御棒10万年管理しなきゃいけないって

なにをやっているんだろうか

工学技術者倫理とは何だったのか

2016-09-01

原発をめぐる情景   ~10万年後の政府

制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制方針

http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html

まずタイトルを読んで、乾いた笑いが出た。

自分は「放射脳」というほどではなく単に国の原発政策にやや懐疑的な一市民に過ぎないが、

それでも、「国家」とか「政府」が歴史的にみて10万年続くものではないということくらいは常識として理解している。

10万どころかたった1万年でも、保証できる存在など今の地球上に存在しないだろう。

近代国民国家だけを意味するのでないとしても、1万年続いた組織体などまだ人類はもったことがない。

なのに10万年

政府は、10万年先にこの土地居住する「なにものか」に成り代わって、勝手

その使用権を代行し用途を決め権利を先取りしてツケを回しているわけだ。

そこまでしないと、原発というものは維持できないのか。

もし10万年分の借地権料が、先払いなら、私たち未来世代にいったいいくら支払えばいいのだろう?

そして10万年分の借地権料の支払いを、どうして利益を得る我々でなく、未来世代に背負わせるのだろう?

10万年分の手形勝手に発行して

ようやく原発事故の処理が前に進むらしい。

過去50年間に数え切れない数の事故を起こしながら。

今後いったいどれだけの手形必要なのか、誰も数える気すらなくしたまま原発は続く。

1000年後まで管理しますよ」と私が保証してもあなた保証しても、誰もそれを信用しない。

それでいい。誰もその寿命を超えて何かを保証することなどできないと思う。それが健全常識というものだ。

なのに「国家」と「10万年」という取り合わせを、奇妙に思わないことがとても奇妙だ。

常識を失わなければ維持できない。それが原発というものなのか。

「信頼せよ」という。「任せろ」という。常識を失った顔で言う。

まずその顔が信頼できない、と困っている私たちの顔から徐々に常識が失われていく。

2016-04-18

原発アンチパターン

悪い予想は、公言すると起こらない気がするので、厄払いも兼ねて書いてみる。

活断層直撃パターン

未知の活断層が近くにあり、運悪く直撃されて冷却系など致命的な部分が壊れて死ぬ

ここで女川原発を持ち出すのは、プレート型地震直下型地震地震動の差を知らないニワカ。

比較するなら、新潟県中越沖地震

なお、原子炉は死守したものの、お粗末な対応新潟県知事激怒。長期の稼働停止になった模様。

大規模地滑り沈没パターン

原発敷地地滑りが起き、重要設備が損傷または水没して死ぬ

基本的に(杭打ち偽装でなければ)原子炉建屋は地下の岩盤に杭を打ってあるので安定している。

しかし、表土が地滑りを起こし海に落ち込んだ時に付属施設などが耐えられるか不明

地滑り複合パターン

地滑りなどが多発して外部電源が2系統とも死ぬ

陸路地震で寸断され、運悪く台風空路海路も死んで時間切れ。

マーフィー神が猛威を振るう。

超お粗末パターン

すでにこれまでの地震制御棒が壊れて動かず止められなくて死ぬ

今すぐ止める必要はない(キリッ

これで枕を高くして寝れる。

2015-08-12

原子炉について改めて調べてみた

原理

核分裂継続して行うことで熱を発生させて、水を沸かしてタービンを回すなどで利用するのが原子炉

核分裂は核燃料が中性子を吸収すると起きる。

核分裂時には生成物と複数中性子が発生する。

核燃料や中性子一定量以上になると核分裂の頻度が爆発的に増加するという連鎖反応がおきる。一瞬ですべての燃料が分裂し、膨大なエネルギーになる(これが核兵器

中性子を吸収する材質の制御棒中性子の数を制御して核分裂の頻度を一定に保つことで爆発しないようにしている。

運転と停止

制御棒を抜いていくと核分裂が増加し、発熱が増える。核分裂の頻度が一定に保たれている状態が臨界状態。運転中の原子炉臨界状態にある。

制御棒を挿入すると核分裂が停止し、分裂による発熱がなくなる。余熱が取り去られて水温が100度を下回った状態が冷温停止状態。

停止中の冷却

核分裂によりできた分裂生成物は崩壊時に放射線と熱を出す。

なので停止中でも冷却しないと加熱が進んで溶けてしまう。

崩壊が進んで物質が減り、熱がおさまるまでは数年かかる。

2種類の危険

核爆発

核分裂の増加を制御せずに放置すると連鎖反応がおきて核兵器と同種の爆発がおきる。

チェルノブイリはこれ。

福島原発はこれではない。

放射性物質拡散

核分裂制御していても冷却に異常があると高温になり、いろいろ溶けたり故障したり破裂したりする。

外界に放射性物質がまちちらされ放射線による被害が広がる。

2014-10-27

原子力のはじめて

炎が出ないのにお湯が沸く?

これは原子力お話だよ


タータタン、タータタン、タタタタッタタッタタ

おねえさんどうしたの?

この水車に水を流すと…

うわぁ。電球が明るくなったぁ!

これが水力発電よね。水の落ちる力を水車と発電機電気に変える。

そうだね。沸騰しているやかんの口のから出る湯気に水車を近づけても電球がつくよ。

ちょっとやってみるわね。

うわぁ。点いた点いた。

これが火力発電原理なんだ。石炭石油やガスを燃やして、お湯を沸かして水車を回す。

水車が発電機を回して電気になるんだ。

うわーすごいわね。最近よくきく原子力はどうなの?

水でも火でもないものから電気ができるなんて、おねえさん、よくわからないわ。

それじゃー今日原子力のはじめてにいってみよう。

いいわよ!

じゃいくよ!

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの モーグタン

テンテンテンテンテンテンテンテー

ここは?

紀元前2000年ころのインダス文明古代都市モヘンジョダロだよ。

どーん。

キャー、すごい光と爆発だ。

どうしたの?

これは、ラーマーヤナという古代インドの書物に書かれていた大気圏内核爆発の瞬間だよ。

ラーマーヤナの雷(いかずち)ともいわれているよ。

今、近づくのは危険から4000年後のモヘンジョダロにいってみよう。

たいへんだ。たいへんだ。

あの人はだれ?

考古学研究者のダヴェンポートさんだよ。

この遺跡の石がガラスになっているんだよ。

石がガラスに?!

ちょっと解説しよう。石や岩はとても高い温度になるとガラスのように溶け出すんだ。

でも、石が溶けるには、1000度から1500度の高温になる必要があるんだ。

現代でもこの温度を作り出すには、たくさんの燃料を燃やさなくてはならないのに古代にそんな大きなエネルギーを発生させる技術があったとは考えにくいことなんだ。

うそう。その疑問を解決する答えは、核です。

モヘンジョダロは核で攻撃を受けたのです。核を使えば、一瞬にして高温を発生させることができる。

石をも融かしてしまうことができるのです。

へー。核の持つエネルギーってすごいのね。

そうなんだ。原子が分裂するときに発生するエネルギーは、とても大きく普通に火が燃えるときと比べて莫大なエネルギーを発生させることができるんだ。モヘンジョダロが核攻撃を受けたことは仮説のひとつなんだけどね。

へー、原子の持つ力ってすごいのね。でも、原子ってどーんと爆発したりして怖いわ。

それじゃぁ、人間の役に立つ原子力歴史を見に行ってみよう。

ここは1789年ドイツだよ。

あの人は?化学者ロプロートさんだよ。

黒い鉱石の中から新しい元素を見つけたぞ!最近見つかった新しい惑星天王星(Uranus)にちなんでウランと名づけよう!

ウランがみつかったのって、つい最近ことなのね。

そうなんだ。このころは新しい元素を見つけるのが流行っていたんだ。

次行ってみよう。

ここは?

1896年フランスだよ。あの人は、物理学者ベクレルさんだよ。

これはすごいウランには他からエネルギーを与えられなくても放射線を発生する能力放射能)があるぞ!大発見だ!

さらに2年後にいってみよう。1898年パリだよ。

あの女の人はだれ?

あの人は有名なキュリー婦人だよ。

ウラン鉱石を手作業で砕いて、不純物を取り除いているところなんだ。

ウランを手で触ったりして危なくないの?

このころは、放射能についてよくわからなかったから、最先端研究者といえど何の防備もなしに放射性物質を扱っていたんだ。今では考えられないことだね。

1903年ベクレルさんとキュリー夫妻は、放射能発見の業績によりノーベル物理学賞を受賞したんだ。

この世紀の大発見により、光り輝く放射性物質は、人類幸せをもたらす魔法物質として一気に研究が進んでいくだ。

ベクレルさんもキュリー婦人も、そのあとによくわからない原因の病気で亡くなってしまっているんだ。

扱い方を誤ると放射性物質は怖いのね。

ここはどこ?

ここはスウェーデン。あの人は、物理学者シーベルトさんだよ。

放射線は人体に危険なのです。核エネルギー人類平和のために使うには放射線危険性をきちんと理解しないといけません。

シーベルトさんは、放射線が人体に与える影響についての研究で有名なんだ。

研究が進んでいくと役に立つところと危ないところが徐々にわかってきたのね。

どーん。

キャー。また爆弾

放射性物質核分裂を起こすと莫大なエネルギーを生み出す。この力を戦争に使おうとする研究がさかんになっていったんだ。

やっぱり、原子力って怖いじゃない。

そうなんだ。太平洋戦争ときに使われたのは、この技術を応用した核爆弾だったんだ。アメリカは、核の力で日本長崎広島を一瞬にして消し去ってしまったんだ。

ここは?

1949年アメリカだよ。

あの人はだれ?

あの日本人は、ノーベル賞を受賞した湯川秀樹博士だよ。

あっちの人は、だれ?

あの人は、アインシュタインさんだよ。

えー、あのアインシュタインさん!

湯川くん、湯川くん!君に会えてうれしいよ!

でも、ぼくはとんでもないことをしてしまった。

原爆開発の引き金をひいてしまったんだ。

こんな僕だけど、許してください。

ぜんぜん、役に立つ原子力じゃないじゃない。アインシュタインさんでさえ後悔しているわ。

それじゃあ、原子力発電の元になる原子炉をはじめて作った人のところにいってみよう。

ここは1942年アメリカだよ。

あの人は、イタリア出身フェルミさんだよ。

一気に爆発せずに核分裂反応を一定にすることに成功したぞ!やったーやったー!

フェルミさんたちは、黒鉛ブロックを積み上げた中にウランを入れ、核分裂連鎖反応を起こすことに成功したんだ。カドミウムから作られた制御棒を使って、出力が一定になるように調整できるようにしたんだ。熱をコントロールできるだけで、電気はできなかったんだ。

でも、すごいじゃない!フェルミさん。

そして、ここは、1953年12月8日ニューヨーク国連本部だよ。

あの人はだれ?

あの人は、アメリカアイゼンハワー大統領

平和のための原子力

歴史の何ページかには、確かに『偉大な破壊者』の顔が時おり記録されてはいる。ただし、歴史書全体を見れば、そこには人類の果てしない平和希求と、人類が神から与えられた創造能力が示されている。

原子力平和のために使うんだ!

アメリカは、冷戦下、ソ連との軍拡競争の中で、核ミサイルを中心とした軍事向けの原子力生活に役立つ発電に使う平和利用原子力の2本立ての核開発を行っていったんだ。

その方針の下、同盟国の暮らしを豊かにするために原子力技術を使った発電を広めていったんだ。

ここは、1954年ソ連のオブニンスクだよ。

ここで、世界初原子力発電実用化されたんだ。

そのあと、1956年イギリスで、1958年にはアメリカ実用化されたんだ。

日本では、1966年茨城県東海村日本初の原子力発電所スタートしたんだ。

戦争が終わってから21年目のことだったんだ。

戦争原爆を落とされた日本国内では、原子力に対して強いアレルギーがあったんだ。

反対運動もすごかった。

原子力は、石油石炭電気に続く「第3の火」として平和で豊かな生活に役立つものとして宣伝されたんだ。

新聞では「ついに太陽をとらえた」という原子力平和利用アピールする記事掲載され徐々に原子力への期待が高まっていったんだ。

それが今の日本の発展につながっているんだね。

ちょっと待って、原子力電気に変わる秘密を教えてもらっていないわ。

おねえさん、ごめんごめん。

原子力発電所では、ウラン核分裂で発生した熱を利用して、お湯を沸かしてタービンと呼ばれる水車のおばけを回しているんだ。

あれれー。やっぱり水車が回って、発電機を回してエネルギー電気に変えるのね。

でも、原子力のすごいところは、1グラムウランから石炭3t、石油2000リットル分の熱を取り出すことができるんだ。

これはとてもすごいことなんだけど、実際は取り出したエネルギーの3割が電気に変わって、残りの7割は廃熱として海に捨てているんだ。ちょっともったいないね。

ただいまっと!

なーんだ。核融合とかプラズマとかすごいことしているのかと思ったら、原子力もお湯を沸かして発電していたのね。ちょっとがっかりしちゃったなぁ。

から見える東京の夜が明るいのも原子力のおかげなんだよ。

この夜景原子力の賜物なのね。やっぱり原子力ってすごいのね。おねえさん、ロマンチック夜景を見て、原子力を見直しちゃった。




もう放送できないね…。

2013-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20130120152544

外部から安全に強制水冷出来るかどうかは

完全な管理下にある原子炉水冷を一時停止して、パイプ水冷も電源も 既存のあらゆる設備を使わず水冷出来るかどうか、実際に実験してみれば言い。

それで、温度が下げられなければ、水冷を復活させて制御棒を突っ込めばいいし、水冷出来るなら、そのまま原子炉停止まで持ち込めばいい。

そのデーターがアレば、大概の場合には対処できるし、爆撃以外のあらゆる状況(たとえ地震が起きても、原子炉割れることまではないは別途証明すればいい)に耐えられるだろ。

 

問題は事故に合わないことじゃなくて、未知の事態が起きた時に、メルトダウンまでの数日の間に外部から無電源・無パイプ水冷出来ることだとおもう。

 

そうすると、建物全体をパイプ状にして、いざと成ったら、建物全体を水冷するというアイデアが出てくるけど、そしたら、未知の事態で、その建物クラックしていて水漏れしたら?

と重箱の隅をつき続ければ、そのうちまともな対処が出てくるだろう。

想定外を想定するのに想定外が1つや2つというのはオカシイ 1万も10万も想定外を捻り出さないと真の対処にはならない。

2012-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20120630102405

天佑で???どんな天佑があったの???

東日本に住めなくなるって、燃料棒東日本全域に均一にばら撒かれないかぎりありえないと思うけど。

まさか制御棒がちゃんと落ちたのは天佑だってうつもりじゃあるまいな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん