はてなキーワード: yapcとは
builderscon前夜祭の炎上の件について思うところがあるので書く。
事の顛末はこうだ。
前夜祭最後のセッションで「CROSS MEで黒髪のメガネ女子とマッチングするデバイスをAIとIoTを駆使して作った話」が話される。
前夜祭 (4)「CROSS MEで黒髪のメガネ女子とマッチングするデバイスをAIとIoTを駆使して作った話」 - builderscon tokyo 2019
↓
それを聞いた一部の意識高い系エンジニアがTwitterで苦言。
↓
それが波及し、行ってない人まで苦言を呈しはじめる。
そしてこの件についてしんぺい氏という参加者がブログを書いている。
エンジニア・コミュニティにはオープンであってほしい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
私はこれに異を唱えたい。
チケットを発売する前にセッションは出揃っており、参加者はそれに納得してチケットを買ったのではないか。
学校の勉強のように強制的にセッションを聞かされるわけではないのだからセッションを吟味した結果不愉快になりそうなので「行かない」という選択肢が取れるはずだ。
あるいは行かないとまではならなくても、対象のセッションが始まる前に「退席する」という事はできるはず。
これだけの苦言が呈されるということは去年も行ったからという理由でタイムテーブルもろくに見ず盲目的にチケットを買った人が多いんじゃないかと思っている。
例えば家電を買うときに皆さんはきちんと機能や大きさ、色など吟味して買うのではないだろうか。
それと同じようにカンファレンスに参加するときもセッションを吟味して買わなければならないと私は思っている。
今回の件は中華料理屋で四川風麻婆豆腐を注文して「辛い!」とクレームをつけているようなものだと私は思った。
自分が「四川風」を見落としたのにクレームをつけるのはただのクレーマーに過ぎないのではないか。
運営の物だ。
CfPを募集してSNSの盛り上がりも考慮しているとは言いつつも運営がセッションを決める。
最終的には運営側が見せたいセッションを選んでどうですか?こんな話聞けますよという事だと思っている。
参加者はその提案を受けてチケットを買うか買わないか判断するだけだ。
今は多くのカンファレンスや勉強会が開催されており、参加者はそれを盲目的にあの人が主催だからとかいう理由で参加するのではなく、きちんとセッション内容を吟味して選ぶ義務がある。
すべての勉強会が型にはめたようにポリコレに配慮する必要はないと思っている。
お行儀の良いNHK教育のようなカンファレンスもあればおもしろいを追求するフジテレビのようなカンファレンスもあってよいのだ。
だから今回の件に異論があるならもっとポリコレに配慮したNHK教育のようなカンファレンスを自分で立ち上げれば良いと思う。
あなたは強制的にカンファレンスに連れてこられて椅子に縛り付けられて不愉快なセッションを聞かされているわけではない。
きちんとカンファレンスを選ぼう。
本当に何も残らなくなるのではないのか。
そういう懸念が私にはある。
この懸念はVim/Go言語で著名なエンジニアのmattn氏も表明している
万人が不快感を示さないはずと信じていたジョークに、あるとき誰かが不快感を示したら僕らは何ができるんだろう。例えばラーメンをテーマにしてたら「ラーメンがかわいそう」という人が現れたりとか。極端な例えだけど、僕が今朝言いたかった事はそういう事です。— mattn@有益情報 (@mattn_jp) August 30, 2019
今更聞けないsystemd入門 - builderscon tokyo 2019
この内容の中で
という一文があるのだが、これに対して
「はぁ?serviceコマンドまだ叩いてますけど!不愉快だ!このセッションを中止しろ!」
というクレームが付いたらどうだろうか。
先の黒髪のメガネ女子とマッチング~のセッションのように不愉快な人が居るのだから中止にしたほうがよいと思うだろうか?
私は思わない。
そういう人はこのセッションを聞かなければいいだけだ。
私は同じように先の黒髪のメガネ女子とマッチング~も不愉快な人は聞かなければいいだけだと思う。
別の視点からの意見として事業によって参加できるできないが決まるのは技術カンファレンスとして間違っていると思うしもったいないと思っている。
例えばDMMで作られたFANZA TikはPWAの技術を使用している。
その話をするセッションをしたいと思ってもこれはセクハラになるのだろうか。
また、今回のセッションがダメだとしたら当然マッチングアプリと呼ばれる出会い系事業者のエンジニアはセッションが行えない事になるのではないか?
マッチングアプリでどのようなアルゴリズムでマッチングさせているとか、その高速化とかは聞いてみたいと私は思う。
このように技術的には価値があるのに女性が不愉快になる可能性があるからNGみたいなセッションが出てくるのはカンファレンスとして損失ではないのかと私は思う。
今まで書いたことを実践するには主催者にも義務を果たしてもらわなければならない。
なので主催者にはチケット発売前にきちんと内容を開示してほしい。
お願いします。
長々と書いたが言いたいことは
「カンファレンスに参加するかを決めるのは参加者であり、自分で選んで参加しておいてセッションに文句をつけるのは違うのではないか。」
ということ。
男女LGBTどんな属性でも自分が不愉快なのにその場に居続けなければならないという事は無いんだよと言いたい。
最初から参加しない。途中で帰るという選択肢はあなたに与えられている。
私が懸念しているのは今回のことでCfPのチェックを厳しく時間をかけてしなければいけなくなり運営の負担が大きくなってしまうこと。
builderscon運営の負担が大きくなるのも懸念だけど、buildersconはそれなりに大きいカンファレンスだし正直できると思っている。
それ以上に問題なのが手弁当でやっているような他の小さい勉強会/カンファレンスがbuildersconがやっているのだからお前らもやれよと参加者にクレームをつけられて負担が大きくなって「無理!やめる!」となったり、
新たに勉強会/カンファレンスを立ち上げようと思っている人が「buildersconであんなに炎上するなら俺が勉強会立ち上げるなんて無理そうだな。。。」となること。
小さい勉強会/カンファレンスも気軽に開催できるような雰囲気であってほしい。
なので
という風になってほしい。
そしてクレームつけられても
「知りません。事前に内容は提供してあったでしょ。参加するって決めたのはあなた。」
あとは単純にbuildersconがNHK教育のようなお行儀がいいカンファレンスになってつまらなくなる事が一参加者としては嫌だなと思っている。
YAPC::Asia Tokyoの流れを汲んだbuildersconがこれからも「おもしろいカンファレンス」として続くことを願います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/W3m
昨今のサイトを見るにはとても不便で、操作性も何もかも非効率だけども、ブラウジングがとても新鮮なものになるよ
CDが売れなくなっている昨今、EP、LPとかレコードは好調らしい。
なんかそんな記事を見た中に、
「もはや音楽を聴くことに娯楽的意味がなくなってしまい、CDセールスが衰退、アーティストが音楽のみで身を立てることが困難になっている中で、
ライブに行き生演奏を目で体で聴くことで原初的感動を受ける人や、繊細なアナログメディアで音楽を享受する”儀式的行為”により、新しい価値を見出している人がいるため」
というようなことが書いてあって、なるほどなあと思った。
効率を無視した献身的行為、ある種の狂信とも言うべき自慰的な活動こそが、拡散してしまいがちなアイデンティティを収斂するための一助になっていると考えているので、
それが音楽であれ、ピュアオーディオであれ、ルリ儀式、筋トレ、政権批判、ガチャ課金、なんにでも没頭できるものが見つかるということはとても喜ばしいと思う。(誰かに迷惑をかけなければ)
音楽ほど歴史が長くないが、Webブラウザも年々大きく変動している最中で、研究者のツールだったものが大衆向けに整備され、一般化されるコンテンツに合わせてWWWの利用も複雑化している。
SNSと高度に連携したスマホファーストの無味乾燥に大量消費されるコンテンツを見ていると、WWWを見るという行為を愛で、儀式的行為に価値を見出しても良いように思う。
「インターネットを介したコミュニケーションでは情報が多すぎる、たくさん情報を受け渡しすると疲弊する。
情報量を極限まで削ることで、原初的な伝わったことが嬉しいという気持ちを得られる。
ここからw3mで適当にWebブラウジングをするのが習慣になった。
原理主義というならLineModeBrowserとかLynxとかを選ぶべきなのだろうが、
日本発というアニミズム的発想(とドキュメントの多さ)からW3mを選んだ。
何よりも、w3mは「WWW-wo-Miru」の略だというと、上にあげた「WWWを見る」という行為に儀式的意味を持たせるためには必要な要素だと思われた。
最近だとBrow.shという画像も何とかテキストで表示してやろうという意欲的なものもあるんだけども、これは端末の解像度に依存が大きいため断念。
というか画像も必要であれば普通のブラウザ環境も使うという腥っぷり。
twitterは、twtermを使ってこれも余計なTLチェックが不要となった。
というような落書きを、適当なEC2インスタンス上のw3mから書いている。
EC2にtmux + w3m + twterm という環境をほぼ放置してあり、コマンド一発でほぼ同じ環境を無料AWSを乗り継いで利用できるようにしてある。
はてブをテキストベースで閲覧する方法を探している。それがあれば、より原初的感動を持ってクソのようなコメントを投げ合えるパラダイスが待っていることは自明である。
はてなブックマークを見ていると関連記事としてはてなが関連するウェブページをレコメンドしてくれる。
これを辿っていけばディープなウェブの世界にどこまでも行けてしまうのではないか、そんな気がして辿っていってみた。
関連記事の1番目の記事を開くこととし、ループし始めたらそこで終了とする。
1 2015年秋アニメ ~ 気になる期待の作品を紹介します。 - カモメのリズム 54users //www.kamomer.com/entry/2015-fall-anime
2 映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品:哲学ニュースnwk 303users //blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4570589.html
3 人気マンガ「荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定 - シネマトゥデイ 14users //www.cinematoday.jp/page/N0031363
4 コミックナタリー - さくらももこ「永沢君」ドラマ化、劇団ひとりが玉ねぎ頭に 96users //natalie.mu/comic/news/86707
5 人気マンガ「荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定 - シネマトゥデイ 14users //www.cinematoday.jp/page/N0031363
1 超初心者向け!Googleタグマネージャーでクリックを検知・追跡・分析する設定方法 - NaeNote 59users //nice-and-easy.hatenablog.com/entry/google-tag-manager-introduction
2 <完全版>Googleアナリティクス・トラッキングコードの設置 69users //www.kagua.biz/help/gatrackingcodesetti2015.html
3 意外と知らない!Google Analyticsの裏技5選【タグマネージャ設定編】 | Find Job ! Startup 523users //www.find-job.net/startup/tag_manager
4 【保存版】ユニバーサルアナリティクスって何が違うの?その機能や移行方法など徹底解説 ++ SEO HACKS公式ブログ 175users //www.seohacks.net/blog/tool/universal_analytics/
5 意外と知らない!Google Analyticsの裏技5選【タグマネージャ設定編】 | Find Job ! Startup 523users //www.find-job.net/startup/tag_manager
1 説明「唐揚げ1個電子レンジで20秒」俺「ほう」説明「2個で40秒」俺「えっ」 13users //alfalfalfa.com/archives/7510528.html
2 スマホでコミック 1users //o-yo.jugem.jp/
3 説明「唐揚げ1個電子レンジで20秒」俺「ほう」説明「2個で40秒」俺「えっ」 13users //alfalfalfa.com/archives/7510528.html
1 日本農業新聞 - TVでは… 長雨・低温→野菜高値→農家潤う? 実態は… 出荷激減、採算割れ 3users //www.agrinews.co.jp/p41749.html
2 ITエンジニア U&Iターンの理想と現実(27):鳥取編:ITエンジニアの皆さん、鳥取を救ってください (1/3) - @IT 42users //www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1708/21/news020.html
3 福岡と東京で働いて見つけたエンジニアとして生きる意味。YAPC::Fukuoka実行委員長と考えるコミュニティが必要な理由 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! 169users //employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/07/28/110000
4 誰かいいエンジニアいませんかの話 83users //umememo.com/archives/225
5 クラウドワークス、Sansan、nanapi、クックパッド、スタートアップにおけるエンジニアの採用と評価とは - THE BRIDGE 300users //thebridge.jp/2014/05/how-to-evaluate-engineers-in-startup
6 誰かいいエンジニアいませんかの話 83users //umememo.com/archives/225
ほんの数ページでループし始めてしまう。1つめを選ぶからいけないのだろうか? 常に2番目の関連記事を開いてみる。
1 農家なんだが今日の作業終わって暇なんで農家の価値観書いてく : はれぞう 294users //blog.livedoor.jp/darkm/archives/51487405.html
2 VIPPERな俺 : おまえらが経験してきた色んな職種の、おいしい話教えて 62users //blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2130045.html
3 カオスちゃんねる : 子供なりたがってる夢(職業)を本業が語って幻滅させようぜwwwwww 363users //chaos2ch.com/archives/3530398.html
4 VIPPERな俺 : おまえらが経験してきた色んな職種の、おいしい話教えて 62users //blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2130045.html
より悪い結果となった。ヤケクソで常に3番めを開く。
1 日本農業新聞 - 悪天候に基盤弱体化 野菜高騰 異例の長期化 5年平均の3割以上 出荷量伸び悩み 所得減の農家も 1users //www.agrinews.co.jp/p43190.html
2 悪天候のため中止! | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2006/03/02/crown-of-thorns-starfish/
3 初体験 | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2009/04/21/onihitode-10/
4 石垣島はマンタシーズン続行中! | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2017/11/10/manta-248/
5 記念ダイビングは心の目で、、、ね(^▽^;) | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2011/09/30/manta-142/
6 石垣島オヤジ会 | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2016/03/14/ishigakijima-57/
7 フィリピン・パラワン島 「世界最高の島」は完璧なパラダイス(画像) 53users //www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/coron-palawan-philippines_n_6230158.html
8 夏休み×海外旅行と言えばここ!東南アジアの絶景スポット24選 | トジョウエンジン 97users //eedu.jp/blog/2013/08/02/zekkei_south_east_ajia24/
9 タイ一人旅・東南アジア旅情報::女の子の一人旅を応援!バンコクの宿・食事・予算・持ち物・交通などの情報とバックパッカー旅行記 :: 8users //www.bansawai.net/
10 激安旅行と海外、困り果てたあなたをサポート 1users //trip.kasabuta.net/
11 激安旅行で海外は悪くないよね♪ 1users //trip.otodo.net/
12 Opodo: Book flights, hotels, car hire, package holidays and much more… 7users //www.opodo.com/
13 Easy Voyage votre comparateur de voyages 2users //www.easyvoyage.com/
14 Fodor's Travel Guides - Plan Your Trip Online 6users //www.fodors.com/
15 Adventure travel & holiday ideas from experts - World Reviewer 3users //www.worldreviewer.com/
16 Vacation and Hotel Reviews, Travel Photos and Pictures, Travel Deals - IgoUgo 8users //www.igougo.com/
17 RealTravel 14users //realtravel.com/
18 Zicasso : Online Travel Planning, Tours, Cruises, Hotels, Other Lodging, Airfares, Activities, Tour Guides, Travel Community 9users //www.zicasso.com/
19 Budget Your Trip: Travel Costs for a Round the World Trip or Weekend Vacation 7users //www.budgetyourtrip.com/
20 Travel Planr - Plan, Manage and Share your next trip 2users //www.travelplanr.com/
21 Zicasso : Online Travel Planning, Tours, Cruises, Hotels, Other Lodging, Airfares, Activities, Tour Guides, Travel Community 9users //www.zicasso.com/
関連テーマを深堀りしてくれたわけではないが、なんだかよく分からないところに連れて行ってくれた。
他のページでも3番目を選び続ければ深いところに行けるのか?
1 【PSVita】百合好きによる百合ゲーのおすすめ【ギャルゲー】 - エゴスケッチ 22users //nizittake.hatenablog.jp/archives/58135999.html
2 「ドS彼氏にドキドキ」のドキドキはただの防衛本能だぞっ☆ - 限りなく透明に近いふつう 99users //ninicosachico.hatenablog.com/entry/2016/05/24/080000
3 【失恋】なんで女って別れた男を嫌いになれるの? | うー速 21users //sakusakumirai.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
http://cpg.hatenablog.com/entry/2016/06/30/193755
プログラミング言語は、200種類以上存在していると言われていますが、その亜種や野良プログラミング言語を含めれば、星の数ほどあります。たとえば今回紹介しませんが、ベーシックという言語だけでも、ファミリーベーシック、プチコン(3DSのベーシック)、べーしっ君などがあります。
今回はその中から厳選に厳選を重ねて厳選した、プログラミング言語を5つ、徹底解説します。
Perlは歴史的に古く、sedやawkといった歴史として語られる以前のプログラミング言語のいいとこどりをした、とても、素晴らしい言語だ。
モンスト以前のmixiや、みんな大好きはてブ、はてなブログは、Perlで作られています。
学習する際は、歴史が古い分、Perl4の本も、たまに図書館に残っているため、気を付けなければなりません。
よく勘違いされるのが、「PerlとPearlって似てるんでしょ?」。違います。
何が違うかといいますと、文法から用途までほぼ全てが違います。
Pearlとは真珠のことだ。あと、バンドメンにとっては楽器。それと、譲れない願いからPEARLのCDを買った人も、いるんではないでしょうか。
https://www.infoq.com/jp/news/2014/06/perl520
Webサービスを開発したい場合、真っ先にお勧めしたいのがPerlだ。
Perlの特徴として、[[TMTOWTDI]]があります。あとPerlを生み出したLarryは、プログラマの3台美徳として、 "Laziness, Impatience and Hubris"というすばらしい考え方があります。
https://en.wikiquote.org/wiki/Talk:Larry_Wall
皆さんはAIをご存知ですか?
PerlとAI(Artificial Intelligence)でググッテても、わかるように、2000年台前半からすでに話題に上がっており、最近流行のディープラニングでも、Perl6を使った話があるようだ。
http://ai.neocities.org/P6AI_FAQ.html
https://itunes.apple.com/jp/app/perl-programming-language/id486217730
だんだん書くのが疲れてまいりました。
http://blogs.perl.org/users/lestrrat/2013/09/perlmotion-perl-for-ios.html
それとYAPCは去年で一区切りしましたが今年も、YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa あります!!!!!!1
あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップ..
年を取らなすぎて吸血鬼ではないかと疑われているmiyagawaさんの歴代YAPC参...
ssig33.com - Docker についてアメリカの大学で工学博士から英語で話を聞い...
「ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年…惜しまれつつ (スポニチアネ...
いわゆる「学生運動」時代の国民一般の受け取り方をグラフ化してみる - ガベ...
空気中のCO2から炭素繊維を合成する技術が発表。温室効果ガス削減にも可能性...
ある日、彼女は「うわあ、おもしろかった。ハルといっしょだったんだ。」と玄関にはいるなり、つっ立ったまま、話しだした。
プロジェクトに入れてもらえることになったモリがはじめての現場にちょっと不安をおぼえながら出ていった日だった。
マネージャーのトラウマ氏が「これが、こんどインフラチームにくわわるアルバイトのモリだよ」と仲間たちに紹介して彼女を二列目の席にすわらせた。
パチパチパチ—みんなの拍手をうけながら、モリがぐるりとまわりを見わたしたとき、三人ほどはなれたアプリチームの席に例の少女の顔があった。まっ白な鼻をピンとのけぞらせて、目と口もとをにこりとさせモリにうなずく。「えっ、彼女もいるのか」モリはひとりでふきだしそうになりながらカバンをあけた。
その日、その子の頭のお団子にいつものペチャン帽はなかった。定時になって帰るとき、モリは彼女に近づいていって「あなたの帽子は、どうしたの?」と話しかけ、つい、クスリと笑った。「私の帽子、きょうはベッドでおねんねよ。とっても疲れてかわいそうなの。」若くてやわらかい声で、まるいメロディーのついた話しかただった。ふざけている、という表情ではない。あのペチャンとした丸いものは、この少女にとってまったくまともな帽子なのだ。ああ、あれ!といっておたがいに笑いだすことになるのでは、と予測していたモリは、このまじめさのまえでまたおどろいた。「あなたも京阪?途中までいっしょにいけるわね?」
度肝をぬくような服装をしていながらその話しかたには、あかるい光を発散するようなやさしさがあって。なんとなくモリはひきこまれていった。
「モリのPerlて、とってもきれーいね。ほかにどんな言語を書くの?」
「あら、ひとつの言語だけなんてそんなに幅のせまいことではだめよ。私は、PerlとRubyとObejctive-CとJavaScript。あとScalaとGoも必要でね。そのうち始めるわ」
マリンスポーツ?あ、そうか、モリは、このあいだの夏休みに見たYAPCでのプレゼンテーションを思い出した。あのときのスピーカーに強烈な印象をうけたのだった。えーと、何て名前の人だったっけ・・・・。
「私、hitode909に弟子入りしたいって手紙出したのよ。あの人のTwitterやらgithubのログやら、全部読んだの。」
そうだ、hitode909だ、とモリは思い出した。え?でも、あんな人に手紙を出したなんて!
「ほんとは、はてなインターンも必要なのよ、でもそんなにいくつもやる時間がないでしょ。だからいまのところ過去の参加者のブログを読んで様子を見ているのよ。」
京阪電車の座席でむかいあって座っていたハルがしばらく沈黙した。ふと、モリの目のまえで、なにかが、なよなよと動いた。見ると、ハルの両手がのびてくる。左右の手指をからませたり、はずしたり、その手がパッとひらいたり・・・。腕をおりまげ、背をまるめ、首をうなだれていたかと思うと、ふたたび頭をおこし、両腕をゆるやかにつきだしてきた。少女の目は、どこか遠くにむけて、自分だけに見えるものを、つかまえようとしている。いきなり、彼女が両手でモリの両肩をおさえてゆさぶりながら、「ねえ、ねえ、モリ、いまの私にとって、なにがいちばんの問題か、わかる?緑よ、緑の色を、どうマリンスポーツするか、ってことよ。青と、赤は、かんたんなの。でも緑はね、ほんとにむずかしい。」さっきとちがう早口で、熱っぽく語りだした。
「あんな子に・・・私は・・・もう・・・ほんとに・・・はじめて出あった・・・。」
単純に俺が嫉妬してるだけだけど、ひとつのプログラミング言語でたくさんの人たちが慣れ合っているのを見るのが辛い。
職場で使ってるC#(いまだに2.0)もJava(いまだに1.4)も、そんな世界とは無縁なんだもん。
どんなにPerlがすごいことになったとしても、俺には全く関係ない。っていうか、仕事でプログラミングする世界というのは楽しくないはずなのに。
そして、この「プログラミングが楽しくない」というのはきっとプログラミング言語そのものとは関係ない。今の職場でPerlが使われたとしても、それは今使っているC#/Javaと同じように、訳の分からないクラス/メソッド命名ルール、肥大化してメンテのされない"共通メソッドライブラリ"、前バージョンのコードはコメントアウトして保存、テストファーストでもなくリファクタリングも許可されない、のようなやり方になるわけで。
自分は若い頃遊びまくって勉強なんてほとんどしなかった。
最近ニュースサイトとかで若い連中がウェブで頑張ってたり、起業がどうのとかのニュースを見たりする。
正直若い頃からYAPCいったり、勉強したりするのはとても価値があるだろうなと思うし、羨ましくも思う。
でも35近くになって最近思うことは、やっぱり若い頃遊んでてよかった!ってことだ。
今は割と必死になって勉強したりしてるけど、30過ぎてからでも遅くはないということ。
若い頃は世遅くまでアホやったり、酔っぱらって町中で寝たり、ナンパしたりした。
今思うけど30歳超えてから無茶することはなかなかできない。 体力的にも、時間的にも、友人とかも年取るほど減ってくるから、無茶したくてもできないことが多い。
おっさんになってからフェラーリ手に入れるのと、若いときにフェラーリ持つのとでは価値が違うだろうと思う。
若いうちは、やっぱ遊んでいてよかったかも?と思う今日この頃
YAPC::Asia 2008 で Michael Schwern は「SEO に有効な独自ドメインを取って、もっと Perl 初心者が集まりやすい nice な Perl の情報を集めたサイトを作れ!」といったそうです。
そして「Perl-users.jp - 日本のPerlユーザのためのハブサイト」ができました。
そしてさらにインスパイアされてできたのが「AS-users.jp - 日本の ActionScript ユーザのためのハブサイト」です。
ここまでやったらやっぱりPHPも思ったのでphp-users.jp ドメインを取ってしまいました。ジーザス、です。しかもドメインをとって勢いで公開!困ったものです。
以前より hatena界隈では、初心者や複雑な hatenaの話題をキャッチアップ出来ない hatena利用者をどうすくい上げるか、という議論を盛んに行っておりました。
これは酷いという思いから hatena-user.jp ドメインを取り、ここに hatena-users.jp を開始します。完全に perl-users.jp にインスパイアされています。本当にありがとうございます。
こっそりドアを開けると(どのように鍵を開けたかは忘れた)恐ろしい光景が。
体育座りで座り込むWさんを円になって囲むようにクラスの女子全員が立っていた。
そして、Wさんに対して「豚」「焼けど野郎」などと罵声を浴びせていた。
松野徳大——「だまってコードを書けよ」 − @IT自分戦略研究所
ITmedia Biz.ID:“社内IRC”を駆使するエンジニアの仕事術とは――モバイルファクトリー・松野徳大さん
YAPC::Asia 2006 Tokyo Speakers - Tokuhiro Matsuno
http://soozy.org/?SoozyConference2
* LT:
o ついかっとなって Moxy を全部書き直してしまったことについての弁解またはPythonは実装者にとても優しい件について by tokuhirom
o こんなPerlVMはいやだ
o SEOによって人生を狂わされた人々(CSSの光と影)出版計画について by tksk
o ActionScript3でO/R mapper的なアレ by kan
o MozRepl & XPCOM by ZIGOROu
o id:naoyaへの返事 by yappo
o モデレータ: id:ogijun
o otsune
o Yappo
o amachang
o mala__
perler は日本○○ユーザ会とかじゃなくて、hogehoge perl mongers って名前のコミュニティがあるよ。
tokyo.pm とか akasaka.pm とかもあるけど、東京では shibuya.pm が一番大きいみたいだよ。
去年から毎年やってる YAPC::Asia ってカンファレンスも shibuya.pm が主催してるらしいよ。