「Si」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Siとは

2015-06-08

ああ日曜が終わる会社行きたくない

あああー零細企業なんか転職するんじゃなかった

人売りSI下請けのほうがマシだ

2015-06-05

40、50代のおっさんセクハラが目に余る

九州SI企業で働いてるけど、社内・お客さんの組織共におっさんセクハラが目に余る

セクハラ事件(全て40代、50代男性が女にやったこと)を列挙すると

社内

取締役若い女性社員を集めて飲み会をする

・「偉い人の隣に行ってお酌してやれ」と命令する

・髪をライターで燃やそうとする(!)

・腕やおしりさわりまくる

飲み会の時に女性の前で服を脱ぐ


お客さん(つかK本市職員)

・「かわいいねぇ〜」と言いながら急に抱きつく

・あとは社内と一緒




もうやべぇよ。俺は20代男だけど基本女性は繊細な人が多いし、

モチベーション上げれば気配り上手な女性仕事上大きなパフォーマンスを発揮できる事知ってるから

そんなわざわざ退職に追い込むようなことしないし。

数年前から田嶋陽子必要悪だと思ってるわ。

本当に2015年なのか?こんな前時代的なことがあっていいのか?

40代、50代は最新の技術も知らなくて使えない上にセクハラもするって大丈夫なのか

まぁいまの日本作った人だから無能なのは知ってたわ。

さっさと消えて、どうぞ

2015-05-31

儲かりそうにないサービスの開発に疲れた

最初は楽しかったんだよ最初は。

でもさもうwebサービスなんて1,2人で作って儲かる時代じゃないような気がしてきて。

からないから仕事を定時で上がるの気まずくなってきて。

定時で上がれた業務系SI仕事が懐かしい。

儲かりそうにないサービスの開発に疲れた

最初は楽しかったんだよ最初は。

でもさもうwebサービスなんて1,2人で作って儲かる時代じゃないような気がしてきて。

からないから仕事を定時で上がるの気まずくなってきて。

定時で上がれた業務系SI仕事が懐かしい。

2015-05-11

webプログラム飽きた

人売りSIで働いていた頃は自宅でWebサービス作ったりして楽しんでたけど

転職して毎日やってると苦痛になってきた。まぁ頭が良くないので元々向いていないのかもしれないのですが。

ハッカソン?とか勉強会とか参加してる人ってホントに好きなんだな・・・

2015-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20150404115238

何も考えないで追加するから遅れるんであって、追加可能なところで追加すればリカバリ可能になる場合もある

今までやってきて成功した方法はこんなの

逆に失敗したケースでは

2015-03-28

SHIROBAKO」で学ぶSI業界

元請け社員

ナベP(PM

みゃーもり、タロー、安藤佐藤

一番の高給取り。調整やスケジュール管理が主な仕事

カカチの低いギジュツはあえて身につけていない

有能なみゃーもりならうまく回るがタローや新人担当することもザラ

下請け社員

ゴスロリ(Aリーダー

堂本さん(Bリーダー

新川さん(Cリーダー

多くの場合技術仕様を一番理解している

元請けからの叱責など、なにかあればまず矢面に立たされる

ただし、在籍年数や知識量によっては最も発言力があったりする

孫請け社員

絵馬、久乃木タイヤetc...

安い単価で長時間労働を強いられたり、短期的な人員不足カバーするために遠方から投入されたりする

別名IT土方コミュニケーション能力不要

■その他

木下監督技術的な要素にまで踏み込んで、全体像を把握した上で意思決定し、クオリティーに対して全責任を負う人。基本的にいない。

茶沢… 仕様を開発企業に丸投げしておいて、納品後にすべてをひっくり返す人。ごくまれにいるらしい。

あとなんかあったっけ

2015-03-27

転職したら妻と喧嘩が多くなった

零細SIから零細WEB系に転職して数ヶ月

妻と言い争うことが多くなった

最初は自社勤務だーgitだーphpだーなどと浮かれてたもの

忙しくなって帰りが遅くなる日が続くと

妻も疲れが貯まってきて家がギスギスし始めてきている

どうしようか

2015-03-26

フランスの20minutesからうんこじゃない文章を持ってきた

http://www.20minutes.fr/societe/1571911-20150326-crash-avion-a320-pilotes-enferme-hors-cockpit-moment-crash

L'analyse de la boite noire contenant les enregistrements des voix dans le cockpit apporte de nouveaux éléments cruciaux dans l'enquête sur le crash de l’A320 de la compagnie Germanwings, mardi dans le Sud-Est de la France. Selon une information initialement rapportée par le New York Times, l'un des pilotes se trouvait en effet hors du cockpit au moment de la descente de l'avion.

Le point sur les huit scénarios considérés par les enquêteurs

«Au début du vol, on entend l'équipage parler normalement», en allemand, «puis on entend le bruit d'un des sièges qui recule, une porte qui s'ouvre et se referme», a déclaune source «proche de l'enquête» à l'AFP. Cette source n'était pas en mesure de dire si c'est le commandant de bord ou le copilote qui avait quitté la cabine de pilotage.

«Il essaie de défoncer la porte»

Ensuite, celui-ci «frappe doucement à la porte et il n'y a pas de réponse», précise une «source militaire» citée par le New York Times. «Puis il frappe plus fort et il n'y a toujours pas de réponse. Il n'y aura jamais de réponse. On peut entendre qu'il essaie d'enfoncer la porte», précise lale source.

Ces nouvelles informations, que la compagnie Lufthansa, maison-mère de Germanwings, n'a pas confirmées, permettent de réduire les hypothèses sur les causes du crash, mais posent aussi de nouvelles questions. «On ne sait pas pourquoi il est sorti, mais une chose est sûre, à la fin du vol, l'autre pilote est seul et n'ouvre pas la porte», conclut la source anonyme du journal américain.

Le copilote entré récemment dans la compagnie

Une source proche du dossier a indiqué à l'AFP que le copilote était entré «récemment dans la compagnie» allemande Germanwings (filiale de Lufthansa), «fin 2013 avec à son actif quelques centaines d'heures de vol». Une autre source évoque «300 heures de vol». Sa nationalité n'est pas connue avec précision. Lufthansa avait précisé que le pilote, quant à lui, avait «plus de 10 ans» d'expérience et «plus de 6.000 heures de vol».

Selon le journaliste de CNN Richard Quest, si l'un des pilotes quitte le cockpit, il doit systématiquement être remplapar un autre membre d'équipage de manière à ce que deux personnes soient présentes en permanence dans le poste de pilotage. Les éléments rapportés par le New York Times n'indiquent pas si c'était le cas au moment du crash.

2015-03-22

IT業界横文字まとめ

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/43917334.html

プロジェクト(project)

代替用語無いな。

>何らかの目標を達成するための計画

by Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

プレゼンプレゼンテーション(presentation)

さすがに分かるよね。省略。

アジェンダ(agenda)

プレゼン最初に入れたりする。

大雑把に言えば目次。やることまとめ。

エスカエスカレーション(escalation)

Wikipediaによるとコールセンター用語

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_%28%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%29

顧客からの問い合わせの内、対応できない案件を、出来る人・部門に投げること。

エビデンス(evidence)

主にSI系で使われる。Web系では使わない気がする。

スクショExcelに貼り付けるのが美徳

http://togetter.com/li/701166

アサイン(assign)

直訳すれば「割り当てる」。

ただ実際の所「割り当てる」だと少しニュアンスが違う気がする。

ジョイン(join

まんま「参加」。

コミット(commit)(一般)

「〜に従事」的なニュアンスかな。

と思ったけど http://hohochie.com/12704/ 見て意味からなくなった。

一般用語コミットはクソ用語

コールバック(callback)

プログラミング用語代替用語はない。

(一般用語として使われことあるの?)

シンク(sync)

「一致させる」「認識を合わせる」的な。

コンセンサス

みんなの同意

グリー

まんま「賛成」。

マージ(merge)(一般)

英語意味のまんま。部門マージするとか。

コミット, マージ, etc.VCS

git commit, git merge等。代替用語は無い。詳細略。

他の横文字と結構ぶっている所がアリトルコンフュージングフィーリング

リスケ(re-schedule)

スケジュールを組み直すこと。

短く言えるので結構便利。

フィックス(fix

1. 日付などを確定させる

2. バグなどを修正する

シェアshare

まんま「共有」。

「共有」は響きがちょっと固いよね。

インプット(input)

から入ってきた自分向きの情報総称、的なニュアンスかな。

意外と対応する良い日本語がないな。

フィードバックfeedback

これは対応する良い日本語がない。顧客からインプットとか。

>ある系の出力(結果)を入力(原因)側に戻す操作のこと

by Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF

サマる(summarize)

まんま「要約する」。

自分はあまり使わない。

ステータス(status)

まんま「状態」。

ツールとか使っててパラメータを変えるときは「ステータス」のほうがニュアンスマッチしてる気がする。

2015-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20150308165815

大抵は言語というかやってる仕事見下してると思う

 

nekora先生が事あるごとにミッションクリティカルどうこう言うように

SI業界Web業界はやってることも求められることも違うのにIT系でくくられるからレベル低い人達はお互い罵り合う。

 

Web系のホワイト雰囲気社畜には辛かろうし。

2015-03-06

ちょっとマニアックおすすめボカロ曲20

1週間で一番楽しい金曜日の夜を堪能しているか!?!?

今日は、あまり知られてないけど個人的にメッチャ好きな曲を20曲紹介するぜ!

ボカロ曲がメインだけど、歌ってみたボカロP作曲したオリジナルPVなども含むぜ!

ニコニコ動画に登録していない人も多いと思うからYouTubeURLも貼っとくけど、できればニコニコ動画から見てくれよな!

曲についてのコメントはしないよ!変な先入観を与えたくないからな!

楽しんでくれよな!!

●白熱灯と歪曲線●

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm23604125?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QBvPYZKBBxk

●或る愛の日●

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm23649457?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IbpTaPKZ_tg

エレキキュレーター

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm24402300?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4SZ9E0iUCUw

●絵の上手かった友達

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm23298444?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=It4ybm23uS4

●With Love

オリジナル巡音ルカ。これは31の歌ってみた

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm10420523?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ge4U13lXVxU

●蛍●

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm11602026?ref=search_tag_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=t8wZbpUpPV0

●FACE●

オリジナルLily。これはれをるの歌ってみた

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm22681973?ref=search_tag_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eQbByMuBYPs

●夜と風船●

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm25052389?ref=search_tag_video

YouTube:アップされていませんでした

ハイアユートピア

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm13305655?ref=search_tag_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=DWbvKANT17Q

砂時計

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm5589101?ref=search_tag_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=P1XnP1xZLbs

はるのはるか

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm2947973?ref=search_tag_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=j86Va8bDj0s

病気みたいに君が好き●

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/nm7978857?ref=search_tag_video

YouTube:アップされていませんでした

コイサイテハナ●

言わずと知れたボカロPSasakure.UK作曲で、ボーカルはmirto。

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/so17228634?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZBXfocss8N8

●剛毛ハート

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/nm16385183?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=v3RWWT2lvJ4

モノクロスロード●

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm13203183?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rvGC7Q2BuGs

テトラポッド彼女

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm23120218?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-goWSq-QH18

SIRI・TO・RI

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm24023812?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-I_Pa9j0kTo

●CHAO!●

原曲初音ミク。これは向日葵歌ってみた

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm20061171?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bFTEK7t5LH0

●夢ゆめエレジー

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/nm18776458?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0Gwu9cxpRqg

●glow●

ミリオン曲ですが、再生回数の割に知名度がないのと、ボカロ曲の中で僕が一番好きな曲なのでぶっこみました。

ニコニコ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm11209477?ref=search_key_video

YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WVg6s3XEJ8c

2015-02-10

キャリア支援制度を利用して転職した

このたび転職出来たので書く。

スペックは30歳SE、いわゆるメー子で、その地方では一番売上高SIerである


キャリア支援制度というのは、企業希望退職制度を募る際に、

再就職先を支援するため、一定の条件のもと転職活動仕事として認める制度である

ウチの場合退職者が多いのか、サビ残に対する贖罪か、その制度が常設されている。



一定の条件をざっと書くと、

希望はいつでもキャリア支援制度を利用する事が出来るが、

SEに戻ることは出来ない(戻る事の出来る企業もあるらしい)。

大卒3年目並の給料ベース残業なし、時短勤務なので給料8/9、寮に入寮(独身場合)、

キャリアアドバイザーが常駐する転職支援会社に勤務する。

転職支援会社に出社すると、就業時間把握のため、いつもと同じようにタイムカードを押す。

時間中の行動は誰から何も言われずに基本的自由で、

転職サイトから応募、エージェントを利用し非公開求人に応募、ハローワークから応募など

別に転職支援会社から求人を案内してもらうわけでもなく自分から動かないといけない。

とりあえず、SI業界で言えることはメー子以上であればこれに近い制度があるかもなので、

転職したい人は総務に聞いてみてはどうだろうか。ウチもそうだが、基本的に開示はしていないはず。



転職活動自体は3か月ほど。大体10社ぐらい応募したかな。

このたび転職する事が出来ました。


このぐらいの会社規模になると、非公開求人から書類を応募する際には、

Wordで作った職務経歴書オンリー大丈夫エージェントに言われる。(手書き履歴書職務経歴書がいらない)

非公開求人だと筆記試験なしの企業もあり、転職はとても楽だった。

エージェント希望条件にマッチしないとメールでお祈りされる…

マイナビはお祈りされ、リクナビDODAは親身にしてくれた)

当然、この制度の事は面接では言わないこと。

まぁ俺は言ったけど、言わなくていいとエン転職に書いてある。普通リストラにあったと思われるとのこと。


この会社は嫌いだったけど、職歴が役に立ったという点では有難い。

初めは勤務地なんてどうでも良いのででかいとこに行くべきだね。



今のままで大丈夫か?と思っている方は一度間接部門の誰かに相談してみてはどうだろうか。

しかしたら職場復帰出来る制度になってるかもしれない。

集中して転職活動して、自分のとこより良いとこないなと思うのも良し。

実際、条件が悪いが、今後の伸びに期待出来る企業に俺は就職した。

キャリア支援制度があるような会社なら、仕事勇気出して放り投げて大丈夫。それは役得ですよ。

2015-02-08

いまSHIROBAKO見ててSI業界に疑問をもったんだけど

アニメ業界って分業化が適切に進んでて、それぞれの職種が有機的に結びついてて、監督権限責任)が行き届いてて組織として結構理想的な気がする。(実際の現場はしらないけど)

絵コンテを書いて衆目にさらされる最終的な成果物全体像を導く監督的な人ってSIにいるっけ?

アニメでいうところの原画動画、動件、CG、BG、音響、その他諸々の専門っぽい人は下流の下請けで指示書通りに作って、

元請け制作進行(この言葉が正しいのかわからないけど)的なことが中心になってない?

どうも仕事の分業や各職種間のパワーバランスおかしい気がする。

***********

疑問に思ってるのは元請け様が偉そうにふんぞり返って作業指示ばかりしているなんてことではなく、

(実際、アニメ制作進行が激務なように、要件の調整や、折衝等で作業的にはトップレベルに大変だろうし)

分業のありかたに違和感があるのと、

言語フレームワークの選定や、(拡張性なり保守性なり効率性なりなんなりを重視した)モジュール設計デザインの監修みたいな

成果物本質的品質バグ検出密度テストケース密度なんてものではなく)に責任を持つ役割の人がPMBOK的・ウォーターフォール的な組織にはあんまりいないんじゃないかってことです。

なんでだろう。

監督みたいなクリエイティブ仕事属人性が高すぎるのかな。

業界歴長い人とかいたら教えて。

2015-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20150131200619

SI業界だけでやって欲しい

 

で、応用情報技術者○○人必要みたいな馬鹿なこと一生繰り返してほしい

2015-01-18

SIからWeb系へと転職した。

タイトル通り転職した。

理由とかを思いつきに書く。

まず、人月商売に嫌気がさした。1人1ヶ月160時間と扱われ、ただの機械扱い。優秀な人もそうでない人も160hで扱われる。スケジュールがきついと人を増やせば終わるだろうという上層部意見。おそらく、上層部本心では思っていないのだろうけど、さらに上から圧力で「終りません」って言えなくて、どうすれば終わるのかと問われた時に、「スコープを狭める」という発言が許されない空気で、「人を増やす」としか選択肢がない状態になったのであろうと考えている。アジャイル(笑)状態。でも、やっぱそれは違うよね、と。それでは良い物つくれないよね。人月神話状態。神話から誰も信じてないんでしょうね。

それに、絶対おわらないだろーという工数も、納期内に収めるために過少な工数を出さざるを得なくなったりして。その結果、当然余計に毎日の業務が厳しくなったり。

そして、増員に次ぐ増員で間接業務の増大。スケジュールの見直しに見直しに見直し。後ろを振り返れば糞コードすら作れず、それよりも糞スケジュールがあるのみ。そしてただ単に人を増やした計画なので実際にその通りに成果が上がるわけではない。さらには人を増やしたのになぜ終わらないのかと問い詰められたりて。

メンバーも増え、さぁ開発だ、といっても新しく入ってきた人とはコンテキスト共有できていないし、みんな違う方向を向いている感じ。目の前の仕事なすのに精一杯だけど、目の前の仕事がそもそも最適化されているのか、本当に将来のValueになるのかも不安な感じ。

やはり受注開発だとどうしても主導権は発注側にあって、これは当たり前なんだけど、それによってこっちが必要以上に苦しめられている感じが否めない。受注するために営業は納期は短く、価格は安く言ってくるわけ。そして苦しむのは開発者

からSIにとっては納品のない受託開発のような開発が受注と発注側が双方幸せになるのではないかと思うわけ。これも1ヶ月あたりの金額で契約するから人月商売といえばそれまでなんだけど、期日が近いから人を増やして終わらせる、とか短絡的な思考にはならなくていいかなと思う。

でも、もうSI疲れた。それでは納品のない受託開発のような開発にシフトしましょうっていってすぐにシフトできるような世の中ではないから転職しようかと。じゃあSIは同じだよね。変えてみよう。それにIT使うからには初期コスト抑えられてスケールもし易い利点を活かさないと幸せにはなれないのではないかって。

それならば自社サービスを展開している会社で働こうかな、と思った。あぁ、それってWeb系なのではと感じ転職することにした。

転職活動はわりとすんなり。Androidアプリ公開してたり、Webサービスをいくつか作っていたから、職務経歴にそれを書いたりしたら結構興味持ってもらえて無事転職できた。

あの業界は向き不向きがあると10年経って気づいた、実感した。

次の業界で頑張ろう。

2015-01-17

業種転換して転職を考えている人へ(主にIT系

当方Webエンジニアマネージャ(半分は業務系とかの仕事もやっててどちらかというとSI寄り)

IT系で業種転換して転職(例えばSIerからWeb系、逆も然り)を考えている人へ。

世の中の転職サイトでは成功例ばかりで良さそうに見えるかもしれないが、中途採用で「この人は大丈夫そうだから採用しよう」と思った人でも8〜9割くらいは仕事をさせてみると全然ダメで、大体1年以内にスキルも身につけられないまま再転職するケースが多い。

そして、業種転換組で残っているメンバは元の職場でもものすごく引き留められたエンジニアしかいない。

この辺を見ていて思うのは、今の職場で成果が出せずに向いてないと思っていて転職したとしても、失敗する可能性が高い(10人くらい見ている範囲では100%失敗してる)ということ。

業種転換する人はホントによくよく考えて転職した方が良いと思うよ。切実に。

2014-12-01

キッチン家電雑貨で満足したものと満足したから困っているもの

年末で他の人の買ってよかった物・悪かった物とか出てきているのでなんか書きたくなったので書く。

と言っても今年の商品というわけでもなく家電に関しては廃盤モデルが多くメーカー独自の特徴が無ければメーカー名や商品名等は書かないので経験談みたいな感じですが。

大体満足している物

シンプルなヒンジ構造耐熱樹脂トング,耐熱樹脂フライ返し

樹脂製ならばコーティングを気にせず使え、また250度以上の耐熱性があれば揚げ物やホットプレートに溶ける心配なく使えて非常に便利。

(Siセンサーガスコンロは通常モードで最高250度に抑えるため。)

またシンプル構造であれば洗浄がしやすい。

ハンドミキサー

TESCOM電源ケーブルピーター収納できるケース付の物。

ケーブルを余すことなくきっちり巻き付けて収納できるように工夫されているのが地味に良い。

ワイドスクエア形状の大型ホットプレート

オーバルタイプから象印ワイドスクエアセラミックコートモデルへ買換え。

やはり大型化すると便利です。

セラミックコートも他の人が金たわしで洗浄(説明書的にはダメ)して数年使っているのを見たことがあります特に問題がなさそうです。

しか一年経ちますコーティングに関しては底部分は勿論大丈夫ですがふちの部分が剥げているのが気がかり。

冷蔵庫

(300Lクラス?)→日立(500Lクラス)に買換え

大容量化と強力な冷凍能力には満足。調味料粉物もきちんと保管できます

ただ温度設定がチルド室と冷蔵室独立していなく、冷蔵室の温度設定が高めだとチルドが殆ど効かず肉や魚が持たない。

また真空チルドも殆ど効果なしで今は使っていません。

因みに現行モデル真空チルド室の温度切り替えができるみたいなので問題なさそうです。

現状二台持ちなので魚肉は面倒ですが別の冷蔵庫に保存しています

二段オーブンレンジ

20年物の15Lクラス(当時2万程度?)から30Lクラスの二段オーブンレンジ(4万前後)に買換え。

オーブンの予熱は少々遅くなったが今までの3,4倍は一度に調理できるようになったので結果として非常に早く調理できるようになった。

あとやっぱりハイパワーとターンテーブルレスは便利。

前の電子レンジのオート調理モードは使い物にならなかったのが非常に精度が良くなったので常用するようになりました。

炊飯器

タイガー(IH)→三菱製(NJ-VV184相当の特定販売店モデル)へ買い換え

10年物でパッキンの寿命カートリッジがすぐバラバラになったり、蓋に水が溜まるようになったり、数時間乾燥してしまうようになったりと不具合が多発し今更パッキンだけ変えるのもということで買換え。

蓋が外れるからという理由でここ数十年タイガー製ばかり使っていましたが、現行モデルはミドルレンジ以上だと上部ヒーターがあるせいか内蓋ごと一度に外せなく面倒になったので他社も検討することに。

その結果スクエアデザイン掃除し易くカートリッジが内蓋と一体化していて外れる心配が無いということで三菱製のミドルレンジモデルに。

日常の手入れが内蓋(と一体化しているカートリッジ)と釜で完結するので楽。

食器洗い乾燥機

置けないと思っててここ数年まで導入していなかった代物。利便性は書くまでもないですね。

現状卓上タイプは実質パナソニックの独占状態なので選択肢なんてありませんが特別不満はありません。

強いて言えばメンテナンス大事でパッキンをメンテナンスを怠ると水漏れが、残さいフィルター掃除を怠るとポンプ空気を噛むような音がして非常に煩いです。

期待したもの特に生活は変わらなかったもの

機能な両面焼きグリルガスコンロ

今まで両面焼きグリル付を使ってきて買換えということで探したのですが無駄に揚げ物温度維持機能タイマー機能がついた多機能モデルしか無い状況でした。

半分仕方なく買ったような物ですが色々多機能なので少しは期待していました。

だけど揚げ物は一度に大量に揚げるので実際殆ど低温で調理するような状態になってしまって現状は常に強火で使用している状態です。

(安全装置が働くので250度以上にはなりません。)

沸騰センサー笛吹ケトルなので便利とは感じず・・・

ただ炒め物等で結構頻繁に焦げ付き防止機能は働いているので黒子的に活躍しているとは言えるかもしれません。

気に入っているが後継が見つからないもの

4L以上の網付笛吹ケトル

この両方を兼ね備えたケトルが探しても無い。

修理して使っているがそろそろ新しいのが欲しい。

パナソニック製のエスプレッソマシン

機能なのにコンパクトなのが良い。

買い換えは数年は先で長期サポートも期待できるとはいえ後継機に恵まれていないのが気がかり。

2014-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20141108184742

今30代前半でSEとして元請けSIerに勤務しておりますが、転職を考えており、

Web系の企業ネイティブアプリの開発をやるか、ユーザ企業社内SEをやるか、凄く迷っています

迷っている理由はこうです。

Web

当面の年収が高めである点と、面白いB2Cサービスを開発できるという点は魅力的です。

ただし、40代、50代になって体力や成長速度が落ちたときに、エンジニアを続けられるか、という不安が拭えません。

一生、最新技術学習アウトプットを続けていく覚悟必要ですが、正直言って

10年後も続けられる自信はありません。

市場の変化が激しく、数年後に会社の業績が悪化し、職を失うリスクもあります

・業務系SE

一方の業務系SE(元請け)の場合は、手堅い選択になります

ある特定分野の深い業務知識を身につけて、PMを目指すことになります

当面は仕事を続けることができるでしょうがSIという業態シュリンク

避けられず、10年、20年先に会社があるのかどうかも不明です。

ユーザ企業SE

元請けSIer仕事をしていたときに、ユーザ企業社内SEのかたと話す機会がありました。

IT会社ではないユーザ企業には、技術に長けた人も少なく、できる人に仕事が集中しがちです。

クラウドなどがユーザ企業でも身近になり、ITビジネスが直結してきているなか、

ユーザ企業社内SEとしてビジネスに貢献していけたら、とても楽しそうだと思います


エンジニアのみなさんは将来のキャリアや、企業の選択をどのように考えていますか?

日曜日家族の予定をキャンセルするのはキツイわー

これだからSIはイヤなんだよ

2014-10-15

SIの側からカスタマイズアドオン独自の作り込みはあればあるほどいいんだよね。不毛だと思うんだけど商売からかなあ。

2014-09-16

俺はただ普通に仕事がしたいだけ

コードを書いてテストして実装に迷ったら相談して

そんなあたりまえのことがSIだとできない

辞めたい辞めたい

2014-09-14

SI辞めてウェブ系に求職中の知り合いが、仕事がなかなか決まら

徐々にSNS意識の高い発言するようになってきた。

これって何かのフラグ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん