「改ざん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改ざんとは

2022-11-24

anond:20221124201505

財務省勝手安倍昭恵夫人名前にびびって書類に残した上に、勝手総理の答弁に忖度して書類改ざんをしたけれども、国有地の値下げに安倍総理安倍夫人麻生大臣は全く関係ありませんし責任はありません、あと改ざん担当者自殺したのは追及した野党のせいです


これでいい?

anond:20221124172902

改ざんの話はしていないのですが、国有地の値下げの理由は知ってます

anond:20221124172203

悪いのは勝手安倍昭恵夫人名前にびびって書類に残した上に、勝手総理の答弁に忖度して書類改ざんをした財務官僚であって、安倍総理安倍夫人麻生大臣責任はありません、あと改ざん担当者自殺したのは追及した野党のせいです



って本気で思ってるんだよな与党支持者は

anond:20221123093957

子どもは建前のない世界を望むけどそれってデータを見ればあきらかなんだからちゃんと読み解きなよ

政治家やら官僚言葉説明して欲しいって言うのは駄々っ子やで、

みんな建前はあるし建前は建前でないがしろにはできんから

まぁデータすら改ざんしてくるやつもいるんで困ったもんなんですけど

2022-11-11

anond:20221110094711

ご飯論法も、一般的用法としてどちらともとれるところでごまかしてるけど、

こっちは勝手自分定義して「やってません」だから

公文書改ざん?やってません。公文書改ざん定義修正ペンで上書きすることです。私たちは元から書き換えたので文書改ざんじゃありません。」

みたいな

2022-11-09

anond:20221109172137

森友の書類夫人記述を消すように改ざんされていたし、桜の前夜祭では帳簿外で費用補填がされていたわけだが、なぜか「追及するほうが悪い」と言われていた

これは、デタラメを当然の道理のように見せかける弁舌の巧みさによるものが大きいと思う

滑舌の話じゃないぞ

2022-11-07

日本政府株式会社に例えると

・売上は税金

リストラできない数十万人の社員を抱えている

事務仕事がメインで転職に耐えるスキルはほぼつかない

中途採用も少なく、辞める人も少ない

・平均年収40歳ちょいで700万円ほど

人件費だけで4兆円近い

・紙とFAXが中心の業務生産性零細企業レベル

文書電子化改ざん隠蔽が困難になるので導入したがらない

こんな生産性ゴミ会社リストラしない理由ってある?

ツイッターみたいに従業員半分にするだけで毎年数兆円浮いて取れる政策選択肢に毎年かなり大きな幅ができるんじゃないの?

少なくとも社会保険削って政府リストラしないのはあり得んでしょ。

2022-10-26

anond:20221026163828

第5条(禁止事項)

1. ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような違法行為を行ってはなりません。

1. 著作権特許権等の知的財産権侵害する行為

2. 他者プライバシー肖像権侵害する行為

3. 名誉毀損行為侮辱行為他者業務妨害となる行為

4. 詐欺行為

5. 無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘運営する行為

6. 不正アクセス行為の防止等に関する法律違反する行為電子計算機損壊業務妨害罪(刑法第234条の2)に該当する行為をはじめ、当社または他人コンピューターに対して不正操作を行う行為

7. その他犯罪に関わる行為あるいは法令違反する行為

2. ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような公序良俗に反する行為を行ってはなりません。

1. 犯罪予告、犯罪指南等、犯罪を引き起こすおそれのある行為

2. 人種民族信条性別社会的身分居住場所身体的特徴、病歴、教育財産及び収入等を根拠にする差別的表現行為

3. 倫理的問題がある低俗有害下品行為他人嫌悪感を与える内容の情報を開示する行為ポルノ売春風俗営業、これらに関連する内容の情報を開示する行為

4. 迷惑行為嫌がらせ行為誹謗中傷行為、正当な権利なく他者精神被害経済的被害を与える行為

5. 自分以外の個人会社団体を名乗ったり、権限なく特定会社や団体の名称使用したり、架空個人会社団体を名乗ったり、事実がないにも関わらず他の人物会社団体業務提携や協力関係があると偽ったりする行為

6. 他者なりすましサービスを利用したり、情報改ざんする行為

7. 反社会的勢力等(暴力団暴力団員、暴力団関係企業団体またはその関係者、その他反社会的勢力これらに準じるものをいう。)の活動助長または反社会的勢力等に利益供与する行為

8. その他、公序良俗に反するかあるいは社会的不適切な行動と解される行為

3. その他、公序良俗に反するかあるいは社会的不適切な行動と解される行為

1. 宣伝や商用を目的とした広告勧誘その他の行為。ただし、当社が特に許諾する場合はその限りではありません。

2. 性交びわいせつな行為目的とした出会い等を誘導する行為

3. 他人個人情報を盗用、収集、蓄積、変更、利用する行為

4. 当社の承諾無く本サービス転用・売却・再販する行為

5. 当社が行う要請命令強制的措置等に反する行為

6. 別途ヘルプに定められたルールガイドラインに反した情報登録する行為

4. ユーザーは、以上の各項の他、当社が不適切である判断する行為を行ってはなりません。


単なる恋人募集ならセーフかも?

2022-10-25

天気予報を変えるな

あれ雨降ってきたじゃんと思って天気予報見直したら

昨日の予報から変わって雨マークになってんの

お前さ、雨見てから「じゃあ……今日は雨が降るでしょう」ってそれ小学生でもできんねん

一度出した予報をコロコロ改ざんするな

責任持ってやり遂げろ

2022-10-18

anond:20221018124419

倫理があると思い込みながら生きるのはしんどいよ。

高級官僚公文書改ざんスルーして政権を支持し続けてる日本人の分際であんデカい口叩くなや。

2022-10-16

未来予想図20年後ぐらい)

中国人にしらないあいにのっとられる

日本人なんて有無を言わさずみんな中国人の下で働くようになる

中国人富豪のとこで安月給で働く日本人家政婦増えそうしかも適正ありそう

水資源よく言われてるけど抑えられて手も足もでなくなって

すげー高い値段で中国人から水を買わなきゃいけなくなる

海外出稼ぎに行く日本人もめちゃくちゃ増えそう

日本文化は娯楽として改ざんされてゆがめられて消費される

さよなら今の日本

2022-10-12

anond:20221012041224

幸福な家庭に生まれてきた子供たちがそれで不幸になる可能性まで考えた上でお前は自分で産むって選択したんだろ?

きっとお前が大好きな自己責任じゃん

嫌なら産むな

俺はきっと産んでない奴を含めた老人を今税金で支えているんでね、不本意ながら

からそういうもんだとしか思わないしオマエはガキに高い税金払わせるように調教して馬車馬のように働かせろよ

そもそもずっと言われてきたことを解決するためにオマエはどこに投票した?韓国カルトとべったりの自民党下野してから安倍統一教会距離を詰めたらしいけど、そこでまた政権交代させれたら今とは違う世の中になってたよね?歴史変わってたよね?

天皇土下座させようというカルト日本人を繫栄させるような政治させるとでも思ってたの?知らなかったですますなよ?池沼答弁のごはん論法公文書改ざん統計偽造アベノミクス不景気その他もろもろはわかってたよね?

オマエに少子高齢化をなんとかしようと都度政権を交代させようという気概はあった?それとも民主時代の3年だけで少子高齢化になったとか思ってる?

あと子供産まない分環境にやさしいんだからその分のエコポイントを子持ち様は独身者に払っとけよ

まあとにかく風俗に行くなら18歳に限るわwわいの娘でもおかしくない子がチンポしゃぶってると思うと興奮するわ

ガキ産んでほしければあてがえよ

2022-10-11

anond:20221011183131

岸田にはカリスマが無い

安倍ちゃんみたいなカリスマがあると

官僚書類改ざんしたのか。なるほど官僚けしからんな。しか安倍さんが指示したという証拠もないのに野党はいつまで追及してるのか」

というように矛先がずれる

2022-10-03

ってことを平気でやる左翼の汚さ

「これは正義を貫徹するために必要隠蔽

正義は我々にあるのだから歴史改ざんも許される」

卑怯手段も我々がやれば妙手」

エンジニア有害な振る舞い」へのエンジニアっぽい対処方法

一見正しそうだが正しくないラベリングをすると、結果として意図しない結果を引き起こすことがある。

"難しい人"、"有害な振る舞い"というのは、大変よろしくないラベリングになる。

こういったときに「言ってることはわからなくないけど、なんか違うな」と違和感を持ち、解決策を探るのがエンジニアである

機械的判断できない基準を用いない

アクションに落とし込めないもの、計測できないもの機械的判断できないものは、いわゆる人間力に頼ることになる。

具体的に以下を例に挙げる。(元の記事の一番最初に例示されているもの

チームの創造的な議論を阻害したり他者時間を奪う

この短い(1行80文字以下を短いと言う)文章の中に、人間力に頼る判断は何か所あるだろうか?

私は、「創造的」「議論」「阻害」「時間を奪う」の4つは、機械的判断が難しいと思う。

他者の話に割り込んで自分意見差し込む

例えば、以下のパターン想像してほしい。

これは客観的基準で「他者の話に割り込んで、自分意見差し込」んでいる。

機械的判断できているが、どこの何が問題だろうか?

創造的」「議論」「阻害」とは、誰が判定するのか

先ほどの例だが、こんな前提があったとする。

そうすると、「営業管理職から見て、大変有意義創造的な議論に、毎度口をはさむ難しい組み込みエンジニア」というレッテルは正しいだろうか?

各人の判断は、正しいだろうか?

チームの大多数がそう思っていれば、そうなのでは?

人間力に頼る判断基準多数決を用いるのは、エンジニアリングで無く、政治的解決だと思う。

先ほどの会議の例でいえば、5人中3人が心理的負担を感じており、不愉快な気分になっている。

チームの60%が「創造的な議論を阻害する有害な振る舞い」だと認定している。

その判断は、正しいだろうか?

この場合組み込みエンジニアが、難しい人 or 有害な振る舞いをする人として、指導もしく排除されたとする。

それは、心理的安全性をあげ、チームの生産性をあげる行為だろうか?

例えば、今後デザイナーは、営業管理職が「どのような雑談をどの長さでしていても」発言しなくなるかもしれない。

デザイナーからみて、その会話が創造的な議論判断ができないからだ。

有害な振る舞いをする機械に対して、アラートを出したいとき

さて、Web系のバックエンドエンジニアや、クラウドインフラエンジニアだと、アラートを設定したり、対応したいことがある。

「何かまずいことが起こっていることを、何らかの方法監視して、対応したい」という場合だ。

例えば、待機系サーバーの起動時に妙に時間がかかっている場合自動対応ができないので、アラートメール飛ばして手動対応したいと思ったとする。

必要なのは「妙に時間がかかっている」を定義することである

絶対値10分)か、相対値(過去5回の起動時間平均値)かは場合によるし、それが適切かはまた別の話だ。

アラート基準を設定する

チームの創造的な議論を阻害したり他者時間を奪う

他者の話に割り込んで自分意見差し込む

この基準が正しいとして、アクションに起こしたいとする。

他者の話に割り込まない」というルールは、誤検知引き起こしやすアラートだ。

そんなのは常識で考えたらわかるだろう?曖昧基準は「俺のは有意義議論発言だ」の判断を誰かが決めることになる。

大多数がそう思っていれば、という複合的な基準もありうる。その場合、先ほどの例の組み込みエンジニアは、アラート対象になる。

会議アジェンダ記載されている内容を3分以内で喋っている場合に、割り込まない」というのは、一つの基準になる。

この場合営業が「営業概況を冒頭のアジェンダに加えて欲しい」と交渉する余地がある。

また「報告時間10分は欲しいが、3回以上は一度会話を止めるので、営業概況に対する質問はその時に」という合意もできる。

そして、顔合わせのキックオフミーティングで、営業概況をやるかは、会社やチームによる。

とはいえ、そんなルールばかりにできない

明示的なルールで縛るのが正しいかと言えば、そうした方が良い職場もあるだろうが、窮屈な職場も多いだろう。

チームの創造的な議論を阻害したり他者時間を奪う

他者の話に割り込んで自分意見差し込む

という簡単な話に見えることですら、ルールを作って守らせることに違和感を感じる感性も正しいと思う。

チーム(もしくはマネージャー)に求められるのは、こうした「何かチームに嫌な感じがある」とき軌道修正できることだ。

一例でしかないが、例えば以下の流れでルールを作らずに、解決できることもある。

まとめ

コミュニケーションコストを、チームを維持するのに必要コストとして、きちんと時間を割けるかが重要だと思う。

さらに言えば、「それは有害な振る舞いだと自分は思うが、あなたがそう思わない理由は何か」とコミュニケーションを取れないのであれば、そこに課題があるだろう。

チームやマネージャーがある人を「難しい人だなあ」と思ったとして、2つの解決策が出てこないのなら、その思考には課題があるのではないか

  • 該当する人を指導して振る舞いを変えさせる
  • チーム側を指導ルール作成して、振る舞いを変えさせる

他者配慮できる」という曖昧基準で異物を弾くようなチーム作りは、蛸壷化して致命的な結果を引き起こすことがある。

パワハラセクハラ試験結果改ざんが、「なんでそんなんなるまで誰も言わなかったんだよ」となるのは、

「その構成員他者配慮できる人たちで構成されていて、異物を弾き続けた結果」であることが多い。

少なくとも、「エンジニアの”有害な振る舞い”への対処法」には、機会、動機正当化のいわゆる不正トライアングルのうち、動機正当化を満たしている。

いやいや極端だろと思うだろう?

不快が、正しい正しくないに繋がっていることは社会生活を送っていると極めて多い。

マネージャーならば」法律や外部の意見も含めてかなり慎重に判断する必要がある。

エンジニアならば」相手に快適に聞こえるようにコミュニケーションするスキルは磨いておいて損はない。

(あと、機械的判断可能ルールを守ることが自分を守ることに繋がる。ルール順守か業績なら、常にルールを守れ。記録を軽視するな)

2022-10-02

anond:20221001235109

おつ。元増田です。

まあ俺自身ヌルさとか弱さは自覚してるよ。だから耐えられなかったわけだし。

ただなあ、防衛省やらかし公文書改ざんになんとも思わないわけないだろ。俺の書いた日記のどこに「公文書改ざんについてはなんとも思わない」って書いてある?俺は俺の観測範囲の話と自慢話と、拡散する前に調べろ、考え続けろってことしか書いてない。書いてないことを勝手脳内補完すんなよ。

そりゃ隠蔽体質は、どこまでも当たり前にあるよ。悪い奴はどこにでもいるよ。そんなん恥に決まってんだろ。だからちゃんと調べろ、考えろ、流されるな、騙されるなってんだよ。

2022-09-29

anond:20220929211846

山上言論でやれっていうのは簡単だが

その言論を軽んじてきたのがジャップ

安倍みてみ

統計偽造公文書改ざん池沼答弁のごはん論法黒塗り文書国会で虚偽答弁100回以上

だって臨時国会すら開かれてない

憲法で書かれてて自民改憲草案には20日以内とされてるのにもかかわらずだよ

まり安倍自民ひいてはそれを支持してきたジャップ言論を軽んじてきた結果起こった事件であると言えるわけだ

まあ俺は言論を軽んじてないか野党に入れてたけどね、こんな姿勢は許容できないか

山上が起こしたことに関しては今後裁判が行われ司法の裁きを受けるだけだよ、粛々と

他殺の方が効果高い社会にしてしまったのはバカ国民バカ自民だよ

2022-09-27

anond:20220927115438

死んだ人に文句言うなとかは思わないけど政治系のブコメに多い例えば安倍公文書改ざんさせたとかそういうやってる前提で話すのはどうなんだって思う

それにそもそも立証責任があるのは追及する側だろ けどあれだけ大騒ぎして結局何の罪にも問えなかった以上疑わしきは罰せずの原則適用した方がいいんじゃないの?

2022-09-26

anond:20220926122421

自衛隊法昭和二十九年法律第百六十五号)

国民保護派遣

第七十七条の四 防衛大臣は、都道府県知事から武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第十五条第一項の規定による『要請』を受けた場合において事態やむを得ないと認めるとき、又は事態対策本部から同条第二項の規定による求めがあつたときは、内閣総理大臣の『承認』を得て、当該要請又は求めに係る国民保護のための措置実施するため、部隊等を派遣することができる。

まり知事要請があって初めて動けるわけ

なお自衛隊法の中には総理大臣個人を守る規定はないな

これぐらい読んだらどうだ?

あと改ざんぬかすなら改ざん前の根拠出せ

公開されてないとかい言い訳は効かないぞ

裁判で負けるから

2022-09-21

バカネトウヨ国葬に抗議して焼身自殺未遂を起こした人を自爆テロとか言うの滑稽すぎるwww

いや火だるまになったまま警官に抱き着いてきたとかなら百歩譲って自爆テロと言っていいけど

たんに警官自殺者を救おうとして下手こいてやけどしただけだよね?

じゃあネトウヨが大好きなチベット僧侶テロリストなんw

ジャップランド中国並に言論が軽んじられてるって証拠だよね

山上に対して言論ダイナンダー!←いや臨時国会すら開かれてないよね?

池沼答弁のごはん論法黒塗り文書統計偽造公文書改ざん日報破棄シュレッダー国会で100回以上も虚偽答弁野党のいう事は聞く必要ない…これらをジャップたちは肯じてきたよね?言論が何だって

ジャップレベルでは言論(笑)なんて、無理!w

2022-09-14

anond:20220914131108

インディー開発がSteamに奪われた?

さすがに記憶改ざんしすぎだろw

ゲーム専用ハードインディーゲームが出てきたのなんてごくごく最近のことだろ

インディーゲームはもとからPCの独壇場だぞ

2022-09-13

自分学歴10年以上間違えてた

完全に俺の手落ちなんだけれども、母校を正式卒業したのに中退してたとずっと思いこんでて、履歴書もずーっと○○大学中退と書いてた

こないだ実家に行って私物を整理したとき自分卒業証書が出てきて腰を抜かすほど驚いた

当時の俺は典型的ダメ学生で、それをお情けで卒業させてもらったようなものだった(これ以上ゼミに居座られても困るという理由で半ば追い出されるように卒業させられた)

そして就職氷河期というのもあって実際に就職するまでに二年ほど期間が空いており、当時は方々に「俺は中退したも同然だ」みたいなことをふれ回っているうちに自分自分記憶改ざんしてしまったんだと思う

2022-09-12

山上の銃撃がテロかどうか

テロ扱いしたら「テロリストには屈するべきではない」→「だから山上の思い通りに動くべきではない」→「つまり統一教会(と自民党との関係)を追求するべきではない」となりそうだし

テロには屈しないという表明のための国葬をしなければならない」ともなりそうなので

テロかどうかというくだらない定義議論いつまでもうにゃうにゃやっといてもらってほしいんだよね

正直山上行為テロかどうかはどうでもよくて、テロリスト(笑)が「正しかった場合」どう社会は受け止めるべきかという部分を考えないといけないんだと思うよ…正しかったというのは語弊があるがあえてそう書いたが、テロには屈しないという原則盲目的に信じるべきではないのではないかというね

山上の「テロ(笑)」がなかったら統一教会自民関係社会的に明らかにならなかったし、追及されもしなかっただろう…別に自民議員たちも隠れてやってたわけじゃないのにね

個人的暴力は反対と言っておくが、結局ここまで社会を動かしたのは暴力なんだよね

言論でやれという言葉一見正当に思えるが、そもそも議論するつもりがない相手言論なんて無意味なんだよね

野党のいう事は聞かない発言、虚偽答弁百回以上、記者質問シカト公文書改ざん統計偽造、ごはん論法臨時国会も開かない…言論を軽んじてきたジャップランドからこそ暴力に訴えるしかなかったという構造無視するべきではないよね?

すでに表に出ていたはずの統一教会自民党との関係マスコミがこれまで報道してこなかったのは官邸から圧力やら忖度やらがあったんだとしたら完全に安倍自業自得なんだよねwこれもまた言論を軽んじた結果なんだよね

というわけで言論を軽んじているような国でテロリストの主張が正しかった場合社会はどう受け止めるべきかってのを考えた方がいいんじゃないですかね

anond:20220912010626

2022-09-05

anond:20220905175719

謝れない人達だし…

引き返せずいつものパターンなんじゃないか

使った金額だってデータも残さな改ざんする黒塗りするで、検証もせずに有耶無耶にやりすごすんじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん