2022-11-07

日本政府株式会社に例えると

・売上は税金

リストラできない数十万人の社員を抱えている

事務仕事がメインで転職に耐えるスキルはほぼつかない

中途採用も少なく、辞める人も少ない

・平均年収40歳ちょいで700万円ほど

人件費だけで4兆円近い

・紙とFAXが中心の業務生産性零細企業レベル

文書電子化改ざん隠蔽が困難になるので導入したがらない

こんな生産性ゴミ会社リストラしない理由ってある?

ツイッターみたいに従業員半分にするだけで毎年数兆円浮いて取れる政策選択肢に毎年かなり大きな幅ができるんじゃないの?

少なくとも社会保険削って政府リストラしないのはあり得んでしょ。

  • だれがリストラやるのって話よ。非現実的な案を出して悦に浸られてもみんな困っちゃうよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん