「無洗米」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無洗米とは

2019-07-23

米を炊くとき無洗米でも吸水させた方がいいのな。うまく炊けたよ!

2019-05-29

汗をかく時期増田苦手ガニ出す魔基軸かを瀬亜(回文

おはようございます

機能性繊維の化繊ってなんか汗かくとベタッとして苦手で、

どうにかせんと行けないわねと思ってたんだけど、

新しく試しに買ってみたら何か思った以上不快なく快適で

かいてもすっと乾いて涼しい感じがするのってやっぱりプラシーボなのかしら?

うそうこないだ、

脇汗とめる注射をキメてきたの。

これで今シーズンも脇汗対策バッチリなんだけど

痛くて麻酔するんだけど、

先生曰くお酒の強い人は効きにくいとのこと。

から飲んできたんですか?って

かましーわーい!ってさすがに朝からは飲まないっしょ。

まあそんなこんなで無事終わって事なきを得まくったんだけど、

やっぱりこのシーズンそう言う人たちでクリニックは一杯だったわよ。

でさ、

面白いのが脇汗止まっても

他のところからその分を補うぐらい汗がドバーって出てくるから

人間身体って結局はつじつまが合っちゃうのよね。

私の場合は他のところから汗出てくるような気するわ。

全てにおいて人間だものって結論付けちゃえる訳なね。

そうだからかいても快適な機能性繊維のインナーを試してみた一寸矢先の結果。

それがなかなか全私で大好評で、

1枚だけ買ってみたところ、

ちょっと買い足してみて

今年の夏はさらに快適になるわねって、

でもまだ梅雨入りもしてないのにもうこの有の様よ。

12月はどれだけ暑くなるのかしらって

いまやもう上方漫才でも言わないぐらいな暑さで、

これから先思いやられるわ。

体調崩さないようにご自愛下さいませ。

あと水分補給もよ。

うふふ。


今日朝ご飯

暑くなってくるとご飯炊くのも面倒くさくなっちゃうのよね。

無洗米すみませんと手間を惜しまない形で若干固めに炊かれたそのご飯

日本では古米として人気がないんだけど、

イタリアではリゾット用で7年熟成させたお米で作るのが超絶美味しいんだって

へー日本はわりと新米信仰なのかも知れないけど、

イタリアは米7年熟成信仰なのね。

というか普通に7年前のお米を炊いて食べたらどうなるのかしら、

と思いつつパスタ半分折ったら茹でたら怒る信仰なのねと思った次第よ。

うそ朝ご飯

ご飯炊いたから、

味噌汁は面倒くさくインスタント味噌汁アンド昨日作ったほうれん草おひたし納豆豆腐でした。

朝早くなると明るくなるから早起きが得意よ!

今日だけ健康的な朝食ね。

デトックスウォーター

可愛いアメリカンチェリーが旬で、

1パック買ってきてアメリカンチェリーウォーラーにしてみました。

から透かして見るチェリードット柄が可愛いわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-05-09

自炊否定派が何を考えてるかわからない

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00000004-moneypost-bus_all

id:sisui_ro無洗米おすすめ」とかお花畑だな。「米袋開けて釜に適当な量いれて米袋しまって水入れてセットしてボタン押してヨソッて洗ってetc」と「蓋を少しあけてレンジに入れてボタン押して食べて捨てる」後者の方が数億倍楽

これが理解できない理由が二つある。

一つ目はパックご飯だと自分で炊くより買い物が頻繁に必要だということ。

もう一つはゴミがたくさん出ること。

一つ目は通販でのまとめ買いで解消できそうだが、そうすると段ボールが増えるし保管するのにスペースをとる。

ご飯に限らず自炊をしない人は理由として「面倒さ」を挙げるのだけれど、なぜそういう人が買い物・ゴミ捨てを面倒だと思わないのかがわからない。

2019-01-11

無洗米って働くママの味方って感じ!

anond:20190109222617

言われてみればだな

かといって洗米不要米というのは語呂が悪すぎるので「無洗米」は膾炙の妙手だったとも言える

2018-12-29

anond:20181229220511

よっしゃ洗ったろって思ったけどよくよく考えたらうちにあるのは無洗米だったわ

2018-11-17

[]2018年11月16日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009016637184.956
01444703106.940.5
02121879156.6107.5
03264006154.159
0491046116.256
05523647.242
06193782199.138
0735224664.235
0861431270.744
099110275112.950
10888816100.255.5
11111913482.348
121351189688.147
13109782871.832
149110534115.859
1591657272.250
16718505119.849
17909013100.152.5
181531065569.646
191351162486.138
20104949691.344.5
211511162677.047
221081037996.148
2396852588.855
1日192518372595.447

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(169), 自分(132), 東京(97), 増田(96), 今(81), 前(64), 仕事(62), 話(61), あと(59), 人間(59), 女(50), 問題(49), ー(48), 相手(47), 必要(45), 日本(44), 金(44), 男(41), 気持ち(38), 今日(37), ワイ(37), 感じ(37), 意味(36), 気(36), 普通(36), 他(34), 子供(34), 地方(31), 結局(31), 時間(30), 全部(29), しない(29), 関係(29), 場所(28), 最近(28), 好き(28), 会社(28), レベル(28), 世界(27), 昔(27), 理解(26), 無理(26), とこ(25), 自由(25), 人生(24), 女性(24), ダメ(24), 一番(23), 結婚(23), マジ(23), セックス(22), 元増田(22), 場合(22), 存在(22), 絶対(21), 確か(21), 子(21), 一人(21), ネット(21), 理由(21), 近く(21), 合意(20), 企業(20), 電車(20), 親(20), 男性(20), 横(20), パソコン(20), ゴミ(19), じゃなくて(19), 時代(19), 言葉(19), 毎日(19), 利用(19), 人たち(19), 最初(19), 警察(18), 写真(18), 友達(18), 記事(18), 結果(18), 仕方(18), 家賃(18), 世の中(18), 興味(18), 情報(18), オタク(18), 一つ(18), 意見(18), 頭(18), 社会(18), 大変(18), 趣味(18), 顔(18), 他人(18), 逆(17), 生活(17), 明日(17), 目(17), しよう(17), 簡単(17), そうだ(17), 状況(17), 差別(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

東京(97), 増田(96), 日本(44), ワイ(37), 元増田(22), じゃなくて(19), Twitter(15), 表現の自由(15), いない(14), PC(14), ショッピングモール(13), なのか(13), スマホ(13), マジで(12), …。(12), お気持ち(11), 大阪(11), ツイッター(10), キモ(10), な!(9), 普通に(9), 渋谷(9), 清澄白河(9), ブクマ(9), なんだろう(9), 毎日(9), 可能性(9), アプリ(9), 予防接種(9), 新宿(9), アレ(8), USB(8), なんや(8), 東大(8), 満員電車(8), いいんじゃない(8), カス(8), IT(8), 被害者(8), 社会的(8), フェミ(7), チャリ(7), ブコメ(7), インプラント(7), 23区(7), .s(7), 亀有(6), -1(6), はてなー(6), 520万(6), サイバーセキュリティ(6), 心斎橋(6), オカルト(6), ストーカー(6), KKO(6), 笑(6), 500万(6), 2018年(6), ニート(6), -2(6), 個人的(6), UFO(6), 立川(6), ガチ(6), アラサー(5), 梅田(5), togetter(5), ヤバい(5), 何度(5), 30分(5), E(5), 生産性(5), ブログ(5), にも(5), 高さ(5), 池袋(5), 10万(5), 好きな人(5), 毒親(5), 360万(5), ネトウヨ(5), 町田(5), 人として(5), アメリカ(5), 地方都市(5), hatena(5), ママチャリ(5), ぶっちゃけ(5), 外国人(5), ー(5), or(5), リアル(5), クラウド(5), 専業主婦(4), 発達障害(4), 宗教団体(4), YouTube(4), 中間管理職(4), 犯罪者(4), 京都(4), 一日(4), URL(4), 多様性(4), 九九(4), DVD(4), 自己責任(4), チェーン店(4), is(4), ATM(4), 生活費(4), 田舎暮らし(4), 分からん(4), なんば(4), 2回(4), 1日(4), OS(4), ワイちゃん(4), 生鮮食品(4), article(4), 表現の自由戦士(4), 就活(4), 根本的(4), wikipedia(4), 主義者(4), キモい(4), s(4), 個人情報(4), ジェンダー(4), ja(4), iPhone(4), ツイート(4), 1回(4), 無法状態(4), ラノベ(4), ???(4), twitter(4), ババア(4), イケ(4), 基本的(4), 昭和(4), ヤ(4), Togetter(4), ハンコ(4), キモオタ(4), detail(4), わからん(4), 千葉(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

清澄白河(9), 520万(6), 亀有(6), 立川(6), 心斎橋(6), 生鮮食品(4), インプラント(7), なんば(4), 聖母(3), 外様(3), 担当大臣(3), 住め(8), メシ(11), 帰ら(7), 物価(6), 物件(12), 500万(6), 親孝行(6), 合意(20), 家賃(18), 新宿(9), 東京(97), 将棋(11), ワイ(37), キーボード(11), 戦士(12), 地方(31), パソコン(20), 大阪(11), 空い(11), ハゲ(14), 住む(10), 予算(12), 住ん(24)

頻出トラックバック先(簡易)

将棋廃止するべき /20181115064814(14), ■東京の良いところ上げてくれ /20181116121748(11), ■なぜ今だにエロい服がセックス合意という風潮が残るのか /20181116122321(10), ■「自分では何もできない!」という状況に陥ったことがない /20181116181720(10), ■ /20181116101756(7), ■男は育児に向いてないからせめてATMになって欲しい /20181116115053(6), ■自転車乗りといえばロードみたいなのやめようぜ /20181116083724(6), ■イエスキリストってまじ神って思わん? /20181108134309(5), ■老人がPC使えないのしかたないよな /20181116110347(5), ■はてなーってスポーツ嫌いなの? /20181116213454(5), ■UFOに乗ったことある人にブクマしてほしいんだけど /20181108135554(5), ■男友達ってどうやったら出来るの? /20181115235433(5), ■三大信じちゃいけないもの /20181116134512(5), ■ /20181116232659(4), ■労基署なんて、どうせ動いてくれないよ /20181115111532(4), ■スター荒稼ぎシステム /20181116211346(4), ■セレクティブエネミーって /20181116142755(4), ■スーパー銭湯にいる気持ち悪い客 /20181115202541(4), ■九九で七の段不要説 /20181115131151(4), ■皆もっとコメントしろよ /20181116193121(4), ■助けてほしい /20181116183219(4), ■anond20181116123055 /20181116123712(4), ■専業主婦あたい、もしや「ハメれる同僚」なのでは /20181116024920(4), ■ラーメン屋で隣のおっさんが「なんだか恋人みたいになっちゃってすみません」と言って来たらどうすればいいの /20181116092624(4), ■ついにうちの猫がちゅーるで裏切りやがった /20181116164820(4), ■再投稿警察っているけど /20181116222125(4), ■無洗米を研ぐのがやめられない /20181116135027(4), ■疲れた /20181116102951(4), ■増田のやべーやつ番付2018年11月) /20181111094550(4), ■anond20181116150138 /20181116150402(4), ■「集団ストーカー」はもう糖質妄想なんかじゃない。 /20181116070327(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5796782(1775)

2018-11-16

anond:20181116135027

しろ無洗米じゃなくてももう研いでないわ。

水を入れてちょっと混ぜてみて、ゴミや虫が浮いてこなきゃオッケーよ。

白く濁るやつとか、コメの粉で濁ってるわけで、少しくらいなら変わる訳ないと思うわ。

無洗米を研ぐのがやめられない

我が家共働きで、自炊への敷居を少しでも下げようと無洗米しか買わないことにしている。

軽く水でゆすいでください、みたいなのを昔見たのでその通りにしているが、水が白く濁るのが許せなくてだいたい3,4回は水を捨ててゆすぐ。

あれ、これって普通に米研いでんのと変わんなくね?

世の中の無洗米使ってる人みんなこうなの?

2018-08-16

8月16日12:00 僕は今から立ち直る

2日間で暮らしを建て直す。

①まず汚部屋掃除洗濯から

 ペーパーでトイレ掃除をする(3分) 陶器便器に石みたいなのがついていて汚れが落ちにくい→アマゾンサンポール注文した

洗濯機1回目 洗濯槽の掃除からしないとなんかかび臭い過炭酸ナトリウム洗濯洗剤で空洗浄した。(今日は短縮30分) 12時終了予定

 12;00になったので、とりあえず脱水

ごみ袋を持ってリビング不要物をどんどん回収していく

家事タスク時間管理タイマーがなかった。スマホでもいいけど使い勝手が悪いから専用に購入しよう→アマゾンタイマー注文した。

デスクの上の掃除 定位置が決められないものをどんどん隣のエリアに移していく。

 掃きだして、片づけていけばいつかは全体が収まるだろう。そもそも物量はそれほど多くないのだから

 デスクの上の清掃完了にきびの薬とか日焼け止めとか化粧品類が結構デスクにある。これをとりあえずサイドテーブルに移す。

 マイクロSDとか定位置まらないけどとりあえず引き出しに投げこんで後で考える。

 これでデスクは片付いた。

⑥次はデスクの下の掃除

 デスクの上と同様、大物をとりあえずエリア外に出して、不要物、ペットボトルや瓶など洗濯物を所定の位置にもっていく。

 PC周りの配線は根本的に手入れが必要だけど、今はとりあえずおいておく。

 掃除機で綿埃を吸う。あとはフローリングを水拭きすればだいぶマシになるはずだ。

 だが信頼できる雑巾がない。今洗面所にある雑巾で床を拭くと雑菌播種行為になりそう

 →バケツ雑巾と次亜塩素ハイターを入れて雑巾信頼性を高める。濃度と温度レシピがないけど適当にやる。

  やりすぎて綿布に穴をあけたことがある。(12:45)

⑦次はリビング掃除

 ここも大物をエリア外に出してごみを拾い、掃除機をかけて水拭きする。

 名前の書いてあるDMとか脱ぎ散らかした服が課題

洗濯機2回目開始 13時15分 靴下とかパンツの口ゴムがあるものをとりあえず常温の水道水で洗う。

 洗濯洗剤と気持ちだけ過炭酸ナトリウム追加 意味があるかどうかは不明→14時まで放置

おなかすいた・・・けど食糧あんまりない。とりあえずレンジご飯炊くようにだけ無洗米をセットした。→14時まで放置

⑨順調なのですこし油断が出てきた。ここで気を引き締めなければ。クリーニング関係アイロン関係重要書類関係の山がある。

床を片付けているとカバンとか皮革製品がある。これの手入れをどうしたらいいかよくわからない。

水牛底皮のリュックは、とりあえず無印の皮革用クリーム、っていうやつをウエスで塗り込んだ。悪くない。

ついでに靴も一足略式で磨いた。皮革製品の手入れは何をどうしたらいいか未だよくわからない。クリーナーとクリームと靴墨と防水スプレーがあるけど・・・コロンブスから何か高いものまでどれを買えばいいのか。。。

洗濯3回目開始(15:15) 2回目では靴下15足、パンツ8枚を洗浄。 3回目ではTシャツタオルなどを投入 →16時まで放置

少し飽きてきた。綿のハンカチ3枚アイロン掛けして仕舞う。台に平置きにしていたのでアイロンかけは楽だった。

17:00洗濯三回目終了、バスタオルTシャツを干す。4回目を投入、ワイシャツ2枚と枕。枕は防ダニとかで目の細かい布なので水が沁みとおらない。なんとか空気抜きながら酸素漂白剤入りの洗濯機に突っ込む。でも完全に沈まない。あとで天地返し必要

⑫暑さも落ち着いてきたので買い出しに出よう。食料、水その他。その前に今の状態だと無精髭が伸びていてびっくりされるので髭を剃っていくことにする。無駄だけど社会参加税と思う。

20:00 買い物終了。少しばててきた。今日はこのくらいか。あとは寝るまで大きくバタバタしないようにしてはやめに寝よう。

 

2018-07-07

anond:20180707121310

不味いほうの商品名メーカー教えてくれ

それとも安い無洗米はだいたいまずいのか?

つや姫うまい

業務スーパーで買った安い無洗米が滅茶まずかった。

なんとか我慢して食ってきたが耐え切れず山形つや姫を買った。

いやあ、本当にうまいわ。

感動した。その感動を誰かに伝えたかったのでここに書いた。

2018-05-11

かい竹の子をもらったんだけど

下ゆでしなくちゃ

有名なぬかを入れる方法だとゆでた後の湯の処理困るから排水溝が詰まるらしい)、

米のとぎ汁かもうお米そのまま入れてもいいよと教えてもらった

無洗米しかないけど大丈夫かな?とりあえず気持ち多めに投入

ゆだった

竹の子とともにふっくらゆだった米

米を味見

2018-05-08

季節のことを書く増田ね出す巻くかを床の津席(回文

都会にいると季節の移ろいをなかなか感じないけど、

から人は天気予報の話が好きなのかしら?

知らない人と会ったりなんかしてとりあえず何か話さないといけない時って

天気の話とかが無難よね。

今日雨降るんですかねーっつって。

もう南の方では梅雨入りしたって言うし、

そんな季節なのね。

自然と言えば、

こないだ以前住んでいたお婆ちゃんの家に行ったの。

もうかれこれ何年も空き家で誰も住んでないし手入れもしてない家よ。

海を目の前にして、

山もあったし素敵なところよ!

インターネットが来てないってところを除けば。

今でもきっとインターネットが来てないと思うんだけど

携帯電波は4Gだったわ。

うそれでいいじゃんって。

でねその家案の定

庭はジャングルよ!

こんな数年でジャングル化するなんて

ちょっとビックリ

ジャングル課の課長がいたらきっとお喜びになるレヴェルだわ。

自然がいっぱいだった良かったんだけど、

その時は気付かないものね。

離れてみてその良さが分かるのよ。

お婆ちゃんの畑とかあったか

なんか野菜でも育ててみるべきだったわ。

興味が沸いたのって都会に移り住んで来てからなのが皮肉よね。

そこはかなり田舎ですれ違う人も居ないぐらい。

人知らない人とすれ違ってあいさつ会釈したけど、

きっと近所のおばさんのところの子どもさんかも知れない、

大きくなって帰省してたのかしらね

からないけど。

なんかちょっとハートがしんみりする感じだったわ。

あらやだ、

ついつい話し込んじゃったわ。


今日朝ご飯

ご飯炊いてワカメお握りしてきました。

はい節約でえす!

ところでさ

無洗米無洗米じゃないお米とで

やっぱり無洗米が便利なんだけど

しかしたら味が違うのかしら?って思ったの。

有洗米お米洗うけど残留かに旨味成分もあるんじゃないかしらって?

仮説よ。

心なしか有洗米が美味しいような気がしてきた。

気のせいだと思うけど。

どうなのかしらね?実際。

デトックスウォーター

スイカも色々出始めてきて嬉しいわ。

そんな初物に近いけど初物じゃない

スイカウォーラーしました。

夏先取りっ!

なんて。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-02-10

自炊がめんどくさい全ての人類

追記

無洗米おすすめ!!!!2回くらいしか研がなくていい!!!



炊き込みご飯を作れ!!!フライパンいらんぞ!!!!!

※米くらいは炊く人向け


※最低限要約※

米をとぐ→鮭を入れる(冷凍まんまでもok)→めんつゆ入れる→炊く!!!!終わり!!!



炊き込みご飯って私に言わせればほぼチャーハン

しかも米を炊くときに一緒に具材入れるだけ。そんだけでチャーハンレベルのものができる。

基本的に米を洗う→好きなものぶち込む。

こんだけ。あと待ってれば上手いご飯が食える。


入れるものおすすめは鮭。

安いし栄養になるし良いことしかない。

安売りの買ってきて冷凍しといて、米炊くときに凍ったまま入れる。

あと適当めんつゆとかだしとかみりんとか酒とか醤油とか入れる。

もうほんと超適当でいい。冷蔵庫にある調味料適当に入れとけ。

死ぬほどめんどいならめんつゆだけでいいよ。食える食える。美味いし。


野菜摂取したいなら適当キャベツとか白菜洗ってぶち込んで。

ミニトマトとかでも。

大豆とりたいならサラダ用の豆買ってきていれとく。

あと大葉とか入れとくと美味さがアップするからおすすめ

海苔とか塩昆布とかあるなら入れてもいい。


めんつゆ飽きたわ!毎日食えん!って人はコンソメキューブ2個くらい入れとけ。

ついでにバターちょい入れるとうまい

胡椒オリーブオイルあたり足してもいける。


それもあきたらあごだしとか昆布だしとかそのへん買ってきて入れる。なんでもいい。


そもそも鮭に飽きたわ!って人は適当に缶詰買ってきて好きに入れて。

うなぎでもツナでも鯖でも。

もうなんでもいける。ほぼチャーハン。美味い。


一回炊いたら数日持つし、洗い物少ないし、最低限に省エネに生きたい人向け。

2018-02-01

[]勝間和代ふうまぜごはん

はいどーも。

みんな大好きまぜごはん簡単でおいしい。勝間和代ブログを参考にして作ってみたよ。

ご家庭で作るにはいくつかの障害があったけど、何回か作っていくうちにだんだんとおいしく作れるようになりました。

ということで、勝間和代ふうまぜごはんのつくレポ!いってみよう!

材料

無洗米 2合

ひじき 大さじ2

塩昆布 大さじ1

・打ち豆 大さじ1

キノコ類 しめじえのきまいたけなど 1/2から1パック

昆布つゆ 80ml

日本酒 120ml

まず、材料を用意します。材料選びのポイントは「できるだけ簡単調理する」。お米を研ぐのも面倒なので、無洗米キノコ類は包丁を使わなくてもよい、バラになっているタイプおすすめです。ひじき塩昆布、打ち豆は水に戻す必要はなく、そのまま投入。でっきるだけ簡単合理的にいきましょう。

作り方

ひとことでいうと、上の材料炊飯器にえいっと入れて、炊くだけ。それだけだとちょっと説明がさみしいので、もうちょっと詳しく手順を説明します。

1.無洗米を2合、炊飯器の釜にいれます

2.昆布つゆと日本酒を入れます

3.水を2号のラインまで入れます。水の量を先に合わせます

4.ひじき塩昆布、打ち豆を入れます

5.キノコ類を入れます

6.炊飯器モードで、タイマーが使えて一番長時間をかけて炊くモードにセットします。我が家タイガー製のIH炊飯器では、「極うまモード」です。1時間から2時間かかります。「炊き込みモード」では、具材の鮮度維持の問題があるためか、タイマーが使えません。なので、通常の白米の炊飯モードの一つを使っています

寝る前にたったこれだけのオペレーションをするだけで、翌朝には、ほかほかの勝間和代ふうまぜごはんが出来上がっています。すごーい。

オリジナルと異なる点

とても簡単ですね。でも、今回のレシピを試すために困ったことがあったので、それを書いておきます

ひよこ豆が手に入らなかった

田舎スーパーでは、ひよこ豆が手に入りませんでした。アマゾンフレッシュとか来てくれないので、代用品として、大豆の打ち豆を採用しました。

日本酒

オリジナルレシピでは、酒臭くなるので、日本酒は入れないとなっておりました。でも、酒臭さよりもお米をメッコにしないために日本酒を投入しております日本酒を入れると水の量に多少増減があってもお米に芯が残ることがなくなります

ということで、最近はてなにやってきた勝間和代さんのレシピを作ってみました。材料をそろえて、スイッチオンでできちゃう簡単メニュー栄養バランスも良く、お昼のお弁当にもおすすめですよ。みなさんもぜひ試してみてくださいね

まったねー。

2017-12-27

anond:20171227220212

松屋味噌汁がまずいっていうのもあるな

あと昔に無洗米を一度食べてまずかったから今のもまずいに決まってるもある

大抵は出始めに口にしてまずいと認識

それ以降、口にしてない時代に取り残された人の特徴だったりする

2017-11-04

anond:20171104095952

無洗米が出回りだした初期の頃に食べてまずかったか

あれ以来買ってないんだけど、今はだいぶ改善されてるのかな

無洗米が不味いってマジ?!

今まで1回も不味いって思った事ないんだけどなあ

味音痴でもないと思うし、不思議

anond:20161104152326

気の毒に・・・

発達障害か何かじゃないの?

無洗米を軽く洗うと、普通の米のように割れたりしないのでよほど美味く炊けるのに・・・

何歳か知らないけど、子供いないなら離婚した方がいいね

俺ならあと40〜50年こういう人間と過ごすのは耐えられない。

感謝気持ちも持てず、最愛の人でさえも対話したり気持ちを聞いたりできない人とは・・・

2017-11-03

anond:20161104152326

無洗米かどうかというより、こういう生活の基礎になるようなもの勝手に変えられるのが嫌っていうのは結構わかる。問題はそこのような気がする。

これが当たってるかどうかはともかくとして、増田旦那さんも自分希望の核心を言語化できていないなという。

無洗米にする理由言い訳がましいし、味にいちゃもんつけるのもただ文句を言いたいだけに見える。増田も気づいているだろう。

本音が他にあるだろうと思っているのに、それを言わずにタテマエのほうだけを攻撃してる感じがする。相手本音を指摘してしまうと、自分本音も言わなければならなくなるから

家庭内に限らずよくあるよね、この手のすれ違い。

2017-11-01

最近精米技術すごくね?

20世紀の米とぎって、がっしゃがっしゃ何度もかき回して糠を落とさないと、炊いたあとに匂いが残ってたけど、いまの精米って(無洗米じゃなくても)さっさっと洗い流すくらいで十分な感じ。といだ水もあまり濁らないし。あらためて考えてみると、ここ20年くらいの間に精米技術進歩しすぎじゃね?

2017-10-20

https://anond.hatelabo.jp/20161104152326

なぜにカップラーメンを片付けてあげてるのか

そこは放置でいいだろ放置

 

旦那さんに「これから無洗米はやめるから、ご飯炊くのはあなた仕事ね」て言って米袋渡したら良いと思う

 

本当は無洗米のご飯を普通のご飯だと言って出すのが効果ありそうだけど、

それやるとこの旦那さんは「騙すなんて最低だ」とブチ切れそうだから

 

あと、無洗米を炊くとき昆布とかみりんとかハチミツとか氷とかちちょっと足すとめっちゃ美味しくなるみたいだからやってみては

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん