「恩恵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恩恵とは

2020-09-26

anond:20200925214014

7割くらい遺伝では。

小さい時は親戚の誰かに似てたり、親が不摂生しててその因果であまり健康的に育たなかったり

虚弱だったりしても、最終的に20歳過ぎて、またちょっとずつ顔立ちも変わるというか。

考えて食べたり運動したりすると、うつぶせで寝てて顔が腫れたりむくんだりは減るし、

けどやっぱりDNA恩恵なのか呪いなのかお約束なのか、あまり突飛にはならない気がします。

2020-09-24

大手キャリア携帯電話料金が下げられるので国が滅ぶ

大手キャリアに高い金を払っている層は情弱である

直球で言うならば、バカである

このバカが高い金を払うことで、情強(=エリート)に高い収入が入ってくるのである

これは世の中のあらゆる仕組みで同様だ。

バカ知識や知恵がないために高い金を払う。

いわば、エリートたちの知識や知恵に対して金を払っているわけだ。

これは当然のことであり、エリートたちは時間と金を使って知識や知恵を得て、その結果高い収入を得ているのだ。

それが、携帯電話料金が下げられるとどうなるか。

バカが何の努力もなしにエリートと同じ恩恵を受けることができる。

そしてその原資はエリートがその知識や知恵を駆使して得た収入からまかなわれる。

これはエリートモチベーションを削ぐのに十分すぎる出来事になる。

官僚のなり手がいなくなったように、いよいよエリート日本国内のみで閉じている事柄には愛想をつかすことだろう。

2020-09-22

anond:20200922114108

お前の偽善恩恵に与りながら、お前の偽善罵倒するよ。

それが一番効率がいい。

嫌いなものを叩きつつ、自分は甘い汁を吸う。

2020-09-21

anond:20200921200817

仮にそれをしても恩恵を受けられる時間確率死ぬほど低すぎる。その他の恩恵の無さを我慢できるほどカバーするためには金銭的に3億くらい手に入れないと割に合わないと思うけどまず無理だと思うし、仮に0.003%くらいの確率でできたとしてもその結果は汎用的じゃないから同じようなBは助けられない。

社会的恩恵を受けまくるモテ女vs社会的恩恵がなにもない悲しい男

A:顔が良いとそれだけで金をもらえて上流階級暮らしができたりする 投げ銭プレゼント金持ちとの結婚チヤホヤ、優しさを受ける

B:その真逆だと全くそれが享受できない 生まれつきの病気で見た目が崩れており、キモがられ、日々見た目がいい人が優遇されるのをテレビでもネットでも見る生活 教育の質も高くなく、在宅でできる専門技能は持たないまま工場勤務

この二人(というか主にB)が生きる環境として納得できる妥当社会ってどんなんや

2020-09-20

anond:20200920000149

から、「消費税減税」というのを一度忘れて、10%の消費促進補助金を出すと考えたらわかりやすくなるんじゃないかね。

そうすると、価格粘着性も関係ない。それ単独粘着して消費が上がらなかったとしても、税金政府が回収して何も使わなかったのと同じ。

別途価格が下がったことによる需要増大効果がある。

消費税減税は消費をした場合しか恩恵を受けれないんだよ。

2020-09-19

anond:20200919112138

投資優遇するのは、悪いことじゃ無いと思う。

(個人的には競馬公営ギャンブルなんだからNISAみたいに上限決めて損益通算させてほしい。)

 

ただ、減税や廃止恩恵を一番受けるのは富裕層だと思うんだけど、その点については?

貧乏人がワンカップ大関10円安くなって喜ぶ中、金持ち不動産100万円以上安く買えてハッピーになるだけだよ。

 

結局金に余裕がある人たちの中で金が動く見せかけの好景気は生み出せるだろうけど、パンピーへのトリクルダウンなんてほとんど無いじゃん。

2020-09-17

anond:20200917122620

弱者政策というのは今あるカワイソウな人のためのものであって、それ以外は貧しかろうが大した恩恵は受けられないに決まってるから

それがわかっているか既存弱者とズブズブの左派と手なんか組めないわけだ

コンピュータ解決できる問題コスト

統計を取っているわけではないが、コンピュータ問題を解くコストが下がっていないと感じている。

ネットを見ると毎日問題ばかりだし、政府のような強力な権限を持った人への期待と、その政府デジタル化への期待で、進んでいない。

AIに注目が集まったがOpenAIのように馬鹿みたいに高コストをかけないと次に進めてない。そのコストを回収するために世界規模でないといけない。

端末はパーソナルだが、中のシステム世界規模の大多数の中に入っていないと恩恵にあずかれない。


自分システムを組むのにとっかかりは無料のが増えたが、頻繁な更新によってメンテコストが上がり、セキュリティコストも上がった。

複雑なシステムを組むのを諦められているので、本当に必要な所の問題解決しない。

anond:20200917003327

すまん660万と具体的な数字を出してしまった元増田だが、ぶっちゃけそんなにいい暮らしもできず何か大きな病気事故があったら一気に貧困に転落するマイルド貧困だ。正直将来が不安で仕方がないが日本福祉に支えられて生きている。健康保険の他にも道路設備治安維持、その他多くの社会インフラを見ても払っている税より受けている恩恵のほうが圧倒的に多い。

anond:20200917000818

とは言えまだまだ納めている税よりも受けている恩恵のほうが多い層だろうよ

2020-09-15

性風俗業が対象外とされているのは職業差別だとして提訴した女性経営者って、よりによってデリヘル経営者なのか。

デリヘルに「経営者」って存在意義が分からない。

店舗型の風俗店ならまだ分かる。場所設備提供とか、何かあったら男スタッフを呼んで対処するとか何とかで恩恵を受けるという理屈が成り立つから

でもデリヘルって「経営者」、要らなくない…?めちゃくちゃ搾取のものじゃない?

ていうか、常にお国に逆らうなを至上命題とし、なおかつ性風俗産業を肯定するネトウヨミソジニスト的にはこういう行動ってどういう評価なの。

2020-09-14

anond:20200914102823

アンケートに答えることで何らかの恩恵が受けられるアンケート実施した場合

多数の回答者が「アンケートをする側はこういう回答を求めているのだろうな」と想像して回答してしまうという調査結果が出てる

まあそういうわけで何を言おうがこのアンケート結果には何の意味もないよ

anond:20200913183345

技術革新によって40の仕事でこなせるようになれば10の力を持った人が8の作業と2のコミュニケーションを使って5人で作業が終わる。

全然わかってねーな。GoogleとかAmazonとかApple1000人とかで回ってると思ってるのか?

クソつまらなくて手間がかかる誰もやりたがらない仕事絶対出てくる。

そういう仕事は得てして技術革新恩恵を受けれない。でも誰かが引き取ってやらなきゃならんのよ。

2020-09-12

anond:20200912115537

20万円のパソコン買ったら10万円補助するけど

10万円のパソコンなら補助金なしって感じじゃん。

10万円のパソコン作ってるメーカーになにも恩恵ないよね。

2020-09-11

DINKSには子ども二人分の養育費プラス負担させるべき

現状だと子どもを持たないことが経済的合理性を持っている

昔なら子どもを持つことで将来の介護や見返りを大いに期待することができたが、現代価値観では許されない

しか人間には老化現象がある以上、常に新しい世代誕生しないと社会全体が存続しえないことは分かりきっている

子どもを持つ親は養育費負担し莫大な時間子どもに費やすことで社会に貢献している

であるなら、子どもを持たない選択をしたDINKSには社会に対してそれなりの負担をすべきと考える

産むことは全く強要されないが、社会から将来恩恵を受ける以上還元しなくてはならない

しろ相応の負担をすることで、子どもを持たないと未熟だ、といった

時代的な価値観からも開放されると思う

2020-09-09

anond:20180906164433

共同生活を辞めるからコストは分担できなくなるけど、可愛いとか癒されるとかの恩恵も受けられなくなるやん

その辺の不満があれば慰謝料請求したらいいんじゃない

前例があるかどうか不勉強だけど

anond:20200909125831

amazonでも出品店舗は送料かかるじゃん

amazon配送委託してる商品けが、送料無料恩恵を受けられる

当然マージン取ってると思う

子を成す理由

子を成す理由が欲しい。

既婚女性出産適齢期、夫婦に金はある。趣味もある。子供はいない、そしていらない。

30代40代になると、子のない家庭にはなかなか福祉恩恵が届かず社会に救われづらい立場になる、だから生むという人が周りに結構いるんだが、それはもはや子をツールしか扱っていないように見えて私には子を成す理由にはならない。将来の介護要因もしかり。

痛い思いをしてまで我が子の顔を見たいという願望はないし、社会主義者ではないので少子化貢献にもあまり興味がない。

子を成す理由が欲しい。なぜみんな子供が欲しくなるんだ。

2020-09-07

追記anond:20200907075225

shields-pikes 近年、陸上距離女子選手露出度が高過ぎるのは謎。空気抵抗を減らすためと言う理由はわからなくもないが、それなら大会本番だけで良くない? そもそも、なんで男子は腹出してないのに女子だけ腹出してるの?

中高が陸上部だった30代半ばのおっさんです。

元の文章はよく読んでいないけど、ブコメの疑問に回答します。

俺が学生だった頃は女子のセパレートは一般的ではなかったし(少なくとも周囲では)し、種目が中長距離競歩だった俺は(セパレートの恩恵が大きいと思われる)短距離のことはあまりからないので想像も多分に混じってますが。


そもそも、なんで男子は腹出してないのに女子だけ腹出してるの?

女子は胸があるので、その分だけ胸~腰にかけてシャツの中に隙間ができます

風を受けるとその隙間のせいでシャツの布がバタついて余計な空気抵抗が生じてしまうのでセパレートになっていると思われます

(そういう意味では、短距離はセパレートが合理的な一方で中長距離はセパレートである必要性はないのでは?と個人的には思います。後述の涼しいというのはあると思いますが。)

[追記]

女子用のウェアを調べてみたところ、セパレートの上にはパッドが入っていて1枚で着用できるみたいです。

普通ユニフォーム(男子みたいなやつ)だと下着 + ユニフォームの2枚になって暑い & 洗濯物が増えるので、女子だと種目に限らずセパレートの需要が高そうです。

[追記ここまで]


それなら大会本番だけで良くない?

ユニフォーム = 本番の勝負服」というイメージがあるのかもしれませんが、ユニフォーム勝負服ではなく陸上競技に取り組む際の専用服です。

基本的に本番だから着る(or 練習から着ない)、とかそういう理由で着る(or 着ない)ものではなく、可能なら練習時もユニフォーム着用が望ましいです。

練習の時点で本番と同じ格好をしていないと体の感覚が狂います

例えば、ハーフパンツとランパンでは脚の可動域が変わるので、フォーム微妙に変わります(特に距離だと影響が大きいと思います)。

本番は間違いなくユニフォームなのだから、本番に合わせてユニフォーム練習するのはおかしい話ではありません。

(もちろん気温等の状況に応じて適切な格好はあると思いますが、Tシャツハーフパンツよりはユニフォームが極力望ましいという話です。)

[追記]

競泳選手練習から競泳水着を着ているのと同じです。

海パンビキニ練習する人は多分いないはずです。

[追記ここまで]

また、陸上競技(というかスポーツ全般)は現在の実力から目標までの距離を埋めるために練習します。

可能な限り本番と同条件で練習をしないと現在の実力と目標までの距離を正確に測れないので、最適な目標練習メニューを立てられません。

ユニフォームからは話が逸れますが、トラック種目に出場予定なら土のトラックではなく全天候型のタータントラックで練習した方が良いのも同じ理由です(土とタータンだとタイムがかなり変わるので正確な実力が測れません)。

あと、ユニフォーム涼しいです。

Tシャツ & ハーフパンツでも大差なくない?」と思うかもしれませんが全然違います

肌の露出が少しでも多い方が(布と体の間に)熱がこもらない & 肌に風が直接当たって体を冷やしやすいので、特に夏は練習時でもユニフォームが良いです(日焼けによる体力の消耗との兼ね合い等は当然あります)。

[追記]

冒頭の追記の通り、女子用は1枚で着られる(下着不要)なのでセパレートの上は圧倒的に涼しいと思われます

[追記ここまで]


その他

下半身男子女子で大差ない(少なくとも胸のような大きな突起はない)はずなのに女子だけランパンの形状がブルマになっている理由はよく分かりません。

・「涼しい」という観点では男子もセパレートの方が良いと思いますが、女子と違って「胸による空気抵抗」があまり問題にならないのでセパレートに移行する動機が薄い(& 需要が低い)のだと思います

2020-09-05

anond:20200904234803

つーか大半の底の奴ってかなりの恩恵を受けているって分からないんだろうな

金を稼ぐようになるとよく分かる

2020-09-04

安倍政権評価/非評価の断絶

国内外から安倍政権に対する評価が出てきているけれど、安倍政権を支持するか/しないかの間には、埋まらない断絶があるなと改めて思った。

評価しているポイントが全く異次元なので、互いに、そもそも会話すら出来る気がしないのではないかとも感じる。

私は以下の点で安倍政権評価している。

安保法制

リベラルサイドからは、戦争法案呼称で反対され、かの有名な「女の盾」作戦女性議員に触れたらセクハラと叫ぶことで議決を阻止しようとしたり、SEALDS国会外でラップを歌って大活躍した法案だ。

集団的自衛権によって日米同盟が強固になり、その後の中国尖閣諸島への言動)と、それに対する米国の反応を考えれば、

日本安全保障にとっておおきな恩恵をもたらしていることは明白で、防衛費の増大という課題はありつつも安倍政権の大きな成果といってもいい。

安全保障が強固になった点は、日本人の経済活動生活にとって計り知れない利益があるし、安倍政権がのこしてくれた大きな成果だろう。

特定機密保護

リベラルサイドからは、特高が出来て逮捕されるぞ、自由がなくなるぞと、国民監視されると反対されていた法案だ。

これも結局のところ、ファイブアイズとの間で情報を交換する上で、ファイブアイズが納得するだけの法整備必要であったと言うだけにすぎないと私は理解してるし、

現にシックスアイズにしてもいいよ?という反応が出てくるようになったのは、この法案のおかげでもある。

我々が実感できる機会はないだろうけど同盟国との間で情報共有がしやすくなれば安全保障の上でのメリットは大きいはずだ。

心配されたような恣意的運用どころか、機密情報漏洩による立件も数件しかないようなので、外交的メリットけが残ったと言ってよく、安倍政権の成果の一つとなった。

テロなど準備法案

リベラルサイドからは、共謀罪だ、国民監視されると反対された法案だ。

これのメリットシンプルに、TOC条約の締結と加盟だった。これによって犯罪捜査テロ対策において国家間で協力しやすくなったことで、

当時は予定されていた東京五輪開催に向けての不安材料の一つが解消されたと言ってもいい。

反政府活動家にとってはさぞかし窮屈だろうと思うが、我々にとっては日常安全がまた一つ保障されたわけで、これも安倍政権の成果の一つと言える。

TPP関連法案

当時は、アメリカ承認しない可能性が濃厚となることから、強く反対しないまでも私にも疑問はあった。

だが、TPP11加盟を推進して以降の、日本国際的地位の向上や、英国が加盟を望んで接近してくるなどの外交面でのメリット

知的財産権保護政府調達国有企業改革などでルールが定まった事によるメリットを考えると、これは正解だったなと思える。

反対を押しきって推進した安倍政権が正しかった。

経済改善

株価GDPなど経済的な指標が軒並み大きく回復し、雇用状況も改善された。

個人的には、壊滅的だった金融資産が復活し、所得10%以上伸び、賞与も毎年5か月分受け取れるようになったなど、大きすぎるメリットがあった。

GDP600兆円未達で達成までの道のりも示されたとは言えず、大成功だったとまではいわないが、アベノミクスの成果には個人的には高評価しかない。

メリットを得た国民も少なくないはずだ。

日韓慰安婦合意

説明不要だろう。これによって長らく続いた不毛な議論から解放された事は大きい。

その後、日韓慰安婦合意無効にしたがる、日韓請求権協定を無視するなど、国際法違反連発するに至って、国内外韓国実態が知れ渡った功績は小さくはない。

他の功績に比較すれば、大きなものではないが、国民的には拍手喝采を送りたい成果だろう。

コロナ対策

何かと批判があったアベノマスクにしても、その後にはWHOCDCも布マスクにも有効性を認めマスクを推奨するに至った。

施策を打ち出した当時はマスク流通がなく、買い占めを抑制する意味でもマスク配布決定そのもの意味はあったし、経済対策にしても世界的に見ても屈指といっていい規模のものになった。

国民10万円支給はやりすぎかつ不要だと私には思えていたが、それによって助かった人もいるのだろうし、まったくダメとは思わない。

被害者数も世界的には非常に少なく、強制的ロックダウン憲法違反になるために行えないという制約がありながらも、世界的に高い評価が得られる防疫実績を残している。

他国を見た時に、非常によくやった国の一つになったことは、専門家を信じ切った安倍政権の成果だろう。

補足

コロナ対策絡みで、持続化給付金家賃支援給付金の成果に触れる人が少ないのが、本当に不思議

仰る通り。維新の党も含めて、与野党折衷案に携わった政治家はい仕事をしたと思う。維新のおときたが動画で手柄を自慢してたね。

その他

訪日観光客の増加、対インド外交消費税増税なども成果とは言えるか。

消費税増税は、2050年には医療費が年間50兆円に達し、医療崩壊は確実視されるなかでは避けられないものだったし、いつかは誰かがやるべきものだった。

その点では、野田政権もそうだし、泥をかぶった政権を高く評価したい。50年後に私たちの孫や子供負担軽減の為にも消費税増税必要だったと思っている。

安倍政権で良かった。

振り返ってみると、とりわけ大きな話題に限っても安倍政権が残した実績は小さくない。

10未来方向性を定めることは出来たし安倍政権で良かったと思うが、懸案事項だった改憲が達成できなかったなど、更に未来にまで残る大きな功績は残せなかったなとも思う。

また、対露・対北朝鮮外交においては、北方領土問題拉致被害者問題解決に向けて失敗したのではないかと思う。この点では評価を下げざるを得ない。

「関与していれば首相を辞める」と言わなくてもいい発言したことで、その後、モリカケ桜でくだらない時間を浪費して、首を最後まで狙われ続ける事になった。

ストレスが病状の悪化の一因になっていた可能性は高いだろうし、その意味では野党嫌がらせ目的は達成したのかもしれない。

官公庁問題が明るみに出たから、全く無駄時間だったとまでは言わないが、官庁問題を正すに必要以上の時間を使い、生産性の低い難癖に終始するだけで時間を浪費した原因は不用意な一言にあったと言っていい。

国会運営において老練の手腕を示すどころか、青いなと思わされる発言もあった。その点が悔やまれる。

長期間にわたって国会運営邪魔され、時間を空費してなければ、より大きな成果を遺せたはずだ。


既にいくつも報道があったように海外メディア政治家安倍政権にたいする評価はおおむね高い(朝鮮は除く)。国内世論調査でも70%の人が肯定的評価している。それも当然だろう。

私も同様に概ね安倍政権を高く評価しているけれど、安倍政権評価できない人の頭の中にはモリカケしかなく、互いにまるで理解できないだろうとは思う。

恐らくは、この記事ブコメを見てもそう感じる事になるだろうし、両者には相当な断絶がある。

安倍評価しないという人々にとっては上記は成果ではない。政権を支持すれば、偉大な知性ではない死んだほうがいい、とまで博士号を取得した大学教員に言われるほどだ。

博士を取得した最高の知性の持ち主まで、出てくる言葉が「死んだ方がいい」となると、相互理解など、まず不可能だろう。

政権を吹き飛ばす証拠として修正液で名前を消したように見せた書類を持ち出すくらい妄想にまみれた彼らからモリカケ以外の語彙が失われている。

彼らの感情に寄り添えない私は諦めたよw

追記

全て見てないけど、見る感じではブコメ想像通りに、モリカケしか安倍政権評価したくない人々が並んでるはずだ

一方で、他国から世界の損失とまで評価され、日本でも私とは多少の違いはあってもプラス評価と言う人も多くいるのは事実ではある。

断絶は明白だし次元の低い方へ高い方が歩み寄らないと会話は成立しない訳だけど、ただの官僚ミス民主党政権時代もあった官庁の欠陥(それを知ってたから利用したのだろうが)

大袈裟に騒いで首相のクビを狙うどころか、官庁における出世絶望状態にして自殺に追いやって、しか無自覚な連中の視点に降りるのもね・・・

大学教員が、死んだ方がいいと公言して、まともな謝罪も出来ない程、死に無自覚残酷リベラルらしいと思うが)

取るに足らない事を言い続け、多数派を説得できるどころか、支持を失い続けている少数派など捨てておいて問題ないのが民主主義

幸い大多数は安倍政権評価している様だし、無理せず諦めるのが良いというものだ。

https://anond.hatelabo.jp/20210904233755

anond:20200904175705

資産バブル恩恵を直接受けられるのは株持ってるやつと上場企業サラリーマンからな。

昔は無理にでも家買う人が多かったか地価上昇の恩恵を受ける人も多かったし。

今は何をどうしたって給料の上がる理由がない非正規が増えとるから景気が良くなっても昔より実感できる人間が少ないのは当たり前や。

賃貸暮らし非正規なんか世の中がどれだけ良くなろうが一生良いことないで。

GoToトラベルって

今までよく旅行に行ってた人は、値引きされた分、いつもよりランクの高い宿に泊まって

今まで旅行に行ってなかった人は、そのまま旅行に行かなかった

という動きだったと見ていいのかな

それで、高い宿泊施設ほど利用者が増えて、安宿は恩恵を受けなかったということね

高級ホテル、高級旅館関係者のみなさん、良かったですね

2020-09-03

anond:20200903135737

んっとね、団塊の世代って1947年から1949年まれを言うのね。

1947年まれが60歳で定年するとして2007年1949年まれが65歳で定年するとして2014年

実際に多いのは2009年から2012年ごろ。

まり二次安倍政権の頃って、団塊の世代の大量退職ってほとんど終わってるんだわ。

しろ団塊の世代の大量退職恩恵を受けてたのは民主党政権のころ。

団塊の世代の大量退職があってあれだった、っていうのが民主党政権時代

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん