「ブラックリスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラックリストとは

2022-06-21

anond:20220621164254

闇金はなんか怪しい気配感じたら保険証あろうが本当に返す気がありそうか、どうやって返すつもりかめちゃくちゃ細かく問い詰められる

そこまで金に困ってる奴は余裕もないから嘘なんかついたらあっさり見破られて断られる

社会保険証あるなら普通消費者金融の方が審査通る可能性は高いよ

社会保険証をWebで上げるだけで審査通る場合もある

闇金お客様ブラックリスト入りとかで借りられない人であって、返済能力のない奴に貸したら法律保護されてない闇金の方が正規貸金業者より不利だもの

2022-06-05

anond:20220605092124

よらないと思うわ

2020-09-17 ジャップランド会社ルールに縁がない人の為に説明します(https://anond.hatelabo.jp/20200917181235)

メガベンチャー含めてまともな会社業務中に自由ネットアクセスは出来ません

WEBフィルタリングFW目的はこいつちゃん仕事してっかな?(ワイは目に余るヤツは警告入れたが)よりも

セキュリティ”です

会社規模がデカくなると「どう考えても業務関係ねぇな」というサイトだけブロックするブラックリスト方式よりも、

許可されたところだけ通信できるホワイトリスト形式が多いです

ホワイトリストなので業務で使うアプリですら対象メーカー許可すべきURLIPポートを公開しています

 

例)Office 365 URL および IP アドレス範囲

https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/enterprise/urls-and-ip-address-ranges?view=o365-worldwide

 

開発だろうが問答無用ホワイトリスト形式会社もありますが、

多くの場合職階(エライかエラくないか)と業務内容(開発・広報営業コンサルティングなど)によってルールを変えています

PCログイン時に個別ルール適用される、あるいはPC物理的に置かれているセグごとにルール適用される感じです

 

馴染みがない人の参考になりましたら幸いです

2022-06-04

anond:20220604192625

はてサみたいにブラックリスト方式で覚えるんじゃなく

「それを聴いた当事者を傷付けないように」心がけて発言してはどうですか

2022-05-31

anond:20220530172946

半年以内に解約するとたぶんキャリアブラックリストに載ってしばらく再契約ができなくなると思うけど、

犯罪じゃ無いし気にしないならすぐ別のキャリアなりMVNOMNPしちゃっていいんじゃないかな

今割と問題になってる行為だけどね

2022-05-27

anond:20220527082352

風俗嬢身分証として保険証卒業アルバムっていう組み合わせだぞ。

スカウトにそれでも仕事紹介できますって個人情報取られて仕事は紹介されずにブラックリストに入れられてたけどw

2022-05-23

anond:20220523032059

人間は全知全能ではないので

人生でやってはいけないこと」はブラックリスト方式しか習得できない

そいつが事例を知らなかっただけ

2022-05-12

anond:20220512022044

Apple系の縛りが入ってる以上中古iPhoneApple公式サイトで新品SEポチるくらいしかないだろう

そこを譲れるならAppleUIに似たXiaomiオススメする

Mi 11 Lite 5Gあたりが洒落てて軽くていいけど夏頃には12 Liteが出そうだから待てるなら待ってもいい

Amazonでも買えるけどIIJで端末だけ買ってもギフト券還元があるからそっちのほうがオススメだな

iOSAndroidの移行だとLINEトーク履歴がどうしても引き継げないくらしか大きな問題はないだろう

でもiPod touchからだとデカく感じるかもな

それでもゲームもするなら小型スマホみたいなニッチを攻めるのは悪手だし

慣れたらこれくらいで良いと思うようになるはず

あー忘れてたが最近スマホイヤホンジャックがない

もちろん付属のアダプタ噛ませて繋げることはできるが

個人的には有線イヤホンヘッドホンを使うならEarstudio ES100みたいな小型のBluetoothアンプを使うことを推奨する

ワイヤレスハイレゾ相当音質にできる上複数デバイスマルチポイントで切り替えて聞けるのでPC/スマホ/タブを行き来しながら使えたりもする

音ゲーとかしない限りは遅延は気にならないし、AndroidならLDACやAptXみたいなコーデックも使えるので高音質

あーIIJは単体で買えるけども何らかの有料サービス経由で既に会員になってないといけない(会員登録だけというのがないっぽい)んで面倒だな

金銭面をシビアに見るならいっそMNPで最小プランに入って1万円台でSnapdragon780端末をかすめ取ったあと即解約or楽天モバに即転出して0円運用、というのがベストだろう

ただし転出元の会社とは数年間契約できないブラックリスト状態になるが

そういう面倒がアレなら価格コム最安値ショップから買うのが無難

端末のグレードを下げて予算を抑えることも考えると思うが、個人的にはSnapdragon600番台以下のミドル・ローレンジAndroid品質的な意味でちょいちょい粗が目立つようになって満足度イマイチな印象があるんでおすすめしない

2022-05-03

anond:20220501171506

実は大手大手派遣会社にはブラックリストがあって各社間で共有してんだわ

もちろんプロパー側にもブラックリストがあって交換しあってる

増田が載ってないといいな

2022-04-09

はてな日本が誇る民主的SNSである

SNSといえば、Facebook、インスタ、Twitterなどが世界的には有名である

しかしこれらのSNS非民主的である

自分フォローした周辺の情報しか回ってこない。

しかもそのフォローした相手が、何らかの陰謀論者と分かれば、すぐにフォローを外すだろう。

まりこれらのSNSは、自分の周辺の、しか自分に都合の良い出来事しか見えないのである

「人は見たいものしか見ない」というのは、まさにこれらSNSにピッタリの言葉であろう。

これほど非民主的SNS世界を席巻しているのは、ある意味において滑稽である



しかし、はてなはどうだろうか?

はてなは、誰をフォローしようが、フォローから外そうが、ホッテントリーに表示される内容に変化はない。

それどころかブラックリストという概念すらない。

まり自分からは遠い情報も、自分に都合の悪い情報も全てが見えてしまう。

それゆえに、はてなは、一般の人々には受け入れがたいSNSだと、一部の専門家には言われている。

無理もない。

何の訓練も受けていない常人が、こうした環境に身を置き、精神に異常をきたさないほうが稀である

はてなに残っているのは、ごく一部の超人か、もしくは精神に何らかの異常を期してしまった人達である

それはブコメを見れば明らかだろう。


ただ、これが功を奏してか、はてなは、汚染され腐敗しきった情報からは隔絶された、世界で唯一ともいえる民主的SNSという地位を保ち続けている。

これこそ、日本世界に誇る技術ではないだろうか?

私は、はてなを誇りに思う。

2022-04-07

anond:20220407223413

お前、私文書偽造消費者金融銀行ブラックリストに載る意味分かってる?

ローン組めないどころか新規口座も開けなくなってクレカも作れなくなるぞ

銀行がそこまでやるかは分からんけど、規約上は今ある口座も閉鎖される

最悪の方法なんてレベルじゃねーぞ

anond:20220407222439

私文書偽造すれば払えるよ

相手にバレたら(だいたいバレるんだが)ブラックリストに載るけどな

今の消費者金融は親が銀行からそっちのブラックリストにも載る

やるなら最初からそのつもりでな

2022-03-18

anond:20220318205829

今は違約金ないから、すぐに格安SIMかにNMPしても大丈夫だって

即解約ブラックリストというのがあって当分ソフトバンク契約できなくなるって噂があるけど、真偽不明

2022-03-13

カードが使えなくてビクッとした

お店でカード払いをしたらエラーになって支払い出来なかった。

なんか調子悪いのか?と他のカードを使ったら普通に払えた。

銀行の残高がなくなってるとかかな?と残高見てみたら

まぁまぁ。いつもぐらいの金は入ってる。

不正使用されて止められたのか?と念のため

カード会社のサイト見たりしてたら

引き落とし支払い額が口座残額オーバーしていて

あららと思った。たまにやらかす。

月曜日に別口座から入金しとかねばならぬけど

こういうのってブラックリストに載っちゃったりするんかな。

カードで大物買おうとすると狙撃されたり

やだな。

口座分けるのやめよかな。

2022-03-07

anond:20220307080616

増田は「ソフトウェアテスター」って自己紹介してるじゃん。

業務経歴書を盛るのはよくある話だけど、盛られる本人も現場で働きながら頑張るのが普通だと思うけど。

テスターとして派遣されたのに「テスト仕様書は作れません!」ではさすがにどこいってもすぐに切られて派遣会社のブラックリスト入りだろ。

2022-03-03

コスメカウンターに現れる変態の話

男女差別の話に持ってきたい勢がいるけどさ。

そもそも化粧品売り場に客としてくるのは圧倒的に女の方が多いし、コスメ業界女性をメインターゲットにした商売でしょ。

そこにメイクスキンケアに興味もないくせに金もわず女性と接点持ちたいがために現れるごく少数の一部の男のせいで迷惑してるって話で。

迷惑かける側が男の話が多いか男女差別の話になってるけど女でも同様の振る舞いしたら普通にブラックリスト行きだよ。

男はくるなっていう事じゃなくて、ターゲット層でもなければ顧客にもならない、かつ従業員に加害してくる人間は来ないでねって事でしょ。

男女問わず普通に化粧品に用がある顧客化粧品に詳しい従業員で快適にやっていきたいねって事じゃん。

そういう商売のお店じゃないとこにノコノコ現れて性的接触とかサービスをタダでもらおうとする人間ダメですよって事で、男だから本質じゃないんだよ。

それを女は差別的!てやってるの見ると女子だけ呼ばれる保健の授業が気になって仕方ない、自分だけ呼ばれなくて面白くなくて女子いじめだす男子みたい。

勝手共感性感じて差別された気になってるんじゃないかな。

2022-02-27

ロシアにいる

twitter特に深刻な影響はないが、論文執筆のために利用していた欧米サイトアクセス拒否される。

VPN越しでもいくつかは見れない。UTMブラックリスト入りしてるっぽい。

ロシア人反戦争派が多いが、「デモ参加→拘束→仕事できない→給料発生しない→家族を養えない」という考えがロシアにも一部を除いて一般的なため、とても感情的ロマンチスト達がデモに参加している。

帰国は現時点では考えていない。もう何年もここに住んでいる。地方都市のためモスクワサンクトペテルブルクのような大都市でないのがいい。この町で在露ウクライナ人テロが起きることはないだろう。

ロシア人日本人みたいにわざわざ他人を注意しない。「キチガイは放っておく」が平穏生活のためのファーストステップだ。

日本人みたいにSNS挑発的なことはを書くのは教養がない証拠であり、人間関係がうまくいっていない人に非常に多い。

ここではそこまで人を見た目で判断しないため、善人(情弱または純粋な人)がよくカモられている。

生活の質は低くキチガイ率も高い、しか長所として社会貢献バカにする奴がいないことが挙げられる。

2022-02-18

ゲーマー暴言について思ったのは、親にゲームばかり取り上げられたり、ゲーム世間様以上にやり込むと人物像に不利を被る世間の目は社会性を養うケースもあるのかなぁって思いました。でも流石にゲームキャラランクシステムに耐えられることで使われるスラングである人権を実際の人間に対してあてはめるのは、思想の軸に対等な他者がいないと見られておかしくないのではないし、esportsのコミュニティ理念自体がそう見られてもおかしくないのかなぁって思いました。自分がやってる国民RPG世界大会に行くプレイヤー不正した際にその話題に反応した人へ恐喝をしたり内輪で攻撃して誤魔化したり、日本大会で末路わない派閥プレイヤーに心無いヤジを飛ばしたり、数千人のBANやブラックリスト入りしても海外の予選から参加できる抜け穴を使って出場を狙ったりした過去があったので、ゲーム競技に取り組む人々の社会性については今後議論されるべきであろうと思います

anond:20220218093853

前借りする分がもうなくなってるだけだぞ。

闇金で借りようとしたらブラックリスト入ってる状態

2022-01-18

恋人に謝りたいこと

もうすぐ念願の同棲だね。

こんなダメな私に連れ添ってくれてありがとう

ひとつ、謝らないといけないことがある。

でも直接言ったら別れられると思うからここに書くね。

私、債務整理してるんだ。

3年くらいかけて450000円くらい無駄遣い(ギャンブル特別高い買い物をしたわけではないけど、外食とか針灸通いとかの本当に無駄遣い。)して、

病んでしまって、最後の砦として債務整理をしてしまった。

今思うと、もう正常な判断はできなくなってた。

それで、司法書士と話して毎月7000円の支払いで78回払い。

今のペースでいくと2025年に完済。そこから5年はブラックリストから2030年まではローンも組めないカードも作れない、賃貸審査だって怪しい。

繰り上げ返済したいけど、結局子どもができても大きくなるまではお金の面で迷惑かけちゃいそう。

言えなくて、本当にごめんね。

信じてないんじゃなくて、こんな引かれることを受け入れてもらおうなんて思えないんだ。

こんなダメクズの私だけど正社員やっと決まって…

これからは真面目に暮らしていくから

本当に申し訳ないけど、これからよろしくね。

精一杯愛情をくれてありがとう

2021-12-09

元嫁が重課金者になってゆく……

発達障害の次女を授かった(&ちょうどその時期に増田=夫が仕事で鬱になった)のが、夫婦関係の亀裂の始まり

元嫁は長女の赤子の頃からママさん教室的なのの先生のいう事しか聞かなくなった。それは夫が役に立たないから仕方がない。

なんだかんだ(元嫁が数千万円貢いで、タダ働きさせられて、増田親にも内緒で金借りてたり結果揉めたり)あって、離婚して。(娘どっちも元嫁が親権とった)

長女はそれなりに普通に育ってたはずだったが、不登校

理由聞いたら、元嫁の先生界隈の教えが理想論(と、まだ長女は気づいてないが反ワクチンとかの似非科学)で凝り固まってて、それを赤子の頃から刷り込まれてるから一般高校生活は送りにくいと。(友人関係とかで性善説とか性悪説とかの根本的なところで揉めまくって折り合いがつかない)

一時長女を引き取って一緒に暮らしてたんだけど、学校を行って休んで休んで行って、休んで休んで休んで休んで……ってカスタネットのおじさんにすら劣る出席率で、一旦元嫁のところに送り返してしまった。

そしたら、元嫁が先述の先生のところに不登校プログラムがあるから、そこに入れるから、それには費用が掛かるから……と言って、3桁万円要求してきた。

ギリ貯金はあったけど、無償では払う気がなかったんで養育費の先払いでいいかと聞いたらOKらしい。(これで次女含めて2年分くらいの養育費

長女の悩みの一つには、元嫁が仕事もせず、無料奉仕でその先生のためになんだかんだ動いてて、それをひた隠しにして(増田も長女から聞いて初めて知った。元嫁から普通にフルタイム普通会社事務員的なのやってるって聞いてた)るってのもあるってのがあったり。クレカとかもブラックリスト載せられてるし、スマホ契約できないって状況だし、毎月弁護士事務所から封筒届く(不払いのやつって、5年ぐらい無視できたらチャラになるらしいね。)貧困があったりする。

増田粛々と養育費を払うだけで、親権もってるあっちの世界には口出せない。まあ言っても聞いてくれないか離婚に至ったわけで

あー、謎の壺を買う人って現実存在してるんだと、それが身近に、普通に出会って交際して結婚して子供も出来て、子供問題なかった時はごく普通の人だとしか思えなかった人とかがそうなるんだーっと。

こういう愚痴というか、重い悩みというか、誰にも言えない文句をかけるとこがあるっていいよね。

なんかリアル相談乗ってくれるとかいう人もちょいちょいいるんだけど、「鬱病で」「障害児が生まれて」「数千万払って」ぐらいで、なんかトーンが変わって痛々しく扱われるもん。

ここだと、ク○ニの人とかがかまってくれるからまだ救われる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん