「アイドルオタク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイドルオタクとは

2020-07-29

最強のオタク定義ができた

最強のオタク定義ができた。

オタクのコアとはなんなのか?

二次元オタクアイドルオタクが「疑似恋愛」をコアとしていることはわかる。

では、それ以外のオタクは?

オタクの由来を考えれば自ずと答えは見えてくる。

オタクの由来は諸説あるがアニメキャラを真似たごっこ遊びに由来するという説が有力だ。

まりオタクのコアとは「ごっこ遊び」なんだ。

 

 

異論のあるものは代案を持参の上、ご参加ください(反論がなければわたしの勝ちだぞ)。

2020-07-27

anond:20200726114447

自分アイドルオタクから分かるのだけど、ドルオタ清潔感のなさは異常。

ホームレス匂いする。

お前は金を落としてるからギリギリアイドル握手会でも触ることを許されてるけど、金を落としてなかったら半径5メートル以内にも接近を許されないから。

2020-07-26

anond:20200726153324

そこを愛でたいと思うのがアイドルオタクでしょ

女じゃないけど代表例で言えば中居みたいな

2020-07-22

学生時代オタクからという理由で嫌われていたが、原因が分かった。

 筆者は学生時代に「オタクから」と嫌われていたので、何故「オタクは嫌われやすいのか」を考えた。以下、全て個人意見であって、直接嫌ってきていた周囲に聞いたものではないことを記しておく。

オタクアピールをしていた

 オタク仲間と推しの良さを大声で語ったり、わざわざネットスラングオタク用語を用いて話したり。周囲へのオタクアピール毎日のようにしていた。

 何故オタクアピールをしてしまうのか。それは何らかの形でアイデンティティを示したかたからだと思うし、友達が少なかったことで自己顕示欲承認欲求肥大化していたんだと思う。

 でもこれは悪影響しかないのは明らかだろう。推し語りを大声でするのはオタク以外の人に「あなたとは趣味が合いませんよ」と表明してることとほぼ同義からだ。誰も全く趣味嗜好が合わない人に積極的に関わろうとしないのは当たり前だろう。

 そして、オタクは異常にコミュニケーションが苦手な割合が多い。授業中に指名されて答えるときはボソボソと小声で言ったり、話したことのないクラスメイトから業務連絡をされたとき「ありがとう」ひとつも言えなかったり。(言わなかったのでなく、言えなかった)

 そんな人がいきなり教室友達と大声で話し出したらどうだろう。正直怖くないか? 話している内容はよく分からないし、そもそもそんな声出たんかい、とドン引きされるかあるいはうるさくてイライラする、いつもみたいにコソコソしてろって思われるだろう。


 それから、周囲にオタクアピールすればするほどどんどん苦手意識を持たれていく。そうなると「どうせオタクから嫌われてるし」と卑屈な考えを持つようになる。そして自分の仲間であるオタク以外と関わりたくないと考えてしまう。自分が思っている以上に、周囲には「ああ、関わりたくないんだろうな」と察されて余計に距離を置かれてしまう。


そもそも何故オタクアピールが嫌われるのか。


 それは一言で表すならば、「常識的な行動ではないと認識されているから」だ。

 人は普通(一部除く)発狂したりしない。例えばTwitterで「ア"ア"ア"推しかわいいア"ア"ア"ア"」「うわああ推しいいいいい!!!!!!」とか言ってる人がいたとする。オタク同士で端から見れば「あーあの人推しに狂ってるよ」と思うかもしれないが、実際は真顔で書いてる人が多数だろう。それから公共の場で「ちょっと待ってえ!!?!?!」などと言ってその場に崩れ落ちたり暴れまわったりする人をオタク以外で見たことあるだろうか。少なくとも筆者にはない。もしTwitterで狂うのではなく実際にこれらの行動を周囲へのアピールなしで行っているのなら、もう少し落ち着きを持った方がよい。

(このTwitterでの発狂ごっこもわざとらしくて個人的には好きではないが)



 こういった行動をするのはオタクしかいないのだ。アイドルオタクでも二次元オタクでも。何かしらのオタクしかしない。それが何年も続けられてきた結果オタクにとっては「発狂度合い=オタク度合い」で、一般人にとっては「オタクキモい」になったのではないか。だからこの「オタクアピール」をやめれば、一部の周囲からオタクから」という理由だけで嫌われないのではないか


 それから余談だが、家など周囲に人がいないときTwitter発狂してみせて、周囲に人がいるときは突拍子もない動きや大袈裟リアクションをしてみせるのだろう。それはつまり自分ではない「誰か」へのアピールに過ぎない。Twitter発狂するのは別に自由だが、周囲の人が不快になるような自己顕示オタク関係なく控えた方がいいだろう。


 以上を簡単にまとめると、嫌われやす理由は主にこの3つだろう。

・過度なオタクアピールばかりする

・人に話しかけられても攻撃的あるいは友好的でない返しばかりする

・どうせオタクからと卑屈になり、オタク仲間以外とは関わりたくないと思い、それを相手にも伝わるような振る舞いをしてしま


 そして、過去自分に出来るならアドバイスをしたかったのは「大きすぎず小さすぎず普通の声量で話す・話しかけられたら丁寧な返答をする、出来なくてもそれを心がける・落ち着いた行動を心がける」というこれ以上ない当たり前のことだ。



 それでもオタクへの偏見まみれになっている人からは嫌われるかもしれない。そのときは縁がなかったと思って、諦める。



 長くなってしまった。読んでくれた人には感謝する。

2020-07-18

[]2020年7月17日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012521027168.244
01529041173.978
023410434306.944
0341367589.647
04479801208.572
0540383896.054
06308889296.357.5
0765513279.057
08144979968.037.5
091681337779.638.5
101711568191.740
1118329140159.251
1223824954104.849.5
1317318084104.545
141661626598.043
151521332787.743
162211952788.441
1717420216116.243
1814328139196.838
191791402278.334
201361011974.436
2111234107304.549.5
229516540174.149
239417898190.445
1日2983373032125.144

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

中黒(11), 三点リーダ(5), 団体旅行(6), 租借(3), コスメカウンター(3), 媒介者(3), 三点リーダー(11), 組版(6), ネイルアート(4), 慢性疲労症候群(3), 筆算(3), キャンペーン(60), 重症(67), 都民(29), 将棋(28), 不動産(27), 除外(20), 2割(11), 神奈川(10), 3月(21), 出版社(14), 出版(18), 死者(29), 旅行(56), 風邪(36), 隔離(22), 症状(37), フォロワー(19), 東京(89), 業者(16), 感染者(34)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

旅行会社勤めです。助けてください。 /20200716204211(47), ■三点リーダーについて物申したらブロックされた /20200717124512(47), ■中古マンション買うかも /20200717042238(28), ■都民って他県民差別してる? /20200717152440(24), ■そもそもGOTOキャンペーン東京除外って /20200717094856(20), ■anond20200716012131 /20200716203604(16), ■ハンドメイド所詮コミュ力なんだ /20200713212404(14), ■おもらしフェチをやめたい /20200716202831(11), ■ドスケベ桃太郎 /20200716221604(9), ■暗算ってどうやったらできるようになるの /20200716200942(8), ■5chの+の現状を書きます /20200716225546(8), ■ヒカキン動画コメント欄見て泣いてしまった /20200717091010(8), ■女性女性アイドルオタクをするのって名誉男性的じゃない? /20200717095802(8), ■母にタブレットを買わせたくないので知恵を貸してほしい /20200717115536(8), ■オタク採用にご用心 /20200717143832(8), ■お給料あがって嬉しかたこと /20200717133407(7), ■オタク喪女の化粧とか服とか /20200713184901(7), ■最近はてな匿名ダイアリーに書きたい事が特にない /20200717055416(7), ■【追記青空文庫で読めるやつのオススメ教えて /20200716151032(7), ■なんかはてなーの言うことって現実味がない /20200717093803(7), ■雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない /20200716012131(7)

2020-07-17

女性女性アイドルオタクをするのって名誉男性的じゃない?

最近Twitter過激フェミニズムを見る度に、罪悪感で胸が押し潰される。

それは私が女性性的消費する女性アイドルオタクからなのだけど、結局のところ何故私は女の子性的目線で見てるのかが自分でもよく分からない。

バイセクシャルなのか、それとも男の価値観内包することにより男の真似事をしているだけなのかがどんどん分からなくなる。自分ではバイセクシャルだと思うんだけど、でも段々と訳が分からなくなってきた。

私は小さい頃からずっとずっと可愛いものが好きで、それの延長線上にアイドル趣味があることは間違いない。でも、女の子巨乳を見るのも生足を見るのも大好き。女性身体が好きな理由は単純で、女性身体の方が男性身体よりも絶対可愛いから

女を性的消費する奴は女の敵だという趣旨の主張を見るたびに、私は敵なのか、と本当に悲しくなる。

小学生の時に、ピンクが大好きだと言ったら、「(ぶりっ子で)キモい」と言われた時と同じような気分になる。女性性が最大限発揮されている状態って何事にも変えがたいほど可愛いのに、それを愛すると同性に敵扱いされてしまうんだな。女らしさを男性への媚びとイコールだと思ってる奴らが私のことをキモいと言い続ける。

ネット右翼と元来の右翼性質が異なるように、ツイフェミと元来のフェミニズムは違う主張をしていると思うけど、結局私はツイフェミには馴染めないなあ。

性に抑圧的なTwitterフェミニストよりも、性に解放的な元来のフェミニズムに私は救われます

2020-07-16

推してたアイドルが活休した、虚無

好きなアイドルグループが活休を発表した。

ショックを受けた人は大勢いるだろうし、自分もその一人だった。

このグループにハマって、私は初めてアイドル推しができた。きっかけは好きなバンドとの対バンライブである。当初は名前が聞いたことある程度の認識で、予習程度に楽曲を聴いていた。メンバーはみんな可愛くて、この時点で既にちょっと惹かれていたと思う。ライブ直前には、推しも決まりかけていた。

当日、ライブがあまりにも良すぎて終演後そのまま物販列に並び、推しチェキを1枚購入した。

初めてのチェキ体験は中々衝撃的だった。

歌手サイン会には参加したことがあったので、そのようなもの想像していた。しかし、自分の順番が来ていざ対面した推し想像の百倍は近距離で、かわいくて、フレンドリーだった。あと体感めっちゃ話せる。

近すぎて思わず「え、近……」と本人の前で言ってしまったし、何を言っていいかからなくてとりあえず「めっちゃ好きです」と指でハート作ったら「これで撮ろうよ!」と言ってくれて、指ハートを真似してくれた。

たくさん話しかけてくれたし、対バン相手目当てで来てハマった旨を伝えると、バンドのことを褒めてくれた。もちろん、このような対応アイドルにとって至極当たり前のことだとは思うが、慣れてない私はまんまと手中にハマってしまった。

正直、前の人の番が終わったときに「おいで!」と言われたところで、既に好きになってたと思う。

推しのことはだいぶ好きになってしまったので、早くまたライブに行きたいと思ってた。ペンラ振って推しからレスが欲しい。しかし、例のコロナによって機会は根こそぎ奪われてしまった。

自粛間中ネットサイン会YouTubeでの動画投稿が行われ、あまり寂しくはなかった。イベントが無くなるのは悲しかったが、YouTube動画はたくさん投稿されていたし、推し毎日SNS更新してくれていた。楽しかった。

活休に至るまでの事の発端は、あるメンバーの脱退だった。

ある日突然、運営ツイートで脱退の発表をした。何の前触れもなく、その日付であるメンバーグループから離れることを突きつけられたのだ。

脱退の理由は、当たり障りのないことが述べられていた。

何か問題が起きなければこのようなことにならないだろうということは、アイドルオタク初心者自分でも察した。

元々、事あるごとに話題になることが多いグループだった。これまでにも脱退した人がいるし、その対応について物議を呼んでいたのも見かけたことがある。

脱退の決定的な原因は何だったのか、様々な憶測が飛び交った。一方で他のメンバーは脱退が円満ものであることを示すように、脱退した子に対して好意的ツイートをしていた。

なので、私も推しや他の子がそういうなら、まあそういうことなのかな程度に思っていた。

思っていたら、数日を経て脱退したメンバーが脱退に関して暴露するような行動を取った。それに対して現メンバー、それも推し我慢しきれずに反応してしまい、そこから地獄のような事態に発展した。

終いにはネット上で有名なだけの全くの部外者が登場し、このグループファンに関わらず野次馬も急激に増え、真実を話すように求める声がたくさん見かけられた。

辛かった。

メンバー同士の対立も、暴露話とやらの内容の酷さも、何が真実なのか分からない部分も、全部嫌だった。今回の件で傷ついた人もたくさんたくさんいるだろうし、脱退した子も、現メンバー達も、きっと傷ついている。

ネット情報に踊らされてはいけないというツイートも何度か見かけた。その通りだと思う。

真実が何か、誰を信じるべきなのか、躍起になったところで拾い上げた一部の情報が本当のことだと限らないはずである

ただ、今まで積み上げてきたものが、この一件でぶち壊されてしまうのがひたすらに悲しかった。

騒動を受けて、運営は注目されていることに関しては説明せずに活休という形をとった。

これに対して、ほとぼりが冷めるまで雲隠れするように見えてしまう、ファン気持ちを踏みにじる行為だという意見を何件か見た。

しかそうかもしれない。他の人の意見を気にせず強い意志を持つことは、私にはできなかった。

アイドル永遠じゃないとは思いつつ、呆気ない終わり方だと思ってしまった。

このグループは休んだ後また改めて活動に精を入れるかもしれないし、もしかしたら解散してしまうかもしれない。脱退したメンバー推しとは縁を切って、心機一転新たに個人活動を頑張るのかもしれない。

勝手なことを言うと、この騒動自分自身はつかれてしまった。

これは身内の話だが、わたしとあるコンビゲーム実況を好んで観ていた。2人の作る実況動画がとてつもない面白さで、病んだときにはよく元気をもらっていた。活動10年強続いた。

しかし2か月ほど前、活動限界を感じた片方が脱退してしまい、脱退を悲しむ気持ちと、ファンだった人達憶測意見対立を嫌というほど味わった。

現在はそれぞれ別の道で活動を頑張っているが、私の好きだった2人は死んでしまった、一番楽しかった時代はもう帰ってこないのだと感じている。

今回の騒動を受けて、もうたくさんだと思った。

推しがいるときは元気をもらえるし、楽しいことが多かった。ただ、終わるときはとても辛い。

自分でも引くレベル気持ち推しに傾けすぎだし、自分が改めて面倒くさい人間だと実感した。

こういう生き方しか知らないのもあるが、推しがいない自分人生ものすごくつまらないものだとも思う。

2020-07-12

1841年のアイドルオタク

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lisztomania

フランツ・リスト、すげえ人気でファンが超熱狂してたらしい。

Admirers of Liszt would swarm over him, fighting over his handkerchiefs and gloves.[3] Fans would wear his portrait on brooches and cameos.[2][4] Women would try to get locks of his hair, and whenever he broke a piano string, admirers would try to obtain it in order to make a bracelet.[4]

リストの信奉者は彼の周りを取り囲んで、ハンカチ手袋を巡って争った。ファンたちは彼の肖像画の入ったブローチやカメオを身につけていた。女性たちは彼の髪束を手に入れようとし、彼のピアノの弦が切れた時にはそれを入手してブレスレットにしようとした。

 

誇張されてるっぽいけど、「リストさんの捨てたタバコの吸い殻を拾ってアクセサリに加工してた人もいる」ってエピソードも書いてある。

厄介クソオタク19世紀からいる……

2020-07-09

anond:20200706225300

日本エンタメレベル云々の話はどっちでもいいし知らんが、中韓アイドルオタク日本人女はジャニーズその他日本人男性芸能人sageないと死ぬんだろうか

ジャニオタだけど、こっちからしたら化粧しまくりで言葉も通じない歌の発声日本語的でないただ変に頭蓋骨が小さくてやたらデカくてバランスも悪い外人男に何の魅力も感じないかジャニーズ好きなんだよ

要するにもともと趣味が違う感性が違うのであって一本軸のレベルとかクオリティみたいな捉え方がそもそも間違ってる

好みの違いでしかないものをなぜ「劣ってる」とどうしても言いたくなっちゃうんだろうな。多様性を認めるのがグローバルスタンダードじゃなかったのか?自分感性絶対視して他を認めない精神構造ジャニーズよりよっぽど迷惑時代錯誤だよ

2020-07-03

実質一位

ダ…ンタ…ンDXさんの話、愚痴

あ~~~~~やだ!やだ!!テレビ台本で出来ているって言われても「関東では一位ですから(笑)」ってのマジでムカつく!ムカつく!でも自軍関係なければ別にいいです!!!解散!!!!!!!!閉廷!!!!!!!!

しようとしたけど、直近匂わせツイートで実質一位言った子、クイズ番組関西の子と一緒に出るの確定してるからな~~~~~!!!!!!!!嫌!!!!!!!何事もなく終わってくれ~収録終わってるけども。

「実質一位発言のどこが問題かわからなかった!」とか言ってる盲目実質一位(とそのグル寄り)担見るたびに血管ブチブチなりそう。欠陥構造脳だからすぐキレる、これ自分の良くないポイントなのわかってるけど無理!!嫌なもんは嫌!!!

ていうか心の狭い自分が嫌だ!純粋テレビを楽しめない自分が嫌だ!アイドルオタクやめたい!!!!!!!!!

どうか自担はこれ以上流出したり、地上波問題発言したり、場を凍らせたりしませんように!絶対するだろうけど!!!!!!!!

石VS雪で売り上げ出たからって東VS西、高高sVSBの構図作るのやめてほしい。辛い。

東に比べて西が弱いって言われてるけどミョジョの大賞みればどうあがいても728の圧倒的勝利じゃん。

本来1グル一人入ってれば良いような部門賞ですら728からトップ5に二人入ってるのとかそれなりにあるし。

高高もBも含め東の子も好きだけどマジで実質一位は無理。無理。

728も高高もBも全部同じぐらいの触れ方してきたけど、多分これからはB見るの減るだろうなって思うよ。

はあ、しんど。つら。こんな文章打ってる暇あったら別のことに時間使えば良かった。

2020-06-25

アイドルとの疑似恋愛」という表現説明不足

例えばレンタル彼女デートしたり知り合いの女の子と親密なLINEを交わしてみたりするのは疑似恋愛だと思う。CDを買ったり握手会に行ったりとアイドル応援することと擬似的な恋愛体験とはかけはなれていないだろうか。

アイドルオタクの抱く感情が疑似恋愛ではないと言いたいわけではない。実際に本人にとっては疑似恋愛なのだろう。ただ一般の人より現実妄想境界をよりあやふやにさせているような気がする。アイドルと疑似恋愛という言葉の間にもう一つ変換の言葉を噛ませたい。

2020-06-19

anond:20200619145608

あの後詳しい友人に聞いたのだが、あれはファッション用語らしい。

しかジャニオタとかバンギャとか、現場アイドルオタクらへんのファッションを指すらしい。

しかしたら違うかもしれないが、ざっくり言うと「量産型」がマイメロディで「地雷女」がクロミちゃんみたいなカラーリングファッション、ということまでは理解した。

もうちょっと造詣を深めたい。

2020-06-05

好きなアイドルと昔のガチ好きな人

好きなアイドルが出演するからチャンネルを合わせたテレビ番組に昔のガチ好きな人が出てきたことはあるか?俺はある。好きなアイドルと昔のガチ好きな人が同じ画面に収まったことはあるか?俺はある。あれから時間も経つのに動揺がおさまらない。何も手につかない。気を抜くと声にならない奇妙な音が喉で鳴る。夢でなかったかかめるため録画を見返したいが、怖くてできない。話せる人も吐き出す場所もないからわざわざはてブロを開設する始末。現場に通って自宅のダイニングテーブル公式写真やらグッズやらを鎮座させるほど好きなアイドル。そのアイドル10年以上前はちゃめちゃに片思いしていた人が共演していた。震える。数年前最後に会った時、アイドルオタクになったと話したことを覚えている。笑って聞いてくれた。いや、なんであんたら一緒にテレビうつってんの?は??勘弁して欲しい。ふたりで話す機会はあったのだろうか?なんとなく気が合いそうな気がする。というか絶対に合う。ふたりデカ共通項を俺は知っている。盛り上がって爆笑し合う姿まで容易く想像できる。俺はあの人が笑う時の顔も声もよく知っている。具体的に何に動揺しているのかと問われても上手く説明できない。過去を懐かしむ気持ちに飲みこまれているだけとも言える。しかし今現在大好きなアイドルと昔大好きだった知人が並んでテレビ越しに笑いかけて来た時に抱く気持ちは「恐怖」だということだけはフェロー人類に知って欲しい。もしかしたら笑いかけてなんかなくて、俺の記憶捏造かもしれないが。連絡先も知っているけど「みたよ」と一言送ることさえ俺にはできない。人間関係において焼畑農家をずっとやってきた。あの頃すごく好きだったという記憶けが残っている。件の番組が始まる数時間前に久しく思い出していなかったその人のことを考えていた。素早い伏線回収にも程がある。とりあえず元気そうでよかった。

追記 昔の好きな人というのは同級生

2020-05-30

アイドルオタク推しに会えない日々辛すぎてる

推しに会いてえ

2020-05-26

anond:20200526141809

男性アイドル女性アイドル同性愛っぽいロールが好まれる傾向があるのは、実際のパートナーの影を消すためだろう。

同性愛のロールによって最も忌むべき「異性のパートナー」の匂いを消すことが、処女性などを強調する作用となって、処女性や童貞性を信仰する「アイドルオタク」という信者効果的なのではないか

2020-05-09

anond:20200508213811

アニメアイコンクズ

アニメアイコン定義ガバガバだし、クズに見える人も良いところあるからクズとは言い切れない

フェミは男にモテないブス

→ブスでも男にモテる人はいるし、フェミの顔全員見れたわけじゃないでしょ

アイドルオタク童貞

オタクと繋がって(物理アイドルやめる人もいるから!

2020-04-20

anond:20200420185626

そらそうやけど、要するに一般人ワンピ・進撃・鬼滅しかてへんっちゅうことで、

それは「自分の周りにファンいるかどうか」というのとはまた別の次元の話やからな。

それ言うなら元増田が挙げとるアイドルオタクなんて金使うほど好きな奴は一握りやし。

[]2020年4月19日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011314365127.134
0178743495.344
0235283781.147
03353782108.148
0425193477.434
05161951121.946.5
06282953105.569.5
07107891183.335
0871514172.444
091231048885.346
102291885182.346
112021196859.233
12126769361.139.5
132011440171.640
141721150766.939.5
15110705564.126.5
161661078064.941.5
171501110874.142
181261074785.346
191341068979.840
201611535995.440
211581405188.932.5
221901851697.534.5
232131580274.244
1日296923832380.340

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

シュッシュ(8), 中国茶(4), 養豚(3), 竹本直一(3), ニセコ(3), 通読(3), メカニカル(3), 公明正大(3), タラコ(3), 反体制派(4), 執行部(3), 農家(17), 休業(20), 医療従事者(10), 自粛(82), 不要不急(11), 台湾(20), 国債(9), CPU(9), 自作(14), ロックダウン(11), 😷(14), 収束(17), 外出(47), クラスター(11), 給付(14), コロナ(260), 緊急事態(22), 要請(22), 医療(44), 資産(18), マスク(81), 政府(56), 新型コロナウイルス(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ブクマカ糸井重里を叩きサンドウィッチマン伊達を叩かなかった理由 /20200419093615(14), ■「はてなブックマーク」は結局はやらなかったし、だからこそ情報サイトとして致命的な問題がある /20200417200912(14), ■お前らマジで台湾のやり方が素晴らしいと思ってんの? /20200419094811(14), ■anond20200417210511 /20200418070515(10), ■日本宗主国中国鞍替えした方がよくないか? /20200418142035(10), ■鼻くそって上品な言い方ないの? /20200419110055(10), ■🍓いちご農家の父からのお願い🍓 /20200417133507(9), ■住んでみたくなるアパート名 /20200419003535(9), ■みんな!どうやって生きてられるの! /20200419164130(9), ■偏差値40の高校出た低能28職歴なし無職なんだけどjavaってのやればいいんだろ? /20200419091526(7), ■見習い絵師なんだが、マナー悪いキッズに絡まれた時どうしたらいいかからない /20200419153609(6), ■在宅ワークの子持ちむかつくんだけど /20200419231541(6), ■小さな子供の居る親のストレス /20200418192131(6), ■マスクはともかく /20200419223845(6), ■一人で行動しない人たち /20200419230814(6), ■ブクマカでアベノマスクに数百億円かけたバカ政府という言動よく見る /20200419134206(6), ■携帯ショップ店員は二重の意味コロナ死ねって言われてる /20200419000250(6), ■中国茶ポテンシャルは高い /20200419193533(5), ■ /20200419210042(5), ■ /20200419210159(5), ■ /20200419215724(5), ■何故反体制派はまだ政府を信じているのか /20200419223344(5), ■10年前だったら10万円が生活を支えてくれた /20200419042605(5), ■在宅勤務になってから爪を噛む癖が復活してしまった /20200419004323(5), ■anond20200418203403 /20200418204831(5), ■差別先進国 日本 /20200419101834(5), ■ニセコバブルは弾けるのか /20200419103335(5), ■アイドルオタクの金の使い方凄いよね /20200419132616(5), ■基礎疾患 /20200419145249(5), ■彼女が重度のADHD /20200419170556(5), ■一発で状況が伝わる三大擬音 /20200419192213(5)

2020-04-19

アイドルオタクの金の使い方凄いよね

リアルゲームも含めての話。

昔のアイドルオタクって生活が困窮するほど貢がないし、今みたいに何百枚もCDを買ったりするって事もなかったけど(握手券だったり投票券みたいのがなかったのもある)

現代アイドルオタクって、とことんお金をつぎ込むって悪癖がついてしまってる感じ。プロデュースの仕方が引き起こし問題なんだろうけど、とにかくグッズ。アイドル握手できるから買いまくって?と煽りたてる売り方。

これが成功してしまって味をしめた運営さら調子に乗ったから余計に酷い。だけどそれ以上にオタク金銭感覚麻痺は酷い。

経済を回しているといえば、回しているのだろうけど同じところぐ~るぐるしてるだけなんだよなと。

それはともかく生活資金を切り詰めまくって貢いでる姿は、やりすぎ感を感じる。

なんかいつのまにか酷くなった感じ。昔のオタクもグッズ購入に夢中になっていた人もいたけど、そこまでの人は多くなかったかなって。同じアイテムを桁違いに買う人はみかけなかった。

めっちゃ金かけるようになったのって、やっぱAKB商法からなんかな。それ以前でグッズとかに金をつぎ込まないといけないような売り方してるのってあったっけ?

まあそれは良いんだけど、生活切り詰めた貢ぎ方ってどうなんだろうね。自分生活もろくに満足にならない貢ぎ方してたら、今後の推しへの活動もままならないんじゃないのって思うんだけど。

それだったら毎月生活が辛くならない程度の定額にして貢いでいったほうが良い気がするんだけど、やっぱりそういう貢ぎ方じゃ生ぬるいって考えの人が多いんかな。


なんにしてもすげえなって思うんだよ。あの金の使い方。そこまで夢中になれるものがあるって良いよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん