「守秘義務」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 守秘義務とは

2023-03-14

anond:20230314084005

確定申告は姉の旦那税理士に毎月レシートぶん投げてほぼほぼおまかせオッケー山脈にヤッホー!と叫んでいるわよ。

姉の旦那守秘義務を守ってくれていることを祈るわね。

2023-03-13

anond:20230313123134

それが正しいなら医者患者カルテ横流ししてることになるけど

秘匿義務はどこいったの?

医療関係資格に係る守秘義務概要 医師薬剤師医薬品販売業者、助産師弁護士弁護人公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

2023-02-27

anond:20230227111755

アスペガイジはマジでただの個性であり、妨げてる社会のせいで障害扱いされてるだけと思うわ

アスペアスペに合わせて社会設計してあげればITや一部分野では定型よりも高い能力を発揮する

勉強ができる子も多いので頭脳労働に向いてる

嘘をつかないし騙すことがないので機密情報守秘義務のある職業にも向きがある


そもそも定型発達が発達障害の一つの型であり、合理性がなく、集団的妄想に陥りやすく、集団から排斥を何よりも恐れるために優先順位不条理になりがち、現実直視する能力に劣り、客観的事実に関する記憶力や処理能力が低く、強烈な他者依存があり、群れ内の優劣や雰囲気に強いこだわりを持っていて、何でも感情に結びつけてストーリーを作り出さないと気が済まず、すぐに自分と異なる者を集団から排除しようとする意地悪さに長けた障害

ただ数が多いだけで自分達を普通と呼んでる頭のおかしガイジだからな。


無駄合理性もない説明もできないなんとなくの子供らしさとか社会人らしさを演出させるために、無意味定型けが満足する定型ルールに付き合ってもらってるのに、代償行動を潰して歩いてるくせに、ガイジ呼ばわりはそりゃねえわ

2023-02-24

性交渉承諾に関しての契約書(ドラフト

強制性交罪を「不同意性交罪」に罪名変更へ…「同意なしは処罰対象」を明確化(読売新聞オンライン)

#Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/bff1dc9f11bbaeb877233110d11606168d5edaed

こちらのニュースが出ていたので、取り急ぎ性交渉の承諾を取る際に使用する契約書のドラフトを作ってみました。

ちなみに以下のドラフト文書は、法律に関しての専門家ではない筆者が作成したあくまジョーク文書であり、

使用に伴って起こりうる一切のトラブルに関して筆者が責任を負うことはありません。

性交渉についての同意を取る際は、各自最寄りの弁護士さんなどに依頼して、正式文書作成してもらった上で、

公証役場等で正式契約を交わしてからことに及ぶようにしてください。

-----------

性交渉承諾に関しての契約

第1条(目的

本名:__________(以下、「甲」とします)は本名:__________(以下、「乙」します)と性交渉を行うことを承諾して、本契約を締結します。本契約は、甲と乙の双方が納得して性交渉を行うことを目的します。

第2条(承諾する行為

1.甲は、乙より第3条で定める本件性交渉について、台本あるいはシナリオなどの具体的内容を開示され確認し、また自らが乙との間で本性交承諾書(以下、「本承諾書」とします)の案文を示され、その内容について説明を受け自らの意思に基づいて性交渉を行うことを承諾します。

2.甲は、性交渉を承諾するにあたり、乙、その他第三者から事実に反する説明(例えば、必ず気持ちよくなれる、さきっぽだけだから等の事実に反する説明)をされたり、何らかの理由により性交渉を強要されたり、脅迫を受けたこと、あるいはこれらの事情を言うなと成約されたことは一切ありません。

3.甲は、乙その他第三者から、本契約の締結に至るまでの間、性交渉をするような斡旋を受けたことは一切ありません。

4.甲は、本契約を締結したあとであっても、性交渉を取りやめる権利を有し、その権利行使には、甲には何ら負担がないことを理解しました。

第3条(性交渉の内容)

 本件性交渉は、性行為性交若しくは性交類似行為、または他人が人の露出された性器等(性器又は肛門を言う。)を触る行為若しくは人が自己若しくは若しくは他人露出された性器灯を触る行為)を行うことであり、乙は下記の通り本性交渉を行います

   記

性交渉名:(例:2023年02月24日新宿ナンパワンナイトゴム無しSEX1回目等)

性交渉予定日時:

性交渉予定場所

甲の性行為に係る姿態の具体的内容:添付の台本シナリオ記載の通り

第4条(性交渉の拒絶)

1.甲は、本性交渉において、本契約において定められている性行為に係る行為であっても、その全部又は一部を拒絶することができます

2.乙は、前項の拒絶によって乙又は第三者に生じたときであっても、甲に対し、損害賠償請求することはできません。

3.第1項の拒絶が性行為の全部を対象とする時は、本契約第2条第4項の性交渉の取りやめであり、甲の拒絶の意思表示によって本契約は解除されるものします。

4.第1項の拒絶が性行為の一部を対象とする場合でも、乙がその一部の性行為がないと性交渉を完遂できないと判断する時は、前項と動揺に本契約は解除されるものとし、乙がその一部の性行為を欠いても性交渉を完遂できると判断する時は、拒絶対象を除いて本性交渉を継続するものします。

第5条(保証等)

1.甲及び乙は、互いに自身が18歳未満でないことを保証し、片方が公的身分証による証明を求めた場合には互いにこれに応じます

2.甲及び乙は、互いに本契約書締結時点において自身の知る限り性感染症感染していないことを保証し、性交渉の終了までその状態を維持して身体及び健康に支障のない限度において、性感染症を防ぐ義務を負うものします。

3.甲及び乙は、本性交渉における性感染症への罹患を防止する為、合理的対策を行う義務を負うものします。

4.乙の書面による許可なく、甲が本契約書締結以降に自らの意思に基づき、あるいは身体及び健康に支障のない限度の合理的努力を怠ったことにより、乙が指定した外見イメージを大きく変えた場合(髪染め、日焼け、整形、豊胸、刺青妊娠、過度な体重の増減、その他大幅に外見を変えるなど)、乙は性行為に影響が出ないようこれを是正するように務める義務を負うものします。

5.甲、及び乙は、相手方に対し、現在又は過去5年以内において、自己並びに自己役員及び実質的経営支配している者が、暴力団暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者に該当しないことを保証します。

6.甲は、過去法律問題になりうる、あるいはなった素行、及び過去の出演状況等について、乙が調査することについて同意します。

7. 本条各項の保証違反した場合、第4項違反を除き本契約に基づく債務履行(本契約違反)となり、甲による法的措置対象となり得ることを理解したこと保証します。

第6条(守秘義務及び個人情報保護

1.甲及び乙は、互いに事前の書面による承諾なくして、本件性交渉に際し、行為中に動画の録画、及び音声の録音、静止画撮影等に類する行為の一切を行わないものします。

2.甲は、乙の事前の書面による承諾なくして、本性交渉に関する情報第三者弁護士官公庁については、甲が提供する本性交渉の内容が法律上の守秘義務対象になることを相談開始前に明確に伝えた場合には除く)に開示、漏えいしないものします。

3.乙は、甲の個人情報個人情報の保護に関する法律平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」という。)所定の個人情報をいう。)について、個人情報保護法その他の法令及び所管官庁の指針等(個人情報保護法に関して個人情報保護委員会が定めるガイドラインを含むがこれに限られません)に基づき適正に取り扱います特に、乙は以下の義務留意しなければなりません。

 ①利用目的特定、通知等及び利用目的制限個人情報保護法第17条、18条及び21条等)

 ②安全管理措置従業者並びに委託先の監督漏えい等の報告等を含み,同法23条ないし26条等)

 ③第三者提供制限外国にある第三者への提供制限を含み,同法27条ないし28条等)

 ④保有個人データの本人からの開示等の請求等(苦情の処理を含み,同法33条ないし40条等)

4.甲は、本契約範囲内で、乙が要配慮個人情報(前条第2項に関して取得する病歴,前条第6項に関して取得する前科等を含むがこれらに限られません)を取得し取り扱うことに同意します。

5.乙における個人情報の取扱いに関する義務は,法令に基づき,本契約の終了にかかわらず存続します。

第7条(損害賠償責任等)

1.甲は、第2条第4項の性交渉の取りやめ、及び第4条の性交渉の拒絶を行う場合に何ら損害賠償責任を負いません。

2.甲は、性交渉に際し、自らの故意または重過失により物品を毀損するなど、乙に対して損害を与えた場合は、その生じた損害を賠償するものします。

3.乙は、自らの故意又は過失により甲に対して損害を与えた場合、甲に対し、その生じた損害を賠償するものします。

4.前2項に定める損害賠償範囲は、別途規定がある場合を除き、通常生ずべき損害としますが、特別事情により生じた損害であっても、損害を与えた当事者(以下「被請求者」という。)がその事情を予見することができたものについては、その範囲に含まれものします。被請求者は、相手方支出した合理的弁護士費用その他の費用負担するものします。

第8条(準拠法、協議解決および裁判管轄

契約書は、日本国法に準拠解釈され、本契約書の内容に疑義が生じまたは本契約書に定めのない事項については、甲と乙各々が誠意をもって協議し、円満解決を図るものします。なお、乙は、甲と解決による和解合意をする際、守秘義務対象は、本人の特定に繋がる情報、支払った和解金の額等の必要最小限度に限定することになります

第9条(連絡先の明示)

1.甲は、乙からの連絡、通知を受けることが出来る甲本人の連絡先(電話番号メールアドレスLINEアドレスなど)を本契約書に記載をするものします。

2.乙は、前項の甲本人の連絡先については、本契約における性交渉について特段の理由があった際の連絡にの使用するものとし、連絡先情報を厳重に管理します。万一、目的外の使用漏えいがあった場合には、第7条に抵触し、乙が損害賠償責任を負うことになります

3.乙も同様に甲からの連絡、通知を受けることが出来る連絡先(電話番号メールアドレスLINEアドレスなど)を本契約書に記載をするものします。

4.甲及び乙は、本契約書に記載した連絡先に変更が生じた際には、速やかに相手方へ新たな連絡先を伝えることとします。

5.乙から甲に対する通知、連絡等は、本条第1項ないし同第4項の連絡先にすれば足りるものします。

6.本条項は第3条に記載性交渉予定日時の終了後も効力を有することを理解しました。

契約有効に成立したことを証するために、本契約書2通を作成し、甲と乙が、それぞれ記名捺印のうえ、各1通を保有します。なお、甲が本契約書の写しを求めた場合は、乙は理由の如何を問わず速やかにこれに応じなければなりません。

  • (以上)------

2023-02-20

anond:20230220021937

先週仕事の出来をかなり妥協して土日でリカバリーとかもほとんど頑張らなかった

3年目にして初めてだから正直まだ緊張してるが、いつも妥協してなくても出来良くないので全員ノーリアクションかもしれない

と思ってたら舐めた態度を指摘されて

内緒趣味動画編集まで資料添削みたいにボロカスに言われるのがまさかallメールで送られてて顔がくしゃくしゃになるほど泣くという夢を見た

いか自分自分の首を絞めてるかという話

守秘義務違反とか色々大変そう

2023-02-11

噴火したら落ち着いてきたし、こちらの求めるもの得られないかもしれないからもういいか

先にここででも噴火して整理したらよかったかもしれないな。

業績もめちゃくちゃだし、金と時間は得られなさそうだし、あの先生との采配もめちゃくちゃすぎるわ詐欺師だとか騙しただの言ってきたから、あの会社とは絶対に組まない。守秘義務で表に出せないし、僕の実績にもならない。

書き上げた論文だけ残念だけどな。けど、依頼して1か月返す気ないってことは、どうせもう出す気ないんだろ。僕の業績がなければその分次の転職が難しくなるから、その分買いたたきやすいだろうし。

ベストなのといえば具体的に共研話が持ち上がってきて、切る段階だったのかなとも思う。一方で、次の先生の前でごたごたを見せることを考えたら、勤務前にカットしたほうが正解だったのかもと思う。

難しいな。

と同時に、本当に頑張ったことが無駄になったな。飯だけ食えただけ良いか

仕事愚痴は勤め先を特定するに限るなぁ!

守秘義務違反ボケ、お前は犯罪者なの

パワハラとかで苦しんでてもお前が悪い

2023-02-02

ADHD検査を受けにいった話③/WAIS検査を受ける。

現在進行形

【前回の話↓】

https://anond.hatelabo.jp/20230116191908

 WAIS検査受けたてほやほや! 臨床心理士さんのところに行ってきました。

 積み木で図形を作ったり、簡単計算をしたり、語彙力や一般常識を問われたりと、なんだか幼稚園お受験みたいな感じでした。

 検査自体の所要時間は1時間10分ほど。平均1時間半〜2時間程度らしいので、慎重な人だともう少しかかるかと。

 内容は秘密なのかと思いきや、受験者側に守秘義務はないらしい。なので具体例は実際のものとは変えつつ、そこそこ詳しく書きます。これから受けるつもりのある人は、正確な結果が知りたいなら見ない方がいいかと。























【覚えてる限りやったこと】

①積み木

 向きによって柄が違う積み木を使って、指定された模様を作る。最初楽勝〜と思っていたらどんどん難しくなり、最後の方はお手上げでした。多分人よりだいぶへたくそ

記号探し

 提示された記号あるかないか探す。たとえば☆%→♡★%○+なら%に丸、+〒→$☆●¥×なら「なし」に丸。これはまぁまぁできたかな。

法則性探し

 色や形の法則性理解する。たとえば●○●○?なら?に入るのは●。これもどんどん難しくなっていくので、最後の方は自信なし。

④語彙力

 書いてある言葉意味を聞かれる。「あべこべとは?」「朴訥とは?」みたいな。これは自信あり。

⑤仲間探し

 もの共通点を聞かれる。「にんじんナス共通点は?」「野菜」みたいな。「寛容と狭量の共通点は?」みたいなことも聞かれるのでちょっと難しい。けど多分できた。

常識

 常識的な質問をされる。「地球の直径は?」「ナイチンゲールって何した人?」「舞姫の作者は?」みたいな。理科的なとこはダメだったけど、まぁまぁかな。

記号処理

 数字記号に変換していっぱい書く。1=€、2=<、3=○みたいな表を見つつ、3213を○<€○に直していく感じ。まぁまぁ出来たつもり。

暗算

 読まれ文章題計算をする。「ひろ子さんはアメを36個買い、5人の友達に同じ数ずつ配りました。残っているアメはいくつですか?」みたいな感じ。数字より人の名前ものが何かが気になっちゃうし、そもそも繰り上がりのある計算脳内で出来ないし、多分全然ダメ。一回果物小数点個になったんだけど、あれ間違ったんだろな。

パズル

 提示された図形を作るのに必要な図形を三つ答える。長方形を凹凸⬜︎で作れます!みたいな感じ。サイズや向きを頭の中で調整しなきゃいけないから難しい。多分これもダメ

数字暗記

 口で言われた数字を覚えてそのまま言う、後ろから逆に言う、小さい順に並び替えて言う。4649→4649、4649→9464、4649→4469みたいな感じ。まーこれもダメそもそも7桁超えると覚えられないし……

 今のところ単純に「典型的文系」だと思っているんだけど、これによってより詳しく自分能力特性がわかることでしょう。

 結果は2週間後に郵送、3週間後に直接解説してもらいにいく予定。出たらまた書きますが、その前に心理内科の再受診がある予定。

 WAIS検査を受けられるところ、ものすごく口コミが悪かったり、ものすごく高かったり(検査自体普通でも、その前後に高額な面談必要とか)して探すのに苦労しました。

 結果家からは遠いものの、込み込みで二万円以下のところに決定。お部屋も綺麗だし心理士さんも素敵なところで安心でした。

 結果が楽しみなような、「超無能」の烙印を押されたら辛いなぁと怖いような。そもそもまともじゃないか検査を受けたわけで、座して待とうとは思うものの……

【続き書きました↓】

https://anond.hatelabo.jp/20230206125929

2023-02-01

ここでの告発

いくつ通報できるかな?いくつ罪にできるかな

どれだけ苦しんでも、機密漏洩の方が罪、守秘義務違反の方が罪

2023-01-26

anond:20230126141514

はてな社員は誰が書いたのか知っていると思う。

ライン社とちがって、はてな社員守秘義務ちゃんと守ってるね。

2023-01-19

自分がいるところの自治体運営する病院は、看護師若い美人が多いのだが、介護的なことをしない

かに多忙ではあるだろう

共産党系の知人の議員市議会で、介護士の増員を提案した

病院労働条件も、施設よりも良いかもしれない

病気に気づかない公立病院なので、守秘義務を求められるかもしれないがな

2023-01-08

Colaboの発表への疑問

領収書記載抽象であることについては、監査委員も「本事業特性上やむを得ない事由があることは理解できる」としています。すなわち、虐待DVから逃げてきた若年女性保護するという本事業特性上、その女性スタッフの居場所特定につながり得る情報記載できず、このことは一般的必要性として監査委員も認めたということです。

これ要するに「若年女性保護するために、東京都監査委員に対してすらも詳細な領収書を開示できない」というやり取りがあったという事なんだろうけど、内容がどんなに機密でプライバシーに関わってても領収書は詳細な物を記録しとくじゃん?

その領収書一般に開示せよなんて言ってなくて、守秘義務を負ってる監査委員には素直に見せたら良いだけの話なのになんでそれをやらないの?監査委員DV夫じゃないよね。

 

女性スタッフ安全確保のために領収書記載必要最低限とすることが多くあります

これはつまり「帳簿はわざとぼかした領収書で書いています」って言ってるって事になるよね?少なくとも監査委員が納得する解像度の帳簿ではなかった。

そもそも必要最低限を満たしていないか監査で指摘されたわけであって「最低限」というものの考え方に対してColaboと東京都の間でズレがあって、だからこそ監査報告書

受託者に対し、本事業補助事業ではなく委託事業であること、また、本事業が公金を使用する事業であることをあらためて指導徹底すること。

と「そもそも公金を使用する事業であるという自覚が足りないんじゃねーの」と締められてるわけだよね。どうなの。

2023-01-05

anond:20230105130425

ちょっとズレるけどこれまさにそうで、夫もそうだし友達でもそう。医師弁護士守秘義務守ってる人なんていないと思ってるし、会社の機密事項もペラペラ話してる。

「筒抜け」の夫婦は多いと思う。

2023-01-04

anond:20230101214136

匿名でも書けないっつーか、守秘義務あんから書いちゃダメだろ。

通報したら普通に開示されんじゃね?

2022-12-29

anond:20221229120852

お前は二流

一流は特定したあとにそいつ仕事先とかに通報すること

どれだけ酷い扱いを受けても守秘義務を守らないほうが悪い、報いを受けるのは告発

嫌な職場から離れられるよ!良かったね!その代わりお前はプー太郎だけどなぁ!!

2022-12-25

APP研からの流れが今と重なる

個人情報流出

セクハラ被害相談した女性が、当時依頼していた担当弁護士メール内容を漏洩されたとして、角田代表(当時)に対して守秘義務違反による慰謝料請求する訴えを起こした。これにより角田代表を辞任。なお、一審では原告が勝訴。

角田女性差別してバカにして蔑んでいるので、当然まともな態度はやらない。二審は原告敗訴だが、辞任しているということは事実だろう。

まあこれは2000年頃の話だが、今と重なる。

自作自演

ぬまきち

@obenkyounuma

2019年11月14日

これは2009年のかの有名な自民党女性局のエロゲ規制のための勉強会で、これと平行して公明党でも行われた。それぞれにAPP研中里見と角田共同代表講師となり、経産省への圧力行使された。この後、APP研はしばらくの間与党に強い影響力を持ち、漫画アニメ規制へと拡大してゆく。

ぬまきち

@obenkyounuma

2019年11月14日

しかし、これは講師となった角田自身大学時代の師であるマッキノンが運営する団体を通じて「海外エロゲ問題視されている」というアクションを起こして、それを小渕優子陳情したもので、今日では自作自演から始まったことが明らかにされている。

ぬまきち

@obenkyounuma

2019年11月14日

そのためか、現在ではAPP研現在はPAPSという名で活動している)は自民党公明党への影響力を失い、共産党との活動が多くなっている。

ぬまきち

@obenkyounuma

APP研、PAPSの共同代表だった中里見は福島大の教授であったのだけど、東北震災の時に、放射能揶揄する発言福島の人々を口汚く罵ったあげくに福島大を辞して徳島へ逃げたことで、オタク系のみならず多くの人々の信を失って、かの団体存在はそれ以降随分と小さくなった。

午後8:10 · 2019年11月14日

41 件のリツイート47 件のいいね

https://twitter.com/obenkyounuma/status/1194935705098522625

ここで言っているのはレイ レイというゲームイギリスでは正規のもの販売しておらず、しか勝手に改変されていた。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/united-nation-sees-japanese-rape-simulator-as-discrimination-against-women/

この記事ではあたか支給  があるように書いてあるが、本来のこのゲームにはこのようなイベントは含まれていない。

いか国連女子差別撤廃条約がザルで、女性ライターが嘘を平気で書くかという例でしかない。差別捏造すればいくらでも作れる。

このいくらでも嘘をでっち上げていいという国連の態度が、リュドミラ・デニソワのようにいくらでもロシア性犯罪でっちあげ(しか日本マスコミは削除も訂正もしない)るというプロパガンダを生んだわけである

長らく傍流だった

馬の眼🐴

@ishtarist

13時間

そもそもあの辺は、けっこうフェミの中でも長いこと傍流だったと思う。

たぶん政治に絡むようになってきたのはここ数年、フラワーデモ以降じゃないかな。

北原転向させられたことの意味が見えてくる。

馬の眼🐴

@ishtarist

なんせ、SEALDsフェミ全体からセクシス団体だというレッテルを無根拠に貼られて激しくバッシングされてた時さ。

そのバッシングの中心にいたのが上野千鶴子だけど、あの時に唯一「そんな実態ないよ」と報告してSEALDs擁護したのがPAPSだったんだよね。で、村八分扱いされてた。

午前0:15 · 2022年12月25日1,165 件の表示12 件のリツイート25 件のいいね

復活は2016年

AV強要でっち上げときだと思われる。

ライジング

2018年 東京都の若年女性被害者支援事業ヤラセルールで選定されるまでになる。

しか活動内容は実績が全くない。やっていることはスパムメール。これでいいのだろうか?

2022-12-14

黒塗り文書では何もわからないというのは……

少なくとも、黒塗りされてる文書存在することが確定している。

文書のもの非存在とか、存在の有無自体を回答しないとかい状態じゃない。

黒塗りなのは個人情報だとか非開示にする理由があるんだけど、それを無視して黒塗りけしからんって言うのは楽でいいよね。

いったん開示されたら、もう元には戻らないんだから役所は慎重になるさ。

なので、黒塗りけしからんぴーぽーは、守秘義務とか個人情報とか機密情報を世の中に存在しないようにしてから文句言って。

2022-12-13

懲戒請求者が依頼者や事件関係者であればともかく第三者に対して守秘義務はない。

まりネットに住所晒すのも合法なのか。たまげたなぁ・・・

2022-12-05

anond:20221203184541

まだやってたの?お前が安心して愚痴れるとこなんか守秘義務あるカウンセラーくらいだぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん