「ディーラー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディーラーとは

2013-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20131220071634

いや、数字の話はそれのが簡単、って意味ではなくて、説明として理解しようと思うと納得しやすい、と言う意味で。

この手の話はそもそも感覚的に勘違いやすい、と言う話なので、

増田の様にさら抽象化したら余計にわからなくなるだけ。抽象化するならもっと簡単にしないと駄目。

例えば、2枚のコインを同時に投げてオモテウラを当てるゲーム

出る目は表表、表裏、裏表、裏裏の4通り。

では、2枚同時に投げて、隠す。ディーラー側はそのうち1枚を教えてくれる。

1枚が表と知らされた時、2枚目をどちらと答えたら良いか

当然、上の4通りの組み合わせのうち、表があるのは3つ、そのうちもう片方が表が1、裏が2。

これでいいじゃん?

お前の説明で2秒でその問題が理解できる理由を教えてくれ。俺には1秒で数字で説明することも直感的に2秒で理解することも出来ん。(理解できるのはその前の簡単な事象を知ってるからそれと同じだろう、ということで1秒で出来るだけ。)

2013-11-12

CX-5暴走

CX-5の自律自動ブレーキが稼働せずバリアに突っ込んだ、と多くのメディアは報じている。う~ん! 警察発表を鵜呑みにして報じる前に、少しでも検証をしているのだろうか? そもそもCX-5の自律自動ブレーキは30km/h以下でしか稼働しないから、ディーラーデモは20km/h程度で行ってます

ちなみに助手席の人はマツダの営業マンだ。20km/hくらいでバリアに向かうよう、隣で指示していたと思われる。仮に自律自動ブレーキが稼働せず、20km/hのまま突っ込んだって前が少し潰れるくらいでしょ。されどバリアを突き破りフェンスに激突。エアバッグまで開いた。助手席の営業マンは骨折している。

そうなる原因は1つしか考えられない。運転していた人がアクセルから足を離した状態のままでバリアに接近。自律自動ブレーキがなかなか稼働しないことで恐怖心を感じ、ブレーキだと勘違いしてアクセルを一杯踏んでしまった、ということです。自律自動ブレーキフェイルで加速することなんか絶対無しですから

いずれにしろ事故の原因は車載EDRの解析でキチンと解明されることだろう。参考までに書いておくと、ほとんどのクルマ自律自動ブレーキが稼働してもアクセル踏み込めばアクセル優先となりますアクセルブレーキの踏み間違いに起因する誤発進機能は停止からスタート時に限られる)。

自律自動ブレーキデモの時は、ブレーキペダルに足を添えておくよう指導すべきだと考えます。とは言えバリアの先が人や車道じゃ無くてよかった。今後は暴走時にニュートラルへ戻す訓練を済ませた人を助手席に乗せたり、安全装備を加えないと自律自動ブレーキの体験は難しくなるかもしれません。

2013-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20131019234754

携帯ショップが多すぎる。量販店の近くにもショップがあって、大きなスーパーとか地下鉄の駅の周辺にもある。田舎ロードサイドにも結構ある。
 これほど沢山ショップ必要なほど客が入っているのだろうか? 疑問だ。一時期の車ディーラーと同じだ。ディーラーも減ってきたがまだ多いかもと思う時がある。2月~3月に一斉に車検を迎える車が多い(この時期が買い換え時期と重なり、結果的に1ユーザーが何台車を買い換えても人気車受注車を除き車検時期はさして変わらない為)のだが、車検時期を散らせばディーラーを減らすことも可能だと考える。コンビニも多い。同じ系列の店が写真1枚に収まる所にあるというのを見たが何故あんな事が起きるのだろうと思う。また、建ってはつぶれ、つぶれては建つのコンビニの特徴の一つだ。
 携帯だが、以前は年に2回のモデル投入が年4回になった。これも携帯ショップが増えた理由の一つだと思う。年に4回も必要だろうか? 年に1度でいいと思う。
 そしてキャリア携帯を買い求める消費者に「サービスの正当な対価とは何か」というのを上手に伝える努力をしなくてはならないだろう。ショップになすりつけてきた事を悔い改めねばならない。

問題は雇用だ。携帯ショップを減らせばそれだけ求職者が増える。人手を求めている企業存在しているが、求職者と求人者のマッチングは難しい。人は万能ではない。できれば自分経験してきた職種で食べていきたいというのが本音だろうし、転職に伴う転居も避けたいだろう。
 これは先を見ることができなかったキャリアにツケを回せば良いのか。それとも、携帯ショップという泥船を選んでしまった労働者が負わねばならないことなのか、または、「他人よりも少しでも新しいものを、めずらしいものを持ちたい」と消費者が追い求めた結果なのか。社会全体が堕落してしまったせいなのか。資本主義を選んだ瞬間、その国家または共同体が抱え込まなくてはならない業なのか。

繁華街を歩く度思う。こんなに店が必要なのか。こんなに狭い場所に人がひしめき合って良いのだろうか。一億総中流という時代は終わった。格差は広まり、中流や平凡というものが憧れになってしまった。何故こうなってしまったのだろうと。

そして「努力しても認められない、正当な評価(賃金)をもらえない」と悲しむ人が多い。手持ちの金が無い事も含めた将来に対する不安も多い。それなのに消費し続ける。まるで、悲しみを消費活動で癒やすように。ネットに書き込むことも一つの消費だ。書き込む労力、電気ハードetc使っている。消費やこういう書き込みをすることで悲しみを一時的に忘れることが出来るだろう。しか根本的な解決に結びつくだろうか。ではどうすれば良いのだろう。一億総政治家だろうか。一億総経済評論家だろうか。一億総プロ市民だろうか。何だろう。自分にも分からぬ。分からぬが書かずにはおれなかったので書いてみた。

 そういう訳で携帯ショップ店員の嘆きから社会問題の一片について書いてみた。

2013-10-06

こうして俺は金持ちになった

かつて俺は、金持ちになりたいと思い、金持ちになる方法的な本を読み漁った。

だいたい「うまいこと投資すれば金持ちになれるよ」と書かれていた。

勘のいい俺は、投資技術を高める方法さえ見付ければいいんだと仮説を立て、Googleを走らせた。

すると、「割安で、成長性、安全性の高い銘柄に長期投資しましょう」こんな話に多く触れた。

なるほど簡単じゃないか。と思い、その日のうちにアイフルへ行き、100万ほど調達した。

とにかくあらゆる企業決算書を片っ端から睨みつけ、10連続ROAが6%以上の企業、現時点でPER平均倍率100%未満の企業当座比率会計発生高で無理がない企業を洗い出した。

世界的に有名な企業なのに、当座比率チェックで死んだ企業はいっぱいあったし、世界時価総額トップを走るエクセレントカンパニーの多くも会計発生高を見るともやもやする事をやっていたとわかった。これじゃ希望銘柄なんて見つからいかもと思ったが、N天堂、T薬品、S越化学、Dイキンあたりは条件をクリアしていた。すげえ。

そのうちの3社に対して、100万にフルレバレッジをかけて分散投資した。その翌日にリーマンショックの初動により一撃で追証市場から強制退場+見たことないぐらいのすごい額の借金を喰らった。

なるほど。投資技術を極めていたかもしれないリーマンブラザー証券経営陣でも、この一撃で全滅していると考えると、投資技術を極めたといえる状態は実在しないのかもしれない。

ウォーレン・バフェットですら、この後、自分投資方針を曲げて(結構曲げている)ゴールドマンに接触しているところを見ると、ゴールドマンディーラーカード配っている市場だったのかも知れない。

そう考えながら、アイフル電話に怯える生活の中で、銀座お見合いパーティーで金持ちお嬢様出会い結婚して金持ちになった。簡単だった。

2013-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20130926090604

心の底からお金好きな人とは、場合によっては、逆に話が合いそう

明確な目標のために働いているもん同志だし

実際、私とは180度違う畑違いの金融屋、ディーラーなんかをやってる知人とは結構話が合ったりするし

元増田は、お金以外が働くモチベーションになってる人に虫唾が走っている様子だし

単に仕事内容に不満だらけの人が唾吐いてるってだけの感じがするのが、なんだかねー

2013-09-23

某T社の研修に行って来た

自動車の某T社が社外の中堅社員向けに行っている研修を受けてきた。

内容はざっくり言うと、工場見学と一個流し生産方式の利点について、受講者で簡単な生産ラインを使って学ぶ実習方式。

以下感想

 

 

工場見学

社員研修の為に、目的別に専用のスペースを常設している事に驚いた。見学者に「弊社はこれだけ社員教育に力を入れています!」という事をアピールする目的ももちろんあるだろうが、それだけでは説明できない規模だ。

社員教育用のスペースを常設することのメリットとしては、社員教育に関する有形・無形の資産をそこに集約して可視化やすくなるという事と、その場がどの程度活用されているかによって、社員教育が活発に行われているかどうかという事も可視化できるようになるという事。その結果、たとえば「社員教育スペースが有効活用されていない」となれば、それを有効活用しようという意識社員に生まれやすくなるだろう。

某T社に関しては色々なビジネス書が出ているが、ほとんどはその成果物の表面的な事だけを取り上げているように見える。それを生み出す環境として、こういう場がきちんと常設されているという事は、もっと注目されて良いはずだと思った。

 

 

・一個流し生産方式についての講習

ロット流し」と、「一個流し・多品種混合生産」とで、どのように原価構成が変わってどのような長所短所があるかという事の講習。ぶっちゃけて言えば、ロット生産方式なんかダメダメ、一個流し・多品種混合生産方式最高!っていう内容である。それに関して、そんなの、ケースバイケースで色々だろ、というツッコミは当然有りうるわけだが、今更そんなことを社外の人間に向けて講習する事の意図は何なんだろうと考えた。

 

ロット流しをデフォでやっているのは、いわゆる家電メーカーほとんどである。一部の業務用の商品は1個流しもやっているが、いわゆる民生用の商品は私の知る限りロット生産方式でしか生産していない。そして、その家電メーカーは今、どこも苦境にあえいでいる。それに対して、一個流し・多品種混合生産を随分昔から当たり前にやっているT社は、きっちり利益を出せている。その事実が、研修内容の正当性を裏打ちするものとなっている訳だな。そういう図式だ。研修中に家電業界を直接的に批判するような話は無かったけれども、「ロット生産方式なんかクソ」と言わんばかりの講師の態度の根拠が、そういう現実にある事は間違いなかろう。

 

で、なぜ今T社がそういう研修を社外に向けてまでやるようになったのかという事だが、1つは、自動車おいて電装部品比重がどんどん高まっていることや、家電大手自動車向けに色気を出すようになった状況を見るにつけ、いつまでもロット生産方式を改める気配の無い家電業界に、しびれを切らしているという事情があるのではないか

 

この問題は、なかなか根が深い。自動車が一個流し・多品種混合生産を採るに至った背景としては、商品単価が高い事、そのために顧客が慎重な品定めをし、それに対してディーラーがきめ細やかなサービスをする、という体制があった上で、色々なオプションサービス必要になり、それを実現する手段として、一個流し・多品種混合生産機能しているという事まで考慮しなくてはならない。

 

これに対して、家電はそのような販売体制を採っていない。まず工場が大雑把な数量をロット生産する。それを販売会社に押し込む事で、見かけの目標は達成する事ができるので、とにかく大量生産して販売会社に押し込む事ばかりに熱心になる。販売会社と製造工場だと、多くの場合販売会社の方が立場が弱いので、販売会社は押し込み在庫を断る事が出来ない。やむをえず販売会社は、押し込まれた在庫をさばくことに奔走する事になる。小さな個人の電気屋なんかちまちま相手にしていても埒が明かないので、大手量販店を贔屓にした対応を採る。大手量販店は、大量に仕入れた商品を薄利多売で右から左に流すばかり。

 

要するに、家電メーカーには、ユーザーの声を直接聞いて拾い上げるような流通の仕組みも無ければ、それに対応できる生産体制も無いのである

 

ユーザーの声を直接聞いて拾い上げるような流通の仕組み」と「それに対応できる生産体制」は、鶏と卵のような関係と言えるだろう。家電メーカーは今、その卵も鶏も無い状況下で、腐った商品を垂れ流している訳だが、どうやらその自覚すら無いらしい。これはかなり深刻に受け止めざるを得ない。

 

2013-09-19

ハイブリッド車について、あまり語られない話

車を買おうと思った。

買うなら最先端マシンハイブリッドがいいと思った。そしてコンパクトカーがいいので、自然選択肢アクアか新しく出るフィットHVに絞られた。

まず行ったトヨタディーラーで、アクア10分ほど試乗した。静かでいい乗り心地で、とても心を惹かれた。

アクアに色々つけて値引きがされて、30万以上の値引きが付き200万ポッキリという見積もりが出た。もうフィットHVを待たずに決めてもいいかと思ったが、少し慎重になりレンタカーアクアを借りて、一日中乗り回してみることにした。

最初は静かな乗り心地にとても満足していた。モーターだけのEV走行と、エンジンも回すHV走行と、切り替わっても全くわからないくらいに静かだ。しかし、しばらく幹線道路を巡航していて気づく。

気がつけば加速していく。アクセルはそのままなのに。

信号後の発進でスピードが出ない。さっきと同じだけ踏み込んだのに。

このチグハグ感はなんだ?

しばらく悩んだが、ディスプレイを見て気がついた。この違和感はあるランプのオンオフ関係していた。EV走行と、HV走行の差だ。

アクアのモーターには意外と力があり、50〜60km/hぐらいの速度を出してもまだEV走行を続けられる。さすがにその状態が長持ちはしないのでHV走行に切り替わるのだが、その時にパワーが出る分踏み込み量をEVモードの時から維持したままだと加速していってしまうのだ。

そして低速だから絶対にEVモードというわけでもない。EVモードHVモードは速度と充電量が関係しあって決まるらしい。つまり、充電量が少ないと発進したばかりの低速時からHVモードの時もある。これが発進時の加速感の違いになっている。

気に入らなかった。とても気に入らなかった。

だが、EV走行とHV走行でアクセルの反応が違うというのはよく考えて見れば当たり前の話だ。だって使ってる動力が違うのだから、同じ反応になるわけがない。それに、エンジンがとても静かだから切り替わったことにすぐに気づかず、それがまたアクセルの反応の違和感を加速している。そこがハイブリッド車独特の乗り味ということで気に入ってる人もいるのだろうが、俺はそうは思わなかった。俺はもっと素直な車がいい。

からハイブリッド車を買うことはすっぱり止めることにした。

これはアクアの特性ではなくハイブリッド車の特性だからフィットHVも同じだろう。そう思って新フィットの発売も待たずにとっとと他のガソリン車に決めてしまった。

しかし俺は不思議に思った。アクセルの反応が毎回違うというのはかなり致命的な欠点だと俺は感じたが、ハイブリッド車レビューなど見ているとその点に言及している人は見ない。みんな鈍感なのか、それとも俺が変なのか。そう思いながら2chの新フィットスレを興味から眺めていると、やっぱりいた。ハイブリッド車に俺と同じ違和感を感じている人がチラホラと。しかし、真に受けてはもらえず工作員扱いしかされていなかった。雑誌などでそうした話がないのは、ハイブリッド車ネガティブなことを書けないからか。

から俺はここで言おう。ハイブリッド車アクセルには癖がある。同じ反応が帰ってこない。つまり、思ったように車を動かせない。そしてそれは危険につながる。THS2もi-DCDも同じだ。

ハイブリッド車を買う前には、その車のEV走行とHV走行の差を十分に検討するべきである

2013-09-01

ホンダフィット不具合

購入から11年立つフィットを先日車検に出した

修理工場の人から、発進時のガタガタを指摘され、ディーラーミッションオイルを交換してもらうようにアドバイスを受けた

ネットで調べてみると、この不具合は、大分から把握されていたようで、購入から7年以内なら、指摘すれば無償で修理してもらえたらしい

フィットの発進時の振動(CVTの不具合)について(1/2) | 国産車のQ&A【OKWave】

その他に、うちのフィットは、大分から運転席の窓が閉まらないことがあり、ある時は、高速の料金所でお金を払った後、窓が閉まらなくなり、高速を運転席の窓全開で走ったこともある

3年前に、ライトの向きがどうたら、というリコールのお知らせが来て、その際に、運転席の窓の修理も一緒にお願いしたのだが

その1年後に、運転席の窓の無償修理キャンペーンのお知らせが来たりしたこともある

というわけで、ホンダフィットは、不具合が多いという話なんですが

車検は、ディーラーでやるようにして、その際に、ちょっとした不具合でも、申し出ておくのがいいのかもしれないと思います

2013-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20130825233726

値段もあるだろうけど、それ以上にオートバックスとかそういう店のが近くとか便利な場所にあることが多いからじゃん?

家の近くにディーラがあれば多少高くてもディーラーでいっか、って人も多いと思うけど、ディーラーが近くにない場合も多いから。

2013-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20130825215447

ほとんど同じ状況だ。

もっとひどいところを追加。

無料点検はレジできっぱり断ったのに、勝手に調べられた。

・「1万6千円のところを今ならキャンペーンで9千円です」(調べたら相場は7,8千円)

面倒くさがらずディーラー行けばよかった。

2013-07-25

チクニーのすすめ

34歳男。チクニーによって「劇的に」と言っていいほど人生が変化したので、感謝意味も込めてチクニーについて書こうと思う。科学的な根拠は全くないし、自分でも胡散臭いと思うけれど、興味のある方はぜひ試していただきたい。

まずチクニーと何かについて説明したい。チクニーは、「乳首オナニー」の造語で、男性ペニスではなく乳首を刺激することで性的快感を得ようとすること。ここまで読んでそっとページを閉じようとした人は、一度だけでいいので最後まで読んで欲しい。

乳首の感度にも色々あって、初めから感じやすいやつもいるし、いつまで経っても全然感じないやつもいる。おれは後者の方で、最初はくすぐったいだけで、長くいじっていると痛みすら覚えることもあった。ここが耐えどころのひとつで、とにかく機会を見つけて(オナニーとき風呂に入っているときなど)乳首をいじるようにする。

徐々にではあるが、「おっ?」って感じることが増えてくる。おれも最初ものたりなくてペニスと一緒にいじっていた。ここまでで大体2ヶ月程かかる。このくらいになると、徐々に体への変化が現れてくる。

明らかに抜け毛の数が減少してくる。仲のいい友達から指摘されてしまうくらい怪しかった生え際も、大分目立たなくなる。体全体の体毛が薄くなって、なんというか、30歳過ぎた男にありがちな脂ぎった匂いがしなくなってくる。

以前は夏だとちょっと気温が上がるだけでベトベトな汗をかいしまって、シャツが濡れていたのに、汗の量が少なくなる。質も変化するみたいで、駅まで走って汗が吹き出てきても、電車に乗って1駅過ぎるころにはさっと汗が引いている。

効果を実感し始めると、もうオナニー乳首をいじらずには終らせることができなくなってくる。半年もすれば、「片手はペニス、片手は乳首から「両手とも乳首」になるようになる。目を閉じて乳首をいじるだけで、ペニスに触れず射精するようになる。

上にも書いたように、体への効果も高いけれども、一番大きいのは精神的な影響。

チクニーを始めてしばらくすると、とても優しい気持ちになる。なんと言うか、子どものころのようなふわふわして感覚がずっと続いていると言うか。多幸感とでも言えばいいんだろうか。

自分の中で受け入れることのできる幅が大きく広がる。人と話していて楽しいし、新しい物事に興味が沸いてくる。チクニーを始めるまでは射精した後は、ただダルイだけで、そのダルサが次の日まで響いて、一日モヤモヤとした気分になることが多々あったけれど、チクニーで(ペニスを触らずに)射精した後は、それが全くない。

そもそも、射精する必要性を感じなくなっていく。射精しない方が上の状態が強まることを発見してからは、ほとんど射精することがなくなった。

街を歩いていても、おおらかで優しい気持ちになれるし、単純に人の善意の部分を信じられるようになった。

なんだか胡散臭い似非科学のようだが、これにはきちんと根拠があるらしい。

女性妊娠したときオキシトシンというホルモンが出されるらしいんだけど、このホルモン人間の他人に対する信頼性を高めることが分かっている。オキシトシンのスプレーをかけた株式ディーラーと、そうでないディーラーでは、相手の信頼度が大きく変化し、売り上げにも影響しているらしい。詳しくはここを参照。

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0810/200810_060.html

乳首を刺激することで、このオキシトシンの分泌量が増加する。オキシトシンには女性ホルモン様の作用もあるらしくて、性格全体が(いい意味で)スイーツ的になっていく。新しい物事への興味の広がりとか、会話好きになることとか。

自分がチクニーをやって一番よかったと思うのは、この性格の変化がとても大きい。会社でもたくさんの人に変化を指摘されたし、他人のいい部分も悪い部分も合わせて受け入れることができるようになって、仕事の幅も大分広がった。イライラすることがほとんどなくなり、あ、あと女性ホルモンが増えた影響か、毎日剃らないと青くなっていたヒゲが、1週間に1回剃れば十分な薄さになった。

今まで奥手だった恋愛にも大分積極的になれる。「人と話すことが楽しい」状態なので、自然に周りに人が集まってきてくれる。1年前まで家でゴロゴロネットしてるだけだった休日が、今では予定でびっしりになった。

唯一の欠点は、もはや乳首をいじらずにはイケなくなってしまうこと。彼女セックスしていても、いじってもらわないと射精まで至らない。ちなみに、チクニー始めるまでは4年間彼女なしだったけど、始めてから2ヶ月で出来た。行動が活発になる影響がでかい。人によっては乳首が大きくならしいけれど、おれは今のところあまり大きな変化はない(個人差はあるかも)。

あーあと、これは欠点がどうか分からないけれど、オナニー妄想が何故か女性的になる。詳しくは書かないけれど。女性ホルモンが影響してるのかもしれない。

ともかく、これを最後まで読んでくれた奇特男性の方は、それほど害はないと思うし、だまされたと思ってチクニーにチャレンジして欲しい。

2013-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20130706124232

作り方によってはそうでないんですよ

もしも

選択肢1「飛行機

選択肢2「船」

選択肢3「陸伝い」

製作者が選択肢を一つ一つ作って

そのどれかを選択しなさい

という作り方をした場合

朝鮮半島までフェリーで行って、大陸に上がってから北上してロシアまで。」

と言う選択肢は無い

作者が作ってないのだから出来るはずが無い・・・・・・



では、世界と言う空間を作って

そこに「飛行機」、「船」、「陸路」と言うものを作っただけの場合だったらどうか

そこにあるものは、世界と言う「空間」と、空間の中で使う事ができる「手段」だけ

から、その「手段」で可能な事だったら何だって出来る訳です

そこでのプレイヤーの行動は自分で下した選択であって選択肢を選んだ訳ではない

プレイヤーの選んだ選択によってどう分岐するかが決まったのであって、あらかじめ作られた選択肢の中から選んだ事で分岐した訳じゃない

そこで選択肢≠分岐

もしも究極的に考えればプレイヤー日本からアメリカにいきたい時

日本場所アメリカ場所があって

そこに移動する事の出来る飛行機と言う物と船と言うものがあります

最初はただそれだけ

飛行機でも船でも

歩いてでも、泳いででもいける

この例で、作者が作ったのは、「日本場所」と「アメリカ場所」と「飛行機」と「船」だけ

後はどう行動するかプレイヤーの判断

選択肢としてシナリオを作るとプレイヤー選択肢1「飛行機」だったら「飛行機を使ってアメリカまで到着する」までのシナリオを作らなきゃいけない

選択肢が複数あるのならその選択分全部を作らなきゃいけない

分岐とは、プレイヤーの行動したフラグによって変化するものです

日本場所」と「アメリカ場所」と「飛行機」と「船」だけが作られた世界プレイヤー飛行機チケットを買ったか、船のチケットを買ったか

それらに対して、プレイヤーから見えない部分で何かが変化しま

それが分岐

選択肢としてシナリオの分岐を作った場合プレイヤーの行動をどこで何をするのか全て完璧監視して管理する必要があります

シナリオから外れたら困るからシナリオどおりにプレイヤーを動かすためです

でも分岐するかどうかだけ、だったら、「どの行動をとたっか」「何をしたか」「何をしなかったかしか監視する必要は無いので

労力もかからない

そしてプレイヤーも束縛されていないので自分の判断こそが意味のあるものになります


作ってる人が監視するのは、プレイヤーの見えない「何々をやったか(やってなかったか)」「何々を通ったか(通らなかったか)」「何々をもっていたか(持っていないか)」

プレイヤーの通ってきた結果だけ

プレイヤーのこれからする事なす事全てを制御しようとするから作業が膨大になるうえ、限られた選択肢しか出来なかったりする

から監視してない部分に関しては完全にスルーしま

なのでルール上で許される監視されてる条件さえ整えれば想定外の行動だって許されるのです






















ゲームが分岐で表現されるのは、分岐する事そのもの面白みがあるからです

そもそもゲームと言うものが分岐で出てきている

例えばポーカー

どのカードを残してどのカードを捨てるか

プレイヤーは自由に出来る

ゲームディーラーが見るのは最終的に残ったカードだけ

作る側は場所ルールを与えるだけでプレイヤーは何をするのも自由

それを選択肢には限りがあると考えてる人は、こう考える

スリカードで勝つか、フラッシュで勝つか

スリカードを作る為のカードの残し方と、フラッシュを作る為のカードの残し方以外に選択肢が無い

からもともと、その二つを強制的に選ばされる

そのプレイヤーによってはもしかしたら全てのカードを取り替えたいかもしれないし

思いもよらない手を考えるかもしれない

それなのに、スリカードで勝つか、フラッシュで勝つか

しか頭に思い浮かんでいない作者は、スリカードで勝つか、フラッシュで勝つかしか選択肢を与えない

選ぶ行動が決まっているゲーム果たして面白いのか

もともと何を残し何を捨てるのかはプレイヤーの自由だったはずです

ルールによってのみプレイヤーは束縛を受け、ルール上ならどんな行動も許される

但し、それらには全て結果が伴う

最後にそろえたカードのみで判定が下される

最後に残った役でのみ「分岐」する

同じ数字カードが3枚あったか、同じ絵柄のカードが5枚あったか

そこで結果が出て

そしてその選択と結果を繰り返す事で最終的にどうなったか

それがゲームの基本構造

将棋でもいごでも同じだし鬼ごっこでも同じ





製作者は意志を持つ事が出来ない

製作者が意志をもってプレイヤーの結末を決めていてプレイヤーがそのレールに乗るだけだったらつまらない

製作者がするのは判定だけ

または裁定

プレイヤーのやった事に対して

あなたは条件を満たしたのでこうだ

あなたは条件を満たさなかったのでこうだ

その結果、分岐が発生する

からプレイヤー自分にとって都合のいい結果または分岐に進む為に試行錯誤を繰り返す

それがゲーム

火事で火が迫って来る

兎に角、出口を目指すか

鍵を先に探して来るか

自由

但し出口に付いた時、鍵がかかっていれば出られない

火が広がっているなら戻れない

ゲームは結果でしか判定されない

もしも出口に来た時、鍵を持っていればそのまま出られる

もしも鍵を持っていなければ出られない、その時はもう火の手が迫って戻れない

それが自分の選択によって生じた結末の分岐

もしも必ず鍵を探してから出口を出る

鍵を取るまで出口に向かう事が出来ない

と言うシナリオが固定されていればプレイヤーは何の判断もする必要が無いのだからプレイヤーとしている必要性がそもそも無い




自由な場所ルールが与えられていても、裁定を下す存在(人=作者)がなければつまらない

人は自分がした事が正しいのか、間違ってるのか、その答えを求めたがる

その答えを与える存在がなければ何をやっても暖簾に腕押しでやってる人は意味を感じない

自己満足がいいところ

良い、悪い

の判定があるからこそ意味を感じる

良いの後にはどうなるのか、悪いの後にはどうなるのかそれが分岐

良いいの後ももう一度、良い選択が出来るかもしれないし、そうはならないかもしれない

悪いの後まだ続きがあるかもしれないしそのまま終了する事だってある

そういうツリーをたどって一番の良い結末を目指すのがゲーム本質

または、悪い結末はどうなるのかを怖いもの見たさで見るのも楽しみの一つ

逆に何をしても変化が無いのならゲームゲームとしての意味が消えてしま

2013-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20130618192604

私もトヨタ車乗りたくない。

プリウスアクアも見飽きたしなんかダサく感じる。

でも、トヨタディーラー対応はすごくいいんだよね。

ずっと同じトヨタの営業マンから車買ってる家族は、メンテナスとか全部お任せできて楽そう。

自分は乗りたかった車がマツダ車だったからその人からは買わなかったけど、

納車までの対応とか、トヨタのほうがいい。

長いお付き合いができればマツダでもそうなるかも知らんけど。

2013-06-09

おっさんの気持ちがわからん

車買ったディーラー店長から職場飲み会に一緒にどうですか?

って誘われてるんだけど何て返事するべきか迷っている。

二人っきりじゃないし、前から行ってみたかったお店だから行ってみたい。

おっさんの中でも、割と好きなタイプだし、こういうだったらいいなと思う。

でも、独身アラサー女が、父親と同じ年くらいの年のおっさんのお誘いに乗ってもいいのか。

行くとしたら、友達もいっしょにって言おうかな。

前にもラーメン食べに誘われて、適当に断ったからもう誘われることは無いかと思ってたわ。

ほかにもお客さんを呼んでるのかな??

ていうか、お前店長じゃん

営業担当とかサービス担当は別でいるのに、お前いったい何なんだよ!!

2013-06-08

FXおすすめできない理由

http://anond.hatelabo.jp/20130608012407

 

大手銀行為替ディーラー経験者曰く。

 

為替ディーラー顧客企業からドルを売ったり買ったりっていう注文を受けているし、他にも色々情報が入ってきて、市場の状況が相当程度わかった上で取引をするから素人より有利だけど、それでも下手をすると損することはある」

 

FX投資するのは目隠しして勝負するようなもんで、儲ける自信がないからやりたくない」

 

為替プロが儲ける自信がないっつってるものは、素人にはおすすめできないと思う。

まあ、やるとしてもお遊び程度の少額でやったらいいんじゃないでしょうか。

2013-02-12

10年以上乗ってる軽自動車

煽りでもなんでもなく、何するにでも一緒だった相棒のような存在

今年車検から見積もりを取ったら絶望するような金額。

思い入れがあれば通す所だけど、いずれは訪れる別れと思ってあきらめることにした。

車なんて必要ないよな、と思ったけど地方都市ではやはり車は必要

そこで、スズキディーラーで聞くと現行パレットを1年限定でリースしているとのこと。

おそらく、今月中にFMCするんだろう(車名がスペーシアだかなんだか)。

俺は車は道具だと思っているからオイル交換ぐらいのメンテナンスはするけど洗車なんてしない。

そう思っていてもやはり相棒相棒だった。心の空白はやはりできてしまう。

きっと、娘を嫁に出す父親はこんな心境なのかなとも思った。

俺にとっては次は初めての新車。心を切り替えて楽しもうと思う。

2012-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20121217180551

オイル交換の頻度は人それぞれ考え方が違っていてこだわりもあるところだからディーラーとしても指定周期を押し付けにくい事情もあると思うよ。

メーカー指定だと1万5千キロ毎(車種による)でも、5千キロごとに交換しないと気がすまない人もいるし、オイル交換は車検ごとにしかせず日常的に油量を点検して注ぎ足すだけという猛者もいる。しかも人それぞれ年間走行距離も違うわけで。

からクルマを買うとき自分から尋ねないとオイル交換時期の目安は教えてくれないし、オイル交換無料オプションがあるからといってディーラー勝手には交換しない。客から怒られるから

クルマを買うときに「オイル交換の時期とか消耗品取替えとかよくわかんない」と聞けば教えてくれるよ。

増田お金があって長く乗りたいなら、ディーラー全部お任せにしとくと喜んでやってくれる。


いつオイル交換するか、それは増田が決めて都度ディーラーに指示すべきことだったんだよ。

・年間1万キロ程度乗る予定なので、12ヶ月点検ごとに無料オイル交換を使う

ディーラーのオイル交換サービスは5千キロ×3回で使いきり、あとはカー用品店で交換する

半年に1回交換したいので、オイル交換は近所のガソリンスタンドディーラーで交互に

・1万キロ到達ごとに交換、ただし12ヶ月点検等が近ければ柔軟に対応する

思いついたパターン例を挙げてみたけど、人によって考え方が違うんだから

ディーラー

数年前に車を買ったのだけど、勧められるままに点検セットもつけた。

1年点検、2年点検、オイル交換が3回。

通常は

オイル交換、1年点検、オイル交換、2年点検、オイル交換、車検

となるはず。

オイル交換の案内なし。

1年点検の時に次はいつくればいい?と聞いたら

2年点検だと。

今回2年点検をうけたのだけど、あとオイル交換が3回残っている、と。

1年以内に3回うけてくれ、と。

連続3日オイル交換してもいい。4ヶ月おきに3回でもいい。

だと。

点検の連絡はあるものの、他は連絡なし。

不誠実だと思ったので、もう二度とこの会社からは車を買わない。

いや、ディーラーなんて騙して料金とってる商売ってのはわかるのだけど、それにしても連続3日オイル交換とか言って恥ずかしくないのかな。

2012-10-08

まだ、あの人に言えないこと

昨日は遠くに住んでいるあの人と会えた、素晴らしい日。

昨日は午前中はバードウォッチング、午後から夕方にかけては街中まで車で出て、映画を2本見ることに。

映画映画の間に、イタリア料理を食べる。あの人は助手席の人だからお酒を飲む。僕は運転手だから飲まないでいる。

こういうのが当たり前になって1年近くになる。長距離のドライブでも、僕の車に乗ってくれる。

僕の車は、正直言って男が乗る車ではない。急に車が必要になって、クルマ選びの方法もわからないで、買った車。

それなりに運転していて、運転の楽しさを教えてくれた車でもあったが、中古車ゆえのトラブルも多くなってきた。

そんなとき仕事で知り合ったディーラーさんから先月電話をもらい、話だけ聞こうということで、隣町へ。

そして結局のところ、決算前とか何とか、口車に乗ってしまった。乗ってしまったのは、セールストークにやられただけじゃない。

今乗っている車が、やはり助手席に女の人を乗っけるには、さすがにどうなのかなという気持ちが湧いていた。

僕が選んだ車は、女性オーナーがあまり多くない車だ。男性らしいデザインかい宣伝文句で売られてもいた。

それに中古車である現在の愛車を買って少しした時にカタログで見て、これいいな・・・でもなとか思ったこともあった。

そんなこんなで、男らしい車に今月下旬に切り替える。具体的な納車日はまだわからないので、ドキドキしながら待っている。

昨日はそのことを、結局あの人には言わなかった。喉まで出かかった、今度新車買うんだよ、の言葉。でも。

そのことを言わないでいるのは、驚かせたいから。家まで新車で行って、驚いた顔をするであろうあの人を思い浮かべる。

黒い色の車。今の車よりも1.5倍大きい車。運転には慣れないといけないが、試乗してみて大丈夫かなと思ってる。

早く新しい車に、あの人を助手席に乗せて、ドライブに連れていきたい。気に入ってくれると信じてるけど、どうだろう。

何はともあれ、今月下旬が待ち遠しい。早く納車日がわかればいいのに。人生で一番大きな買い物だ。

これほどまでに、車のことが気にかかるなんて、つい少し前までは思いもしなかった。車って、いいものだと思う。

2012-09-18

FB中国人を罵りたい。

中国人友達いるからなんとなく彼ら向けと、あとは罵ることができる場所特にないので、FBはよく使うし親しみがあるから

でもまあ普通に考えてFBでやる意味がないよね。

FB旅行だとか料理写真とかリア充シーンのみが必要とされるところで、罵りだとか、下手すると出てしま人種差別発言をするところではない。

国際的な友達がたくさんいる中で罵るメリットもないし。

でも言いたい。マジで腹が経つ。

やつらは所詮まだ未開人なんだな。今回のデモ発展途上国という印象を強烈に与えられた。本当に民度が低い。

デモ暴動は違うぞ。車を壊しても困るのは現地ディーラーで働く中国人も一緒だ。工場も同じ理由。

というか領土問題がなぜ暴動・略奪につながるんだ。愛国の名を借りた強盗とはよく言ったもんだ。

なぜもっと理性的になれないのか。だから土人なんだよ。

もちろん中国人には中国人の言い分があるんだろう。

でもそれが正しいとなぜそのまま信じることができるんだ。

反対意見があるならまず耳を貸せ。日本の主張を聞いてから判断しろ。

それで自国政府見解を正しいと信じるにしても、暴動がおこる理由にはならない。

アホみたいな人口の国に対して中国人は~なんていっしょくたにしたって意味がないのだけど、

それでも今回は数多くの都市暴動が起きているわけで、あえて言うけど中国人は頭がおかしい。

2012-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20120903170122

この人、前にもここで車!車!って言ってた人。

田舎ディーラーでもやってんのかね。

コンパクトシティ構想を目の敵にしているようだ。

これから人口が減っていく日本では、放っておいても地価は下がっていくのと、貴方が言う通り地方インフラに投入するような財政の余裕は無くなってくる。

東京一点集中は行きすぎだと俺も思うが、都市部への集住自体は正解。

2012-08-11

営業

会社自動車ディーラーで営業の人をお客さんとして相手することがるんだけど、

何でだろうね。

こちらが戸惑うくらい押しが強い。

変な話、物乞いするように買ってくださいと言う人も少なくない。

それをやられると買う気が失せてしまうんだよね。

服を買いに良くと店員がうざいなって思うことがしばしばあるけど

それに比べたらまだましな方なんだけどさ

どうもめんどくさい人に思えてしまって、

お店に行くのが億劫にんなる。

2012-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20120723232813

見た目でアウトだったら5回もデートできない

問題は見た目じゃないよ

性格

5回会う中、何度も何度も妥協しようと考えて、それでも駄目だったのでしょう

>正直な話、20代後半の女の子の「彼氏が欲しい」っていう感覚は、どういう種類のものなのかわからない。

20代後半の女にとって、誰かと付き合いたいという感覚

結婚願望があまり強くない女にとっては、食後のデザートや暇な時に見る映画が欲しいという感覚

もしくは新しい服が欲しいという感覚

あれば嬉しいし頑張って探すけど、最低ランク妥協したりはしない

結婚願望が強い女にとっては転職活動

ある程度のランク妥協するつもりはあるけど、現状よりも待遇が悪くなりそうなブラックは避ける

>可もなく不可もなくよりも少しでも可のほうに傾いていれば、付き合うんじゃないかと思うのは甘いのだろうか。

甘い。甘すぎる。そんなのは恋愛中毒の女だけだ。


日常の足がなくて困っていて、中古車ディーラーに辿り着いた、選り好みはあるけれど、最低ラインをクリアしてるものがあれば、とりあえずは買わねば、そのくらいの感じではないのだろうか?

依存体質ではないまともな女は最低ランクでは妥協しない

まずそこの考えを改めろ

http://anond.hatelabo.jp/20120723235103

今までは問い合わせたりしてるけれども、答えが返ってきたことはないよ。

せいぜい、漠然と「合わないかったみたい」という程度。

たとえば理由が、見た目がキモいとか、生理的に受け付けないとか、だったとしたら、伝えてはくれないだろう。

見た目を改善しろと言われたことはないから、服装とか体系とか、努力でなんとかなるようなポイントではないんだろうと思う。

正直な話、20代後半の女の子の「彼氏が欲しい」っていう感覚は、どういう種類のものなのかわからない。

可もなく不可もなくよりも少しでも可のほうに傾いていれば、付き合うんじゃないかと思うのは甘いのだろうか。

日常の足がなくて困っていて、中古車ディーラーに辿り着いた、選り好みはあるけれど、最低ラインをクリアしてるものがあれば、とりあえずは買わねば、そのくらいの感じではないのだろうか?

中古車屋はそのへんにごろごろしてるけど、「彼氏が欲しい」って言ったって、すぐに紹介があるわけじゃないだろう?

その理屈で言えば、俺は最低ラインもクリアしてない。

最低ラインというのがどんなものなのか。

チビデブハゲではなく、正社員、程度じゃダメなのだろうか。

それプラス年収が1000万くらいないといけないんだろうか。

それとも、そうではなくて、究極的には生理的に受け付けるかどうかって話なんだろうか。

突き詰めれば恋愛セックスと切り離せないし、セックス妊娠リスクと切り離せないしで。

婚活女子だったら、前者で、スペックキープしたりするんだろうが、結婚を遠いものだと思ってたりすると、後者で、スペックにひかれて会ってはみても、要するに、※ただしイケメンに限る

ってことになるんだろうと思ったりする。

いや、しかしさぁ、友達から紹介された相手が、カタログスペックが充分で、会ってみたら生理的に受け付ける、つまり、抱かれてもいいってレベルの男だったりはしないじゃん。

彼女いない歴=年齢ではあるが、告白されたことは二度ほどある。

人妻からと、バツ2からと。

変な男と結婚してみると、俺みたいな真面目な男のほうがいいと思ったりするらしい。

そういう、

「お前は男としての色気に欠けてる」

と言われたみたいで嫌だったけど、まあそういうことなんだろうと思ったり。

2012-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20120322134301

中途で入れる場合もあるが、その場合新卒時より遥かに厳しい条件を示され、その条件を満たすには結局新卒でいいところに入っておかないとダメ、という話を書いたけど。

というかそもそも研究職に限った話をしたいわけじゃなくて、↑の事情日本ではどんな職種でもだいたい成り立つという話をしてる。

何もわかってないのに「推薦を蹴るなんてけしからん!」とかほざく世間知らずの大学教員様に下々の者の現実を教えるために。

ググって「豊田自動車中途募集!」とか書いてあれば、それがただの販売店ディーラーだったとしても気づかないで「中途でもいい仕事につける!」とか言い出しそうな勢いだよあのおっさん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん