「流行語大賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流行語大賞とは

2022-11-04

ちむどんどん反省会流行語大賞候補入りって

昔の朝ドラアンチタグのような中傷タグ(「なちゅぞら」みたいなやつ)じゃなかったからだよな

タグからし中傷入ってると表のメディアで扱うのは無理だけど「反省会」なら扱えるから

まあ流石にこういうネガティブ誹謗中傷的な用語は大賞は取らないだろうが

朝ドラアンチタグは今後も「反省会」がデフォになんのかなー

それだと多少不評が増えるとすぐ「twitter反省会が大盛り上がり」報道されちゃうわけでNHKも大変だな

あんなクソドラマ作った自業自得だけど

ルッキズム流行語大賞ノミネートされたらしい

明らかにここの住人が普及させただろ。おめでとうございます

2022-10-28

増田ってマジでプロ野球興味ない層ばかりなんだな

5戦終わって2勝2敗1分けと息詰まる互角の戦いなのに、全くと言っていいほど言及されていない

ヤクルトオリックスという地味な対戦カードなのが原因かもしれないが

流行語大賞も受賞してプロ野球ファン以外にもそこそこ知名度がある山田哲人ですら、20件程度という有様である


なんなんだろうね、ここの掲示板の人たちは

一生仁藤さんやKKOやアベシンや西村ひろきについて語ってればいいと思うよ

2022-09-14

今年の流行語大賞決まったな

けつあな確定に確定だろ

2022-08-03

スマップスマ回文

おっはー

慎吾ママだよ!

今日おはスタに出たよ!

山寺さんとコラボしたよ!

おっはーパクってごめんねって謝っておいたよ!

ちなみにおっはー!は2000年流行語大賞だよ!

すごく昔だね!

今日の朝食はおはーでマヨちゅちゅ

すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-25

今年の流行語大賞

「とんでもねぇ話だなぁこれぇ」

2022-06-01

anond:20220601123401

電車男重要なのはオタク」の存在一般人が楽しめるようになったってところなんだよ。

萌え」が流行語大賞トップテンに入ったりとか

秋葉原メイドカフェ観光地化したりとか

海外ではジャパニメーションが人気なんですよとか

そうやってオタク文化が一般人に盛んに紹介されるようになって

「よくわからん気持ち悪いものから

気持ち悪いけどわかるもの」へと転換していった

っていうのが重要なわけ。

そこからさらに「一般人オタク化した」のは2010年代だけどな。

2022-04-18

anond:20220418135532

オタク形容する隠語が全国に知れ渡ることになる。

だーかーらー!

「全国に知れ渡る」、って大げさ。ネット界隈だけだよ。

おじおば少年少女が耳にするのは

流行語大賞紅白で一瞬目にする程度

全国に知れ渡るってそれくらいのレヴェルじゃないと。

2022-03-13

2022年流行語大賞@俺の職場 暫定1位「障碍者かよ」

職場で昼休みパラリンピックを見ている時に誰かが口にした言葉に端を発する。

途中までいい感じに試合を進めていた選手だったが、途中で大コケして大失敗。

応援していたとある社員はその様子に

「は!障碍者かよ!…え?こんなミスある?障碍者かよ?」

と口にしてしまう。

そこで他の社員

「いや。障碍者でしょ」

パラリンピック

と反応。

そこからパラリンピックミスった人が出てくる度に

障碍者かよ」

野次るのがブームに。

そこから派生して社員ケアミスをした際にその様子をパロって「障碍者かよ」と言うのがブームに。

取引先のミスパソコンの不調などに対しても同じ表現が多用されるように。

マジで?」や「ないわー」などの言葉が前まで使われていたほぼ全ての場面で変わりに「障碍者かよ」が飛び交っているのが我が職場の現状。

今や我が職場において「障碍者かよ」は「ヤバイ」とほぼ意味を同じ意味を持っている。

少年マガジンの「!?」の如く限りなく気軽に「障碍者かよ」は飛び交っている。

このペースが年末まで続けば間違いなく今年の流行語大賞だろう。

もし収束しても一時的ブームとしての積分値を他の流行語比較してあっさり大賞を取る可能性はある。

ヤバイぞ。

なんだこの職場障碍者かよ!

2022-02-17

anond:20220217122208

流行語大賞みたいなのに#サイゼで喜ぶ〇〇が選ばれて、「サイゼ食事という日常的なワンシーンでも家族恋人と行くと幸せ!という意味で今年よく使われたハッシュタグでした!」と紹介されたら爆笑しそう

それで、手取り15万勢がサイゼ日常じゃねぇ!ってキレて更に炎上したら面白い

2022-02-07

2月第1週に生まれ流行語大賞候補

・種類の違うキノコが一つありませんか?

・ブンドルブンドルー!

  

こんなもんか

2022-01-06

替え芯の無い良い増田ボールペンペルー簿田住まい良いナノンシエか(回文

おはようございます

新年のご挨拶でお年賀いただいた、

なんだかよさげーな

「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」のインスタント味噌汁をかき混ぜるのに丁度いい

ひっくり返した反対側はスプーンになっていて、

まさに「よさげ」って永谷園なんだけど、

それはそれでスプーンはいいんだけど、

ボールペン側のところ

これ洗うときどうしたら良いのかしら?って思う反面

器用にスプーンの面だけをボールペン側が濡れないようにして洗わないといけない、

よくよく考えなくても分かるような一瞬豪華そうなスプーン付きのボールペンなんだけどね。

肩たたきが出来るボールペンでも良いのにと思っちゃうわ。

でさー、

まあスプーン面を本気で使うかどうかはハーゲンダッツレンチンしてほどよくな固さに仕上げて食べる

それはイチゴイチゴしたような中条あやみちゃんがシーエムしてそうなアイスクリーム

それで食べるのにはちょうど良さそうだけど、

あんまり本気で食器としてのスプーン面は

ボールペン面が邪魔して、

お互い相反する性質を持ち合わせていて力を発揮しきれない

なんだか残念なお年賀なんだけど。

そんでボールペン側はそこそこ書き心地もよく

春の小川さらさら行くような、

たぶんこれで小林一茶先生が良い俳句さらさらとも書けそうなほど、

なめらかな書き心地で「よさげ」な永谷園

いや、やばたにえんなんだけど、

これって替え芯がないので、

それっきりインクを使い切ってしまったら、

スプーンとしての機能しか果たさなくなることないかしら?

ボールペンとして替え芯がないのであれば、

文字通り匙を投げてしまわ!

本当に上手いこと言えたようなときにだけ押すボタンがあれば、

今押したい瞬間だけど、

でもこのお年賀スプーン付きボールペンとか

粗品でもらったペンとか思わず

霜降り明星粗品さんが、

「それインク使ってしまったらもう使えないタイプえぐいボールペン!」って手のひらを上目にしてツッコむあのシーンを彷彿とさせてしまうんだけど、

本当に替え芯がないのが残念だわ。

何か対応しそうな市販文房具屋さんで売っているような替え芯がなにかハマりそうな気がするけど、

もし間違って買ってしまったときには

残った替え芯が逆にもったいない現象が発生して、

なんだか何やってんだかってよく分からなくなってくるのよね。

そう言った替え芯ギャンブルは出来ないので、

やっぱりどう見ても、

使ってしまったらそれっきりもうそれっきりですかってなっちゃうわ。

からあんまり食指が沸かないというか、

せっかく小林一茶先生も認めてくれている書き心地のいいボールペンなんだけど本当に残念だわ。

私が使っている使い慣れたいつものボールペン

しかも替え芯をたっぷり買い込んであるので

ボールペンだけに文字通り書き放題!

もう新年から冴えまくっているわーって。

年賀状もよ、

お返事アンサー年賀を昨日ちゃんと出したので

やっと肩の荷が下りたというか

いつも思うんだけど、

昨年内中に年賀状準備しておかなくちゃっていつも思うのよね。

だけど、

お互いに同時に到着したら、

話が噛み合わないの必死必須じゃない、

からせめてもと思っていただいた年賀状にアンサー返事年賀状を書いた方が

まだ話しが返事している分内容が噛み合うじゃない。

結構年賀状ってだから一方通行情報や言いたいことを発信してる人多いし、

あんまり子どもちゃんとか知らない人の写真とかワンチャンとかネコちゃん可愛いからいいけど、

送られて来てもとてもじゃないけど

額縁に飾る気はおこらないわよ。

話し急にかわるんだけど、

新語流行語大賞ってあるじゃない、

あれってどこで流行ってるんだよ!って思う言葉ばかりでって思っていたけど、

流行ってるとは言ってません新語ですからって意味での逃げ道でも

新語なのね

あーなるほど!

やっと新年になって合点がいったわ。

流行っているとは限らないけど新しい言葉!って言えば

そっかーって落としどこよね。

やくみつるさんもどれだけみつるか分からないけど

なかなか考えたものね!って思っちゃった。

これで今年の新語流行語大賞候補が発表されても

これどこでその言葉流行ってるんだよ!って思わずに済むしね。

あーなるほどなるほど。

ランチでいただくぐるぐるに絡みに絡みまくったスパゲッティパスタがほどけたようだわ。

あと知ってる?

絡まったパスタ簡単に解く方法

オリーブオイルをかければイッパツよ!

まあ蝶々結びになってたら無理だけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

なんかいつもは電子決済なんだけど、

小銭が細かいコインお金必要ときあるじゃない、

そういった時が急に不便になるのよね。

から最近コインケース買っておいて、

その中にある程度のトランプブラックジャックで言う

色々な組み合わせの役が作れるようにコインを準備しているんだけど、

たまーにそっち使っちゃってコイン補充するのを忘れているときがあるのよね。

両替するのに手数料ってなんだか馬鹿らしくない?

そんなわけで、

レジも最新のヤツ導入しているところは

直に店員さんに手渡ししなくてもレジに入れるところがあるのよね。

からたまに現金決済すると

そのお札入れ口が分からないときがあって、

なんだか不慣れな感じが一瞬ポンコツ具合が出てしまうのがカッコ悪いわ。

考えすぎかしら?

デトックスウォーター

ホッツ白湯レモンウォーラーです。

この時期はわりかし皮ごと使える国内産レモンが出回っているので、

輪切りにしてホッツに浮かべてみたの、

ホッツレモンウォーラーと言っても過言ではないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-31

色々ななんとか納めを今日する増田朱眞ル数ょ木を目竿かトン七ロイロイ回文

おはようございます

今日心証証明というか正真正銘というか初心表明というか、

晦日中の大晦日と言うことで、

ベストオブ晦日でもある、

今年最後の人言うこともあり、

なになに納めを今日にしがちなこと多いと思うのよね。

今日はさー

銭湯大晦日特別営業時間ということで、

明日朝風呂するかわりに今日閉店時間はが早いのよ。

豚カツの食べ納めもしておきたかったけど、

今日献血やり納めってこともあって、

献血前の油物は厳禁なのよね。

看護師さんにすぐ油物食べたでしょ?ってバレるのよ。

明けて豚カツ食べ納めのトン活でも意気込みたいところだけど、

やっぱり今日はいろいろと忙しいので

できる限りのなになに納めをしていきたいと思うわ。

年末年始テレビ番組

チェックしたしめぼしい番組を2つ見ればいいのよね。

無論紅白とかはみないんだけど、

あとそうそう、

日テレビでレコード大賞ってのやってたけど、

銭湯サウナで出たり入ったりの間でしか見てなかったけど、

なんだか知らない曲ばかりで

へーと思う反面、

新語流行語大賞のように私の知らないところではやっているんだなーって。

あとその番組審査委員とかなのかしら?

ゲスト登場している人たちの歌い手さんたちの感想薄っぺらくて

その薄っぺらさをいか薄っぺらいかって論じるとまた面白そうだと思ったし、

絶対あんまり関心のない歌い手さんのことなんか聞かれても、

スゴいですね!感動しました!大好きです!って

もう歌い手さんをあまり知らない人が審査員としてゲスト出演した人の

感想ボケを3つ全部やってしまいそうなほど、

実際にやっていたけど、

後半半分もその感想ボケの3つをいかにこすり倒して逃れているかって様が見え透いちゃって

わず笑っちゃいそうだったわ。

おかげでサウナが捗りまくって、

今日はトコトンサウナをトントコトンとたっぷり3時間コースで行こう!って思ったけど

案の定

その薄っぺら審査委員というかゲスト出場者の歌い手さんへの中身のない感想を見て楽しめたわ。

そう言う人も選ばれると大変よね!って思ったわ。

下手な食レポより難しいかも!

あれは、

甘いですね!プリプリですね!ヤバいですね!って

食レポの3大ボケよりむ難しいと思うわ。

挙げ句の果てに

地域の名水のレポート感想

水が甘い!って言っちゃうほど

なんかもうボケ倒されてるというか、

かに水が甘い!って感じがあって分かるけど、

食レポとして地域の名水の湧き水を甘いって言う感想

まりにも食レポ感想弊害だと思うわ。

水が甘い!って

スピードワゴンさんでも言わないレヴェルだと思うし。

そんななんやかんやで、

サウナぴっちぴちにキメたところがよかったわ。

やっぱり中途半端に1時間未満で仕上げようと思ったら無理よね。

これでもか!って言うぐらい堪能しないと。

おかげでお肌つるつるだわ。

発汗作用は持論だけど外から潤すより身体の中から潤した方が保湿力とかアップするような気がするのよね。

で反面

最近俗に言うととのったーって感じがどんな感じかなんか久しく味わえてないというか、

どうやら水風呂入って目眩みたいなのが、

ととのうの合図かと思ったけどサウナマガジンによるとそれとは違うらしいのよね。

なんかととのう~ってどんな感じか

私は本当のととのう感を味わったことがまだないのかも知れないわ。

風呂入ってクラクラ目が回るのはあれは整ってないんだと言うことが衝撃だったし

それが整う合図かとおもってたのよね。

私が入っていたサウナってなんだったのかしら?って

サウナ旅の道のりはまだまだ長いなーって思っちゃったワケなのよ。

まあそんな

薄っぺら歌い手さんへの感想を苦労してひねり出すゲスト審査員というかそう言う人の感想を聞いていると

時間があっと言う間だったわよ。

今日閉店時間が短いので、

なんとか時間を捻出して飛び込み前転で銭湯に入り納めしておきたいところね。

さすがに今日事務所ビルには誰もいなくて守衛さんしかいなかったわ。

こういう時は

何事ももの凄く捗るような気がして調子がいいような気がするわ。

こう言うズババっと集中出来る毎日がずっとあったらいいのにーって思うのよね。

もう今年も残りわずかなので

温かくすごしたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

塩鯖焼いたわよ。

それとご飯にお味噌汁

ご飯は炊いておいておけば大抵オーケーな気がするし、

鯖焼くったってトースタートースト焼くよりも簡単に焼けてしまうから

もっとトーストをトースターとして活躍させるべきだと思うな。

意外と何でも焼けちゃうのよね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーです。

ちょっと熱めなのがホッとするわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年も1年ありがとうございます

来年はすいようびからになりますので、どうぞよろしくお願いします!

ではでは本当に良いお年を

2021-12-14

夢をメモしても意味が分からない増田住まいなら川上芋手霜目を目湯(回文

谷でも金!亮子でも金!今年の漢字も金!

おはようございます

オリンピックイヤーはもれなく今年の漢字は金になりがちな今日この頃

いかがお過ごしかしら?

もうさー

今年の漢字の金って4回目だって

選出されるの。

なんか甲子園の強豪校みたいで

もうずっと4年連続金!とかでもいいんじゃね?って思うのよね。

あともう、

よく選ばれる漢字はもう殿堂入りさせて優勝できないようにすれば、

もっと今年の漢字界も活性化するんじゃないかしら?ってそう思うわ。

殿堂入りした漢字落合博満野球記念館にでも飾っておけばよいし、

あそこいつも滞在中!って書いてあるけど

いつも本人がいるってわけ?

そこも謎だわ。

でもさー、

そんなこと言っても、

もうみんな明日には少なくとも年末の頃には

今年の漢字なんだったっけ?って

もう流行語大賞やくみつるさんも忘れているぐらい

その流行語も大賞に選ばれた言葉はみんな忘れてしまっているわ。

みんなすぐに忘れてしまものなのよ。

忘れてしまものと言えばさー

やっぱり

夢って見てもすぐに忘れちゃうじゃない。

儚いわー。

から明け方の夢見たことを思い出してメモできるように挑戦しているだけど、

しかに大筋ではそう言う話しだったわよねってストーリーを追えてわかるのよね。

だけど突然唐突

「その人は新体操選手

ってのがメモしてあって、

う~ん、

登場人物新体操選手だったってことはあとでメモを見て発覚して、

MMRマガジンミステリー調査班ばりに、

な、なんだって!!!ってなるのよね。

印象的なことは覚えていて

起きた瞬間は全部割と夢の内容って覚えてるじゃない。

だけど瞬間ですぐにほぼなんだか夢をみた!ってことだけしか覚えてなくて

結局はメモを見ても首をかしげることが多いのよね。

まあだから夢なのかも知れないわね。

夢の中で夢を見てまたその夢の中で夢を見る

インセプション』みたいなことなのかも知れないわ。

それでまた違う夢では

松岡茉優ちゃん似の人が出てきて、

一応なんかその夢の中では私と親戚って設定で

彼女曰く私は芸能活動しているんだーって

彼女自分グラビア写真壁紙にしたスマホを見せてもらったり

なぜか名刺とかもらっちゃったり、

苗字が「大見」って縦書きで渋めの重役みたいなレイアウトの字で書いてあったのよ。

名前も書いてあったような気がするけど、

そこは忘れちゃったわ。

そんで私はスマホを借りて駅の忘れ物センター

私が電車を降りるときに忘れたカバンが届いてますか?って電話してる内容だったのよ。

そんな夢見たわー、

よく分からないわね。

いったいあれはなんだったのかしら?って

まあどう足掻いても

今年の漢字が金だったって事は

夢じゃなかったみたいね

うふふ。


今日朝ご飯

フレーバーおにぎりよ。

何種類かフレーバー違うものを握って持って行くんだけど、

何が出るかはその時のお楽しみの方が楽しいかなって思うので、

おにぎりに鮭シールは貼ってないからね。

だってさー、

これ大好きな鮭を先に食べちゃって、

ワカメとかあとで残ったとき

あーあ残りはワカメかーってションテンが下がるし、

逆もしかりよ。

最初ワカメ当てちゃったら

残りは鮭って分かるからのちのちのションテンが爆上がりなので

まあどちらでもいいって訳なのよ、

結局は。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーよ。

かめお茶で朝からバシッと目覚めよ!って感じね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-09

[]egg流行語大賞2021受賞語は増田で何回使われたか

egg流行語\月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
1位 きゃぱい0
2位 ルーズソックス211112217330
3位 羽ばたいてるね0
4位 超チルなラッパー0
5位 ずっしょ0
6位 イエベブルベギャルべ。212343442126
7位 ひよってるやついる?2114
8位 アセアセ112
9位 なんでも言っちゃって~0
10位 こみこみで11
番外 おまんピース了解です0
合計233245677195063

egg流行語大賞2021 https://eggegg.jp/2021/11/09/2021/

イエベブルベギャルべ。はどれかひとつが使われていたらカウントした。

12月7日までの増田統計で使ったデータより。

昨年: [ギャル流行語大賞]2020年ギャル流行語大賞受賞語は増田で何回使われたか anond:20201208004328

今年はギャル流行語大賞が実施されそうな気配がないのでegg流行語大賞で。

2021-12-07

三省堂辞書を編む人が選ぶ今年の新語2021ベスト10増田で何回使われたか

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
大賞チルい3126
2位○○ガチャ120107206179155149144159757320174502520
3位マリトッツォ618232479188
4位投げ銭9117109203315212010101257
5位人流1252681125441916337
6位ウェビナー1113
7位ギグワーク211217
8位更問い3112119
9位おうち○○86167318113247
10Z世代112214413678462
選外じゃないほう5651636561246
選外マスク311348198377
選外黙食51321445181023168
合計259140231205228249280393879376225623527


今年の新語2021 https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/shingo/2021/

○○ガチャにはネトゲガチャが半分ほど入っているしガチャピンも混入している

おうち○○からはできる限り従来の使い方のおうちは除いたつもり

増田統計で使ったデータより。12月は6日まで。

一昨年: anond:20191208002715

去年まで見ていたギャル流行語大賞は今年から無くなってしまったのかもしれない

2021-12-06

嫌儲コンボ』という嫌儲流行語を巡って嫌儲板が分裂している

大体の流れ

衆議院選挙開始前、失策が続き与党自民党支持率がどんどん低下する事態

待望の岸田新総理誕生支持率は大して上がらず左派の間で政権交代の期待が高まる

左派勢力(正確にはネトウヨをそのままひっくり返したような存在)の多い嫌儲板では

「よっしゃ!選挙区立憲民主党、比例は共産党嫌儲コンボ決めてきた!お前らも続け!」という『嫌儲コンボスレが連日何個も建ち、半祭り状態で大いに盛り上がる。

嫌儲コンボ決めてきた」「よくやった」「お前はヒーローだ」「俺も決めてきたわ」というようなやり取りが定型化する

嫌儲左派による埋め立てスパムが活発化し、自民批判スレは勢い加速され強制的上位表示に、

逆に立憲議員共産議員失言ネタ批判スレは即座に埋め立てされ即落ちる事態に。

それでも当然野党議員への批判も少なからずあるものの、少し前にDAPPI騒動が大きく報じられたこから

選挙期間からまーたDAPPIが頑張ってんなぁ」「最近自民党工作員増えすぎ」と工作員認定され聞く耳持たず。

野党の劣勢の選挙予想を正確に報道した朝日新聞すらネトウヨ新聞呼ばわりするような超エコーチェンバー状態

選挙結果は知っての通り立憲・共産などの左派野党政権交代どころか惨敗。あまりにも期待と大きく違う結果に嫌儲内では「話が違う」と絶望空気が漂う。

傍目から見るとあまりにも滑稽なのでなんJなどを中心にめちゃくちゃ馬鹿にされだす

嫌儲コンボww」「ケンモメン朝日新聞ネトウヨ認定してて草」「あんだけ勝ち確みたいな空気出してこのザマかよ」

嫌儲で毎年12月恒例の嫌儲流行語大賞スレにて今年の流行語に「弱者男性」や「もう終わりだよこの国」などを抑え、「嫌儲コンボ」が大賞として決定する

この結果に納得行かない派の嫌儲民と自虐ネタとして受け入れるべき派の嫌儲民が対立、板は分断状態

ネタとして面白いじゃん」「またこれもDAPPIの工作だろ」「嫌儲コンボなんて最初からなかった、いいな?」





大体こんな状態

2021-12-04

ガチャ論とリンダキューブ

リンダキューブという有名なゲームがある

つのシナリオには共通目標が課せられている

シナリオが3つに別れていてAとBは様々な妨害を周囲から受ける 目標の足かせになるストーリーがある

しかしCはそのようなストーリーが無くなっていてひたすら目標達成に突き進むモード

開発者もCだけを当初やらせたかったがゲーム制作にあたりAとBをCのプラクティスとして追加したようだ

2021年12月、親ガチャ流行語大賞になった

ガチャ論に関して親ガチャNの嘆きに対して親ガチャRの者が心無いことを云うことが多かった

そういう人たちはリンダキューブパラレルシナリオ体験してほしい

リンダキューブのAとBシナリオ所謂親(地域)ガチャNの世界リンダキューブでありCシナリオガチャRの世界なのだ

でもプレイしていてどのシナリオ楽しいと思えるだろうか

Cシナリオノルマが上がっているけれどひたすら目標達成に突き進むのみなので面白みは欠けるかもしれない

AとBは正直悲惨だがプレイヤー目線だとこちらのほうが面白いかもしれない

人生というのは悲劇があってこそまた違った愉しみがあるのかもしれない

2021-12-02

硬貨見付けたい増田住まい竹積みかう懇志(回文

おはようございます

12月も迫り来ている感じがして、

今日事務所で一人ことことコーンポタージュとかは煮込んでないけど、

まあおおむね今日お仕事ほぼ終わり!って感じで、

私は今年の流行語大賞結果発表を見たんだけど、

まあそこで初めて見る単語とか言葉とか流行かばかりで

本当に流行ってるのかしら?って

もう年々も思ってきてもうこれは思わないことにしたの。

やくみつる先生が元気にご活躍されているお便りだと思えばニッコリよ。

どのぐらいみつるかは分からないけど

ほぼみつる、

いや、やくみつる

そんな年末イベントのお便りも楽しみだわ。

あとは今年の漢字今年の一皿

今年のシリーズをチェックして

うその頃になるとまた干支来年キャラクターが決まっているはずだから

急いで年賀状を準備しておかなくちゃ行けない準備だけが残るわね。

今年の干支レース

どうなるのか

果たして誰が勝つのか!

結局は私ウマ娘もよく分からいから、

理事長には悪いんだけどそっとアンインストールしてしまったわ。

競馬知識の基礎体力が無かったら

まったくと言っていいほど

なにをするゲームかよく分からなくて

ちょっとやってみてやった気分に慣れたから良かったし、

あれは一人のウマ娘を丹精込めて育てるのかと思っていたプリンスって思っていたけど

なんだか一気にたくさんのウマ娘を同時に育てなくちゃいけない時点で

私は聖徳太子ではないし

せいぜい2人までの話しなら右耳と左耳で聴けそうなものだけど、

あんなに一気に育てるのはムリね。

あとさー

今年の目標に掲げていたドラゴンクエストVクリアする!って今年の抱負でもあった私の目標なんだけど、

DSを充電しなくちゃいけないとともに、

復帰してもどこから続きをしたら良いのかよく分からなくなったから、

まだ序盤の序盤なので

1から最初から始めても取り返せるかなって。

その時の私の今年の抱負DSメトロイドクリアする!って意気込んでいたこれはクリアしてドレッド突入したんだけど、

そうなるとゲームボーイアドバンスとかで出てるメトロイドも遊びたくなるじゃない。

シリーズやりたいというか。

でもまあ1つは今年の目標クリアたからいいということにしようかしら?

あとそうそ

今年の新500円玉見たわよ私!

みんなもうみた?

キラキラに光っていて

斉藤哲夫さんのいまのキミはピカピカに光ってを本当に地で行くようなキラキラしたコイン

それこそ私は今キャッシュレス好調なんだけど、

釣りを500円でもらえるように、

出すお金を工夫するとピッタリ500円玉がお釣りもらう条件として達成できるじゃない。

でも今新500円玉出たてだから

コンビニとかお店の店員さんは

釣りをピッタリなんか500円玉でもらえるように現金で細かく刻んで払うと

こいつは良いコインをもらいたい気まんまんかよ!って

逆に意地悪して500円を100円玉5枚で出してくれたらそれはきっとそう思われてる証だわ。

私も早く新しい500円玉が巡ってきますようにってお祈りしたら

意識しすぎて巡ってこなくなる可能性大盛りなので、

ここはい別に500円玉ことなんか気にしてませんよ!って体裁

レジとかで現金支払いちょう500円玉でお釣りが来る支払いの仕方したの、

今のこれ本当に偶然なんだからね!って風を吹かせながら支払いをしなくちゃいけないのよ。

でもこれ支払いをそうやって工夫したところで

500円玉が来るとは限らないので

それもそれで困ったものよね。

たぶん結局沖縄しか流通しなかった2000円札みたいに

忘れた頃に新500円玉も巡ってくると思うので、

知らない顔をしてすごしてみたいわね。

ドラクエではコイン探すの面倒くさい面倒くさいって言ってるくせに

500円玉はとても探しているとか

本当に現金な話しね!

うふふ。


今日朝ご飯

赤飯おにぎりしました。

こっちの方がモチモチ腹持ちがもちろんするわね!

今日は午前中忙しかったので、

空腹はイライラの元なので

美味しい一番のスパイスは空腹だ!ってよく言ったものよね。

まったくだわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレートね。

最近こればかりで湯を沸かすだけなので

いろいろと手間が省けて捗るわね。

明日ミカン買ってこようかな柑橘類をね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-11-15

anond:20211115074348

名前を「嘘田」に変えてやればよい

…今年の流行語大賞にしようぜ!

2021-11-13

ことわざってもう増えないの?

ことわざってどうやったら新しくことわざって認められるんだろうな。

流行語大賞とかはダメだもんな。一過性言葉ダメ。将来に渡って含蓄のある言葉じゃないとな。


猫に小判

糠に釘


待て待て。

いまとなっては糠なんてほとんどの一般家庭でお目にかけないし、小判も通貨として流通しない。

バージョンアップ必要じゃないか



猫にビットコイン

糠に釘



釘と猫はまだあるんだよな。ことわざを作るときは、何がなくなって何が残るかを予測していなきゃダメ。餅屋とかもうないしな。将来イオンAIに代わるような仕事ダメ

糠の代わりは思い浮かばなかった。糠はオンリーワンそのままでいい。

猫もいつ絶滅するかわからいからな。もっと生命力のある生き物の方がいいと思う。



ライオンビットコイン


違うんだよな~~~~違うんだよ。

その考えは安易すぎる。

猫より生命力が強い生き物はライオンじゃないんだよな。食物連鎖の頂点は数が少なくむしろ猫より絶滅可能性が高い。

鬼とか河童とかもう滅んだろ?そういうこと。


ゴキブリビットコイン


これが正解。令和第1号な。

2021-11-12

流行語大賞はてブvtuber話題になった物ばかり

流行語がどれも数人のvtuberはてブで人気になったエントリを見てたお陰で大体分かってしまった

こんな偏った観測方法してる俺が9割分かってしま流行語って何なんだ…

2021-11-03

anond:20211101233741

やっぱ「副反応」が本命でしょ。

スポーツ関連だったら「ソダシ」「(リアル)二刀流」「ゴン攻め」「真夏の大冒険」あたり?

去年の流行語大賞スポーツ関連のワードが一個もノミネートされなかったから、その反動が一気に来そう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん