「文意」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文意とは

2022-10-26

通じるだろうと思ったボケが通じないのは辛いよね

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/316190246906981105

晒すことになって申し訳ないけど、あまりにもひどいなと思ったので。

ながやまこはるという藤原タツキの妹と称するアカウントのことは、藤本タツキ漫画をそれほど熱心に読んでない自分ですら知っている。

もちろん、アカウント運用している人物のことも。

https://twitter.com/nagayama_koharu

なので「妹って誰?ながやまこはるちゃん?」というコメントがどういう意図をもって書かれたかは、氏の漫画を読むファンにはおおむね通じるはずだ。

それが面白いと思うか、「あ、はい」と思うかは人それぞれだと思うけど。

ところがうまく通じなかった人がいたばかりか、そいつに口汚い言葉を投げかけられる始末。辛いよね。

なのに、下手に出るコメント追記するなんて聖人かよ。

自分ならメタブして、なかやまこはるの時点で冗談なのわかるだろボケ文意をくみ取るの下手か!

あとてめえの感想文、なんかこう、なんたら構文といわれそうなアレだな!

くらいのことは言ってやりたくなる。

ただ、これっぽい出来事は、はてブだろうがTwitterだろうが意外と見かけるから地獄だ。

マジレス返されたりして、自分ボケを丁寧に説明している人を見ると、悲しくなってくる。

ボケになってないボケとかしているやつには自業自得だと思うけどね。

2022-10-10

anond:20221010194254

ジェンダーバイアスを強化するような表現」と書き換えてもほとんど文意変わらないでしょ

と指摘したら今度は「表現」を目の敵にするのかな?この手の人は

2022-10-08

anond:20221008162032

根拠は、文意理解しようとせず言葉定義や枝葉に食いついて批判するところかな。違う人の書き込みだったらごめんね。

2022-10-05

はてな匿名ダイアリーを快適に使うための覚書

はじめに

はてな匿名ダイアリー(いわゆる「増田」)を書く側、見る側で使用してきた。その経験を踏まえての、利用者として増田を快適に使うための覚書を書いておく。

個人的に考える増田を最良に使用するための注意点は、「外部の受け止めを観察する時に使用するのが良い。但し、大半の反応・反響有益ではなく、(自分にとっての)有益な反応はごく一部しか来ない」と思っている。

 

使用に際してのポイント

良い点、悪い点、注意点、所感を箇条書きで記してみたい。

  

良い点

 

悪い点

 

注意点

 

所感

 

その他雑感

貴重な反応の収集

既知ではあるが、ネット匿名空間では不毛な議論罵倒中傷は多く、当然ながら匿名増田でもその傾向が強い。また、増田の特徴としてはブクマtwitter拡散する点に特徴があるように見える。某掲示板なら某掲示板をわざわざ使用する層しか見ないだろうが、増田はてなブックマークtwitterという利用者の層というか幅が非常に広いサービスの上で、多数の人の目に留まる。それ故、拡散さえすれば予想しなかった貴重な反応を拾うことも可能になる(但し、罵倒中傷はそれなりに来る)。そのような予想だにしなかった貴重な反応を拾う、という視点使用するのも面白いかもしれない。また、ブクマtwitterユーザー限定はされるが、自分が今まで知らなかった世間一般見方・考え方を収集するツールにもできる。

 

炎上時の対応

増田は削除可能だが、増田から削除したとしてもWayback Machine魚拓のようなWebアーカイブツール収集されてしまうと、デジタルタトゥーが残ることに注意が必要。何者かがわざわざWebアーカイブを取得する行為を行っているからそうなるのだが、何故わざわざ取得するのか理解は正直できない。わざわざ他人を痛めつける行為にも見えなくはないし、ある種のイジメだと感じることもできるが、とにかく、ブクマがそれなりの数に上ると、ほぼ必ずと言ってよい程、何者かがWebアーカイブを取得する。それ故、削除のタイミングも注意が必要である。ただ、テレビYahoo! Japanニュースで取り上げられることはまずないし、はてブ自体現実世界の会話でどれ程話題になるかも不透明から、大して気にする必要はないと考えることも可能だ。

2022-09-28

anond:20220928114948

あ、Deeplの翻訳か。なんか最後の文の翻訳日本資本主義が失敗みたいになってるように見えるけど。

(日本人は資本主義だと中国人に負けてしまいそうだなーというのが本来文意)

2022-09-12

anond:20220912173312

コミュニケーション取る気ないのはわかった。

というか最初から自分の中で答えありきで、文意とか文脈読み取る気もないよね。

それ以前に青年漫画しかあげてないと書いてる時点で、私が書いたものミリもまともに読んでないね

揚げ足取るの楽しかった?少しは悪態つけるおもちゃになる対象見つけられてよかったね。

2022-09-07

anond:20220907133101

男性女性から犯罪者扱いされることは理不尽

不思議なのは、なぜ殊更性犯罪についてばかりこう言う意見が出るのかということです。

例えば、商店於いて商品に"万引防犯タグ"を取り付け、万引被害を抑えようという試みは広く一般に受け入れられておりますが、この様な施策に対して「この店は私を万引き犯扱いするのか!?」などとクレームを入れる人はまずいませんよね?

他にも出入国管理/テロリスト、陰性証明提出義務/コロナウィルス感染陽性者、などもそうですが"警戒すべき対象がわからないので、一度全体を警戒する"のはザラにあることなので、本来男性女性から警戒されたことに腹を立てる必要はありません。

であるにも関わらずなぜ男性は傷つきを感じてしまうのか?については、男性性欲にまつわる面倒な話になるので割愛しますが、重要なのは、"女性の警戒は理不尽ではないし、男性はその事を認識し傷つく必要などないとを理解する"ことです。

自分結論書いてるのに気づかないフリするのをやめろ。

全体を警戒することと、個別属性を警戒することの差異理解してないのか?

黒人って属性で警戒したら差別だし、全人類を警戒するのは差別じゃない。簡単な話すら理解できないのか?

女だけ舐め腐った接客する店員がいたら差別的だと感じるでしょう。

夫婦で車を買いに行ったら販売員が夫側にだけ話かける。

男女でも属性による決めつけの対応が悪いって話してるのをすっとぼけるのをやめろ。

女性男性一般を警戒すべきであるなら、被害女性にそのアドバイスを行う事は妥当

この件では妥当なんだよね。

なぜなら被害者が行ったのは告発などではなく、被害への注意喚起が主目的なのだから

警戒が足りなかったと注意喚起する話に上乗せで警戒が足りないとコメントするのはクソバイスであることに間違いはないが。

元々の話のざっくりした結論は「ソロキャンプでは警戒しなきゃいけない」であって

それに同調した男性全般を警戒するべきだって話は地続きだ。

あんたは話を雑に拡大しすぎ。

誰かが告発する時と注意喚起する時でするべき対応全然違うが、女性被害にあった一点だけで守らなきゃいけないと勘違いしてるからおかしな話しだしてるの。

あんたが何歳とかどうでもいいけど、若者って言うくらいだし一般的に見て年長者なんでしょ。文意理解できないくらボケかけてるんじゃない。

2022-09-06

anond:20220906205940

文意を正確に理解できれば、そんな答えにはならないか

2022-08-31

生意気若い女」論争:「発言から「呼ばわり」へのすり替わり

TL;DR

ゴチック強調は引用者による

経緯

小山(狂)氏(@akihiro_koyama)が以下のをツイートをした。

twitter.com/akihiro_koyama/status/1563756228810903552

女性風俗の本番強要とかマジで闇深なんですよね。店側が強く注意しないかレイプまがいの本強が平気でまかり通ってる。ホストへの枕強要もそうですが、男相手レイプは不可視化され過ぎてる。

twitter.com/akihiro_koyama/status/1563756814616776704

生意気若い女(39)とか私のミニスカに執着するな(46)とか典型ですが、いい歳して「若い女」としてのセルフイメージ更新できない中高年女性が多すぎるからこんなことなってるんですよ。自分の歳を考えろ。加害性を自覚しろ

上記二つ目に対し、Spica氏は以下の指摘をした。

twitter.com/Kelangdbn/status/1564010970468339713

生意気若い女」は嶋理人氏

@bokukoui

発言であり北村紗衣先生セルフイメージではないです(変なレッテル貼った嶋氏は彼女名誉を棄損してると思う)。Open Letter事件は伝聞から起きた暴走です。ファクト大事しましょう。

上記の指摘に対し、墨東公安委員会氏は以下の反論をした。

twitter.com/bokukoui/status/1564044925376667649

私がいつ、北村紗衣先生を「生意気若い女」呼ばわりしたか、具体的に示してください。私のツイッター検索しても bit.ly/3Arkh8Z 研究ブログに書いた呉座さんの件に関する記事を探しても researchmap.jp/rshima/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0 そのような表現は見当たりません。「ファクト大事」とは片腹痛い

少し時間が経ってから吉峯耕平氏(@kyoshimine)が、情況2022で墨東公安委員会氏が北村氏に言及する文脈で「生意気若い女」と発言している証拠アップロードした。

twitter.com/kyoshimine/status/1564432369356263424

情況』2022春号86頁:

もしかしてネット上の執拗北村叩きは、邪道に陥った者どもが、正道をしれっと説いて実践して見せている「生意気若い女」への、嫉妬だったのかもしれない

反論

情況2022を以ってSpica氏のツイートは正しいことが確認され、論争は終了するかに思われた。しかし墨東公安委員会氏はSpica氏のツイート中の「発言」を「呼ばわり」に読み替えたため、さら反論が続くことになった。

twitter.com/bokukoui/status/1564044925376667649

情況』誌も原稿も今手元にないので確認できませんが、書いたとしてもそれは、まさに「北村先生攻撃する連中が、北村先生を『生意気若い女』だと見ているのだ」という文脈です。切り取って無茶な攻撃をするのは極めて不誠実な行為です。

twitter.com/bokukoui/status/1564056991487561728

すでに多くの方がご指摘くださっていますが、引用符をわざわざつけて書いているのは、他者発言引用するなど、特別な含意を持っている場合です。この文脈で、私が北村先生を「生意気若い女」と中傷している、と読むのは明白に誤読です。はなはだ遺憾です。

そう、墨東公安委員会氏は確かに北村氏を「生意気若い女呼ばわりしたことはない。でも、そもそもSpica氏はそんなことは言っておらず、「生意気若い女」は墨東公安委員会氏の発言であると指摘しただけである。だから、落ち着いて。

エラーの伝播

興味深いのは「発言」を「呼ばわり」に読み替えられた点に気付かずに、反応しているツイートが多いことだ。

twitter.com/kamatatylaw/status/1564018285112283136

墨東さんこと嶋先生、あの人のことを「生意気若い女(39)」なんて言ってたの?もしそうなら女性蔑視発言じゃない?

twitter.com/Umu999_0YOtJHCt/status/1564483268233162752

この文章読んで著者が北村氏を「生意気若い女」だと思っていると読んじゃうのか…

なんか凄いなぁ。こういう人たちがフェミたたきやってんだなぁ。

twitter.com/yeuxqui/status/1564535169284861952

まあでもこんなふうに読んじゃう人たちがいるのは良くわかる。

実の所、墨東公安委員会氏が「発言」を「呼ばわり」に読み替えていることを、自分もすぐには気付かなかった。情況2022の該当箇所を知らなければ、このすり替わりに違和感を持つのは難しい。だからこのようなコミュニケーションエラーが伝播したのではなかろうか。

このコミュニケーションエラーの伝播はちょっと興味深い。エコーチャンバーによる考え方の過激化もこういう所からまれるのだろうか。

発言」が誤読された原因(追記1)

前述した通り、「生意気若い女」は墨東公安委員会氏の発言である、とSpica氏は指摘しただけであり、墨東公安委員会氏は北村氏を「生意気若い女呼ばわりした、とはSpica氏はツイートしていない。それにも関わらず、後者の誤った解釈で墨東公安委員会氏を擁護している人が多いのは何故か。自分もしばらくこの「発言から呼ばわり」へのすり替わりに気付かなかったのだが、思うにSpica氏のツイート丸括弧文言誤読を誘う原因ではないかと思う。

(変なレッテル貼った嶋氏は彼女名誉を棄損してると思う)

情況2022の記述を知らずに、上記丸括弧記述と合わせて「発言」のセンテンスを読むと、墨東公安委員会氏が悪意を持って北村氏を「生意気若い女」と形容した、と解釈するのが自然になってしまうだろう。実際にはSpica氏は情況2022の記述念頭に置いており、丸括弧の部分は以下のようなニュアンスで書いたのではないかと思う。

改めて見直してみると、Spica氏のツイートは確かに誤解を招きやす表現であった。情況2022の記述を知らないと、墨東公安委員会氏は北村氏を「生意気若い女呼ばわりしたとSpica氏は指摘している、このように誤読されるのも無理からぬ面がある。

しかし、情況2022を執筆した当の墨東公安委員会氏も誤読するのはどういうことなのだろうか。

生意気若い女」の発言者は誰か(追記2)

自分の現時点での理解では、「生意気若い女」の発言者は墨東公安委員会氏だと考えている。すなわち、

と墨東公安委員会氏は推論したが、この推論を情況2022で発表したのは彼である以上、「生意気若い女」の発言者は同氏である自分解釈している。

ところが墨東公安委員会氏は「生意気若い女」は引用などである示唆している(「引用など」の「など」が他に何を含意しているのか分からなかったが)。

twitter.com/bokukoui/status/1564600464494063617

すでに多くの方がご指摘くださっていますが、引用符をわざわざつけて書いているのは、他者発言引用するなど、特別な含意を持っている場合です。この文脈で、私が北村先生を「生意気若い女」と中傷している、と読むのは明白に誤読です。はなはだ遺憾です。

もちろん繰り返し述べているように、墨東公安委員会氏は北村氏を「生意気若い女」と中傷してはいない。しかし、「生意気若い女」との発言も、墨東公安委員会氏は行っていないのだろうか。

もしも「生意気若い女」が引用ならば、墨東公安委員会氏は引用元を明示すべきである。この文言引用ならば、そもそも冒頭のSpica氏の「発言ツイートも誤りだったということになる。この投稿の論考も全てひっくり返る。

念のためTwitter検索で以下のクエリ確認してみたが、情況2022発売前に北村氏を「生意気若い女」と中傷するツイートは見当たらなかった。

since:2021-1-1 until:2022-4-1 "生意気若い女" saebou

since:2021-1-1 until:2022-4-1 "生意気若い女" 北村

以下のクエリ検索するとヒットするが、ほとんどが北村氏と無関係に見える。

since:2021-1-1 until:2022-4-1 "生意気若い女"

しかしたらWebサイト書籍で、北村氏は「生意気若い女」と中傷されているのかもしれない。是非とも、墨東公安委員会氏には「生意気若い女」の引用元を明らかにして頂きたい。あるいはこの文言引用でもなく同氏の発言でもないならば、いったい何なのか、「引用など」の「など」が意味する所を教えて頂きたい。

※全体の文意を変えない範囲リライトしました。

2022-08-30

anond:20220830214115

アンチフェミさんは文意捏造しかしないんだね・・・

あなたの主張
自分らが法律無視した要請してるって自覚あったんだね・・・
実際に書かれた事
私も憲法だと言われて気持ち無視された時、腹立だしくて悲しかった

法律無視している」と言われただけ。

無視していると思っているのは相手側。

自分側だと捉えるのは国語0点。

anond:20220830184811

いやいやいや、おかしいだろ。

文意を読み取れ」って態度がまず失礼だし、性格悪いわ。

2022-08-24

anond:20220824103752

書き手自身すらもわかっていない文意を汲み取るってそれただ幻覚見てるだけでは

anond:20220824044136

あー、意味分からん反論してくるやつってこういうこと言うよな

君と違って文意汲み取ってるのよ皆は

学校で習ったことでしか会話出来ないのは可哀相だな

2022-07-26

anond:20220725225737

書いた文意とか知らんよ

明らかに間違いを書いているという事実を指摘しているだけ

もし文意と違うというのであれば思ってる事を表現する能力を身に付けた方が良い

2022-07-25

anond:20220725230307

なんていうか君は技術絡みの単語は知ってるようだけど

他人文章文意を汲む能力全然足りてないね

anond:20220725224833

俺は明確に、「もともとこういう文意で書いてて相手側が読み違えてる」というのを提示してるわけだが

anond:20220725221540

どうやら修飾部を述語と取り違えたようだから就職部の主語を加えて書き直したわけだ。

なので文意は変わってないよ。理解できた?

2022-07-22

ブコメはその人を映す鏡

最近くそう思う。

たとえば、

  • 悪く思いたくないけど、困る

という人間関係葛藤が書かれた文章に「要はそいつがウザいってことを長ったらしく書きやがって」と口汚く罵る人はきっと共感能力に欠けてるんだろう。あるいは他人にすぐ毒づく人なんだろう。

にいつもゲスパーする人はきっと周りの人をいつも不信の目で見てるんだろうと感じる。

  • 単に惚気を書いてる文章

に、キモいだの中傷を書く人は人の幸せ嫉妬せずにいられない狭量な人だろうと思う。

にやたら上から目線だの説教臭いだの言う人は下から目線コンプレックスの固まりなんだろう

なんてことを最近ブコメみて思う。


逆に、文意がわかりにくい文章でも言いたいことを極力言いたいことを汲み取ろうとする人、同意できなくても口汚く罵ったりしない人とかは普段から捻くれてないんだろうね。


匿名で好き勝手書けるだけに逆にその人の人間性コミュニケーション能力共感力とかが垣間見られる気がする。


じゃあお前はどうなんだと言われそうだけど、少なくとも匿名の場でも受け取り手がいて、その人は血の通った人間であるというのを忘れないようにしたいとは常々思ってる。

2022-07-20

anond:20220720024130

こういう元文の文意が全く読み取れてない意味不明増田を見ると、国語教育って大事だなってよくわかるね

2022-07-16

anond:20220716093600

???その話の元々の文意分かってるか?婚約して親にも会った後で嫁予定からサバゲをやめろと言われたって話だぞ?

2022-07-15

三浦瑠璃小泉進次郎シマシ語彙力ーfeat.橋下徹

三浦瑠璃氏の発言について、ずーっと思っていたことが言語化できそうなので、書き留める。

タイトルの通り、三浦瑠璃氏の発言は、小泉進次郎氏の発言に語彙力を足して、橋下徹の高圧的な姿勢を少々足すとしっくりくるように感じる。

以下に、彼女ツイッター引用して、ざっくり読解ができればと思う。

文意解釈・受け止め、←この文章を書いている人の個人的意見

三浦氏 2022年7月15日

ロシアウクライナ戦争でコロナ禍が消えるかというとそんなことはありません。

今後戦争制裁による経済被害が広がります供給体制に多大な制約が生じ、需要側もエネルギー価格の高騰や物価の上昇で家計が苦しくなる。

結果として政治不安高まるかもしれません。そこへ行動制限が加わるのです。」

(2022年3月9日自身ツイートRT

さらにリプ

「第7波はくる。その想定のもとで考えてみてください。いまのようなやり方で、どれだけ経済社会が持つのか。

ほんとうに大不況突入したいのか。中国のように国際的交流遮断して閉じこもる国になりたいのか。

年金医療を支えているのは現役世代が回している経済です。未来を創るのは子供たちです。」

(2022年3月9日自身ツイートRT

一つ目のツイート

→そうだね。そうだね。そうだね。

2つ目のツイート

→そうだね。そうだね。そうだね。

小泉流に言い換え

今、こういった状況にある。このままでいいのか。今の日本は現役世代に支えられ、未来を創るのは子供たちである

←具体的な提言をしているわけではなく、状況を描写しているという感じ。

三浦氏 2022年7月14日

「おそらく、そろそろ民間各社はほんとうに濃厚接触者の自宅待機をやめないと、何も機能しなくなると思います

コロナ感染してもごく軽い症状ならば、5日間待機のグローバル基準でよいのではないでしょうか。

政府方針変更しないのなら、企業方針変更して自衛しないと回らなくなりますね。」

→1行目、そうだね。

←2行目、コロナ感染者が5日後にウイルス排出しているか否かが懸念

→3行目、そうだね。

小泉流に言い換え

 このままでは何も機能しなくなる。コロナ感染者が軽症なら活動を禁ずるべきではないのか。このままでは回らなくなる。

←参照

ウイルス排出期間】

ミクロン感染症例におけるウイルス排出は、時間の経過とともに減少する。

有症状者では、発症から10日目以降において、排出する可能性が低くなることが示された。

なお、無症状者では、診断日から8日目以降において排出していないことが示された。(掲載日:2022年7月14日)

https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/11309-covid19-ab90th.html

三浦氏 2022年7月13日

楊井人文

Yahoo!コメントしました】にわか統一教会問題に注目が集まっているが、犯人の術中にハマってはいいか

この教団への復讐を狙って、その手段として「安倍元首相殺害」を計画したのなら、まさに狙撃犯のもくろみ通りの「社会的反応」を招来していることになる”

に対する引用リツイート

「まさに同感する視点。この供述自分の主張のために殺人をするテロたるゆえんを示していますね。」

→そうだね。

テロリズム(英語: terrorism)とは、政治的な目的を達成するために暴力および暴力による脅迫を用いることを言う。 「テロ」と略される。(ウィキペディア)

さらにリプ

最近報道がそっちへ傾いているように、被害者に帰責性をもとめ、殺人犯になんのかたちにせよ共感を寄せることはいだって危険なのです。

人を殺す必要もないのに殺すのは、こうやって注目を集め、社会を揺さぶり、自分の考える「正義」の主張に耳を傾けさせ、動かすことが目的しか思えませんからね。」

→「そっち」…統一教会によって山上氏の家庭が崩壊し、統一教会悪徳商法の詳細が明らかになっていくさま?

洗練された洗脳メソッドにより入信・献金が避けられないほどだった。

さらに突っ込んだ報道では、統一教会自民党および安倍氏と深く結びついているとのこと。

https://web.archive.org/web/20190201015743/https://hbol.jp/hbo_comment_people/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88

「帰責性」:帰責…ある物のせいにすること。この文脈では安倍氏責任があるのではないかという考え。

殺人犯に共感を寄せることはいだって危険」…おおむねそう。

←ただし、一部の殺人犯は幼少期に虐待された経験があるなど理不尽境遇にあることも多く、その問題解決に行き届かない公共行政への問題意識も重要である

←「人を殺す必要もないのに殺すのは」…人を殺す以外での問題提起の方法が困難だった、知らなかったのでは…

→「こうやって注目を集め、社会を揺さぶり、自分の考える「正義」の主張に耳を傾けさせ、動かすことが目的」…それがテロリズム。

小泉流に言い換え

引用元:教団への復讐であるなら、(大衆の注目を集めるための)テロとして、今の状況は犯人の思うつである

引用三浦氏:同感。犯人供述を見るに、自分の主張のために殺人をするのはテロです。

リプ三浦氏:現在報道によって、安倍氏責任を求め、殺人犯に共感することは危険。注目を集め、自分の主張によって社会を動かすことが目的(=テロ)としか思えない。

←おそらく論点としては、山上氏が“世間の目”を気にせず、安倍氏統一教会に対してまっすぐ殺意を抱いたのか、

世間の目”に対してなんらかの主張を訴えるために殺人に及んだのか(テロにあたる)、なのかと思う。

テロは許されない」が、今回の事件が「テロなのか、テロではないのか」は今のところ不明瞭なのではないかと思う。テロとの見方が多いようだけど。

テロであるなら、私は犯人の術中にはまっていることになるのだろうけれど、テロか否か問わず、あらゆる事件は再発防止に向けて十分に検証されるべきだと思う。

ーfeat.橋下徹ーについて

テキストのみでは、橋下徹氏らしさはないけど、朝まで生テレビ参院選開票特番など、出演番組での話し方はfeat.橋下徹氏が強い。

見てみてね!なーんか嫌な感じだから建設的な議論というより、ありきの結論に向かうためのスキルテクニックに自信ありますって感じで、生産性を感じない\(^o^)/

蛇足

ニコ動開票特番で、福島瑞穂氏が、「あらゆる暴力に反対」し、別途、犯人供述動機を見るに「安倍氏統一教会との関係検証必要」と発言したところに、

東氏「自民党統一教会関係しているからこのようなテロを招いたってこと??」

←言ってなくない??

~中略~

東氏「自民党統一教会関係しているからこのようなテロを招いたということを言った?」

石戸「それに近い」

三浦「ほぼそれに近い」

←言ってなくない??(もっというと福島氏はテロだとも言ってない…)

参照元https://twitter.com/070vv4/status/1546658500683898880?s=20&t=YeVxyNSG-eSsKn7F11M8sA

犯人動機を調べると同時に、この一件で注目の集まった自民党統一教会関係性は詳細に調べられるべきでは…

←嫌なシナリオ

政府増税連発、公共サービスの縮小→生活に困窮する人が増える→統一教会積極的勧誘統一教会および自民党のもとにお金が集まる。

カルト2世の方が情報発信をしてくれているけど、彼らの親が困窮していたり社会的に追い詰められている中で入信していく様子を見るに、

行政福祉の行き届かないところで宗教カルトはいきいきと活動しているようで…非正規雇用手取り13万円、長時間労働ワンオペ育児などのキーワードでいろいろ思いやられる。

もっと蛇足になるけど、個人的にはニコ動開票特番に出演してる人が過半数

自民党支持・擁護要員だったことのほうがショック…メディアの人選がレベルを表すよね…諸々の番組での橋本氏の起用はまじでやめてほしい…

人の話し方とか態度を見ると、その人がかつて、そんな風に他人に接せられてきたのかなとか、大変だったのかな、生きるすべなんだよね、と思う。

あとは見えないものを見ようとして、擁護できないもの擁護しようとして、頭にないものをあるように見せようとして、みたいな…虚無を感じるこの頃…

安倍氏の虚偽答弁118回は有名だけど、嘘をつくことにあそこまでためらいがないのはすごかったよね、総理大臣には適してなかったと思う。

安倍昭恵氏に心を寄せる人が多いようだけど、ここ数日は赤木さんの奥さんのことを考えていたよ…自民党議員一斉辞職しないかな…

うまく改行できなくてごめん

anond:20220715074000

「"受動喫煙"という言葉センシティブで軽々しく使うべきじゃないのに、例え話なんかで気軽に使ってるオタクおかしい!!」

みたいなことを元増田は言いたいんだと思うよ。

全体的に世界認識が狂ってる増田から

文意を読み取れたところで別にどうともならないけど

2022-07-12

小さい報道局がまともな報道活動を行っている、その意気や良しという話がツイートされてんのに、ぶら下がってるリプはリンクしてある報道内容に関する犯人事件への解釈感想ばかり。

 

こういう話題に興味を持って投稿を見たがる人間文意も汲み取れないんだな。

その報道局を称賛して、マスコミとしての在り方は規模に関係しないっつう話をしてんのに事件がどうのこうの書くのは場所が違うだろ。感想は直接その報道ページのコメント欄にでも書けや。書かれてる内容も見当違い、偏見思い込みの羅列。自己中の極み。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん