「攪拌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 攪拌とは

2019-06-27

飲料原液を水とコップに注いだときスプーン等を使わず攪拌する方法

前提としてうっかり水のほうを先に注いでいたものとし、原液比重は水よりもかなり重いものとする


次善策としてコップをクルクル回してるんだがあんまり混ざってるように見えん

2019-03-21

anond:20190321215010

元増田です。まずは質問ありがとうございます

口腔内による攪拌ならびに唾液混合により、速やかに理想的強度は損なわれると考えております

食事の際には、内部に存在する毛髪は外部表面へと露出されることは想像に難くありません。

その際、表面積の増加による毛髪の吸湿がタネ状態よりも生じやすくなることから強度の喪失観測されると予測されます

こちらに関してはin vitroにて口腔内を再現した撹拌機併用試験を行っておりまして、有意ハンバーグの強度低下、ならびに分解が見られました。

in vivoでの試験被験者が見つからないため未だ実施できておりませんが、同様の結果が得られるものと我々は推測しております

加えて実際の口腔内では舌による毛髪の掘削が期待されるために、より迅速な分解が起こるものと考えております


やはりハンバーグ食事により嚥下消化されるものですから、口腔内での「理想強度」とは速やかに分解できるものだと認識しております

2018-09-27

anond:20180927185924

スジャータは、あれ油だよ。

油分を攪拌して、細かくなった白色(牛乳も同じだけど)。あとはミルクの香料などをつけて。

2017-09-03

猫のオシッコ臭にはお酢!

布系のもの粗相されたら

まず水で濯ぐ

次にバケツ洗濯物を入れ、ひたひたになるまで水を足し、大さじ1〜2ぐらいお酢を入れて攪拌

20分ぐらいつけ置き

すすいで、オシッコ臭が消えているか確認

あとは普通に洗濯機にかけて洗う

今まで色々試したが、お酢に浸けてダメなら何やってもダメだった

2017-02-20

流行ってるけど発祥元がふたば掲示板のimg板だと知られていないネタ

無識なマスッパリは全てのネタ起源虹裏のいもげにあることも知らぬのか?

・同僚「やめとけやめとけ!」

・「そこに何の違いもありゃしねえだろうが!」「違うのだ!」

ラーメン三銃士

・わーい!すごーい!たーのしー!

・そこに気付くとは…やはり天才

サスケェ!オレオとってオレオ!!

大人しくさせるんだ!冬のナマズのように!!

・ウサミちゃんはそんなんじゃないよ~

・三代目「なんだろう…○○する理由って…」

孤独のグルメコラ全般

・判時を回ったか

花京院コラ

マリコラ

・「だめだーアバン先生ー!!種が名作になっちまう~~~!!!

GJ部人気の火付け役

ゴールデンカムイ人気の火付け役

ダンジョン飯人気の火付け役

メイドインアビス人気の火付け役

ポプテピピック人気の火付け役

・鬼滅人気の火付け役ですよ俺は

・どうやってもつまらない漫画奇跡的な1ページを持ってくる文化

ポイズンキャッツ

・パワータイプ貴族

ドラゴンカーセックス

・勇ちゃんだホ!

・青いいよね…いい…

・指を折る

・「この漫画面白い?」「かわいいよ!」

・どう詰めても2人まで

・毒おじ

・がおる

眼鏡はいらねえんじゃねえかな…

ホモホモサイト

・「こち亀は100巻まで」

・オコラレッゾ!

・ヤクいさん

危い

・実況スレ

ソシャゲスレ

・ツイピク文化発祥の地

ヒラリーコラ

勇者王コラ

七英雄コラ

オモコロへのリンク貼ってレス稼ぎ

・ 最低だよ…ノンタンも…タータンも…

戦国コレクションに66兆2000億円

・違ク

・焼精

味ポン

・(Gガンダム)

・私これ嫌い!

・オシッコマン

プリングルスおじさん

・これこれvやめぬかベイマックス

岸田メル先生を持て囃して露出増えたらポイ

タイヤに挟まっちまったぁああああ国内最大級フォロワーサイト

・PとかT督とか顔を文字に置き換える文化発祥の地

・嘘松発祥の地

汚部屋

・輪ゴム

・思い出したかのようにターンAとカブトの話するけどカブト豆腐の話ばかりする

・思い出したかのように静森に笑わせようとする

・底に攪拌装置がついていて自動的飲み物をまぜまぜしてくれる「SELF STIRRING MUG」フォロワーサイト

・東東さんが死んだ

実装石発祥の地

ゆっくり虐待発祥の地

自分登場漫画

・キュビリズム啓蒙サイト

めっちゃシコれよな!

女の子がかわいそうになってるやつじゃシコれないのよね

・しもんきん

韓国サッカー選手

・ち、違…私そんなつもりじゃ

・壷のせい~壷のせい~

カフェロワイヤル

・肝練り

・七輪小さいな

あい虹裏のことになると早口になって気持ち悪いよな

・なぜ?どうして?それはここがベトナムからです

abematv実況板

午後ロー実況板

はいキン肉マン浮きます…(フワー

・今起きた

・チクチン

・私はいいと思う

・そんな無理よそんなの!

・む!

・誰このじじい

・駄コラ(×クソコラ)発祥の地

・ずいぶん鍛え直したな…

・孕め!ゾンビラスの子を!

・ハァ…ハァ…敗北者?

IQが下がる(IQが上がる)

SAN値

・妹をレイ

・ぐえー

 

コメントで指摘され更新するとか】

・オイオイオ死ぬわアイツ

 

これだけ最新の流行を作り出しているのにまだその素晴らしさに気づかないとは増田は劣等民族だという他ない

2016-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20160312132030

どんなに固いうんこでも数十リットルの水で勢いよく攪拌するとペースト状になるからだ。

それに下水道に使われる管は上水道のそれよりだいぶん太い(そしてやや弱い)。

途中に逆勾配がなければ液状物は流れていく。

ただし、トイレタンクペットボトルとか入れて節水とか気取ってると流水の量が減って詰まりやすくなるからやめとけ。

あと、地味に節水トイレというのも下水管と処理場に優しくないぞ。

2016-01-08

鈴木煉獄丸ふたたび

メルマガ大先生鈴木煉獄丸のはてなブログの読者数だけを見て、鈴木さんはもっと出来る人だと思ってたのにこの程度か、はてなの重鎮の僕を舐めるなよというところまで見えた

















2015-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20150806223411

既に触れてる人いるがウェルシュ菌はどこにでもいる嫌気性菌で、100度以上の苛酷な環境にも芽胞体になって耐える。

ここで問題なのはそのような環境ではウェルシュ菌繁殖妨害する他の菌は死ぬということ。

まり加熱した、攪拌の足りないカレーウェルシュ菌にとって天国のような環境

なのでカレーシチュー等作るときはよく混ぜ、多少熱いままで冷蔵庫に放り込むこと。

…とつぶやいてる人がいたな。

なおスパイスの殺菌作用とか期待するだけ無駄

2015-01-05

スーパーバイトをしている。

バイト中、独特のにおいが鼻を刺激した。シュウマイだ。

マネキン」と言われる試食販促の人が私の担当売り場の近くにいた。

これは決していいにおいではなかった。

孤独のグルメ』で五郎が“シウマイ弁当”を食べる回を思い出した。

シュウマイってこんなに臭かったっけな?

食べる分には気づかないが周りからすれば臭い食べ物と言えば納豆がある。

私自身、納豆臭いという認識は無いのだが、納豆嫌いの人々の話を聞く限りとても臭いらしい。

納豆と言えば、一時期ハマっていたときがあり、一体どれほど混ぜればよいのかを考えていた。

ある説によれば魯山人なる者が500回混ぜよというのだが、なんだかうさんくさい気がしてその出典を調べてみた。

納豆の混ぜ方ではないが納豆茶漬けについての記述があり、そこに納豆の拵え方が載っていた。

 ここでいう納豆の拵(こしら)え方とは、ねり方のことである。このねり方がまずいと、納豆の味が出ない。納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。そうすると、納豆の糸が多くなる。蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練りにくくなって来る。この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである

 かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。また醤油数滴を落として練る。要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する。この時、好みによって薬味(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い。茶漬けであってもなくても、納豆はこうして食べるべきものである

 最初から醤油を入れてねるようなやり方は、下手なやり方である納豆食いで通がる人は、醤油の代りに生塩を用いる。納豆に塩を用いるのは、さっぱりして確かに好ましいものであるしかし、一般にはふつう醤油を入れる方が無難ものが出来上がるであろう。

混ぜ方にはわかったが回数については言及していない。

はいえ、魯山人がくさい納豆をこのようにして食べているとは…と思いながら納豆を混ぜていると、どことなく親近感を(勝手に)覚えた。

しかし後の一節で

 納豆には美味いものと不味いものとある。不味いのは、ねっても糸をひかないで、ざくざくとしている。それは納豆として充分に発酵していない未熟な品である。糸をひかずに豆がざくざくぽくぽくしている。充分にかもされている納豆は、豆の質がこまかく、豆がねちねちしていないものは、手をいかに下すとも救い難いものである。だから、糸をひかない納豆は食べられない。一番美味いのは、仙台水戸などの小粒の納豆である神田で有名な大粒の納豆も美味い。しかし、昔のように美味くなくなったのは遺憾である。豆が多くて、素人目にはよい納豆にはなっているが。

私が食べているのは3パックで100円を切る品、しかもどことなくざくざくした食感である

魯山人に親近感をだなんて大それたことを思ったのを恥じた。

書くことも無くなってきたのでにおいの話に戻るが、中学生とき納豆嫌いの女友達(後にヤリマンになった)が言ったことだが、納豆はどうも“足の臭い”がするらしい。

そんなことを考えているうちは納豆は食べれないだろう、と当時は返した。

今日シュウマイの件ははじめワキガの人がいるかと思った。

当分食べれないだろうな、シュウマイ。

2013-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20131130163911

誤用の方が定着したもの

     正      誤          正      誤

攪拌:こうはん→かくはん   ・堪能:かんのう→たんのう

・端緒:たんしょ→たんちょ   ・蛇足:じゃそく→だそく

設立:せつりゅう→せつりつ  ・睡眠:すいめん→すいみん

・出納:しゅつのう→すいとう  ・情緒:じょうしょ→じょうちょ

宿命:しゅくみょう→しゅくめい・消耗:しょうこう→しょうもう

漏洩:ろうせつ→ろうえい   ・稟議:ひんぎ→りんぎ

捏造:でつぞう→ねつぞう   ・憧憬:しょうけい→どうけい

・貪欲:たんよく→どんよく   ・呂律:りょりつ→ろれつ

誤用が一般に浸透しつつあるもの

        正      誤

御用達:ごようたし→ごようたつ

・固執:こしゅう→こしつ

・早急:さっきゅう→そうきゅう 

・重複:ちょうふく→じゅうふく

・荒らげる:あららげる→あらげる

・相殺:そうさい→そうさつ

追従:ついしょう→ついじゅう 

茶道:ちゃどう→さどう  

悪名:あくみょう→あくめい

残滓:ざんし→ざんさい    

・貼付:ちょうふ→てんぷ

・口腔:こうこう→こうくう   

・直截:ちょくさい→ちょくせつ

・逐電:ちくてん→ちくでん   

白夜:はくや→びゃくや

世論:よろん→せろん

出生率:しゅっしょうりつ→しゅっせいりつ

女人禁制:にょにんきんぜい→にょにんきんせい

・手を拱く:てをこまぬく→てをこまねく

・味気ない:あじきない→あじけない

・難しい:むつかしい→むずかしい

2013-09-27

日記シェイク問題のポエム

今日ゴミ出して通勤読書しながら音楽聴いて会社ちょっとだけ寄ってから

デート用秋服街で探して、スーツと衣替えの最中発見した黄ばみ服クリーニング出して

洗濯して増田を書きつつ本を片付け秋物の衣類にアイロンをかけ、見なくなったDVDCDは売り

家族のためにいつもより凝った仕事の疲労が取れる夕食献立を考える

一見増田書いてる暇なさそうだけど、右手ボタン押しつつ左手で別の作業はお手の物

シェイク問題のポエム

チョコシェイクバニラシェイクどっちが好き、どっちが嫌い?と聞かれても

それほどこだわりの無い気分のとき:どっちでもいい。どっちもシェイクには変わりない

体重制限したい時:どっちも見たくない

こだわる時:バナナヨーグルトシェイク派なのでどちらも要らない

ストロベリーシェイクチョコシェイクバニラシェイクとは違うんです!!分かってくださいですって?」

神ならぬこの身、すべてのシェイクの種類に通暁できる訳も無く クラスタ分類できるのは知ってる種類だけだ

シェイクに詳しく無い人にとってはシェイク派はシェイククラスタしかない

シェイクを作る時に蓋を開けたミキサーに蠅が入り込んできて気づかず攪拌されてしまったことに気づいたら見てしまったら、もう飲みたいとは思わないでしょ

ミキサー洗って消毒して新しいシェイク作り直しても、蠅の記憶が残っている以上はシェイクからジャスミン茶派に移るかもしれないし

まあそういうことさ これがアンサー 出かけます

2013-03-13

尿を使ったラーメン商業ベースにする

元記事 ダシとスープ――おしっこを巡る思考的冒険――

http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/03/12/205635

せっかくなのでちょっと実現できるか考えてみたいと思う。

元記事をしっかり読んだ上で、それでも興味があり、読んだ上での読者の行動は全て自己責任であることを認め、

筆者(元記事の元記事、元記事ならびに当記事)に責任を求めないことを約束していただけるのであれば、

読み進めて意見を表明してみて欲しい。

そうでは無い人にはそっとブラウザを閉じることをお勧めする。

なお、リプライや反論、法的な問題点の指摘をいただいても返答は保証できない旨を予め宣言しておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「尿 調理」でググって興味深い記事を見つけた。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE82T03720120330

尿を調理に使う前例はあるようだ。俺はリアルショタ コンではないので興味はないが、

定例化した前例があるのなら実現は可能かもしれない。

 

   光明が見えた気がする。

 

尿とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF によると

血液をろ過して造られるため、腎臓健康場合は排泄までは無菌である。』

そもそも尿の材料ほとんどは血液(あとは膀胱尿道から剥落した組織)なのだから血液血漿を調理するのと概ね変わりないと考えてよさそうだ。

元記事の元記事では『ハルヒの小便スープラーメン屋経営したい』そうなので、経営に値するシゴトをしなければならない。

とりあえず集客については誰か別の人に任せるとして、そもそも実現ができるのかちょっと考えたい。

 

※以下ダラダラ続くので、結論を急ぐ人は読み飛ばして下さい。

 

http://www.shusui.com/biz_01_fctop_tonta.html

の例では日商7万円と15万円の例がある。

そもそもそんな売り上げで経営が成り立つのかはなはだ疑問ではあるが

7万円を参考値として記憶しておく。

 

http://www7a.biglobe.ne.jp/~konome/seihin.htm

によると『摂取した塩分ほとんどは尿に排泄され』るらしい。

ハルヒ日常塩分摂取量はわからないが、同ページに

日本人の平均的な1日あたりの食塩摂取量は11.4gとある

同ページでWHOでは1日5g、厚労省では10gとあるので

健康を維持して長い期間楽しめるように11g食塩入り尿を確保できると仮定する。

 

ラーメン摂取される塩分量は

http://home.c06.itscom.net/maruko/08foods/enbun/enbunhayawakari.html

では外食で5~6g/人前

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/salt.html

ではインスタントで6.4g/食、カップ麺で6.9/食

http://h.hatena.ne.jp/mk16/299872200733360687

によると多い物では11.2g/食にもなるらしい。

まり1日の尿量で塩分を全てまかなおうとすると1日1~2杯というトンデモプレミアラーメンになってしまう。

これでは7万円を売り上げるには1食3.5~7万円に、廃棄分を考慮しても7万円に設定するしかない。

 

残念ながら1杯7万円のラーメン・・・多分今の俺の経済感覚でもこれは非現実的だとわかる。

そして元記事の元記事の>1は既にこの点まで考察済みだったようだ。

 

となると(1)ハルヒ定義をどうにかして人数(供給源)を増やすか、

(2)尿以外の食塩供給源をどうにかしてスープにするしかない。

 

(1)のハルヒの再定義だが、王欄高校ホスト部ハルヒ以外に思い浮かぶハルヒといえば涼宮ハルヒくらいだ。

あとは名古屋が生んだマルチタレント加藤ハルヒコがいるが

こちらはおそらく集客にあたってマイナス要因にしかならないので、考慮しないことにする。

他にも涼宮ハヒルとか涼宮哈爾濱とか類似例はありそうだが、いずれも集客マイナス要因にしかならなさそうなので視野に入れない物とする。

まり供給源として合計2人しかいない。

 

となると(2)になるのだが、『小便スープ』と謳う以上、

その手のマニアに尿の味とわかるような工夫が重要となってくる。

元記事の元記事の>10と>20で『誰の小便でもいい』→『詐欺罪に問われるかもしれない』という

ホンモノを求めたい経営者意向に従うことにする。

 

ここで、ラーメンにおけるスープ定義について確認してみる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3#.E3.82.B9.E3.83.BC.E3.83.97

によると、『ラーメンの汁』のことを差すようだ。また『出汁をさしてスープと呼ぶこともある』ようだ。

ラーメンの汁とすると食塩含有量が足りないが、出汁でもよければタレで食塩をまかなえばスープとして成立することになる。

 

   光明が見えてきた。

 

http://www.kensa-book.com/expression/urine-total-volume.html

によると成人の1日あたりの平均的な尿量は1000~1500mlらしい。

一般的なラーメンスープの量は

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/tyoumi/torigara.html

では300gくらいとのことなので、ハルヒにはちょっと多めに水飲んでもらって1日5杯くらいなんとかなりそうだ。

廃棄率はよくわからないけど、適当に40%として、3杯で7万円、1杯約23,000円だ。

このくらいなら高級中華料理店やボッタクリバーでもあり得そうな金額だ。

一生に一度でいいくらいの商品(例:結婚費用一式とか)であればいいかもしれないが、

経営が成り立つにはリピート層が必須なので、残念ながら非現実的な金額だ。

 

これまでの定義から源泉は有限であるが、どうにかしてラーメンスープにする方法として

1杯に使う尿の量を減らす他ないのであるが、どういった手法が考えられるだろうか。

(a)薄める

(b)スープを減らす

 

(a)薄める場合

昨今のラーメン店ではダブルスープ方式を採用しているところもあるようなので、

何か別の出汁と合わせることにはそれほど抵抗感はないようだ。

しかし、それでは小便スープと謳ってよいのか怪しくなってしまう。

これでは元記事の元記事の意向に反してしまうのではないかと考えられる。

 

(b)スープを減らす

昨今のラーメン店ではつけ麺とか油そばといった濃いめの少量のスープと使った

ラーメン(のようなそうでないような)も流行しているらしい。

ただしこの場合、濃いめの味付けをすることにより、本来のハルヒの繊細な小便の風味が、

添加した調味料に負けてしま危険性が考えられる。

 

ではどうするかだが、ここからは実際のその方式で調理したラーメンを食したことがないので

あくまでも仮定の話とさせてもらう。

 

先の(a)(b)の両方のいいとこ取りをする方法として、

既存ラーメンスープに後から小便スープが解ける時間ダブルスープ方式ではどうだろうか。

これは以前ビッグコミックスピリッツで連載されていた「ラーメン発見伝」で見かけたアイディアだ。

ラーメンどんぶりの底にゼリー状に固めた別の味のスープを入れておき、

食べている間にラーメンスープに溶け出すようにしておく。

 

ただこれでは小便マニアの舌が元のスープの風味が邪魔で味わうことができないかもしれない。

そこでもう一工夫、レンゲの中に小便スープゼリーを入れておき、少量のスープ攪拌して楽しんでもらうか、

アスパラギン酸ナトリウム等で人工イクラのようにしてトッピングとして添えて食感も楽しんでもらう方法も考えられる。

 

   光明が見えた気がする。

 

残念ながら俺はこのような方式のラーメン店出会ったことがないため、この方式が現実的なものなのか、

マンガのための誇張表現なのか判断が付かない。

しかしもし現実に小便スープトッピングにできるものであるならば、

材料と作る手間さえあれば通常のラーメン店にある調理器具で何とかなりそうだ。

 

レンゲ一杯は30gくらいとして、いっぱいに満たす必要はないから1食あたり10gとすると、

ハルヒ2人で3000g確保できるとし、廃棄率40%として120食分。

ハルヒの小便という集客力で客単価もある程度期待できるため、

なんとか経営ベースにできるのではないかと思う。

もちろんこれ以外にも方法はあるだろうし、もっと良い方法があるかもしれない。

だが、ハルヒという尿源は有限であり、彼女に無理強いをするなんて人間のすることではない。

貴重な資源有効に活用する読者の意見を聞いてみたい。

 

 

◆結論

ラーメン繁盛店を用意する

・小便スープトッピングとして提供する準備をする(材料供給・仕込み・メニュー改変)

・注文があったら提供する

 

元記事の元記事の>1の叶えたい『ハルヒの小便スープラーメン屋経営したい』夢は

少々仮定の部分が多いのは否めないものの、実現にあたって法律的な問題がない限りなんとかなりそうである

 

 

なおこれは俺の個人的な見解にもとづく文章であり、ほかの人にはほかの意見があるだろう。

すでに書いたように、法律的な問題を除けばそれを欲望する人間の数だけの手法があるに違いない。

※期待を裏切るようで申し訳ないが俺は全く渇望していない(満たされてるわけでもない)

 

識者の見解が待たれるところである

2013-02-12

汚染ゴミの焼却場が、隙をついて建てられてる

知ってほしいので新聞ニュース転載します。

放射性物質ゴミの焼却施設が関東近辺に建造されている(!)というニュースです。

まり報道されていなかったもんだから驚いてしまった。みんな知らないよね?やり口が汚すぎる。

作る場所秘密だわ、住民に説明しないうちに作りはじめるわ、審査は終わってないわ、野焼き同然の処理だわ、環境アセスメント逃れだわ、書類は捏造だわ、汚染閉じ込めの原則破ってるわ、狂ってる。

ちょっと長いですが読んで下さい。以下転載

汚染ごみ焼却に住民不信 福島鮫川村で計画(2013/2/6 中日新聞

福島原発事故放射性物質に汚染されたごみの量を減らそうと、環境省は焼却実証実験の準備を福島県鮫川(さめがわ)村で進めている。現在、焼却施設を建設中だが、近隣住民に十分な説明はない。

条例などに違反して着工したことで不信を膨らませ、また一つ疑惑が発覚した。性能が不評で、普及していない焼却炉を採用するというのだ。住民の懸念は頂点に達しつつある。

◆高濃度、薄めて拡散

茨城県との県境鮫川村の端にある牧場跡地。ここが焼却施設の建設現場だ。近くに住む福島県塙町はなわまち)の農業男性(67)は「近所に建設されるのに、自治体が違うと私らには何の説明もない。さらに妙な焼却炉を使うという話も聞いたし…」と、不信感をあらわにした。放射性廃棄物の扱いは従来、原子力施設に限られていた。鮫川村での実験計画に反対する元東京電力社員吉川彰浩さん(32)は「環境省農家の野焼きと同じレベルで、放射能汚染物を処理しようとしている」と話す。これまで放射性廃棄物原子力基本法など放射能三法で、一般ごみとは全く別ルートで厳重に管理、処理されてきた。原発内の焼却炉には、排気筒に放射性物質の濃度を測る常時監視装置が付けられ、負圧(内部圧力を低くし、損傷しても外に放射性物質漏れ出さないようにする)を保ち、炉は建屋内に設置する-といった具合だ。

ところが、福島原発事故により、放射性廃棄物が各地で発生。環境省は昨年一月、対策のために急ぎ放射性物質汚染対処特措法を施行した。同法によると一キログラム当たり八〇〇〇ベクレル超の高濃度汚染ごみは「国が責任を持って処理」しなくてはならない。

だが、処分場を確保できず、作業ははかどらない。除染により、高濃度に汚染された落ち葉や木の枝などの量はかさむばかりだ。

鮫川村での焼却実験の狙いについて、環境省は「八〇〇〇ベクレル超の落ち葉堆肥を、低汚染の牧草や稲わらと混ぜて焼却し、焼却灰を基準値以下に抑える」と説明する。

しかし、放射性物質の処理は凝縮が基本。薄めて、拡散することはご法度ではなかったのか。住民からも「国は低汚染のごみで薄め、高濃度汚染物の処理責任から逃れようとしている」という批判が上がっている。環境省は昨年春、村にこの計画を持ちかけ、村議会も了承。ところが村民には、同十月発行の広報誌上のお知らせ欄に簡単に書かれていただけだった。建設予定地の住所も「非公表」とした。

建設同意を取ったのは、周辺一キロ村民計三十世帯のみ。建設予定地から半径一~二キロの範囲には、塙町茨城県北茨城市も入るが、住民説明はなかった。福島県条例などに定められた審査が完了する前に着工し、その慌てぶりが住民の不信をより高めた。

そして、ここに来て、もう一つの疑惑が見つかった。近隣住民が県に情報公開請求した環境省の届け出書から採用される焼却炉が「傾斜回転床炉」だと判明した。

◆小型炉「アセス逃れ」

傾斜回転床炉とは、どんな焼却炉なのか。

設計図などによると、おわん形の炉が回転し、ごみをかき混ぜながら燃やす仕組み。しかし、中部地方のある産廃業者は「国内では普及しておらず、民間でも使われているのは全国で数カ所程度のはず。理由は構造的な問題があるからだといわれている」と語る。「うまく燃やすための調節作業が難しい。ごみがうまく混ざらないと、炉の底にたまったごみが、上部にかぶさったごみにふたをされる形になり不完全燃焼やすい」

焼却施設でしばしば問題となるダイオキシンの生成を抑えるには「八〇〇度の高温で二秒以上の焼却」が必要とされているが、不完全燃焼だと発生の危険性が高まる

さらに別の業者も「重油を焼却する炉として使う例は知っているが、落ち葉や稲わらを焼くなんて初耳だ」と言う。環境省は「(焼却施設建設工事を受注した)日立造船が選んだ炉で、安全だと聞いている」とし、独自に安全性を確認したわけではないと説明。

その日立造船は取材に対し、「攪拌(かくはん)により燃焼が促進される」「回転数によりごみ空気との接触を制御することで燃焼の制御が可能」などの特徴を挙げ、「さまざまな被焼却物を十分燃焼させやすい」と説明する。

しかし、環境省が県に提出した届け出書では、稲わらや牧草などに必ず含まれている塩分を「ゼロ」と表記した資料を添付するなど、そのずさんさは際立っている。塩分は、焼却時にダイオキシン発生の原因となる。

建設予定地から一・五キロ塙町に住む北村孝至さん(56)は「こんないいかげんな書類を出すようでは、国を信用できない」と憤る。環境省がようやく鮫川村で説明会を開いたのは、着工後の昨年末。「その場でも、炉の型については全く説明がなかった。

フィルターにより、99%以上の放射性物質は除去できる』と繰り返すだけだった」(北村さん)さらにこの焼却炉は一時間当たりの焼却能力が「百九十九キロ」。

環境省公募した際に、処理能力を「二百キロ未満」と指定したためだが、これは何を意味するのか。 実は焼却能力が二百キロ未満だと、「産業廃棄物処理法」と「大気汚染防止法」の規制が掛からなくなる。

その結果、事前に大気や土壌、地下水などへの影響を調べる環境影響評価(アセスメント)を実施しなくても建設できるのだ。ある産廃業者は「まるきり規制逃れとしか思えない」と話す。

加えて、炉には放射性物質監視装置は設置されず、建屋もない。放射性物質の測定は、公道からの出入り口モニタリングポストがあるだけ。万が一、施設で事故が発生しても緊急に対応できるとは思えない構造だ。

焼却灰について、環境省は焼却施設付近に一時保管するという。予定地からキロ北茨城市牧場で約千頭の肉牛を飼育する山氏徹さん(63)は「実際は最終処分場にするつもりではないか

鮫川村を先例に、環境アセスが要らない小型炉を各地に造り、市町村に処理させる気ではないか」とその真意をいぶかる。廃棄物問題が専門の環境運動関口鉄夫さんは「放射性廃棄物を焼却すれば、大気中に拡散して環境汚染リスク高まる。他のごみと混ぜて焼却して放射性物質の濃度を薄める-という発想自体に現実性が欠けている」と指摘している。

読みづらくてごめん。

やば過ぎる。

これ、茨城との県境から東京からも離れてないぞ。150kmくらい。

https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%AE%AB%E5%B7%9D%E6%9D%91&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x6021b2012ab1a1db:0x9b107f9bc729ce98,%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E7%99%BD%E5%B7%9D%E9%83%A1%E9%AE%AB%E5%B7%9D%E6%9D%91&gl=jp&ei=NyYZUfzmKu70mAW8r4G4DQ&sqi=2&ved=0CKEBELYD

福島関東の人がいたら教えてあげてほしい。

手遅れにならなければいいが。

(追記)

確かに、もはや特定の地域の問題ではありません。

東京の人に自分の問題だと思ってほしくてこういう書き方をしてしまいました。申し訳ありません。

新聞社ウェブに記事がないのですが、補足するソースをいくつか挙げます。どのくらい本記事が煽っているかは、調べながら判断してもらえれば。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/848.html

こちらは11月東京新聞の記事詳細です。

http://togetter.com/li/413491

地元の様子がうかがえるまとめ。

http://makeiwaki.exblog.jp/17609800/

活動の中心となってらっしゃるようです。署名も募集中です。

http://abukma.seesaa.net/article/310119623.html

胸が痛くなるブログ

http://www.vill.samegawa.fukushima.jp/

村の説明は「お知らせ」のところ。

http://blog.goo.ne.jp/no-nuclear/e/147f9677b8b5645e8e1d58753e8ddd67

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.540876189257213.128881.100000045114084&type=1

陰謀論と言っている人へ。建築中の写真が上がってます

2012-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20121017143358

増田が非文化的と思うのは、

1.食べるときに思い切り攪拌する行為

2.見た目のぐちゃぐちゃ感

どっち?

1なら、西洋料理には今ぱっとは思いつかないかな…

2なら、割とあるんじゃない。他の増田も言ってるドリアとか

ラザニアとか、チーズ加熱系は結構見た目ぐちゃぐちゃな感じのが色々ありそう。

具材によってはピザリゾットなんかでも。

2011-11-05

おいしい「ニンニク卵黄」粉末の作り方

16_08_29

 ・粉末状 にんにく卵黄 の作り方。

 ・卵黄の量を、通常の2~3倍入れてあるので、そのまま食べてもおいしい。

  ただし、よく乾燥させないと腐りやすい。

調理時間:

 ・ペースト作成まで10分 + 乾燥工程10分 +1時間待つ 程度。

材料:

 ・おろしにんにく 50g

   →検索で「生おろしにんにく 290g」で出てくる製品が使いやすい。

    →他の製品でも良いが、食塩が入っている製品はとても辛くなり、使えない。

 ・卵黄 2個分

 ・片栗粉 200g

道具:

 ・ボウル

 ・大さじスプーン(丈夫なもの)

 ・フライパン 2個

 ・木べら

 ・ミキサー(マジックバレット)

 ・保存びん(コーヒーの空き瓶など)

 ・石灰乾燥剤 →個別包装の海苔のを2〜3個

 ・広口のろうと(瓶の口より小さく、なるべく口の広いもの)

☆注意:

 ・下ごしらえの段階から、常に換気扇を全開にしておかないと、臭い作業ができなくなる。

下ごしらえ:

 1/ 個別包装の海苔から、2〜3個、石灰乾燥剤を取り出し、空き瓶に入れる。

 2/ 卵黄を2個分 用意する。卵白不要

 3/ 片栗粉、200gを用意する。

調理:

 [攪拌工程]

 1/ ボウルに、材料を入れる。

  ・おろしにんにく 50g

  ・卵黄 2個分

  ・片栗粉 200g

 2/ 大さじスプーンで、ダマを潰しながらかき混ぜる。

ペースト状ではなく、湿った粉のようになるはず。ならない時は、片栗粉を増やす

 [乾燥工程]

 ・フライパン2つに開け、あまり焦がさないように気をつけながら、

木べらで6〜10分、中火でかき混ぜながら乾燥させる。

 ・茶色くなる寸前に火を止める。

茶色くなると味が苦くなる。

・30分〜1時間ほど、そのままフライパンに置いたまま乾燥させる。

 [粉砕工程]

 ・乾燥して、細かい塊になっているにんにく卵黄を、ミキサー(マジックブレットなど)に入れ、粉砕する。

 [完成]

 ・広口のろうとを使い、乾燥剤を入れた瓶に入れて完成。(この時点では水分が残っているので、乾燥剤は必須)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん