「差別行為」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 差別行為とは

2021-05-30

anond:20210530115308

(1)犯罪者みたいな極論に話を逸らすな

(2)自分ではどうしようも無い事情犯罪意思を抱きこれを実行したなら、それを処罰しまえば、本人に責任のない事情不利益に扱う差別行為ではないか

2021-05-20

anond:20210520154921

結婚という差別行為によって疎外感を突き付けられたため

2021-05-02

anond:20210430223757

「生まれながらにして変えることができない事柄によって不平等対応をされる」のは何がどうあろうと差別行為

現場ニーズがあるなら現場過酷労働環境を変えるべきであり、そのために差別がまかり通ってはいけない

卒業後の進路が入学試験に影響するってどう考えてもおかし

(就職率や定着率が低いからといって普通大学で減点措置をしてたらおかしいよね?医大も同じだよ)

というかそもそも医大だろうがなんだろうが、まず「大学」であり「学校」であり「教育」である、と考えれば性別意図的に差をつけたらいけないってわかりそうなものだけど

2021-04-30

anond:20210430174841

そもそも結婚というのは、社会において、たった一つだけ許された例外的差別行為なんだよ。

この差別によって、被害を受けるのは婚姻相手に選ばれなかった人達全員だ。

しかし、あなたが一人の婚姻相手を選んだとしても、選ばれなかった人からクレームが来ることは無い。

から結婚相談所が差別しまくったとしても、それは社会的に認めらているので全く問題無い。

2021-04-11

anond:20210411122352

正当な権利やぞ

寄生虫とかレッテル張るのは差別行為

うわー、差別受けたわー

ショック過ぎて死にそう

どうやって責任とってくれんの?

カジュアル差別って考えなくならねえかな

いや、日常にも潜む僅かな差別をよしとしない思想を持つのダメでは無いけど

その考えを持つ人はあらゆる人種や性や嗜好に対して僅かの差別もしないようにしてくれよと言いたい

まりダブスタはやめろと言いたいわ

でも今のインターネットってそういう自分差別性にも厳しくするのって無理な人ばっかじゃん?

皆で僅かな差別もしないというルールを作って貴方は守ると言えますか?という話です

俺に反論する奴はまずは誰に対しても僅かな差別もしないって明言して欲しい

からまずは多くの人達がしないで済ませられそうな差別行為から無くしていくのがいいと思うんだが

なのに何で自分差別性は放って置いて他人差別性にだけ厳しい奴がネットには出てくるんだろうなぁ…

2021-02-15

差別差別をしている人には認識できない理由を考えた

会長女性差別というやつ、クソフェミたちの男性差別保育園では何故か隅に追いやられるお父さん、不動産で完全空気奥さん、と言ったものもそうだろう。学校では女子をなかした瞬間に男子が全部悪いことになるし、教師が力仕事を頼むときにかける一言は「力自慢の男子ちょっと手伝って」だ。今でも女性お茶くみをする会社は数限りなくあるだろう。

というように日本という国は差別で満ち溢れている(日本以外の国にはないというものではない)。差別が良いのか悪いのかという話はここではしない。

差別をする人たちは自分たち差別をしようとしていない(と完全に思っている)という結構重大な問題がある。

ストーカー犯罪を犯す人たちは、「ストーカーとかまじでありえない、そんなひどいことするやつは生きていく価値もない、俺達の純愛とは全然違う」と思っているらしい。意味がわからない。

というように自分たちのやっていることを客観視できないというのはあるだろうし、一種そういう病なのかもしれない。

ただ、差別をしている人たちは「あなたのそれは差別だ」という話をしたときの反応が割とテンプレから、もしその指摘を受けた場合客観視するための指標にでも使うと良い。

そもそもその根拠がないか貧弱

なんとなく常識としてやっている(確かに常識だったことはある)が、「なんでやるのか」というのの根拠が貧弱であるという点だ。直接的な根拠は割と強固な理屈で固められているものもあるが、つまるところ根拠なんかなく、「私がそう信じている」というところにしかいきつかない。

女性お茶を汲むべき、という差別は浅いのですぐわかる。「女性が入れてくれたほうがお茶うまいから」なんていう男性をよく見かけたが、そんなのは主観問題だ。科学的に数値化できるものではない。

男は性犯罪者予備軍とか言うのは下手に突っつくと論破されるが、結局2〜3段階目くらいで言ってる本人のそういう願望でしか無いこともわかる。大概の場合だってそうじゃん」という辺りに落ち着いていく。こちらも別に世界起源に到達するまで追求する気もないが、大体の場合は伝聞や雰囲気認識しているので、説明できない。

突っついたときにぶん殴ってでも口をふさぎたくなるほどに怒る

差別というもの不思議もので「なんでそんなことをするのか」という話をすると、大体差別をしている人は怒る。しかも完全に冷静さを欠いた怒り方をする。これは本当に不思議なのだが、とにかく怒る。サラッと認めて直せる人は怒らないが、とにかく怒る。

怒ったときに何をするかは人によって様々だ。暴力を振るう人もいるし、徒党を組んで吊るし上げる人もいる。本人がいないところで勝手コンセンサスをとって「え?xxさんも問題ないって言ってたよ?」とかやる人もいる。とにかく雰囲気で押し切ろうとする。そして指摘した人を排除しようとし始める。場合によっては狂言自殺すら厭わない。

絶対理性的論理的議論の末にその差別行為がなぜ正しいか説明しきれる人はいない。まぁ、本能的にそれが差別だとわかっているのかもしれないがね。

その人に対する敬意が決定的に欠落している

例えば差別している相手が「そういうの嫌なんでやめてもらえますか」と言ってきたときにどういう反応をするか。「いやいや、なんで嫌なの?」という反応をするだろう。本人が嫌だ、と言っているのにそれを尊重できない。これもまた本当に不思議だ。

他の人が「そういうの嫌だからやめてよ」というとそういう人って「あっ、すいません、以後気をつけます」という反応をするのに、差別している相手にだけは何故かそれをしない。むしろなぜそれが嫌なのかの説明を求めて納得できないならやめないくらいの対応すらとってくる

自分がやられたら血反吐はくくらい嫌なこともその人にはできる

自分がやられて嫌なことは人にもするな、というのは割と小学校くらいで習う基本的なことだし、本人もそういう反応をするが、何故か差別する相手には、自分がやられたら寝込んでしまうくらい嫌なことや、言われたら今後一切の関係を立ちたく成るくらいに屈辱的な事ですらやったり言ったりできてしまう。

で、テレビとかで同じような状況を見ると「いや、私こんな事言われたら一生立ち直れないと思う」とか差別している人の前で平気でのたまったりする。

自分が受ける差別については恐ろしいレベルで敏感

これは説明するまでもないだろう。とにかく自分が受ける差別についてはもうびっくりするくらいに敏感だし、わらから針を見つけ出す勢いで探していたりもする。見つけ出すまで3日寝ずにツイッタのタイムライン凝視するくらいの執念を見せつけることもある。これについては一体どこからエネルギーが出てくるのかと驚くばかりだ。

これまでに書いてきたことを全部読んで「世の中にひひどいやつもいるもんだな」と思っている

ここが本当に怖い。




























よく読まないままに反応する

「っていう自戒文章ですか?」とか「やっと自分客観視できるようになってよかったですね」とか「などとアンチが申しており」というような反応をする

2020-12-18

anond:20201218232933

差別について不勉強過ぎ

そうやってそれは差別じゃないよねと突っぱねるのを差別の透明化という立派な差別行為だから

2020-12-11

反差別の道は険しい

ナイキCMいいね、と言っただけでナイキウイグル人差別に加担しているダブスタと言われた。

そのことは知らなかったし、それはそれとして切り離してCM外国人差別は宜しくないではどうも済まされないようだ。

そうかと思えば、ろくでなし子子ども在日だなんて知らないよね、という呟きに対して反差別が知らないことと無かったとは違うと嗜めると知らないことまで責めるのは違うと言われた。

もちろん同じ人は言われたわけではないがダブスタはいったい…

一度反差別の態度を取ると一貫して一切の矛盾も許されないようだ。

はてな話題動物園がそれだ。

個人的にはメッセ黒田貧困ネタみたいなものかと思うので思い出し話にポリコレ持ち込まんでもと思うが、公立中全体と捉える主語デカ案件も相まって反差別ダブスタ批判されている。

反差別コメントをしているidをいくつか遡って見てみたが基本的立ち位置は変わらないが、やはり人間感情があるので何かしらの事情があるかは分からないが差別発言が目に付くことがあった。ダブスタは受け入れるべき批判だろう。

対して反差別コメント批判するid差別に対してコメントほとんどしないので差別にどう思っているのかは分からなかった。

ただ一貫して反差別偽善的態度を批判しており、その態度の軽さ、発言矛盾を指摘している。

中には黒人に親を殺されても黒人差別批判する気概が無ければ反差別を気取ってはいけないと申すものもいる。そら字面ではそうだけど…反差別主義者親でも殺されたのかと思うほどの厳しさだ。

例えば10ある差別のうち5,6個には明確に反差別を謳い、残りは消極的ではあかんのだろうか?

動物園にしても、そう表現はしても公立中やその公立中で動物のように振る舞う人をそのままにしておこうという人はいなくて改善必要は皆一致してるんだよ。ただ個人的な恨みがあるからそう積極的にはなれんのだろう。そこはそういう過去のない人が関わればいい。差別を温存若しくは差別に加担は論外だけど。

反差別批判の人もそれではあかんのか?

というか反差別批判の人のモチベーション分からん

グラデーションある反差別の人に対して全て塗りつぶせと批判しても何もならんやん。それどころか反差別的行動への足かせにしかならない。正義面が気に食わないというただのヤンキー思考だったらしゃーないからごめん。あれでしょ?道端で転んだお婆ちゃん助けたら良い子ぶってんじゃねーよ、ってやつ。

一貫して矛盾しないなんてめちゃくちゃ難しいんだから、各々思うとこで反差別したらいいやない。それはそれで優しい気持ちの現れだしね。

ここは蛇足

あとはてなーの地が出た、これだからはてなーは、というコメントしている人ははてなという場を使ってコメントしている自分はてなーなんだから、あれは自虐ネタということでいいんか?

memorystock 「ちゃんと考え始めたらすごく難しくなったんだけど!」言われてもな。一歩目踏み出せてよかったですね。その先が無理ならその人らは当該問題扱う能力がなかったということ。無駄に気付けてよかったですね。

augsUK 海の向こうの話題(BLM)にも敏感で許容ゼロの人が、最も身近な自分差別行為は差別じゃないと言い張ってる構図の醜悪さの理解がそんなに難しいの?今頃差別問題の難しさに気づいたとか勘弁してね。

お二方のコメント見てきたけど、明確な反差別的なコメントはせずに、反差別批判ばかりしてる…

少なくとも差別に反対している姿勢を見せてるはずなのに、「バカに分かるまい」で切り捨てられちゃいました。

これで反差別が分断煽ってるとか、差別している自分に気付けとか、ホント何がしたいんだろう?

めっちゃおもろいコメントみつけたのでまた追記

warwarwar おっ。指摘したい点はいくつかあるが、厳しさを自覚できたならようやく人並みの高校生くらいの認識にはなれたな。これからも自省していこうな。多分明日には忘れてるだろうけど。

マウンティング教科書に載せるべき名文だろこれ(笑)

指摘したいと言いながらせず、人並みの高校生と言い放ち(学歴差別かな?)、自省を促すその姿勢絶対2ちゃんねらーだったろ。

まずあなたの見識を披露してから言いなさいよ(笑)

またまたおもろいか追記

warwarwar 見識を示せと言うなら示すけど俺はただの現状肯定派だよ。この前の草津の件で、背景も見ずに属性だけで吹き上がってたバカ。あの手の輩が世の中を良くした例をついぞ知らないただの現状肯定派。是非違いを見せてくれ

いやいや、その上から目線コメントをだす前に自らが「人並みの高校生」(動物園差別という人が使う言葉かな?)以上の見識を示してもらわないとマウンティングしかないでしょ?ってことなので、別にさらあなたの見識は要らないです(笑)

勝負はしてやらないけど俺はお前より強い、って最高にカッコよかったですよ。2ちゃんねるでよく見ました。虚勢ってやつだよね。

2020-12-10

anond:20201210074954

動物園表現することと個人動物呼ばわりする事は違うと思うし、ある環境を嫌って脱出する事と自分属性の異なる人を排除する行為は違うと思うんだよね、内心に差別的な心情はあるのかもしれないけど差別行為ではないというか、決して褒められる事ではないけど責められる程の事ではないというか、、、

聖人君子じゃなきゃ反差別を唱えちゃいけないのかなあ、右の頬を叩かれたら左の頬を差しさないと反暴力を唱えちゃいけないのかなあ

2020-11-17

ブラックフェイス問題って結局白人至上主義の現れでしょ

顔を黒塗りしたらその瞬間に黒人バカにする意図があったかどうかに関わらずブラックフェイスブラックフェイス差別差別だ言われる風潮あるよね。これおかしいと思うんだけど。ブラックフェイスってもともとバカアメリカ白人黒人バカにしてたのが問題であって、それを拡大解釈して顔に黒っぽいものを塗るのが全てその差別行為だという認識にいたったものでしょう。これを全く関係ない文化圏人達にまで押し付けるのはアメリカ中心主義西側中心主義白人至上主義では?何様のつもりで他人無関係行為の全てをお前らの差別行為に結びつける?

2020-09-17

マスク問題じゃないって人に質問

飛行機マスク拒否おじさんの件なんだけど、

これはマスク問題じゃなくて、乗務員の指示に従わなかったから (もしくは乗務員にしつこく絡んで業務妨害たからだ) って言ってる人に聞きたい。

 

マスク問題じゃないなら、例えばこれが黒人からって同様の扱いを受けてても、最終的には人種差別関係なくて、あくまでも指示に従わなかったという事が問題になるの?

 

この問題黒人差別だとこうなるよね。

乗務員黒人は席を後ろに移って下さい」

白人黒人キモい!あっちいけ」

黒人「俺は席を移らない。それとあの客に謝罪を求める」

乗務員白人様。申し訳ありませんが、黒人が移動しないので白人様が移動して下さい」

黒人「納得できない。ちゃん説明してくれ!」

機長「おまえは運航を妨害している。降りろ」

大勢の客「ヒャッホー!黒人は出て行けー!」(拍手)

おまえら「この件に人種差別関係ない!乗務員の指示が気に食わなくても飛行機に乗った限りは従え!乗務員業務妨害するな!」

 

俺はやっぱりマスク問題だと思うんだけど、

それが違うというなら上の例の何が間違えてるのか教えてくれ。

すまんけど、論理的な回答がない限り、定期的に投稿するからよろしく

 

ブコメへの返信

〜〜引用開始〜〜

その例でも抗議の仕方によっては安全阻害行為等に当たる余地はあるような。抗議に至る経緯が全く関係ないというのも極端な気はする。

〜〜引用ここまで〜〜

(はてな記法引用全く使えないじゃん。。。)

 

安全阻害行為に当たる余地については語るのに、今回の問題差別行為に当たる余地については触れないの?まだ文字数には余裕があるよ。

時間が経った後にも追加しないのはフェアな態度ではないよね。

あと誰が「抗議に至る経緯は全く関係ない」って言ってるの?それはここで俺が質問してる相手だよね。

 

〜〜引用開始〜〜

マスクはできるだけすべきというコンセンサスがある。差別はすべきでないというコンセンサスがある。だからこの例において「乗務員黒人の方は席を後ろに移って下さい」」がなんの要求なのか意味不明でなる。

〜〜引用ここまで〜〜

 

なんかスターがいっぱい付いてるんだけど、すまんが言ってる意味がわからない。

上の例がなんの要求なのかを書けば満足かな?

あれは白人黒人の隣が嫌だと言ってるって意味なんだけど、わかってくれた?そういう事ではなく?

すまん。本気で何が言いたいのかわからんからトラバで詳しく書いてくれない?

読解力なくてすまんな。

 

もしかして上のコメント

〜〜引用開始〜〜

乗客を守るための指示に従わないなら危険判断される。「黒人」は感染症ではないので乗客安全を守る上での防疫は不要。よって、そもそも移動の必要は皆無。同列に扱う意味不明なので議論余地が無い。

〜〜引用ここまで〜〜

これと似た感じなのかな?それなら意図理解できるから、こんな風に返してみるかな

「じゃあマスク問題じゃん。マスク拒否ったのが最初の原因じゃん。あれれ?マスク云々は関係ないのでは?」

するとこう言い返したくなるかも

最初マスクが原因だったけど、感染させるリスクの高いマスク拒否野郎が移動を拒否した段階で安全な運航ができなくなるだろ」

そうすると不毛マスク談義に進んで

「残念ながらマスク拒否おじさんは咳をしてないんだよね。咳をしてない人の場合マスクは横に対してはむしろ拡散する傾向があるのだよ。しかも機内はすぐに空気が入れ替わるからそもそも空気感染するリスクは低かったりするね(ニヤニヤ)」

みたいな感じになってくるのかな?俺は面倒だからそういう議論はやめとくわ。マスク拒否おじさんはその方向でも返してくれるみたいだから、彼に直接言ってみて。

 

〜〜引用開始〜〜

1.

違ったらごめんだけど、これ本人じゃない? ここらへんに同じ気質を感じるんだけど。「すまんけど、論理的な回答がない限り、定期的に投稿するからよろしく。」

2.

こんなところに書き込む暇があったら賠償金払うための金策に励んだほうがいいんじゃないかなあ

〜〜引用ここまで〜〜

 

おまえら自分が下衆であるという認識はある?

下衆に対してマジレスしても意味はないかもだけど、一応明確に「他人です」と言っておく。

ちなみに「論理的な回答がない限り」と書いたのは「俺を納得させられる回答がない限り」だと、納得しないマンになるだけじゃないかと思われてしまうかなと心配たから。

しつこさが似てるってのは言っても良いけど、そんな奴は俺を含めていっぱい居るわい、短絡的なやつめ!と返しておく。

 

そろそろ増田文字制限心配になってきた。

 

〜〜引用開始〜〜

きっかけはマスク、降ろされたのはマスクじゃない 終

〜〜引用ここまで〜〜

きっかけは人種差別、降ろされたのは人種差別じゃない 終

と同じってことだね。

 

あと、非常に多い意見に「黒人関係ないだろ」ってのがあるけど、そうだよ。もう一回読んでみて。

読んでみたかな?でもわからない?

俺はわかりやすい間違えた例を出して「ほらおかしいでしょ?だからマスク問題とは切り離せないんだよ」って言ってるんだよ。まだわかんない?

どうしたらわかってもらえるだろう?

「この例はおかしいでしょ」って文脈に「この例はおかしい!おまえは馬鹿だ!」みたいに臆面もなく書ける人って、一般論としてかなり恥ずかしいよね。

そしてその恥ずかしい人がなぜか支持を集めてて人気コメになったりするはてなってサービスは、、、まあ、こんなもんだよね。

おまえらは、こんなもん。しょうがいね

 

〜〜引用開始〜〜

問題です。例え話が好きなようなのでバスに例えるよ。仮に運転手人種差別的な発言をしたとしても、走行中に乗客運転手に掴みかかったら、その乗客は周囲を危険さらしたので有罪運転手差別発言は別途処分

〜〜引用ここまで〜〜

 

問題ならいい。とはならないな、これは。

みかかったらってなに?誰か掴みかかったっけ?

こんなコメスターが100以上つくのって、、、まあ、おまえらはそんなもん。スター付けたやつ全員がそんなもんなんだよな。はぁ。。。

 

詭弁のガイドラインに載ってそう」ってコメも人気だよね。

詭弁ってのは、全く関係ない例をあたか関係あるかのように書く事でしょ。

全く関係ない例を出して「ほらこの例だとおかしくなるでしょ」ってのは単なる説明。その違いがわからないコメにもスターがたくさん。つまりスターを付けた人にも違いがわかってないんだよな。そんな人が大勢いるサービスって。。。

 

〜〜引用開始〜〜

何だこれ。国語が苦手な人か。どうせ論理を説いたところで理解できる能力などないだろう。そもそも特に議論必要命題でもないし。君以外はみんな理解できているよ。

〜〜引用ここまで〜〜

 

何だこれ。国語が苦手な人か。どうせ論理を説いたところで理解できる能力などないだろう。君以外も大勢理解できていないみたいだし、君らはどうせそんなもんだよね。

 

〜〜引用開始〜〜

P(X)を「Xを理由に搭乗拒否してはならない」と定義し「P(黒人)⇒P(マスク)」 との論旨だが、そもそもどのようなX, Yの場合に「P(X)⇒P(Y)」が成り立つのかについて言及していないので証明になっていない

〜〜引用ここまで〜〜

 

そんな論旨じゃないよ。マスク問題じゃないと言ってる人の方が「P(黒人)⇒P(マスク)」 という論旨に近いんじゃない?俺はむしろ、それはおかしくない?って言ってる。

 

〜〜引用開始〜〜

マスク問題じゃない。と言ってるのになぜ黒人差別問題になるのか。別の事象を持ち出して同じ問題であると言いたいなら同じ問題であることの立証責任は言い出した側に生じる。

〜〜引用ここまで〜〜

 

マスク問題じゃないと言ってる人は、その後の抗議が問題だと言ってるよね。

じゃあ、何がきっかけでも一緒でしょ?と俺は言ってる。

俺は立証責任をこの時点で果たしてるんだから

あとは違うと言う側が反論すべき。

まり「何がきっかけでも関係ないが、黒人問題きっかけにした場合関係がある」と言わないといけなくなる。

そんな事を言われたら「え?関係あるのないの、どっちなの?」ってならない?それとも、こんな単純な事がわからないの?

 

〜〜引用開始〜〜

彼がマスクをすると死ぬ病気仮定すれば黒人と同じく意志で変えられないから席移動強制差別になるが、差別に負けず席保持したで終らず離陸後にも騒いだ時点で被差別者から危険人物立場が変わった。黒人でも同じ

〜〜引用ここまで〜〜

 

この増田を書いた当初は彼を擁護するつもりはあまり無くて、単に表題の件に疑問を持ってただけだけど、ブコメを読むうちにほんとに酷いコメントが多いという事に気付かされたわ。その中でもこれはかなりマシな方だけど、それでもこのザマ。

マスク拒否おじさんはこの何百倍も大変なんだなと思うと (自業自得とはいえ) よく戦えるなと感心するわ。

離陸後にも騒いだって

暴言を吐いた人は謝罪したのか」と「約款にマスク着用の義務が書いてあるか」を確認しただけだよね?

それにまともな回答をしないピーチについて君は言及しないで、ことさら彼が危険人物だと喧伝するのはなんなのだろうね?

って、まあこのコメントは本当にマシな方なんだよ。俺の質問には答えてるからね。そんな人でもこんな決め付けをするんだなって思うとつい我慢できなくなって俺の論旨と関係ない事を書いてしまったわ。

ちなみに俺はピーチが悪いとも決め付けてないよ。議論余地があるとは思うけどね。

 

〜〜引用開始〜〜

マジで質問意味趣旨)が理解出来ない。黒人白人かって欧米か!…言ってみたかっただけ。 イヤ増田アジア人でしょ?

〜〜引用ここまで〜〜

 

ちなみにこんな風に素直にわからないと言う人を見てもガッカリはしないんだよなー。

これを書いた人は、たぶんここまで読めないだろうし、ここまで読んだらたぶん途中で答えは書いてるからわかってくれると思う。

それより、わからないくせにわかった風に書いてる奴や、自分がわかってない事を認識すらしてないってレベルが本当に多くてうんざりする。

 

〜〜引用開始〜〜

バスのたとえ話だっていってるのに「掴みかかったらってなに?誰か掴みかかったっけ?」は草。「機内で誰か黒人差別したっけ?」で終了だろ

〜〜引用ここまで〜〜

 

なぜそうなるんだよ。

バスの例え話をしたいなら、飛行機バスに変える以外はしちゃダメだろ。

みかかった場合の例え話をしたいなら、また別にするべき。

で、掴みかかった例え話をして何になるの?

(黒人差別の例え話をして何になるかはすでに説明してる)

追記である程度読み込んでる人でもこんな低レベルなのは、本当にうんざりするね。しかもこんなコメントスターを付けた奴までいるという。。。

 

さて、ここまで散々うんざりだと書いてるけど、一方でまともだなと思う意見もある。

俺と対立してない人のコメントは書いても納得しない人が多いだろうから、まずは「対立はしているが、もっともだな」と思ったコメントを貼っていく。

 

〜〜複数引用を開始〜〜

1.

増田の言う通り、(航行中においては機長の判断問答無用正当化されるが)事後において当時の判断が適切だったかは別途「独立して」検証されるべき。 前に書いたやつ:http://sangping.hatenablog.com/entry/2020/09/13/003052

 

2.

録音した上で黙って席移動して目的地についてから問題提起する。飛行機簡単に落ちないけど簡単にも落ちるし、下手すると騒いで前方の注意そらしてハイジャックテロもありうるからとりあえずは指示に従う。

 

3.

降ろされたのは機長の指示に従わなかったから。機長の指示が適切だったのかは裁判で争うべき。泣き寝入りする必要はない。

〜〜引用ここまで〜〜

 

全部は貼らないけど、こういう系統コメントも少しはあったね。

1は俺の言う通りと書いてるから、まるで対立してないようにも読めるけど「マスク問題ではない」という主張だから対立してるよね。心情的には対立してないから、ややこしいけどね。

これらと、ここまでピックアップしてきたウンザリコメント達との違いは (まずはちゃん理解できてるという点が大きく違うが、それは置いておいて) 判断を一旦保留にしてる点。その上で従うべき、というなら、納得感は高い。

俺は判断を保留にする水準も程度問題だと思ってて、マッキョおじさんはギリギリセーフの側だと思うけどね。

かなり危ういけど、一応筆談提案してたし、大声の指摘に関しては謝罪もしてたようだから

(もちろんピーチ側の意見が出てきたら変わる可能性も高い)

でも、俺の論旨には明確に答えてくれてるから上記コメント系統には納得はできるものが多かった。

 

ちなみに

〜〜引用開始〜〜

何度でも言うが飛行中の航空機内では機長が絶対権力を有していて、乗客に対しての差別はもちろん迫害OKである。なぜなら航空機内だから!機内は人種平等を訴える場ではないということ。地上でやれ

〜〜引用ここまで〜〜

これはアウトね。

一見上で紹介したコメントと同じに思えなくもないけど、決定的に違うのは機内では全く抗議してはいけないとでも言わんばかりな点がダメ

一言でも抗議したらダメだとでも言い出しそうな勢いだよね。それは極端過ぎる。

もちろん「マッキョおじさんの抗議のレベルではアウトだった」という主張なら、聞く気にはなる。上記の2からはそのニュアンスが感じられる。

まあ俺の論旨にはちゃんと回答できてるし、一つの意見としては認めるけどね。

(なんか上から目線なっちゃってて悪いけど、でもそのレベルを超えられない人の余りの多さにうんざりしてる俺の気持ちも誰か少しは汲んでくれて良いと思う)

 

その他取りこぼしなど

〜〜引用開始〜〜

法律規則を作るには時間がかかってしまうことを「お願い」としているだけであって、利用規約に準ずるものと考えるべき。だから公序良俗に反する指示を仮定するのはナンセンス

〜〜引用ここまで〜〜

俺の論旨とはあまり関係ないけど、それなら搭乗拒否すれば良かったのでは?

公序良俗に反する指示を仮定したのは、まさにナンセンスな例として出したものだよ。

とは言えそこまでナンセンスとも思ってないんだけどね。

今度はそっちをメインにまた書いてみようかなぁ。まあ今回とは違って反応はあまり無いだろうけど。

 

〜〜引用開始〜〜

仮に黒人であることを理由に席の移動を要請されたら、騒いで下ろされても世論は圧倒的にその黒人寄りになるだろう。だから今の状況になってるのは徹頭徹尾マスク問題であるとは言える。

〜〜引用ここまで〜〜

 

その通り。俺も最初にこう言えば、ここまで反論されなかったのかな?いやでも、ブコメ文盲ぶりを見ると。。。

これ見て「そう言われてみればそうだね。俺が間違ってたわ」ってなる人居るかな?俺の印象では居てもひとりとかだろうな。ゼロもあり得る。

例えば上で触れた比較的マシな方の「何度でも言うが飛行中の航空機内では機長が絶対権力を有していて(中略)地上でやれ」の人でさえ、あの拍手醜悪さに関してはスルーしてて何も思ってない風なんだよね。

 

〜〜引用開始〜〜

論理的な回答がない限り」は「自分が納得する回答がない限り」の意。そして何を言っても増田が納得することはない。こういう無敵論法無視するしかない。増田正気に戻る日が来ますように

〜〜引用ここまで〜〜

「俺に対立はしてるけど納得できるブコメはあった」と書いた後にすらこういうブコメが付いて、それにスターまで付いてしまうというね。

全部読めとは言わないけど、それならせめて決め付けるのはやめられないの?

やめられないんだろうなぁ。知能が低いのかな?

 

〜〜引用開始〜〜

ちゃん説明できない人間社会でどれだけ不利益を被るか、増田マスクおじさんが証明している。

〜〜引用ここまで〜〜

 

ちゃん説明しても理解できない人の方が多い、というのが俺の印象だけどね。

違うと言うなら参考までに君のいう「ちゃんとした説明」っての教えてくれない?

これだけ大量のブコメに丁寧に返信してても、誰も聞いてないって事を踏まえた上で答えてね。

 

さすがに文字数限界が来たみたい。

って事で2階もあるみたいだし、まだ続けるわ。

 

ttps://anond.hatelabo.jp/20200919051832

(そのままリンクするとトラバのツリーも引き継がれて、めちゃ見辛いので、リンクさせないようにした)

2020-08-17

anond:20200817103921

増田も言ってる通り、全部を差別として対処するのは銭湯廃業しろってことで

今度は銭湯経営者への差別行為になる。

何事もある一定基準を設定してそこからはみ出たものは弾くのが最大多数の最大幸福だと思うよ

2020-08-11

anond:20200810225539

共感されやすい人が有利なゲームをやりたいか受け手問題ということにしたいだけ

わからん。ただ、共感を集めることで多数派になるし、人が集まることは力になる。

受け手は、おおよそにして"被害者"として認識される。被害を受けている時点で、受け手=弱者と思われてしまうので、人々の同情は弱者である受け手にいきやすい。

受け手に委ねる事で完全に主観的判断になってしまうから、そこに正しさがあるかは、議論をすべき。

男性被害を訴えるのはやりたきゃやればいいけど共感されずに無視、軽視されるのは別に問題ではないってことでいいのかな

訴えの内容によるが、基本的問題だと思う。

女性専用車両=女性による男性差別」については、無視されるだろう。先にも述べた通り、男性差別ではなく 痴漢野郎のせいで女性専用車両という形でとばっちりを受けていることを女性のせいにしてるだけだからだ。

しかし、「男性被害者の軽視」「冤罪被害への対策」を訴えることはやるべきだと思うし、共感を集められるように行動した方がいい。実際に被害を受けているのだから無視されてはいけない。

同様に、「セクハラ狩り」も差別行為として訴えてもいい。セクハラ狩りによって人生を狂わされた人もいるだろうから男性から共感が集まりやすい。

ただ、「女性は家父長制のもと、隷属させられていた」とか「女は身体能力男性に劣る」とか、女性弱者として認識されやすい。

から女性全体を批判するような意見は、頭の弱い人からすると「ミソジニー」「弱いものいじめ」として非難対象になる。

本来男性固有の苦しみや女性に対しての怒りは、理屈が通っていれば 一つの主張として認められるべきのはず。

それを頭ごなしに「ミソジニー」だというレッテルを貼るのは、男性差別でありミサンドリー意見なんだと思う。

2020-08-03

anond:20200803141552

差別表現基準権力勾配だろ

女子の点数一律減点みたいな差別行為を全廃してから出直してきな

2020-07-26

ルッキズム 障がい者

見た目が悪いのは障害

目が悪かったり足が悪かったりするのと一緒。

障害の度合いはグラデーション発達障害とかADHDと一緒。

政府が金を出して整形代を出す。

また、顔の悪い人を侮辱するのは差別行為からやめること。

2020-07-20

散々これまで東京の奴らは地方方言馬鹿にしてきたくせによ

https://anond.hatelabo.jp/20200717152440

れっきとした差別行為だったという自覚すらないんだろうな。

大阪京都の人々に対して差別的ネガティブキャンペーンを展開し続けている在東京マスゴミのやり方も、黒人に対して同じことをやればれっきとした差別ヘイトのものなことをやってる。

そりゃ「トンキン」だの「コロナトン菌」だの揶揄されるわけだわ。

2020-07-18

anond:20200717150621

[身長50m以上の人が存在しないならその問題自体存在しない。]

ここから

[それって認知されてない存在への差別行為を許容するって理屈]

これが導き出される論理が謎。さらに、ここから

[だから差別行為の初犯は無罪ってことでいいね]

この結論が導き出される論理も謎。

2020-06-26

anond:20200626183101

白人社会からブラック排除したい人達にとって、

その白人が黒塗りでブラックのふりをするなんて絶対に許せるわけがないんだ。

それで、本心では、「お前ら黒人の真似なんか絶対するなよ。」って言いたいけど言えないから、

黒人様のふりをなさるのは、黒人様に失礼ではございませんか?マナー違反差別行為ではあーりませんか?」

差別問題意識の高いふりをすることで、やめさせようとしている。

それが真実なのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん