「法則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法則とは

2023-07-03

anond:20230702222733

男のスケベ率は、どんな業界でも変わらないが、周囲を未成年に囲まれ教職は自ずと未成年へのスケベ率が高くなるって法則だもんな

教職免許制からスケベした教員をどんどん追い出しても補充が難しいところが難点

2023-07-01

anond:20230701202417

熱力学の第二法則により一度壊れたものは元には戻らない

従って物理学論破されたままである

Q.E.D(完全論破)

anond:20230701000018

カルト以外は支持政党なんて存在しないぞ・・・

そもそも教養があって民主主義有効活用する術を知ってたら

与党はまず選ばないって法則さえ守れば、あとは消去法でOK

それすらできない日本猿から武力(テロ)には勝ったが知力(カルト化)に負ける

2023-06-30

パンティーを崇める宗教かと思った。

パンティズムは、神と宇宙が同一であるとする哲学的立場または信念です。この考え方は、神が別個の存在として存在するのではなく、自然宇宙のものを通して存在し、全ての事物が神の一部と見なされるというものです。パンティズムの名前は、ギリシャ語の "pan"(全て)と "theos"(神)から派生しています

パンティズムは、スピノザアインシュタインなどの多くの著名な思想家によって支持されてきました。スピノザは「神または自然」の概念提唱し、アインシュタイン自然法則宇宙の美に深い尊敬の念を表現しました。

パンティズムはしばしば宗教哲学の間の境界位置すると考えられており、自然主義物理主義神秘主義の要素を組み合わせることが多いです。神の個人性や意志を認めないことから伝統的な神学的な視点とは異なるものと見なされています

2023-06-27

I'm Batmanアンパンマン

英語が話せない日本人が突然バットマンになっても、この法則を覚えていれば日本語で「アンパンマン」と言うだけで自己紹介ができる。

2023-06-25

anond:20230621185703

一番、最初にその音を創作して採用したやつに聞かないと真意はわからないはず。

他はすべて単なる模倣者だろうから

ただ、いくつもの模倣者たちが積み重なるうちに

映像における消音器つきの銃の発射音はバシュバシュであるという

演出上の法則確立されてしまったので今更変更が効かない。

実際はカーンカーンって音がするんだよ、って登場人物説明させる必然性とかあるわけないしな。

危機時代にはむしろ都会から離れた場所のほうが有能な人が育つんだよ!

なんでこんなツイッター治安がこんな悪くなってもうたん?

いや、訴訟しないとダメなぐらいな人が多すぎて、

大人しくしてたらこっちがやられた」

と思うよ?

だけどさぁ…そもそもネットって好きなもの技術を発表する場所じゃん?

それを排除訴訟場所に変えないでほしい…

しかも、俺が許せないのは、オタク文化や成人向けっていうのは、15年以上前なら

ネット中にある最後楽園で、純度の高い好きを発表する場所

だったところに踏み込んできたところだよ。

踏み込まれたか

「もうネットを切って、香川うどん食べてるか、秩父の山にこもるしかないのか」

気持ち

ちなみに、日本史ではぼくの考え方ってすごく正しくて、

「動乱が起こるほど時代が変化する時には、四国か、大阪か、山奥(お寺)から英雄が出てくる」

んですよ。

東京(都)にインテリが集うっていうのは実は大嘘

戦国時代最初に都を抑えた三好氏も、幕末活躍した土佐藩四国なんや

お寺で英才教育を受けた人が歴史を変えたパターンで行くと、源義経井伊直政が有名なんだけど…今でも山に行くと文化圏が都会とは大きく変わるから

「都会の病んだトレンドが入ってこないことで、危機時代にはむしろ都会から離れた場所のほうが有能な人が育つんだな」

と…なんか納得できてしま

海や山と違う意味で、

独自文化圏が強すぎて、都会のダメトレンドに飲み込まれない」

のが、大阪

大阪って日本史全般で、常にナンバー2、ナンバー3のいちをキープしてて、変革を象徴する会社人物を生み出すんだ。

ちなみに、武士系で大阪の有名勢力楠木正成公と本願寺ですから…うん

我ながらトンデモ理論っぽいなあ〜と思うんだけど…

今の政変活躍している新党達の中心人物大阪香川から

「都がおかしくなってくると、大阪四国か山から変革者が出て来る」

法則通りなのよね。

N国・参政党・維新の党首が大阪で、国民玉木雄一郎香川出身

居酒屋トークレベルカジュアルすぎるネタだけど、

「言われてみると、そうだからちょっと面白いよね」

という変なネタ

偶然も500年1000年単位で先例があって、なおかつ実際にその場所に行ってみると都と空気が違うのを見たら…余計に「ネタっぽいけど、そうかもしれない」っぽさはある

これ、ぼくは絶対やらないようにしてる。

https://twitter.com/ikegpg/status/1671742757625548802

特に笑いについては、

人間なんて高尚なもんじゃいから、ジャンクであればあるほど面白い(だから小学校低学年まではうんこちんこ連呼してるだけで笑いが取れる)」

というスタンスから、高尚な笑いなんて自分プライドを満たしたいだけのエゴだよ

ぼくの言ってることがわからん人はおると思うけど、「なんでか」

わかった上で、ぼくに改善できることがあるかどうかは確認する。

でも、考えても相手おかしい時は、相手をディスったりするんじゃなくて「合わない」「違う世界を見てる」ぐらいでいいと思うし、そう考えるように努めたい

2023-06-23

年収額面、手取り理想家賃の一覧

自分

 

理想家賃手取りの1/4とする

危険水域を1/3とする

 

年収

240万 186万(月15万)家賃 3.75万-5万

300万 248万(月20万)家賃 5万-6.6万

360286万(月24万)家賃 6万-8万

400万 317万(月26万) 家賃6.5万-8.6万

500万 390万(月33万)家賃8.25万-11

600万 466万(月39万) 家賃9.75万-13万

700万 530万(月44万) 家賃11万-14.3万

800万 595万(月50万) 家賃12.5万

 

なお1000万個えた場合法則乱れる

 

参考)

年収400万、手取り317万、月手取り26万、 家賃6.5万-8.6万

家賃7万とすると、残りが月19万

食費4万、光熱費2万、通信費1万、雑費1万としたら、残り11

 

年収700万、手取り530万、月手取り44万、 家賃11万-14.3万

家賃12万とすると、残りが付き32万

食費6万、光熱費3万、通信費1万、雑費2万としたら、残り20

 

まあ妥当でしょう

2023-06-22

anond:20230621210336

同時期に就活した、有名大学卒男子です。

就活、大変だったけど、たまたま一緒になった女子食事に誘ってくるのおもしろかったなー。

一対一で、違う人と、15回くらいは行った。国家公務員一種面接で待ってるときも誘われた。

情報交換という名目で。そんなに大変だったのか。私はモテない方だと自覚してますが、そんな時代だったのか。

説明会行っても、後で私だけ別室に呼ばれて面談、というのもあった。

えらい人(研究所長)が出てきて、「これは面白くない仕事かもしれないけれど。。。」 などと言うので

面白く無い仕事は興味無いです、今日は話を聞きに来ただけなので」 などと答えてた。当時は右も左も分からない怖いもの知らずでした。

別の会社では、このあと私だけ面談したいなどと言われて、女子との誘いを断って行ったんだけど

普通雑談の中にいろいろ混ぜてくるの。何の科目が好き?得意?と聞いて来るから、 物理化学が得意です、と言ったら、熱力学の第二法則について説明してください、とか。

何聞きたいのかわからないので、エントロピー定義からはじめた(熱力学定義統計力学定義情報論的定義)けれど、

お前絶対わかってないだろ、と思いながら話してた。わからなかったら聞いて下さい、とは言ってる。

トータルとして、この後の人生であまり経験しないことをいろいろ経験させてもらった、と思ってプラスにとらえてる。

2023-06-21

17アイス31アイス→??アイス

法則が掴めないからみんな次の一手が打てなくなってるんだと思う

34アイスにしておけば、次は51アイスだなって分かるのにね

31アイス元凶だと思う

ハンターハンターのクロロvsヒソカで納得いかないところ

サンアンドムーンが死後も残る念だから本を閉じても残るっていうのはいい。

サンアンドムーンを刻印されたギャラリーフェイクにまでその効力が波及して消えなくなるって変だろ。

架空世界法則から、作者がそうだと決めたらそうなるんだけどさ。

2023-06-20

APEX S17ソロマスター到達したのでざっくりとhow toを書く

17始まってランク振り分けはルーキー3か4でした

ルーキー、ここを抜けないと話になりません、適当にやっても抜けられるレベルになる、ここでハイドはみっともない

シルバー、ここも適当にやっても抜けられるようになる、ここでハイドするなら角待ちでもして敵をキルしよう

ゴールド4-3、シルバーと一緒なので気楽にやろう、ハイポジ探しながらやろう

ゴールド2-1、プラチナが混ざり始めるので注意、ハイポジ研究エイ練習しよう

プラチナ4-3、ゴールドの続きなので上位を目指そう、ハイドしながら敵の射線を研究しよう、ハイドしたらむやみに動くな、動いていいのはアンチ外になった時だけとブラハのスキャン

プラチナ2-1、ダイアが混ざり始めるので一気に難しくなる、射線管理を気をつけて、仲間が初動死したら回収諦めてハイしろ

ダイア4-3、プラチナの続き、とにかくLPマイナスにならないように動こう、射線管理絶対だ、仲間が死んだら無理に蘇生せずにハイド、なんだったら最初からハイドで10位以上目指せ

ダイア2-1、プレマス帯が混ざるので、今までとはまったく違うレベルの戦いが始まる、無理に戦闘しない漁夫もしないほうがいい、当て感異常者だらけだ

マップの隅っこを失礼しますよと通る意識で動け、もちろんハイドしてもいいし、仲間が死んだら無理に蘇生するな、バナークラフトおすすめできない

YouTube見てハイ場所覚えるのもいいが、案外そこら辺の岩陰や茂みが穴場だったりする。

たまに仲間ガチャが当りどんどんキルしていく仲間に当たるので離れて付いていく、紫アーマー見つけたら真っ先に献上して頑張ってもらうことを忘れずに

使ったキャラ

プラチナ1終了までホライゾン

ダイア3終了までローバー

マスターまでバルキリー

ソロランクローバーおすすめしない、仲間二人全滅するとバナークラフト圧が発生する、結果敵に襲われて全滅に繋がる

最初からバルキリー選んで、いつでもジェットで逃げられるようにしておいたほうが効率がよくなる

アンチ外耐久、3回までなら回復で持ちこたえられるが、ダイアあたりから敵の減りが悪くなるので、無理にしなくていい

どこか岩のくぼみにでも隠れていたほうが安全だし楽

YouTube見てアンチ収縮法則を覚えておくとハイドが楽になる

2023-06-18

三十路高卒ニート僕、基本情報勉強開始

指数計算法則で早速足止めを食らった模様

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

2023-06-17

なぜ「足立区=怖い、池袋=怖い」のか?

地図見てて今更気づいた

ベッドタウンへの玄関口になる繁華街治安が悪くなりがちの法則

これだ

 

北千住常磐線玄関口だし

錦糸町総武線玄関口だし

池袋埼京線玄関口だし

 

それで若干怖いイメージがついているんだとわかった

別に地方民の民度が低いというわけでは決してないんだが

繁華街に遊びに行こう」という人らを平均したら全体よりは民度低いだろう?

そしてベッドタウン受け口として存在するのがそれらの玄関口となるエリアなんだと思う

 

南と西は若干状況が違っていて

緩やかに栄えてる街が存在するから繁華街目当てのベッドタウン民が分散するためにさほど怖いイメージがないのではないかと思う

敢えて言うなら川崎市あたりも玄関口っぽいけど

あと東京駅も実は玄関口なんだけど、繁華街ではないんだよね

 

この理論、逆に捉えると面白くて

どのベッドタウンからも遠い位置存在するのが、港区とか麻布とか六本木とか赤坂とか銀座とかあのエリアなのよ

から金持ち平和を求めて移動するとあそこらへんに固まる

そういう原理だと思う

(なお、渋谷新宿キャラが立ちすぎてるので除く)

 

あと品川判断が難しいところなんだけど

結構玄関口としての役割がありそうだけど一応奥まってもいるのでどうなんだろう?

品川まり縁がないからわかんないんだよね

 

話戻るけど

玄関口=怖いの法則、逆にベッドタウン方面の街(例えば柏とか大宮とか千葉とか横浜とか立川とか)まで行くとさほど怖いイメージがない説もある

これは地元民が居て中和されるからだと思う

実際数字で出したらどうかは知らんけど、あくまイメージ

2023-06-13

「これからは考えなくてよいにしましょう」

零細システム屋なんだけど、社長がこんなことを言っててドン引きした。

客に丸投げしてくれって言ってるんだけど、これをきいてたのもしいなんて思う客がいるのだろうか。

「お前はバカのままでいろ、そのほうがうちがもうかるからって言ってるように聞こえた。

これって請け負い開発つまりSIerマインドなんだよね。

零細なのにマインドブラックってのが、法則に気づいてない感じがかわいらしい感じがした。

SaaS企業だと「うちの商品つかって利口になってください」ってスタンスだけど、真逆だよね。

2023-06-11

anond:20230611101629

適当に考えたか一定法則じゃないよ!

同じ発音のまま英語にしたり違う漢字にしたりするよ!

癌 → gun → 銃 → 十 → ten → 点

2023-06-09

anond:20230608172933

入管法改正に賛成するのは憲法違反から

日本国憲法 前文

われらは、いづれ国家も、自国のことのみに専念して他国無視してはならないのであつて、政治道徳法則は、普遍的ものであり、この法則に従ふことは、自国主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

2023-06-08

生物がどうやって動いてんのか不思議でならなかった。

一点の損傷も無い死体(そんな仮定が成立するかは知らない)と生きてる人間の違いって何?

技術で生きている状態細胞と全く同じ物質を作り上げてプラモみたいに組み立てたらそれはひとりでに動き出すの?

核がどうのゴルジ体がどうのは習うけど、DNAの転写やらタンパク質の合成やら、それって何のパワーで動いてんの?ってずっと思ってた。

ある仕組みの中で、ひとりでに動くモノを知らない。常に何かの力に動かされている。

から離したリンゴ重力に引っ張られて動く。

川に浮かんだ葉っぱは水の流れに任せて動く。

車は人間エンジンをかけてアクセルを踏みハンドルを切って動く(内燃機関の仕組みもイマイチ分からんけど)。

じゃあ細胞は?構成要素の一つ一つは何に動かされてんの?

そしてそういうミクロな部分での話はそのまま生物ってなんで動いてんの?という疑問に拡大する。

なぜ筋肉意思通りに動かせるのか。そもそもなぜ筋肉を動かそうとする意思が発生するのか。

タンパク質だかの粒がひとつひとつ意思を持ち、自分の使命を理解して動いているとは思えない。

とある時、それはドミノ倒しみたいに連鎖的な動きなのではないかと思った。

ひとつ前の動作によって次の動作必然的に定まり、それを無限に繰り返していく。

具体的な話はよく分からんけど抽象的な理解として。

何かのアクションがあって磁石と砂鉄がくっつくみたくアデニンとチミンがくっついて、それがまた次に何かしらのアクションを呼ぶ。

この例えが適切かは知らんけど、そうやって連鎖的に動きが繋がっているんだろう。

しか物事には始まりがある。ドミノは並べて一押ししてやらねば始まらない。

生物、というか哺乳類の始まりと言ったら受精だ。

まり、やることやって受精した瞬間からドミノ倒しが始まるのだと思うとなんだか非常にしっくりきた。

いわば受精した瞬間に車のキーを回すようなもので、一度エンジンが止まってしまえば再度始動する事は二度と出来ない。

生物とは化学法則物理法則に則った連鎖的な現象なんだと。

限られた知識認識範疇アナロジーを多分に使ったものだし、果たして適切な理解であるかは知らんけど、腹落ちはした。

より具体的な話を理解するには基礎なし生物なりをやればいいんだろうけど、取り敢えずの納得は得たしそこまでするのは面倒くさい。

まあもっと言えばそのドミノはどうやって用意されたのとかはあるんだけど。

火の鳥ポストアポカリプス世界で不死身の主人公がなんかの物質を海に撒いて、そこから新しくナメクジみたいな知的生命体が現れる話があったな。

川に浮かべたプラモのパーツが偶然組み上がるよりもありえなさそうな事だけど、実際そんな感じだったんだろうな。無から有は発生しなさそうだし。

規範を取り扱うならともかく、自然現象理解するにあたって宗教はお役御免に思えるけど、やっぱり神様存在を信じたくなる気持ちはあるね。

一般人にはそれかエセ科学が結局一番腹落ち出来る。不条理不条理のまま受け止めてモヤモヤするのもいいけどね。

こういう話とか、宇宙の端っこってどうなってんのとか、時間って有限でも無限でも矛盾しねとか、そういう疑問はいっぱいあったな。

人間思考認識範疇では理解の及ばん領域もあるじゃろうて、で片付けるつまらない人間になってしまった。

小難しい物理とかではちょっと突っ込んだ話もあるんだろうけど、説明された所で多分理解出来ない。

どうせオチとしては「断言できる事はありません」みたいな感じだろうし。

あと生物細胞細胞膜やら核やら、概ね同じ要素で出来ていますって習ったけど、じゃあ異なる役目を持つ器官ごとの細胞の違いは何なんだよって思った。

これはググれば分かりそうだけど、こういう必然的に生じるであろう疑問に対してノータッチを決め込むのが気持ち悪くて勉強嫌いだったんだよな。

あいちいち突っ込んでたら高校レベルを逸脱してしまうのかもしれんけど。

しか生物自然法則に従った現象に過ぎないのなら、それって運命存在する事にならないかなって思った。

キャラクター脚本存在に気が付くメタフィクションはあるけど、人間自然法則理解して世界の筋書きに接近するのも予定された必然なのかなって。

自由意志も何もかも全て脚本の筋書きに過ぎないのかと思うとなんか恐ろしく思った。

自分ロジックよりもナラティブに魅力を感じる人間だけど、そのナラティブすらも論理必然から生じるものだと思うともうね。

思考停止は良くないとか言う人いるけど、どっかで思考停止しないと気が狂ってしまうよ。

anond:20230608184846

生態系全体から見れば性淘汰の中で大多数は繁殖できないのが普通であり、勝者のみ繁殖するさだめですが、それら生物個体一つひとつはやはりその遺伝子を後世に伝えることを使命として産み落とされているので使命で間違いないかと思います。実際生物たちは自然界で繁殖するためなら理屈を超え命懸けで戦います

ただし、人間社会は過度に分業化や格差が進んで自然法則とは乖離しているので、子を産むことはもはや人間としての使命ではないとは思います。でも人間の多様な価値観の一つとして、あえて苦しい道を選んででも生物としての使命に従うというのも良いかと思います。必ずしも悲惨な結果になるとは限らないですし。

2023-06-06

推しキャラが攻めのカプが好きと自称する人は何故"本当は受け推しなんだろ"とレッテルを貼られがちなのか

私は常々『腐女子は受けキャラを優先する』論に否定的で見かけるたびに歯痒い思いをしてきた

当方CP雑食で、推しことなら攻めCPも受けCPも好きだからだ。決めつけられてムッとなることが多かった

今回やっぱりそんなことはないと思える出来事があったので書く

(なお今回例に挙げる推しキャラはどちらかというと攻め解釈の方が若干好き派)

原作はそろそろクライマックス推し(以下A)のおそらく最後で最大の見せ場回が来た

ここのところAを中心としたエピソードが続いていて、今回はサブタイトルもAについての集大成だとはっきり示すもの

なのでA関連の人物(家族親友D)だけ登場

個人的感想推しの魅力が凝縮されてて最高の回。10回は読み返したし、号泣しすぎて頭が痛くなるほど感動した。推し一生しゅき…

※なお本編中キャラBとキャラCの登場はどちらもないので同等

結果それぞれのCP者の反応

・A×B界隈:大盛り上がりで長文感想ツイートが大量に流れ、解釈ツイートRTがどんどん回ってくる。

 深夜〜朝方までお祭り状態で大絶賛

・A×C界隈:ちらほら本誌読んだ報告、感動した等サラッと言って終わる人がほとんど。

 むしろ本誌内容と関係ない自カプシチュ語りや同人告知を流し始め感想自体があまりにも少ない

・C×A界隈:ここも大盛り上がり、こちらはAの行動自体は大絶賛されつつ、

 このセリフはこう言ってほしかったな、などの解釈違い評価も有でABとはまた質の違った雰囲気

それぞれ描き手を50↑人ずつ程フォローしてるので(なんならAC者が最もフォローしている数が多い)

この明らかな差にはビビってしまった。

※ちなみにA×D、D×A界隈も盛り上がっていた。

※いわゆる"ジャンルの最大カプ"は推し関連のカプではない。挙げた3つのCPはおそらく同じくらいの規模

(ただ当方推し以外の総受け地雷なためBとC総受け界隈のことはよく知らない)

これを受けて

CP議論において"攻めの扱いが軽んじられている"法則デマしか特定CPにはそういう傾向があることはある

が私の中での結論となった

そしてちょっとというかかなりAC者には萎えしまったので心境は複雑です…元々あんまり原作の話しない人多いなと思ってたけどさあ…

2023-06-04

anond:20230604023921

働かない2割のアリだけを取り除いて、その2割だけで仕事を回すように環境設定してあげると、2.6.2の法則が復活するみたいですね。

日本ホワイト企業で働いてるけどゆる過ぎて将来が不安

日本ホワイト企業で働いてるけどゆる過ぎて将来が不安

働きアリの法則 (よく働くアリが2割、普通に働くアリが6割、働かないアリが2割に分かれる) はサラリーマンにも当てはまると思う。

どんな会社にも2割の「働かないアリ」がいる。が、環境がゆる過ぎると、働かないアリに働けと言えない場面が出てくる。

その分の仕事は「よく働くアリ」こと我々が処理することになる。「働かないアリ」は余計働かなくなる。

昨今の「反パワハラ」に代表される「弱者を守ろう」的な空気が強過ぎて「弱者性の武器化」が横行し始めている。

「昨晩よく眠れなくて...」

「朝からお腹が痛くて...」

「頭がモヤモヤしちゃって...」

こんなしょーもない理由で当日に遅刻中抜け、早退、休みなんてことは日常茶飯事。

昔なら「シャキッとしろ!」とか一喝して終わっていたんじゃないかと思うが、今はそんなこと言えるはずがない。

我々よく働くアリには想像もつかない特別事情のために頭がモヤモヤしちゃっている可能性がある。

無理な指導は「パワハラ」になる可能性がある。そんなリスクを負うくらいなら自分仕事を巻き取って処理した方が早い。

体調以外にも、介護育児、その他色んな理由があり、あらゆる理由が「弱者性」となり得る。

別に休んだって成果さえ出していれば何でもいい。

実際介護中だろうが育児中だろうが「よく働くアリ」こと我々はちゃんと成果を出している。

うちの会社はまず完全在宅勤務で、出社の必要が全くない。

更に、コアタイムもない。だからこそかなり柔軟な働き方が許されている。

社員が働いたフリをしながら実際は寝ていたりゲームをしていたりしたとしても気付けない。

こんな環境社員評価できるポイントはその社員が上げた成果しかないため、特に厳しく見ていく必要があるはずである

もし成果が上がらない社員がいれば、普通な指導をして成長してもらう必要がある。

特に日本社員の首を切ることは愚か降級することさえかなり難しいため、成長してもらう他ない。

が、何らかの「弱者性」を持つ社員については、たとえ成果が上がっていなかったとしても、全く成長していなかったとしても、誰も何も言えない。

寧ろ成果が出ていない社員ほど「弱者性」を武器に「成果が出ていない理由」を説明してくる。

あんまり新自由主義出羽守も好きじゃないんだけど、こればっかりは「働かないアリ」をどんどん切っていくぐらいの雇用流動性を作っていかないと、ホワイト環境世界的な競争力との両立は厳しいんじゃないかなと思う。

これは「よく働くアリ」こと我々「強者」有利のルールになってしまうが... それでいいというか、そうするしかないんじゃないか...?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん