「ポリシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポリシーとは

2021-06-19

会社年収悪口が集まるサイトがあるんだから

IT運用に関するポリシーが集まるサイトがあったらいいのに

パスワードを毎月変更しましょうとか監視ソフトが導入されているとか

2021-06-18

anond:20210618004311

変化が激しいというか

Web業界って

論理的ものが無いし

ポリシーも無いか

"俺様はこれが便利"ライブラリの登場 → 何も知らない馬鹿が便利っておうむ返しして普及 → コミッターが飽きる

の繰り返し

2021-06-10

anond:20210610104457

行列店だけどボックス席もあるラーメン屋だと

店のポリシーによって「一人でもボックス席に案内する(回転重視)」タイプと「ボックス席は空けておく(団体客重視)」タイプがある

前者の店だとなんか次に並んでる団体からまれてるような気持ちになってしまって落ち着かない

2021-06-04

anond:20210604184211

コロナ対策で入場ポリシーが変更されて家族1人同伴可能で非会員は同伴不可なのだがそれって俺と家族になろうってことか?

2021-05-28

anond:20210528190336

オファーを出した時点でポリシーの敗北を認めることになるのでやらんだろう

2021-05-21

絵師文字書きも憎いと感じてしまった

エロいのが大好きなんだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!俺は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前らウマ娘エロ書いてんだろ!?!?

なぁ!!!!!!

ウマ娘エロを書いてんだろうが!!!!!!

濁酒密造酒とか殺菌してない搾りたて生牛乳(搾りたて生牛乳って『搾る』『生』『牛乳』の三つでクソエロい)みたいなのと同じだもんな!!!

自己責任で楽しめばそれがメチルアルコールだろうが何も言われねぇ!!!ポリシー抵触しないもんな!!人間の脳の中は自由であるべきだからだ!!それを紙の上に起こしても1人で楽しんでバレなきゃなんの問題もねぇもんな!!

チクショーー!!フォローしてる絵師が「描いてる」って匂わせたんだーー!!チクショウが!!

だって創作者の端くれ、エロ描きの1人さ!!やろうと思えばできるさ!!でもな!この世界には『自分の描いたエロじゃ抜けない』『満足できない』って百万回生きた猫コラ状態人間だっているんだぜ

他人の書いたエロじゃないと抜けない』

俺はそうなんだ…………………………………………………………………

閑話休題

エロ以外の全年齢向けウマ娘創作毎日楽しんでいます創作者のみなさまありがとうございますギャグに寄ってたり、またラブコメちっくな演出のある絵、心を掴んで離さない一枚のイラストウマ娘トレーナーのやりとりから信頼が見えるような小説、本当にありがたいです。

前に「キャラ名で検索してもエロが出なくていい」という意見を見ました。僕も怪獣8号で検索したら肥満ケモ清掃員のチンポ丸出しエロイラストが出てきたので、おこがましいですがその気持ちが少しわかる気がします。

僕は二次創作ではエロを好みますが、僕が単に異常性欲勃起オタクなだけで

エロが必ずしも要するわけではない」

二次創作エロを求めてない層がある」

二次創作自体がおめこぼしをされてるだけ」

そもそも全年齢向けコンテンツエロ創作するのはどうなのよ」

というのが二次創作において重要だと思っています

しかウマ娘は多くの人の協力、尽力、許可があってのもの。ここまで積み重なってきたものを崩すようなものはしてはいけないのだと理解もしています

エロが見たい、というのは僕の単なるエゴ。ならそれは封殺すべきことなのです。

それはそれとしてエロは見たいんですけどね。太りたくないけどケーキは食いたいでしょ?そういうことです。

エロが見たい、エロが見たいです。そう思う自分がいます

でもそれをダメなんですと諭す自分もいます。つまり半信半疑あっちこっち

誰かこの二律背反で俺が間違いを起こす前に後頭部を思いっきりぶん殴ってから山に埋めてください。

最後にこれだけ。

ウマ娘運営、またウマ娘ファンの皆様。これからもこのコンテンツにいることをお許しください

2021-05-19

無断でGoogle Analytics使うのは規約違反では?

自衛隊東京ワクチン接種web予約でGoogle Analytics使われてるけどプライバシー ポリシー同意もない。

規約違反では?

(ただ、GDPR違反してるだけで国内向けにはよいのかもしれない)

お客様プライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーCookie使用モバイル デバイス識別情報Android広告識別子、iOS広告識別子など)、またはデータ収集に使われる類似技術について必ず通知するものします。また、Google アナティクスを使用していること、および Google アナティクスでデータ収集、処理される仕組みについても開示する必要があります

Google アナティクス利用規約より抜粋

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

防衛省の案内にもない。

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/center.html

ここでも一時期叩かれてたけど、あれはブームからそうしてただけでコインハイブブラクラも許された?

兵庫県警ホームページ利用者に告知なく導入していたGoogleアナティクスを撤去

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1173873.html

寄稿コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い

https://www.hacker.or.jp/coinhiveopinion/

ちなトップページでわかるし架空予約はしてないよ

2021-05-17

そろそろ日本脱出真剣検討しようかな

コロナ関連の騒ぎで本格的に日本終わったなと思うので脱出検討しようと思っている

気に入らないのは

 地方自治体の長が抜け駆けでワクチン打ってるのが騒がれてるけど、あんなの氷山の一角。詳細は言えないけど、テレビ出てるやつは既にほぼ打ち終わっている

 成長産業ほとんどない。数少ないところにハイスペ系のイキりが大量に群がっていて恩恵に預かれない

 コロナ緊急事態宣言のくだりや、ワクチン関連、オリンピックなど判断が遅い変えられない。既得権益層が権力握るのは百歩譲ってよしとしても、状況に合わせてスピーディに動けないのは致命的。権力の変化もなさそうだし暴力革命可能性もなさそう

 中国韓国比較しても国際社会で生き抜いていこうという意思を感じない。突っ張るところは突っ張るということができない。ポリシーもない

俺は単に日々穏やかに生きていきたいだけなんだけどねえ。なんかもう日本うんざり

2021-05-15

出せる年賀状の枚数で弱者男性かどうか判別できる

まともな社会人生活送ってるなら最低数十枚は出せるよな

あえて送らないみたいなポリシーの人でも出せる相手には事欠かないはずだ

2021-05-14

横取り接種の問題で気になっているところ

 これは大前提だと思うが、ここから意見が違う人もいるのかもしれない。

 ここが今は一番に気になる。

 誰に接種するかのルール自治体議会等で合意もされていないのに、役得接種は自治体運営として悪手でしかない。

 (個人的には市長とか教育長よりも、救急隊員とか優先して欲しい)

 ワクチン量が些少のうちは誰を優先するかはシビア評価必要だと思う。

 飽和するほど供給されてから、数が多ければ良いになるのではないだろうか。

 検証は後でいいけれど点検必要に思う。

2021-05-13

anond:20210513211710

謎のポリシーで草。よしんば偏りがよくないとして、じゃあランダム性はどうやって保証するの?

石川優実さんは120パ―セント正しいという長編評論をいつでも書く用意があるのだが、私にその場所を用意できないほど活字界は衰弱しているのだろうか」に一番うまくレスできた人が優勝

オラッ大喜利大好きはてな民向けのお題来たぞ。

ラノベより120パ―セント面白いという長編小説をいつでも書く用意があるのだが、私にその場所を用意できないほど活字界は衰弱しているのだろうか。


レスハム

noteで書いて稼げばいいじゃん。

noteでやればいいんじゃないかな

有料noteでよくない?

ブログnoteもありますし、どうしても書籍化したいなら自費出版という手もありますよ。

ノーギャラなら今時いくらでも方法がありそうですが。

慈悲深くて金持ってる誰かが場を用意してくれるのを文句垂れながら待つ、大変フェミニズム的で宜しいかと思います

この方は何故「私の場所は用意されて然るべきもの」と考えられてるんでしょうか?

書けばいいじゃん。場所なんていくらでもあるでしょ。お金貰わなくてもいいのならインターネット上にはいくらでもね。

書けるものなら是非書いてください今すぐ。このTwitterで。

KTB批判

このフェミニズム界隈にある『誰かが何とかしろ』感。

ポリシーとかないか提灯記事書けるけど、金くれる人がいないと書けないのでお仕事リーズって事かな?

お金が発生しないのに石川優実さんの擁護をするのはキツいという意味になりそうな。

無償で書くほどは支持してないって事かな?

この人の言ってることって既存作品とか創作を見てバカにしながら「自分ならこれ以上のものできる!」と言い、この時代いくらでも発表する場所はあるのに1文字も描かない自称絵描き自称もの書きと変わらん。

これフェミの時の勝部先生も「お金がもらえないか発言して助けたりしない」って言ってましたね。

かに用意して貰えると思ってるところがいつでも他力本願フェミらしくて実に笑える。その辺のblogなりnoteなり幾らでも書くとこあるのにこういうとこさえも甘ったれないとなんにもできないし石川氏を庇うこともできないんだねえ

ガチ目のレス

オーバーフローして正しさ20%ってところか

正しさなんてもの100%を超えることは無い基準値次第(立ち位置視点)で移ろうもの道義的正しさだから超える表現したことで、盛ってる嘘がどこかにあると自白してるようなものなので、その正しさは80%如何だろうな

この人はアイヌ民族へのヘイト扇動をおこない、それを糾弾されたのに、説明なく沈黙したままの差別者活字界の衰弱はしらないが、切通人権意識が衰弱しているのはまちがいない。差別ヘイトについてなにか書くなら、まずこの6年前の公開質問状への回答文であるべき

アイヌ民族をめぐる問題」での発言以降信用していない。危うさしか感じない。 https://togetter.com/li/805440



#石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ

2021-05-12

anond:20210512140535

九官鳥のように契約自由を持ち出すガキがたまにいるけど、契約を結ぶ前に条件をはっきりしていなかったりすれば通用しないこともあるんやで

 

もっとも、この事案の場合、BANの根拠は明文化されたルール子ども安全に関するポリシー)の違反なので、BANそのものは正当な措置ではある

YouTube以外まで凍結した理由などの説明不足があるのでGoogle全面的擁護することはできない)

2021-05-10

元彼の嫌いな点

anond:20210510210132

便乗して私も書く。

 そのくせ私の服装ケチをつけてくる。どの口が言うか。

 自分が行きたいと言ったくせに旅行中に金が無いと嘆く。外食中にも金が無いと嘆く。にも関わらず趣味カフェ巡り。

 しかも何故か毎回隠しきれなくて私にバレる。呆れた。

  • 言った事を短期間で覆す

 正直、浮気よりもこちらの方が不満だった。お前に自分の考えというものは無いのか。

  • 私に向かって遠慮なくブスと言う

 お前は彼氏だろうが。言うな。殺すぞ。

  • 何故付き合ったのか

 筋肉質な体型で大きかった。体目当て。

 元増田もそうだったみたいだけどやっぱ男は顔とセックスだわ。

 貸したホットプレートを中々返してくれないので追及したら浮気相手勝手にあげてた。

 それまで色々許してきたけど流石にキレてしまった。

2021-04-29

anond:20210429203857

うそう。

フェミニズム一見学問だけど、実態としては綺麗事倫理道徳の類でしかいから、それに従って得られるものは無いんだよね。

倫理として、こうあるべきだ!と言うのはポリシーとしてありだとは思う。でも、SDGs唱えてるABCクッキング男性除外の動きを見てもわかる通り、倫理を唱える人が倫理に殉じる事はまず無いんだよね。。。

男女平等、と言う方向性は支持したいんだけど、今のフェミニズムはNo thank youなんだよな。

2021-04-25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4701693622231952770/comment/straychef

2019年に報告されていた問題をこうやって公開に至るまで放置してんのが問題だよね

何やってんだろ

明るみになるまで知らぬ存ぜぬを決め込むポリシーなら問題というか最悪だね

Appleってそういう傾向あるけどね(バタフライキーボードの件を見よ)

https://anond.hatelabo.jp/20210425034841

この増田を見ても、すぐアップデートできそうに思える程度には、難しそうな問題には見えないんだよな、確かに

anond:20210425103012

てかすでに金の配分と痛み分けのポリシーが決定したんじゃないかなー

2021-04-12

服がない

着れば着れる服はある

でも気に入ってる服がない

無難ラインまで到達してる服がない

から今日も服がない

昨日トップスを買ってきた

でも合うボトムスがないから服がない

そういえばインナーもない

インナーありきのトップスを買ったからやっぱり服がない

いくら服を買っても翌年には服がなくなる

ひとつも捨ててないのに服がなくなる

そしてまた服を買ってしっくりこなくて服がない

目だけは肥える

街ゆく人は皆おしゃれ

方向性を持ってる

服を見れば性格人格が透けて見えていいと思う

何をしてるのかデート中なのか仕事中なのか友人と遊んでるのかわかっていいと思う

自分の服には自分がない

からいつも迷って服がない

服に金はかけてるのに服がない

店員から勧められた服はカッコいいけど違和感がすごい

お前なんでこれ着てるの着せられてるの?

考えてみると着たい服がない

服を着る理由なんて実用性と虚栄心でしかない

自分に定まったポリシーがないから服がない

そもそも人生に迷っている

からからも顧みられない

キャラクターがないから服もない

ダサいとかカッコいいとかじゃなくて何を着てもコレジャナイ感しかない

休日仕事中も同じ服を着ている

アクセサリーなどはもっとから

靴もよくわから

七足くらいあるが靴がない

かばんもない

服に合う鞄もないがそもそも服がない

服はないけど今日もひそかに好きなあの人に会わなきゃならない

そう考えるとますます服がない

もう外出たくない

今日は何を着ていこう

2021-04-11

slack一人称が「ボク」の男性はどういうつもりなのか

「ボク」っていう字面をみると、ボクっ娘か甘えん坊な少年しか思い浮かばないんだけど。

うちの職場では、とあるアラフィフ管理職男性が使っている。

甘えん坊なんかではなくて多分仕事ができるタイプで、偏差値の高い大学を出ていて家庭もあるそうだから一般常識はわかってるはずだ。

でも先に変換候補に出てくる「僕」の表記否定してまでも、「ボク」と評価したいらしい。

なんのつもりだろうか。

自分は誰のしもべでもない、みたいなポリシーゆえだろうか。

それとも幼さの演出だろうか。

2021-04-10

anond:20210410125055

そもそも基本悪質アカウントへの対処はあってないようなもんだから

キーワード汚染スパム垢もいくら通報しても対処されないし

使い捨てエロスパム垢も大量に発生しているのにアカウント開設時のBOT判別が厳しくなる気配もない

特定班はよ」とかも普通にポリシー違反なはずだが通報して対処されたことはない

2021-04-06

片っ端から通報している

トレンド車椅子問題の件、ツィッターの「暴言脅迫差別的言動に対するTwitterポリシー」に抵触するのか様子見してる。

実験だね。どっちも擁護しないけど匿名でぎゃんぎゃん騒いでるのが大量凍結されたら面白い

お前らもやる?

2021-04-05

はてラボとは

はてラボは、はてな実験サービス置き場です。

2006年2月に「はてな社員個人的アイデアに形を与え、未完成サービス改善を重ねながら本サービスに育てる」という目的で開始しました。

現在では、本サービス化を目指すだけではなく

稼働中の本サービスに導入することが難しい新規機能を先行して実装する

サービスとは異なるルールポリシーに基づいてサービス提供する

サービスとして継続提供することが難しくなったサービスを、規模を縮小した形で提供し、ラボならではの挑戦的な施策を導入し再生を図る

といった、広義の実験プロジェクト実証実験の場としても使われています

つの間に官僚が書いた責任逃れのためのクソ作文みたいなのが追加されてる

2021-04-04

女性は「男性に選ばれなかった」というだけで精神破たんする

女性は「男性に選ばれなかった」というだけで精神破たんするという仮説を立ててみた。

https://togetter.com/li/1691663

この婚活物語に感動した、っていう書き込み今日かいたのだけど、

結婚差別である」っていうことを異常に熱心に書き込んでくるおばさんがいて驚いた。

「なにいってんだコイツ」と思う人がほとんどだろう。

しかし、おそらく彼女にとっては本当に「私自身を差別してくる社会的概念であるのだろう。

「ああ、高齢になるまで結婚できなかったか、もしくはひどい終わり方をしたんだな」

ということが一発でわかってしまった。文章の感じから、50代、下手すると60代以上だろう。

男性だったら島耕作のように独身ポリシーとして人生を愉しむオプションがある。

しかし、女性で一度たりとも男性に選ばれなかった、というのは、

いか仕事が充実していても、心の片隅で自分に欠陥を感じてしまうだろう。

逃げ恥」という少女漫画でそんな設定の叔母が出てきた気がする。

結婚」という概念があまりにもフツーであるがために、それに当てはまらなかっただけで、

このように被害者意識が高まった奇怪な化け物を生んでしまう。

結婚差別、と思いこまなければ、精神破たんしてしまう。

現代社会が生んだ哀れな副産物であると思う。

2021-04-03

統計的差別を亡き者にはできないよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/81804

饅頭さんやデヴィッド・ライスさんのことは応援しているけど、この記事フェミニスト男性学者が受け入れられるものにはまったくなっていないね

これは統計的差別という概念を正面から否定するものになっており、現代フェミニズム統計を駆使しながら戦ってきた歴史をも否定することになってしまっている。

例えば、女性専用車両合法的に成立させている基盤はなんだろうか。

統計無視できないレベル男性から女性に対する性犯罪が多く、その逆は圧倒的に少ない。

政策としてもこの統計的傾向は無視できないからこそ、最大多数の最大幸福を優先して専用車両を設けるに至ったんだよ。

加害性の強い属性強制隔離しない限り、電車内の性犯罪は防げないから。

実際に女性専用車両によって痴漢は防げるようになった。

別の例としては共同親権問題もある。

あれだけ世界各国から勧告されてもなお日本共同親権制度を拒み、主に母親親権付与する形で単独親権制を維持する理由は何か。

父親の加害性、妻や子に対する家庭内暴力モラルハラスメント発生件数母親によるものと比べても圧倒的に多く、共同親権にした時のリスク無視できないからだよ。

家庭どころか、未成年の時点で既に男子学生と比べて女子学生の方が交際相手からの加害(デートDVと呼ぶことも)を受けやすい傾向にある。

フェミニズムだけじゃない。

今は政策一つ考えるにも統計が重視される時代だ。

EBPMという概念があってね。

https://www.cao.go.jp/others/kichou/ebpm/ebpm.html

EBPM(エビデンスベースト・ポリシーメイキング証拠に基づく政策立案)とは、政策企画をその場限りのエピソードに頼るのではなく、政策目的を明確化したうえで合理的根拠エビデンス)に基づくものとすることです。

政策効果の測定に重要な関連を持つ情報統計等のデータ活用したEBPMの推進は、政策有効性を高め、国民行政への信頼確保に資するものです。

内閣府では、EBPMを推進するべく、様々な取組を進めています

有害人物排除一つとっても、十分な統計エビデンスを集めてきた上でようやく可能となる。

これだけ統計が重視されている中で、全体の傾向があっても個々の人間には問題がないなどと言っていては、専用車両アファーマティブアクションも成立させることなどできなかっただろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん