「不在者投票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不在者投票とは

2024-10-31

anond:20241029192437

票が多すぎるとか、不在者投票が集計されなかったあったろ?あれ、票入れ替えの際の不手際。実際はごそっと入れ替えられてる。それ以外にも中韓サポート受けた工作員が立憲共産を勝たせようといろんなことしてたよ。

2024-10-24

anond:20241024144444

投票機会は自民党政権下でガンガンガンガン拡大してるのに

それでも行かないやつのほうがよほど暇人だと思う・・・不在者投票の条件緩和がどんだけ広がったと思ってるんだろ?

だいじょうぶかなこの動物

2024-10-19

若者だろうが中年だろうが高齢者だろうが選挙に行け

選挙に行け

数年に一度の政治に参加できる数少ない機会なんだからな。現状に不満があるなら投票しろ。なんで投票しないんだ?

当日旅行にいく?

期日前投票があるだろ。

長期出張住民票がある地域投票に行けない?一人暮らし大学生住民票移してない?

不在者投票ってのがあるよ。

入院中?

指定病院なら投票できるよ

航海してる?

洋上投票もあるぞ

南極探検隊

南極からでも投票できるぞ

投票したい候補がいない?

→なら立候補者の中で1番嫌いなやつを選べ。理由なんかなんでもいい、なんか鼻につくからとかでいい。そしてそいつ政策正反対のやつに投票しろ絶対白紙投票だけはやるな。それは投票したことにはならん。

今の時代電気も通ってないような未開の地に住んでるか昏睡状態でもないかぎり世界中どこにいても選挙に参加できる。

政治監視するのは民主主義国家国民義務だ。俺たちは声をあげるんだということを政治家たちに分からせてやれ。投票に行かないということは声をあげなかったことだ。文句を言いたいなら選挙に行け。

2024-07-06

不在者投票って名前を変えてもいい気がする

1日1回全員で投票してその日死ぬやつを選ぶデスゲームみたいな名前だし

2023-04-17

ウェーイ!不在者投票してきたぜ!

ウェーーーーーーーイ!!!

 みんな、選挙行ってるか!?オレは不在者投票?ってヤツに行ってきたぜ!今日はオレの不在者投票レポ、楽しんでいってくれよな!

なんで不在者投票に行ったかって話する前に、ちっとだけオレの話をするぜ!

 オレは都内大学に通う大学生だ!都内に住んではいるけど住民票は移してねえ!本当は引っ越したら移すべきらしーけど、これには親の意向が絡んでっからカンベンな。とにかくオレは選挙投票するにはわざわざウン千円かけて帰んにゃなんねえ。正直月1だったら許容範囲だが今回は月に2回選挙があった!わざわざ何回も帰んのダリーってのが今回不在者投票に行った一つの理由でもある。

 でも、もう一つ重要理由があるぜ!

 それは……

単純に興味があったからだぜ!

 大学友達選挙行けよって声をかけてみる。すると「住民票移してなくてさ」「実家いから」とか抜かしやがる!そんなヤツにも不在者投票って制度あんだよ!行けよ!とは言ってみたもののオレ自身不在者投票なんてしたことがねー。じゃ不在者投票ってどうすればいいんだ?何すればいいんだ?と調べてみたが、各自治体の役所HPとつまんねーYouTube動画がヒットし、個人体験談なんかはまるで見当たんなかったんだ!これじゃいけねえと思ってオレが制度について知ったことみんなに教えてやろうと思ってよ!

 うし!そんじゃーオレがしたことや準備の期間なんかについて詳しく説明すんぜ!

投票用紙を請求するぜ!

 まず、オレが不在者投票したのは4/23(日)の地元市議会議員選挙だ!HPに丁寧にやり方が書いてあったから助かったぜ!

不在者投票宣誓書兼請求書(オレは市のHPで見つけたぜ!)をコピーして名前とかを書いて適当封筒に入れて送るぞ!自治体によってはネット請求できるみてーだな!オレの理由学業従事理由は当てはまっていればいいから丸をつけたり書いたりする必要はないぜ!旅行でもオッケーだから、正直理由なんてなんでもいいと思うぞ。

 どんぐらい前に書類を出せばいいのかって話だが、オレんとこの市はHPにお早めに請求してくれよな!って書いてあった。「お早め」ってどんぐらいだよォォ〜〜〜〜〜〜と憤慨しちまったぜ!全くよお。書類が届かなかったら投票すらできねえからな、土日も挟むし一週間前だとちっと遅いかなと思って投票日の一週間と3日くらい前の4/13(木)の午後に速達で出したぜ!350円くらいかかったかな。普通郵便なら84円とかで済んだはずだ。

 投票用紙関係書類が届いたのが告示日前日の4/16(日)午前だ。出したのが木曜だから3日かかったな。正直、選挙管理委員会が土日も働いてると思ってなくて、届くのは早くて月曜だと思ってたぜ。選挙管理委員会、ナメてたわ。すまん!向こうから簡易書留め・速達で届いたぜ!オレはいつも土曜は宴してっから日曜の朝なんてずっと眠りこけてるわけだが、いきなりピンポーンなんて鳴ったから驚いたぜ!パジャマ郵便局のオッチャンの前に出ちまった。オレはてっきり郵便代を請求されるもんだと思ってたが署名するだけで終わったぜ!料金後納郵便って書いてあるのになんでなんだ!?よくわかんねえ!とにかく、届けてくれてありがとうな!で、届いた封筒をそのままにまた寝たら夜になってたぜ!宴の後は疲れっからこれはしゃーない。

 うし、封筒開けっか!ビリ……のビの瞬間、オレにビビビと電流が走ったぜ!

この封筒、開けていいんだっけか!?

 なんかどっかのサイトで何かをあけちゃダメみたいなやつをみたような……。あぶねー。ナイフで切らないでよかったぜ!めくった封筒のベロをそっと戻しソース確認したぜ。

https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo05.html

 このページの不在者投票手続のトコだ!「封筒の中の不在者投票証明書開封しないでください」の文言からガワの封筒は開けていいみてーだな!封筒を開けてみたら3つの書類が入ってたぜ!

以下が届いた書類だぜ!

不在者投票について
② 連絡事項(候補者名)
不在者投票関係書類在中封筒

① については驚きの文章が書かれていたぜ!

「この文章を受け取ったらすぐに(中略)投票してください」

 なんだって!!!??封筒を受け取ってからしばらく寝ちまったぜ!!!!!!と焦ったがよく考えてみれば今日日曜日。したくても投票できねーよ。役所がやってねーからな。なんでそうせかすのか、謎だ。

② は候補者についてのお知らせだったぜ。告示日の前に書類申請たから、候補者が確定できてなかったらしい。4/17からHP候補者名みられるからよろしく的なことが書いてあったぜ。告示日以降に届いた書類なら、候補者の氏名掲示表が入ってると思われるぜ。ちょっと書類申請するのが早かったかもな。ちなみに不在者投票ができるのはこの告示日以降だ!投票日の期間内投票用紙が地元に届かないとならないからこれも早めがベストだな!

③ は開けちゃダメなやつだ!封にちゃんと開けるな!って書いてあったから、おっちょこちょいさんも安心だ!中身はオレもよく見てねーからわかんねえが封筒が二重になって入っててその中に投票用紙が入ってる感じだったぜ。

 本当は4/20木曜日不在者投票に行くつもりだったが①の書類あんまりせかすものから月曜日投票に行くことにしたぜ。急いで投票する候補者を決めたが、これは悪手だったようだな。理由は後述するぜ。

投票、行くぜ!

 さて、来たる月曜日投票に行くとするか……。と思ったがどこに行けばいいんだ!?①の書類や市のHPには「滞在地の選挙管理委員会に行って」と書いてあったが、選挙管理委員会というバショは滞在地域になかった。その代わり役所に「選挙管理委員会事務局」があることを発見したぜ!しっかり場所確認して大学の1限が終わってからすっ飛んでいったぜ。なおオレはこの時意味もなく徹夜していて妙にハイだった!なんせ日曜丸一日寝てたから夜寝らんなくてよお!バカだぜ。オレは。

 とにかく役所に行って選挙管理委員会事務局の前まで来たが……。

 ど、どう考えてもWELCOMEな雰囲気じゃねえ!いかにも役所内部で窓口はねえし、中にいる人に声もかけづれえ!と狼狽えていたところ通りががりのオネーチャンが「もしかして不在者投票ですか……?」と声をかけてくれたから助かったぜ!ヒュウ!どうやら不在者投票場所選挙管理委員会事務局で合ってたみたいだぜ!名称自治体によって違う可能性もあるけど、参考までにな!

 上記の中にいる人、オニーチャンが丁寧に対応してくれたぜ!事務局の中に入ると不在者投票用っぽい机が用意されてたぜ。候補者の氏名掲示表を持ってねーからスマホ確認していいですか?と尋ねたら、にーちゃんが準備してるうちに見といてくれって言われたぜ!でも悪い、にーちゃん。正直候補者名前自信がなくてスマホ見ながら書かせてもらったぜ!別ににーちゃん監視してるわけじゃなかったしな。名前間違えたらわざわざ書類請求して役所に来た意味もなくなっちゃうからカンベンな!

投票用紙を渡される前に氏名と生年月日を確認されたぜ。身分証必要かと思ったけど要らなかったみたいだな。一応持っていくのが安牌だと思うぜ。

候補者を書き終えたら封筒に入れて閉じ、さら封筒に入れて閉じる。そして封筒署名!これで終わりだ。にーちゃん確認してもらって終わり!空いてたから5分で終わったぜ。

みんな、よく確認しろよ!

 ところでさっき急いで候補者決めたのが悪手だったって言ったよなー。実は告示日以前は選挙ドットコムってサイトに出てる候補者を見てたんだが、投票当日役所HPに上がっている候補者氏名掲示表を初めて見たんだ!そしたら選挙ドットコムに掲載されていた以上に候補者がわんさかいて、たまげちまった!!不在者投票がしたいばかりに、とんだミスを犯してしまったぜ……。みんなも選挙立候補者確認はしっかりしてくれよな!

 あと、前の選挙の際も思ったが地方選挙地方に住んでねーとなかなか候補者のことがわからねえ!HPSNSを持ってない議員なんてどう選べばいいかわかんねえ!インターネット情報収集ツールとして台頭している今現在こんな状況じゃあいけねえよなあ!!と思ったぜ!まあ、地元選挙地元に住んで投票するのが一番いいぜ!

読んでくれて、ありがとな!

 とにかく、今回のレポでは不在者投票について知りてえ!ってヤツに不在者投票について知ってもらって、少しでもこれから投票率が伸びてくれたら嬉しいぜ!もうお前らに「住民票移してないから」なんて二度と言わせねえからな!

 そんじゃ、かっ飛ばそうぜーー!!!!!!!!!

ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!

2023-01-22

俺はデモ自体が嫌いやねん

まずさあ、

現行の選挙制度ですら投票会場まで行ける奴」という選別で本来民意からは歪んだもの抽出されてるんだよ。

お前等が投票してる側ならそこに問題意識特権者としての罪の意識の片鱗を持ってほしい。

 

現行の選挙制度は、 

投票に行く気力の無い奴、選挙に関心持つ余力のない奴、不在者投票期日前投票説明文を読むのが億劫で読めない奴、投票なんかしない家で育った奴、

色んな有権者民意排除されるシステムになってんだわ。

  

まとめると、

普通選挙と言うのは既に選挙に関心持って候補者情報集めて投票会場に行ける異常者」 の声を偏って抽出してしまシステムなんだわ。 

 

② 

では本題のデモはどうなのか。

デモなんか更に酷いぜ。

あれは「平日や休日プラカードとか用意して集まれる異常者」の声だけが喧伝されるんだわ。

それは必ず普通選挙以上の民意からの離れ方・歪み方をしているよな?論理的に。

  

んで何度もやってれば顔なじみのお仲間や特定政治勢力けがデモ現場占拠して

一層離れ方や歪み方や異常者濃度が上がっていくよな?

 

毎度同じ奴が集まって、

そんなもんは凝り固まった数十人から数百人の声でしかないのに、

それを気脈を通じたマスメディアが紹介したりするわけじゃん。

これもう完全に民主主義に逆行するもの民主主義破壊者だろ

   

③  

ここで文章読めないアホの為に強調しておくぞ?

理念的には普通選挙デモ民主主義的だとなっているのは知ってる。

理念的にはその通りだわ。

 

でも実際は?

普通選挙は一部の異常者の声に偏って抽出してしまっているし

デモは更に極極一部の異常者の声に偏って抽出して世間喧伝するシステムなんだわ。

 

民主主義を補完するものと言うより

くっせえやつらに私物化占拠されたハック装置になってるだろ。

一般有権者嫌悪と警戒心を持つのは当たり前だと思うよ。

    

④ 

理念理想の話でいいなら  

有権者の脳にチップが入ってて思考希望を全自動で集めて集計するのが理想民主主義だろ?

選挙デモ害悪なんだよ。

 

特に同じ奴ばっかり立候補したり同じ奴ばっかり投票したり同じ奴ばっかりデモやってるのが非常に良くない。 

現在技術解決不能な面は確かにある、

しかしその有害さと特権性はきちんと認識していてほしいんだ。

   

現実として日本デモはくっせえプロや老人の縄張りって感じしかしない。 

韓国ろうそくデモみたいに5000万人中2000万人あつまる(マジかね?)なら

それは民主主義度が高いから割と認めるよ俺は。

 

理念じゃなくて実質で価値を測ろうぜ。

https://anond.hatelabo.jp/20230121085926

2022-07-12

ワイ22歳だけど、選挙行かなかった。

理由は例年通り自民党候補者が勝つから行っても無駄だと思ったから。結果は5人中1人当選の枠で自民党候補者が大勝利。2位の票数の7倍強の差付けてる。アホらし~。

自民党以外に入れると死票になるから行ってもムダやないか。当日も期日前も無理だから不在者投票するか~と思って調べてみたら、アレ500円前後(切手84円?+選管までの往復交通費360~円)かかるんだよな~そんなんだったらもうちょっと出してやよい軒定食食べたほうがええわ。こんな暑い中歩け?そんな価値ないわ。

大都市圏当選枠5つぐらいあるんでしょ?楽しそうでええなあ。新聞見たら自民以外の当選者はほとんど大都市圏複数枠だったしなあ。大都市圏に住む若者はぜひとも投票に行ってくれ~。地方枠のワイはこんなアナログあほらしい投票なんて行かずに他の事を楽しむわ~。

2022-07-11

anond:20220711003618

2週間ずっと多忙場合もあるんやで

なんとか都合つけていったけどどうにかして不在者投票の事前申請無しでも出先の投票所投票させてほしかったわ

2022-07-09

見た目と露出の多さで投票するまで、わいの政治興味は落ちた

選挙権をえてから衆議院から市議会選挙まで全部投票してきたわいだが、仕事が忙しすぎて今はまるで興味なし。

 

先週あたりに、仕事市役所行ったんだから、そん時不在者投票してくりゃよかったと思った。

もうダウンしそう。とりあえず、栄養ドリンク今日の昼飯・夕飯を買いに行くから、そのついでに不在者投票してきた。明日、がちでダウンするかもしれん。

 

誰に入れるか全く決めていない。わいは特定支持政党はあるが、衆議院の比例以外は人で選ぶのであん支持政党にいれてこなかった気がする。

しかし、ろくに調べてこなかったので、公民館の隣のポスター見ながら、おっさんは嫌だ。このおばさんは生理的に受け付けない。この女の人は厚化粧だな。とか見た目判断している。

いたことない党も沢山でてるけど、無駄になりそうだからやめとく。そういや、この前、駅前演説していたお兄さんいたな。

言っていることは、カスみたいな内容だったけど、見た目も悪くないからお兄さんに一票いれた。

 

さて比例だ。いっぱい名前がいて分からん。6年前、誰にいれたかも覚えていない。

そういや、たまにみるはてなブックマークで、聞いたことないけどたびたび取り上げられていた名前が、よく見るとあるから、その人に一票いれてきた。

この人、何する人なんだろう。

 

 

さて仕事するか。

2022-07-07

結局参院選では投票を断念した

参院選はあと半月後ろにずらしてほしい」(anond:20220622213858)の続き。

その後、仕事の隙間を縫って郵便局に行き、なんとか不在者投票の用紙を受け取ることに成功した。やったぜ。

ただ、不在者投票場合選挙日に投票に行けばいいのではなく、選挙日までに北日本選管までに投票用紙を郵送しないといけない。これは当日消印有効ではなく必着なので、数日前に不在者投票に行く必要がある。

住んでいる西日本自治体HPを見てみると、最寄りの期日前投票所は今日からしか開いてないらしい。住んでる自治体複数の町村が合併してできたもので、離れたところにある市役所ではもっとから投票を受け付けているのだが、家や職場に一番近い投票所は3日前からしかやっていないそうだ(転入手続きとかは全部支所でやったので、そもそも市役所に行ったことがない)。明日は友人と旅行に行く予定があるから投票所に行く暇がないし、明日以降に投票してもそもそも北日本に届かない説があるから投票今日しかなかった。

そういうわけで、仕事終わりに閉所間際の投票所に駆け込んだ。いやーよかったよかった、間に合った。すいませーん投票したいんですけどー。

不在者投票市役所じゃないとできないですね……」

は?

受付のボランティアっぽい人が申し訳なさそうに言ってきた。「……ここじゃできないんですか?」今から市役所に行っても間に合わない。そもそも市役所どこだよ。慌てて職員さんが飛んできて、選管本部電話で掛け合ってくれたけど、無理なものは無理っぽい。

そういうわけで帰宅しました。いや、確かに期日前投票所で不在者投票もできると勘違いしていた俺も悪いよ? 悪いけど、そもそもなんで3ヶ月住んでるのにこの自治体投票できないんだ? 北日本候補者なんて知らねえよ! 俺はもう西日本人間なんだよ! 根無し草の悲哀ってやつを味わう羽目になりましたとさ。

……という事情で実に不本意なんですが参院選投票を断念しました。栗下善行候補に一票を投じられるのを楽しみにしていたけど、残念です。これを見たはてなー投票先まだ決めてないよって人は俺の代わりに栗下善行候補に一票を投じておいてくれ!

2022-07-04

参院選不在者投票に行ってきたんだが

東京都在住の30代男性

選挙当日に出かける予定があるので日曜に不在者投票に行ってきたんだが、いろいろ思うところがあったので増田に書いておく。

まず投票所にいる有権者の年齢層の偏り。70代以上の老人が大半だった。今の20代と70代は人口比で約2倍弱、選挙投票率も30%と60%で2倍程度あるので数字の上で老人率が高くなるのはわかるのだが、実際に老人だらけの空間に入った時の驚きは大きい。普段通勤で使う駅で見かける『地域住民』の体感的な比率よりも遥かに老人率が多く、ここは老人ホームだっけと錯覚するくらいだ。日常生活でにすることのないこの老人たちは普段どこでどんな暮らしをしているのだろう?

で、なんでこんなに老人が多いのだろうと思ったら投票所の立地の問題があるんじゃないかと思った。不在者投票を受け付けてる場所地域公民館的な施設だっただけど、この立地も気になった。交通の便が悪く若年層はまず行かない場所だったからだ。自分政治に対する関心が高い方だから行き方を調べて行ったけど、選挙に興味のない会社の同僚は投票所場所がわからいからわざわざ調べてまで行こうと思わないと言っていた。意識の高い人間から見たら怠惰な考えだと切り捨てるかもしれないが、本気で選挙投票率を上げたいなら、通勤や買い物で使うターミナル駅そば期日前投票所を建てるのがベストなんじゃないだろうか?東京だと新宿渋谷駅前臨時スペース作ったりとかさ。

そして相変わらず人手かけまくり投票所。各家庭に投票所入場券送付して、会場で目視で内容見て投票用紙引き換えて、何人もの立会人に見守られながら鉛筆で紙に書いて投票するとかいつまで古臭いことをやっているんだろうか。政府マイナンバーカード』の普及を進めるなら、こういう場面で入場用紙がなくてもカードを持ってたら端末にタッチして個人認証とかできないもんなんだろうか。投票も紙に鉛筆候補者名を書くんじゃなくて、タブレットに表示される候補名を選ぶとか。で、タブレット使えるなら候補顔写真も表示させたりもできるからおかし政党嫌がらせ同姓同名候補擁立するとかの選挙ハック対策にもなると思うのだがどうだろうか。

長々と書いてきたけど、旧態依然としてる政治関連の中でも選挙制度っていろいろ時代に合ってないことが多くて遅れっぷりが致命的にやばいなと思ったのであった。

2022-07-03

anond:20220703095240

不在者投票で天気がいい日、都合が良い時にさっさと済ませるのも一つだぞ。最近は大きめのショッピングセンター不在者投票施設が併設されてることも多いからなにかの買い物のついでにでも。

しろそのほうが忘れなくてよい。

2022-07-02

不在者投票が当たり前となりつつあるのに、投票日に地域毎の投票所を開設する意味はあるのだろうか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/amp/k10013698901000.html

上の記事にある通り、今回の参院選では前回と比べて1000箇所以上、投票所が減ったという。

そもそも不在者投票に行くのが当たり前になりつつあるので、投票日に投票所へ行く人は減りつつある。

そう考えると、投票所の混雑を回避するために、投票所地域毎に開設する意味は薄くなる。

それなら、地域公民館よりも、記事にある通り、公共施設ショッピングセンターに数ヶ所開設する方が、あわせて買い物もできるし、むしろ都合が良かったりする。

あと、どんぶり勘定になりがちな選挙費用を抑えるためにも投票所統合は良い傾向だと思う。

(なお、費用を抑えるという点では、電子化や、即日開票廃止(翌日昼間の開票)も検討すべきと思う。)

2022-06-28

投票面倒くさい

選挙権を得てから毎回選挙には投票してるが、この春に引っ越ししたので現住所では投票できない。

で、新しい住所に郵送されてきた不在者投票だかの封筒に入っていた用紙に記入して、封筒自分で用意しわざわざ郵送した。

その封書がもと居住地選管に届くと、今の住所に投票用紙が送られてきて、それをこちらの期日前投票所で投票して、それがもと居住地に贈られるらしい。

普通にまにあうと思うが、来週だとかなりギリギリタイムアップになりかねないよね。

このご時世でも電話Eメールネットでは手続きできないとかマジアホかと。

まあ、うっかり本音もらしちゃう馬鹿もいるが、基本政治家は「投票には行きましょう」というのの、本音では投票率なんて絶対上げたくないんだろうな。制度的に投票しずらいのを維持してるんだろうな。

昔、本籍地しか投票できなかった頃と比べればましになってるが、ネットでの投票とかもまともに進展してるようには見えないし

2022-06-26

2021年10月投開票された衆院選で、不在者投票で受け付けた投票用紙が投票終了時刻までに選挙人名簿登録されている自治体に届かずに全国で少なくとも1701件が棄権扱いになっていたことが、毎日新聞調査で判明した。投じたはずの1700票超が無駄になっている事態に、専門家は、民主主義の根幹に関わる問題と指摘し、国などに早急な運用改善を求めている。

不在者投票1700件、棄権扱いに 21年衆院選 締め切りに未着

https://mainichi.jp/articles/20220625/k00/00m/010/205000c

こんな誤差レベルの話どうでもいいから。

それよりも「民主党」の300万票が投票者の正確な意思が反映されずに、案分される根本的なシステムの欠陥の是正が先。

2022-06-22

参院選はあと半月後ろにずらしてほしい

投票めっちゃめんどいんだけど。

事情あって転職して、年度の変わり目に北日本から西日本に移ってきた。選挙の季節になったから新しい土地でどの候補に入れようかな~と選挙ポスターを眺めてから帰宅してみたら、北日本自治体から封筒が来てた。

俺が行くべき投票所は北日本にあるらしい。そして俺は北日本リストから候補者を選ぶことになっているらしい。

そんでもって投票用紙を受け取るためには北日本自治体に「不在者投票の用紙ください」っていう封筒を送らないといけないらしい。

??????

あー、そういえば選挙権って3ヶ月以上継続して住んでる自治体行使するんだったな! 3月下旬転出届&転入届出してるからまだ3ヶ月経ってなくて現住所では投票できないんだね!

アホかああああああああ!!!!!!

3月末に転居する人間なんてこの国には腐るほどいるだろうが! そして衆院選と違って参院選はいつやるか事前にわかってるだろうが!

半月後ろにずらしてくれれば現住所で投票できるんだから半月後ろにずらしてくれ!

憲法には「参議院議員任期は、六年とし、三年ごとに議員の半数を改選する」としか書いてないんだから、特例法かなんか作って参院議員任期半月くらい延長して、年度初めから3ヶ月以上経った日にしてくれ! それともこの「6年」って厳格に決まってるからずらせないの? なら特例法かなんかで選挙期間をずらしてくれ!

ついでに言うと返信用封筒が同封されてるのかな? と思ったけどされてなかったからわざわざ郵便局が開いてる時間郵便局行って封筒切手買わないと選挙行使できないっぽいね! こんな! ど田舎で! 俺が勤務終了後に行ける郵便局があるわけねえだろおおおおおおおおおお!!!!!! 何? 何なの? 俺に選挙権を行使させまいとする陰謀なの???

2021-11-06

推し選挙に行かなかった

私の推し選挙に行かなかった。

すごく忙しくて、投票行かなかったそうです。

期日前投票不在者投票もしてないみたいです。

多分そういう投票方法がある事も知らなかったんだと思う。

動画内で今日ハロウィンの他に選挙日でもあると話題にあがった時の、「あれ今日でしたっけ?」という発言をこれからも私は忘れることができない。動画に出ていた他の人たちは選挙行ったよって言ってた。推しより年下の後輩もみんな行きましたって言ってた。

絶望です。

推し投票をしなかった事実が悲しくて腹立たしくてやりきれません。

私が応援していた人間投票をしない人間でした。

これまでも選挙に行ったことがなかったらどうしよう。なんだかそんな口ぶりでした。

動画はその場で見るのをやめました。

体が重くなって、デスクでにこにこ笑う推し写真軽蔑した目で見てしまいました。

gooニュース掲載されていた「きょう選挙いかないあなたへ」という記事推しに読んでほしい。投票重要さがすごくわかりやすい。

推しプライドが高いからこんなことファンに言われたら拗ねてしまうかな。

今日推しのグッズであふれる部屋の整理をしました。部屋はすっきりしたけど、心に南京錠がつけられたみたいに重たい。玉美が近くにいるのか?

2021-10-29

もう人生どうでもいい

もう終わりだ。先の事なんてしらねーーー。

一ヶ月後のことなんて知らねえし。数年後のことなんで論外だ。

もうどうでもいい。人にどう思われようがどうでもいい。

 

政治なんてどうでもいい。選挙なんてどうでもいい。じみんがーーーとかりっけんがーーーーがどうとか、もう不在者投票たからどうでもいい。

どうでもいいか最下位のやつに入れようと思ったら、Dマガジンで週間なんちゃら読むと三つ巴でわからん。わけのわからん無所属の人とかでてないんかよ。どっかのネタ候補でもいいんだよ。

もう誰でもいいから、おっさんというかおじいちゃんに入れてきた。

 

もうどうでもいいわ。仕事やめて、短時間FIREでもしようかとしたが、したいことなさすぎてとりあえず仕事はしている。

もう上司とか同僚にどう思われてもいいんだよ。俺が不満なら首にしろーーー。でも、暇だったら裁判でもなんでもしてやる。

もうどうでもいい。細かいことなんてどうでもいいんだよ。とりあえず目の前の仕事をしてたら、めっちゃ効率がよくてワロタ

 

もう人生どうでもいい。

 

眞子ちゃんもどうでもいい。なんでお前らKKがそんな好きなんだ。幸せにな。

 

もうどうでもいい。はてなーといえば睡眠なんちゃらだ。

もう人生どうでもいいんだけど、よく寝てよく運動して瞑想して野菜350gとると、めっちゃ体調いいぞ。

もう人生どうでもいいから、別に健康とかどうでもいい。長生きのためのなんちゃらとか必要はない。

砂糖も気にしないし、塩分も気にしない。カフェインも気にしない。ラーメン最高!!!エナドリ最高!!!

人生どうでもいいし、エナドリで気分アゲアゲや。でもあんま飲むと飽きるし効かんから、ほどほどや。

もうどうでもいいんだけど、俺が付き合っている女。あすけんの女に褒められたいから、サバズ飲んでマルチビタミンファイブミニ飲んでるぞ。

 

コロナなんてどうでもいい。人生どうでもいいんだから感染しようがどうでもいい。死のうが、後遺症なんてどうでもいい。

 

人生どうでもいいと思うと悩みごともなくなって、酒もいらなくなった。もう人生どうでもいいんだよ。

人生どうでもいいからすぐ眠れるんだ。

 

もうどうでもいいから、ほしい物買いまくろうと思ったけど、ほしい物ねーの。少しぐらいなら金もあるのに、ほしいものねーんだよ。

むかしはほしいものいっぱいあったのにな。

服とか古くてもいいし、他人からどう思われてもいいし。靴も破れてきたけど、まだはけりゃそれでいいや。

なんかおもろいガジェットないのかよ。

Redmi 9Tレベルでも、これといってに不満ないのがムカつく。xiaomiくそったれ。

 

もう人生どうでもいいんだよ。

 

もう明日ことなんていしらん。今日プレミアムフライデーーーだ。19時ぐらいには仕事終わるだろ。帰って順位戦みよ。

anond:20211029110140

不在者投票でも強制みたいな話がそれなりにあるからなあ。

 

俺もあんまりやらんでいいと思う。

なんだかんだ物理が最強のセキュリティ

2021-10-27

anond:20211027211008

選挙行くなんて仕事の帰りに不在者投票するだけやん。たった10分ぐらいやん。

2021-10-26

国民審査棄権した

不在者投票に行った。最高裁判所裁判官 国民審査棄権した。

国民審査とは何か

なにそれ重要なの?

投票に先立ってこんなサイトを見た。

[最高裁判所裁判官国民審査の『重要性』と、誰も教えてくれない『棄権方法』 #seiji - Togetter](https://togetter.com/li/423004)

要約するとこんな感じ

棄権白票の違い

まずわかりにくいのが、棄権白票ではないということ。

白票=信任になるのに対し、棄権=信任にも不信任にもならない。

例えば10人が投票所に行ったとする。

3人は自分の信念に沿って「この裁判官判断おかしい!」と思い、裁判官Aにバツを付けて投票

残りの7人は「よくわからいから」と何も書かずに白票投票

こうなると投票10に対して過半数を満たせないので、裁判官Aは罷免されない。

もし「よくわからいから、ちゃんと考えている人の意見が通るようにしよう」と思ったら棄権するのがベストになる。先の例で7人が棄権していたら投票数3に対して裁判官Aは3つバツがあるので罷免される。

ちゃんと考えている人」とは

それでは「この裁判官判断おかしい!」と思う人はどういう根拠があるのか。

[夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断朝日新聞デジタル](https://www.asahi.com/articles/ASP6R56BLP6RUTIL044.html)

リンク先の判決では「夫婦別姓を認めないのは違憲じゃないの?」という訴えに対し、最高裁では「いやいや合憲だよ」という結論に達した。

しか重要なのは「全員一致で合憲判断された」のではないこと。4人の裁判官違憲だと判断した。

そうなると当然議論余地はあるわけで、一般の人にも「この裁判官判断おかしい!」という意見生まれる。

ここで問題になるのが国民審査投票白票を投じるケース。

ちゃんと考えて「この裁判官判断おかしい!」とバツを投じた人の意見は、何も考えずに投じた白票で薄まってしまう。棄権することもできるのに周知されていない。

先のTogetterに書かれているが、投票所で「棄権します」と言ったら「じゃあ何も書かずに投票してね」と言われるケースが散見されるとのこと。

まり投票所のスタッフも「棄権白票」だと思っている人が多いということ。

何度も言うが棄権白票は違う。白票=信任であり、「裁判官全員ちゃんとやってて(・∀・)イイネ!!」という意味になってしまう。

先のTogetter10年近く前のことだが、今でも同じような状況なのかを確かめる為にも、期日前投票で「棄権します」と言ってみた。

投票所にて

私「国民審査棄権します」

受付「あ、向こうで仰ってくださいね

どうやら国民審査投票用紙を渡す係の人に言えということらしい。そりゃそうか。

該当の係の人の所でもう一度「国民審査棄権します」

係の人「あ、ええっと…すいませーん!ちょっとー!(他の係の人を呼ぶ)」

係の人「(他の係の人に)こちらの方、国民審査棄権するそうです」

他の係の人「わかりました」

これで国民審査投票用紙を渡されることなく、期日前投票は終わった。

このやりとりで思ったのは、やはり国民審査棄権するのはレアケースなんだろうなってこと。

ちゃんと考えてバツを付けた人の票は、何も考えずに白票を入れてる人にかき消されているんだろうなってこと。

中にはもちろん「何も考えずに全員バツ」で投票してる人もいるだろうけど、それでも「何も考えずに白票」の方が多いんだろうなってこと。

まとめ

anond:20211026074237

職場不在者投票に行ってきますーって、ちょっと抜けて行かない?

混むのいやだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん