「マジキチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マジキチとは

2019-04-08

増田はいい加減弱者カースト原理を覚えなさい

anond:20190408171350

差別マイノリティが標的の場合しか成り立たない

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/4666961341665668706/comment/senbuu

マジキチすぎる

何がAnti-Hateだよお前がヘイトまみれじゃねえか

差別マイノリティが標的の場合しか成り立たないよ。男女だと女性マイノリティ。だから男性お断り」でも男性差別にはならない。ただし気を付けたいのは体は男性、心は女性という例。このような方は女性から


差別が絡む社会問題に関心を示す増田も多いが、その割にいまだこのような誤解がはびこっている。

そのせいで無用な衝突が生じている。

増田たちはそろそろこのような社会問題を論評する時、「弱者カースト」の原理理解した上で発言してもらいたい。

理解といってもこの原理を実際に適用すること自体には必ずしも賛成する必要はない。

増田自身意見は賛成でも反対でも保留でも構わないから、原理に従うとどのような論理構造になるか知っておく必要がある。

実際ダブルスタンダードだ、極論だと叩かれることも多いsenbuu氏のコメントだが、弱者カースト原理を知っておけば氏の論理展開が驚くほど簡明かつ一貫していることが分かる。

弱者カーストとは要するに、社会的弱者としての弱さの度合いが高ければ高いほど優先的に厚い配慮対象と見なされる序列のことだ。

言うまでもなくインドの元々のカースト制度とは逆向きで、弱者が優先される原理だ。

社会運動の救済対象を選ぶ基準として用いられることが多く、社会的トリアージと呼ぶこともできるだろう。

序列知識大学教員社会運動家らの間で広く共有されており、政治的正しさ(ポリティカルコレクトネス)、文化の盗用、権力勾配、非対称性など増田でおなじみの概念もこの序列に従って運用されている。

弱者カーストの中では性別(ジェンダー)、性的指向(セクシュアリティ)、国籍民族(エスニシティ)、人種、障がい、出身地などの社会的カテゴリーによって細かい序列が設定されている。

より弱いカテゴリーの人々を優先して配慮しなければならない。

マイノリティカースト」ではなく弱者カーストと呼ぶことが適切だ。

弱いことと人数の多さは必ずしも一致せず、中には特権的マイノリティ、あるいは多数派弱者といったカテゴリー存在するからだ。

マイノリティではなく弱者としてとらえることで、多数派形成する女性中国人の弱さを考慮し、特権を持つ移民国家白人の優先度を下げることが可能になる。

カーストの上位の者に対し、下位の者がネガティブ言動を及ぼした時にそれは「差別」と見なされる。

逆に上位の者が下位の者に及ぼした場合には「差別」とは見なされず、「対抗」「抵抗」などの認定を受ける。

まり同じ言動であっても、それが「差別」なのか「対抗」なのかは主体と客体がそれぞれ弱者カーストの中で占める位置によって規定される。

ここで注意しなければならないことは、社会における大半の人々は最上位でも最下位でもなく、中間的なカースト位置づけられることだ。

自分より弱者カーストの下位の人間に対しては大抵の言動が許容されるが、上位の人間からは何をされても耐えなければいけない。

同じ人間でもある側面では弱者と見なされるが、別の側面では強者と見なされることもあるだろう。

弱者カーストの中では、数多ある社会的カテゴリーそれぞれに弱さ・強さが定められている。

一人一人の人間の弱さは、彼女または彼が持つすべてのカテゴリーの弱さのレベルを合計して決まる。

弱者カーストと似た概念に「かわいそうランキング」があるが、ランキング順位はこの弱さの合計値によって決定されているといえる。

まりかわいそうランキングはそれ自体原理というよりも、弱さについての計算結果なのだ

弱者カースト機能している例を示そう。

事例1:埼玉全盲女子高生暴行事件

全盲少女が背後から蹴られた事件の悲しい結末

https://matome.naver.jp/odai/2141052638959681901

かつて、埼玉全盲女子高生が駅付近で何者かから暴行を加えられるという事件が起きた。

極めてセンセーショナル報道されたため、記憶に残っている増田も多いだろう。

当然、未成年女性、そして全盲という最重度の身体障がいを持っている人を攻撃したとあって、連日連夜評論家や各社社説が逃亡中の犯人非難する声明を発表した。

女子高生本人も記者会見を開き、犯人への批判を行った。

しかし数日後、警察捜査が進むにつれ浮上した犯人とは誰もが予想だにしなかった人物だった。

犯人は重度の知的障がいを持つ中年男性だった。

このことが判明したその日の夜には、いっせいにマスメディアの扱いは縮小し、評論家もこの事件についていっさい口を閉ざした。

やがて事件自体存在しなかったかのように、日々は続いていった。

この事件犯人像が明らかになった瞬間、報道風向きいっきに変わった理由は、弱者カースト原理説明できる。

未成年女性そもそも弱者カーストの上位に位置づけられる弱者だが、最重度の身体障がい者というカテゴリーは上位2位から5位程度に位置づけられる弱さを持つ。

仮に健常者の中年男性彼女危害を加えたとすれば、この男性社会的に死を迎えることになるだろう。

しか弱者カーストの中でも、最重度の身体障がいよりさらに弱いとされるカテゴリーが少数存在する。

その代表例が中度・重度以上の知的障がいだ。

この事件犯人は確かに中年男性だが、ただの中年男性ではなく受け答えも難しいほどの知的障がいを抱えていた。

彼が女子高生に加えた危害が不問となってしまうことも、増田なら理解できるだろう。

事例2:TERF-MtF論争

年末からインターネットを騒がせている例として、TERF-MtF論争がある。

TERF(Trans-Exclusionary Radical Feminist)と呼ばれるフェミニストの一部の女性たちが、MtF身体的に男性から性転換を経て女性になった人たち(いわゆるトランス女性)を女子トイレ銭湯などの女性限定の空間から排除せよと訴え始めた。

その理由とは、性転換しても肉体や染色体男性であるMtF潜在的シス女性(身体的にも精神的にも女性である人々)の脅威となり、性被害に対するシス女性不安払拭されないということだ。

中には過剰にMtF事件を取り上げて非難するような動きも起き始めた。

TERFに対してはMtF活動家抵抗し始めただけでなく、やがてジェンダー問題に詳しい大学教員社会運動家も批判声明公式に出す事態となった。

過去にはシス男性(身体的にも精神的にも男性である人々)から受ける差別に対して共闘することも多かったフェミニストMtFだが、twitter上での激しいやりとりが続いている。

TERFの中には反セクシズムの急先鋒として名をはせた人もいた。

かつて女性差別話題になった時には、大学教員から理論支援を受け、差別的な思想を持つ男性たちと戦いを繰り広げた人だ。

しかしTERF-MtF論争が燃え広がるにつれ、大学教員たちはTERFを見限った。

このことで、TERFの中には落胆の声を上げる者もいる。

大学教員たちがなぜ女性差別との戦いの局面では支援したTERFを切ったのか、弱者カースト原理によって理解できる。

かに二元的ジェンダーで見れば圧倒的に男性よりも女性の弱さが優先される。

しかトランスジェンダー(シスジェンダー)という別のカテゴリーに着目すると、弱者カーストの中でもトランスジェンダーシス女性を含むシスジェンダーよりもより弱い位置づけになっている。

弱者カースト原理では、TERFよりもトランスジェンダーであるMtFカースト上位として優先的に配慮対象となる。

大学教員社会運動家も弱者カーストに基づいて、TERFが訴え続ける不安感よりもMtF安心感を優先することにしたのだ。

実際、senbuu氏もこの問題では弱者カースト原理に忠実に従い、ラディカル・フェミニストの主張とは明らかに毛色の異なる以下のコメントを残している。

痛いニュース(ノ∀`) : トランスジェンダーとして女性認定された男が10少女強姦 スコットランド - ライブドアブログ

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1987624.html

性自認とともに性的指向女性だったと考えれば矛盾はない(性別違和かつ同性愛者ということ)。だからこの件で性的少数者バッシングしようったって、そうはいかない。ということで、あえて痛いニュースブコメ

もし社会運動専門家たちに瑕疵があったとすれば、それはTERFたちに勘違いをさせてしまたことだろう。

シス男性による差別と戦う局面で、TERFが訴える性暴力への不安感や男性に厳しい言説を専門家たちは全面的支援し寄り添った。

しかあくま専門家たちは弱者カースト下位であるシス男性への対抗だからこそTERFの言説を全面的に許容したにすぎず、同じ言説をカースト上位に対しては投げかけることは到底許されるものではない。

専門家たちが寄り添う中で弱者カースト原理存在をきちんと説明しなかったせいで、TERFの中には自分不安感にねざす主張がいついかなる時にも認められると勘違いしてしまい、刃をMtFに向ける者も出てきた。

結果として論争は混迷を極め、いまだ解決とは程遠い状態が続いている。

このような厳格な弱者カースト原理を、シス男性シス女性トランスジェンダー、そして社会問題に関心を持つすべての増田理解しておくべきだ。

2019-03-03

アニメパンツじゃないから恥ずかしくないもーんwww」

アニメパンツじゃないから恥ずかしくないもーんwwwケツアップドーーーーン!!!!wwwwww」

オタク「ねーよwww」「マジキチwww」

自衛隊「これはパンツではないので恥ずかしくないんです」

一般人何言ってんだこいつら」

オタク(や、やめてくれっ!)

2019-03-02

アニメパンツじゃないから恥ずかしくないもーんwww」

アニメパンツじゃないから恥ずかしくないもーんwwwケツアップドーーーーン!!!!wwwwww」

オタク「ねーよwww」「マジキチwww」

自衛隊「これはパンツではないので恥ずかしくないんです」

一般人何言ってんだこいつら」

オタク(や、やめてくれっ!)

2019-03-01

アニメパンツじゃないから恥ずかしくないもーんwww」

アニメパンツじゃないから恥ずかしくないもーんwwwケツアップドーーーーン!!!!wwwwww」

オタク「ねーよwww」「マジキチwww」

自衛隊「これはパンツではないので恥ずかしくないんです」

一般人何言ってんだこいつら」

オタク(や、やめてくれっ!)

2018-11-11

anond:20181111222429

「そのストレス解放させる方法あるよ。」

という言葉が、自分が言ったのか誰かから言われたのか、

人称の書き分けすらまともに作文出来ない感じが

マジキチっぽい

2018-08-08

anond:20180808174444

・家に仕事を持ち帰る事が美徳

・妙に忙しい理由の何割かは上司の采配の下手さだった(薄々気づいていたが)

マジキチ微妙な同僚がいたけど、別の組織に入ることで「やっぱあいマジキチだったな」と再認識できた

2018-07-27

結構ガチブクマカ嫌いなんだが(笑)

あいつらってほとんどの主張がお前らが間違ってるから俺は正しいってやつじゃん

頭悪いとしか思えない

こっちの主張はこう、なぜならって展開で正しさ主張してるやつ一人もいない

一人でもいたらあげてみ?あげらんないだろ

単なるネットリンチの温床なんだよ

あらゆる点で間違えていた低能先生でも唯一正しかったのがそれ

ブクマカネットリンチ集団だってこと

事件元凶であるのは間違いないのに、必死低能先生荒らしをするマジキチだってのを紹介する記事共感ブコメつけて責任逃れしてるのには閉口した

ブクマしてる人権無視差別主義マジでムカついてる

2018-07-11

anond:20180711181905

でもコピペで逃げるってことは、自分マジキチなの自分でも少し気づいてるってことなのでは・・・

2018-06-27

anond:20180627192610

拉致する時は暴行前提、ってーのがサイコパスマジキチっぽくて怖いな……

あるいは実体験済みなのか。

anond:20180627142850

世相への逆張り発言独り言して喜んでいる、鬱屈した3、40代のたまり場だと思っていたのが

実は全員先生みたいにほぼ会話不能マジキチなのかもしれないってパラダイムシフトデカイだろ

2018-06-10

リアル

マンコ呼びするやつなんていないだろ…と思ってたらこないだ実在したの自分の目で見てこれはハタから見たらやべーわと思った。

マジキチってこういう奴らの事言うんだろうなってドン引きした。

2018-05-29

バイクって単純に怖くね?

車でもシートベルトしなさいってよく言われるのに

バイクなんか元からシートベルトついてないじゃん

自動車に比べて構造的に安定性も低くて

転んだら生身がいきなり地面に触れる

同じ意味自転車だって怖いんだけどバイクは速度とパワーが違う

自動車進歩していくにつれあんな乗り物消えていくのはむしろ当然なんじゃない?


って、自動車運転しないゴールド免許人間としては思いました

別にあれを楽しむ人に意地悪したいわけじゃないんだけど、

社会的には消える運命だったんじゃないかしか

サーキットでやるスポーツとして残るのがいいんじゃないのかな

交通手段としてはマジキチの極みと思える


anond:20180528235911

2018-05-23

内田監督の最善手はどうあるべきだったか

1.初動で男らしさを見せる

「あのプレイ監督の指示だったのか」と聞かれたら

フィールドでの全てのプレイ監督の指示下のものだと思っている。」等と、

男らしさを見せつつ微妙意味のわからない答えをする。


初動の一手としては、事態がどう推移しても次の手の邪魔にならないような一手であることが大事

同時にパッと聞きで世間に好印象を与えるコメントであり、選手安心させるものであればベスト


2.価値観問題に持ち込む

反則後の選手コーチねぎらうしぐさや

試合後に監督容認肯定したコメント問題にされた時に

大人しかった彼が一皮剥けたことをコーチは喜んだ」

「行き過ぎがあったとしてもタフなスポーツであり若い選手のやったこと」

「彼の姿勢否定したくなかったし、相手から非難があれば私が矢面に立つということを言った」

という教育者観点の回答をする。


問題

アメフト観」

教育観」

「反則映像解釈

にして立場をそこで堅持する。


3.選手を突き放さず庇いながら盾にする

「改めて映像を見たら現場では気付かなかった行き過ぎが確認できた、そこはお詫びする」

責任のすべては彼に欠けた積極性を指摘し発奮を促していた私にある」

「彼を追い詰め過ぎてしまったし、意思の疎通に齟齬もあった」

選手を責めないでほしい」

「いま一番苦しんでいるのはお互いの選手


引き続き、教育上の行き過ぎ・ミス監督アメフト観という問題にしておく。

こうすれば内部の意思疎通が焦点になり、追及することが選手を叩くことにも繋がり追及しづらくなる。

もちろん選手には「お前のことだけは守るからな」「おかしいのはあいつらの方だぞ」などと因果を含めておく。


これなら最悪のケースでも

監督アメフト観が乱暴すぎた」

教育姿勢過酷すぎた」

「でも選手のことは最後まで守っていた」

「男らしいマジキチ

あたりで収束していただろう。


コーチビデオの件も微笑ましく受け止められていたかもしれない。

まとめると

論点戦場)を自分から設定して拘束していく

・後詰の姿勢を明確にし部下の動揺と離反を抑える

監督の「良い人」キャラ積極的宣伝していく


普通だね。

2018-05-15

カードゲームアニメマジでつの例外もなく全部クソつまらない

子供向け商品宣伝ジャリ番なんてのは十中八九まらないと決まっているが、稀に親子で鑑賞しても楽しめるストーリーだったり昭和生まれしか理解できないパロディを仕込んでくる子供向けの皮をかぶったやりたい放題のマジキチアニメ存在する。

しかカードゲームアニメってのはなぜかそういった例外が一切無くことごとくつまらない。なぜだろう?

WIXOSSプロデューサーインタビューでこう言っている。

それで参考に全年齢向けのカードゲームアニメをいくつか見ましたが、ゲームシステム解説するためのプレイシーンを盛り上げるためにドラマがある感じなんですね。でも深夜枠のハイエンドユーザー向けの作品でそれと同じ方法論を使っても、たぶん厳しいだろうと思いました。

https://akiba-souken.com/article/19970/

なるほど、展開上盛り上がる場面なのにも関わらず視聴者おいてけぼり専門用語ばんばん出しながらバトルが進行し、解説キャラが誰に向かって説明しているのか分からない解説を垂れ流しながら、よく分からないまま勝利しても何のカタルシスも得られないわけだ。

まるで「この程度の展開、これまでの話を見てるかカードで遊んでいればわかるよね?」と試されているようでもある。知らんがな。

これは子供向けカードゲームルールすら理解出来ない自分が悪いのか、

ゲーム原作アニメ特有説明不足のまま進行してファンしか楽しめない構成問題があるのか。

2018-04-27

いまだにお茶は女が入れるのが当たり前、な世界に取り残されている哀れなおばさんたち

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1221958

「当初のネーミングは男尊女卑コンテキストを反映していた」「社会情勢が変わった結果、イメージチェンジを試み成功した」「その結果、男尊女卑コンテキスト払拭できた」成功だってまとめ内で引用されてる。

のに対して、トップブコメ文章を読めないマジキチさんたちに埋め尽くされ、地獄様相と化している。

・縁側のおじいちゃんが台所のおばあちゃん用事を言いつけているんだろ。そういうイメージCMも流してたろ伊藤園過去を胡麻かすな。

・昔のcm見ればわかるだろ。今なら男尊女卑のものだよ

1968年当時の常識が今の我々にとって不都合からといって歴史修正主義者になってはいけないと思うんだがね。問題ないのなら伊藤園が当時のCMを公開しないのは何故だ?

・昔は「おい」といえばお茶が出てくる時代もあった。寺内貫太郎一家とか見ろ。(見たこと無いけど) / さては歴史修正主義者だなオメー

・そうか、オリジナルCMすら知らない世代が増えたってことか、時代を感じるなぁ……。

そのCMも知ってるけど、この人たちバカなの? 歴史修正主義? はぁ?頭おかしいの?

今のCMを見てないのだろうか?

現代から見たら当時差別的意識だったということと、時代の変遷に合わせてイメージを変えてきたってのはこれっぽっちも矛盾しない。

歴史修正主義はじっさいにあったことをなかったことにすることだが、別に伊藤園それを否定してるわけじゃないじゃん。 ちょっとは考えてからしゃべれよおばさん。

最近の人たちが「おーいお茶」は男尊女卑だといわれてもピンとこない、というのはむしろ健全な話だし伊藤園が、男尊女卑的なイメージから脱却しようと努力した結果だと考えられないのかね。

おばさんたちみたいにいつまでもすぎたことをぐちぐち言ってる人たちより伊藤園の人たちのほうが100倍立派だ。

・これ、イメージチェンジしたんだよね。昔はお父さんが嫁に呼びかける言葉だったけど、今は女優さんとか使ってツイ主さんのようなイメージにしたんだよね。

・かつてそういうニュアンスはあっただろうけど、いまさらそれを言い立てる人は価値観の変化というものネガティブと考えてしまうな

・元々は男が女に呼びかける男尊女卑的な名前だったが、方向転換してお茶畑や複数人に呼びかけるイメージになった って書いてるじゃん※ちゃんと内容読めよ

・こんなことまで取り上げないといけないくら日本には男尊女卑が無いってことですかー!?

過去はそうだったのだろうけど、むしろ今のCMはほぼ女性に言わせてて男尊女卑香りを消してる。イメージチェンジ成功したいい例じゃないか過去過去。今は今だ。



歴史修正主義者になってはいけないと思うんだがね。問題ないのなら伊藤園が当時のCMを公開しないのは何故だ? 」ってドヤ顔コメントしてるおばさんの陰謀論に対してはきっちり回答も出ている。

CMを含む広告制作物は基本的に1年契約とかなので、期間が過ぎたもの広告主でもwebsiteなどで勝手配信することはできません。

どや顔でいったのに自分無知晒すだけになっちゃったコメントの人、いまどんな気持ち?ねえいまどんな気持ち



人気のコメントに★つけてるやつら見てみたら、まぁいつものメンツが並んでる。

honehone9 junglejunglewhite_rosekuroi122tomoneryusuke-kBizmyuBizmyuBizmyukkrsnsnWaspkissingaaa_too_zzznomitorihoneybeuunfoo120fEternaldoomjpthnnPolyhymniazoomsweepsaikorohausudeneb-yBaraksatoru3dhadakadenkyuaquatofonaSISAO-Fbr0929goturuqwertonnewminddoscoy_tyonodoforeharisenbon_fukurahagiharisenbon_fukurahagiharisenbon_fukurahagijinakirakiku-chansand_landnickpoet55yukimi1977shinonomenKassy8107kalmalogytambomaruXLat

このおばさんがたは、みんな40過ぎなのだろうが、いい年をして未だに感覚アップデートできないらしい。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1804745.html

http://suminotiger.hatenadiary.jp/entry/2014/08/07/112306

彼らの中では「差別」ではなくて「分業」でしかなかったのかなと眺めていて思います。悪いことをしている意識は全く感じないんですね。自分自分役割果たしているからそっちはそちら側の仕事でしょ、という感じ。

でもそれは差別ですよ、不当な扱いですよ、間違っていたんですよ、というのが現代に至るまでにじわりじわりと浸透していった結果が、今なのかなと思っています

一連の流れを見ていて見えてきたのは、

確実に男尊女卑ととらえる人は減っているのだということ、

お茶女性が煎れるものだと当然のように思っている人は絶滅に近づいているのだということ。

時代がいい方向に変化してきているのにたいして、上のコメントスターをつけている人は、いまだにお茶は女が入れるもの、が当たり前の世界にいるのだろう。かわいそうに。

あるいは、自分たちの時代はこんなに女が虐げられてたのに、いつの間にか意識もせずに男尊女卑がなくなってる現代女性に対する嫉妬だろうか。だとしたらみっともない。

どっちでも哀れなことだ。

2018-04-16

anond:20180416135201

いやマジで作るならさ、早くgitHubプロジェクト作ってβ版公開した方がいいと思うよ?

登録したら金もらえるとかマジキチ

2018-02-13

anond:20180213022928

氷河期ど真ん中のおっさんです、呼んだ?

あの頃はマジ仕事選べなかったし、面接なんて6次面接まであった。マジキチ

ちなみに文系出身就職は中堅SIer入った。

幾度かの転職を経て、大企業に潜り込み管理職やってる。

年収サラリーマン目標って言われるラインは超えた。

こんな俺が言うのも偉そうで申し訳ないが、理系なら院が良いかと。

不景気突撃しても、理系の院卒なら案外なんとかなるもんよ。

2018-01-06

動力のあるやつは面白いけど迷惑

これはこの宇宙基本的原則なんだよ。

そう、これは物理学とか形而上学とか全てにおいて共通絶対的法則なの。

それなのに面接官とかはすぐに「行動力もあって、迷惑もかけない人」を求めたがる。

いやまあ面接官はまだいいよ。

だってアイツらしょせんはただの雇われで、その上にいる経営者の頭がポンコツな尻拭いしてるだけなところあるから

でもよお。

そういう仕事についてもいないやつまでもが「行動力があって迷惑をかけない他人」を求めまくるのはマジでいかげんにしろよ。

人類キチガイなんか?

進め一億マジキチだ?なんか?

70億の馬鹿でこの世界は回っているのか?

ほんまな、トレードオフになっているものを両方求めるのはやめろ

2018-01-04

白人黒人肌色塗りして渡辺謙ラストサムライモノマネしてても

別に怒らないでしょ

さすがにエディーマーフィーのモノマネで黒塗りが差別だってのは無いでしょうに

豪州留学してたことあるんだが海外差別ってのはとにかく悪意満載なんだよ

イエローモンキーって言われたことは一度や二度じゃないし

レジに並んでるだけで蹴っ飛ばされたこともある

ヤンキーっぽい悪ガキじゃないぞ

普通にスーツ来たおじさんがだ

しかも、ホスト家族には日本人じゃなくて中国人だと周りには言いなさいと教えられる

そのくらい特定民族人種に対する差別が悪意満載だから

日本韓国人中国人台湾人ってことにしなさいって教えるホストいるか

いないだろ

日本は正直まだ差別の悪意が薄いんだよ

当然、差別がないわけじゃないし、一部政治活動やってるマジキチがいるのは事実だが

普通に生活しててそんなクズに遭遇することなんて無いが海外は違う

差別に対する濃度が濃く、反発も強い

そういう背景があるから差別っぽいものにめちゃくちゃ反発だけが強くなる

そういうことだろ

anond:20180104120801

ランカーもマジキチなんだよな

鯖によるけど5-4を毎日10回以上だろ

なんだそりゃ

2017-12-12

anond:20171212154241

今は武装勢力マジキチ動画が一杯あるからリアルを知れるぜ

走ってる車の窓から隣の車へアサルトライフルダダダダダーッってやって皆殺しだ

2017-11-21

黒人による自作自演差別代理ミュンヒハウゼン症候群

ちょっと前に話題になった黒人自作自演差別あるじゃん。あれって、いわゆる代理ミュンヒハウゼン症候群一種なんじゃないかと思ったのおれだけ?

代理ミュンヒハウゼン症候群ってのはインテリはてなーのみんなは知ってると思う。ようは、母ちゃんが良い母親を演じたいが為に、自ら子供を傷つけて病院にかけこむ。そして、周りに我が子を気にかけて心配する姿を見せて承認欲求を満たすってやつな。それが癖になって子供を殺しちゃったやつもいたとか。

マジキチではあるんだけど、これと似たような心理って誰でも持ってるよな。漫画凶悪な男に襲われてる女の子を救うってのも或る意味これと似た心理だと思う。

女の子を救うヒーローに誰しもなりたいから、架空の話を作りあげて主人公になったつもりで読む。このくらい誰でもやるだろ。

これをまぁ、自作自演現実世界でやろうとする人がいても全然おかしくない。それが例の黒人自作自演

お前らはそう思わなかった?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん