「june」を含む日記 RSS

はてなキーワード: juneとは

2022-06-19

フェミニズムはもうマッチョイズムに乗っ取られている

フェミ騎士言動見ててもこれは思うなあ

一昔前であれば強い男であることをアピールするために「店員に横柄な態度を取る」「喧嘩強いアピールをする」辺りがマッチョイズムの発露だったものが、

今や「フェミニズム的に問題のありそうな同性を攻撃する」がそれに取って代わった感じ。

オタク弱者男性を叩いてる間にマッチョイズム丸出し男に主義を乗っ取られるのはバカの極みだと思うわ

2022-06-17

辻元清美秘書を殴らない、役人を怒鳴らない

逆に辻元以外は大体秘書は殴るし役人も怒鳴りつけるのか…

anond:20220617185801




炎上に参加するより、みんなが手のひらクルクルするのを外から眺めてる方が楽しいよね

2022-06-16

女性からってAEDをためらう男は異常者!」

倒れている女性を助けないのはわりと一般的感覚だというのが論文で示されてしまった模様

ワクチンのせいでプリオン病になるのは本当にデマなのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f4cb51fb624d73224517a6e3e495b1176b421f

やぁ。とある反ワクです。長崎大が医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたってニュースがあってプリオントレンドワードにもなってて、Twitterちょっとざわついてた。

https://twitter.com/Uematsu1987/status/1537013180475785216

このニュースに対して「ワクチンせいやろ」と言っていた反ワクの人達がいたんだよね。おそらくそれを見た、ワクチン推進派として有名な上松正和先生が「デマです」とツイートしたんだと思う。

ただね。実はファイザーモデルナ、アストラゼネカワクチンが従来の形態のCJD(クロイツフェルト・ヤコブ病)よりもはるか攻撃的で進行が速いCJD (クロイツフェルト・ヤコブ病)の出現に寄与した可能性示してるフランス研究が、最近発表されてるんだよね。

https://www.theepochtimes.com/studies-link-incurable-prion-disease-with-covid-19-vaccine_4511204.html

以下の文が結構重要

Though the Omicron variant of COVID-19 doesn’t carry a prion region in its spike protein, the original Wuhan COVID-19 variant had one. Therefore, when the Wuhan variant’s spike protein gene information was made into a vaccine as part of mRNA and adenoviral DNA vaccines, the prion region was also incorporated. A U.S. study published in the journal Microorganisms indicated that the prion area is able to interact with human cells.(COVID-19 のオミクロン変異種はスパイクタンパク質プリオン領域を持っていないが、元の武漢型 COVID-19バリアントにはプリオン領域があった。したがって、武漢型のスパイクタンパク質遺伝子情報mRNAワクチンおよび、アデノウイルスDNAワクチンの一部としてワクチン精製された際には、プリオン領域も組み込まれた。科学誌Microorganismsに掲載された以前のアメリカでの研究は、プリオン領域がヒト細胞相互作用する可能性があることが示された)

Though major health organizations say genetic material from the vaccines isn’t incorporated into human DNA, mRNA studies conducted on human cells in labs have found that mRNA can be transcribed into DNA and then incorporated into the human genome.Unfortunately, the biological process of translating mRNA information into proteins isn’t perfect nor immune to mistakes, and protein misfolding can occur.(主要な世界の保健機関は、これらのワクチン遺伝物質はヒトDNAに組み込まれていないと述べているが、研究室でヒト細胞に対して行われたmRNA研究では、 mRNADNAに転写され、ヒトゲノムに組み込まれることがわかっている。残念ながら、mRNA情報タンパク質翻訳する生物学プロセスは完全ではなく、タンパク質の誤った折り畳みが発生する可能性がある)

Another U.S. study, published in the International Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research, speculated that a misfolded spike protein could, in turn, create a misfolded prion region that may be able to interact with healthy prions to cause damage, leading to CJD disease.(International Journal of Vaccine Theory、Practice、and Researchに掲載された別の米国研究では、誤って折りたたまれスパイクタンパク質が誤って折りたたまれプリオン領域作成し、健康プリオン相互作用して損傷を引き起こし、CJDにつながる可能性があると推測している)

The French study identified 26 cases across Europe and the United States. Twenty of the individuals had already died by the time the study was written, with death occurring, on average, 4.76 months after being vaccinated.(フランス研究では、ヨーロッパ米国全体で26のCJD症例特定された。研究が書かれるまでに20人の個人がすでに死亡しており、ワクチン接種後平均 4.76ヶ月で死亡した)

The study’s lead author, Dr. Jean-Claude Perez, informed The Epoch Times on June 6 by email that all 26 patients had died.(この研究の筆頭著者であるジャン・クロード・ペレス博士は、6月6日私たちエポックタイムズ大紀元時報)に26人の患者全員が死亡したこと電子メールで通知した)

最後大紀元時報名前が出てくる時点で、信用性に賭けると思う人もいるだろうけど、あながちmRNAを打ってプリオン病にかかるの、デマでも無いのよ。

https://www.smh.com.au/national/australian-researchers-find-parallels-between-alzheimer-s-and-long-covid-brain-fog-20220614-p5atnp.html

実際にコロナ後遺症ブレインフォグアルツハイマー認知症と同じ脳内アミロイド凝集塊によって引き起こされるってのを、オーストラリア科学者発見してたりもするからね。ワクチン後遺症で脳の認知機能に影響が出るのも可能性として無くは無いわけ。

私はずっとワクチン推進派の医者とかインフルエンサーを、見てきてるんだけど、物事を断言したり、意見コロコロ変えたり、最近そうゆうことをしてる人が多いって感じる。特にmRNAなんて治験そんなにしてないんだから、断言できることなんて無いわけですよ。普通に考えて。

はてぶを見てると変異の早い風邪ウイルスなのにも関わらず、ワクチンに期待を賭けて5回も6回も打つようなことを平気で言ってる人も見かけるけど、マジでここで立ち止まって自分で調べた方が良いよ。反ワクは陰謀論を平気で垂れ流したり嘘をついたり、そうゆう人いて受け付けない人もいるのは分かるけど、ほとんどはまともな人だからね。しっかりエビデンス出して主張を展開してる人多い。なので、こっちの情報も、あなた達の身体のために、是非見て欲しい。

可能性の話をしたら、もはやどうとでも言えるんだけど、あらゆる可能性を考慮して分析するのが私は誠実な態度だと思うんだけどね。多くの人は「断言」を求めるだろうけど、「断言しちゃダメ」でしょ。専門家であればあるほど、インフルエンサーであればあるほど。

2022-06-15

若干のネタバレになるが

本好きの下剋上マインが、先天的に貰ったチート前世知識だけ。

魔力については「強大な魔力を持って生まれた」というわけではない。

資質としては、作中のディルクより下ぐらい。

ただ貴族が魔力を増やす技術の中に「圧縮」というのがあって、体内にある魔力を精神力で抑え込むと、器が広がって最大MPが増える、というもの

危険が伴う技術なので、貴族10歳以上で入学する貴族院で習う。

これをマインは幼少時代から死にかけながら強制的にやっていたことによってどんどん魔力量が増えていったというわけ。

2022-06-13

グレンコアンドリー日本政府は出鱈目な世論調査をつくれ』

本当になにいってんのこいつ

2022-06-10

2022-06-08

V豚、若者女性のほうが多かった

嘘やろ…

もっと高年齢層、男性割合のほうが多いと思ってたわ

2022-06-07

これめっちゃ思うなあ

口ではジェンダー平等を叫ぶアメリカリベラル政治家俳優は誰一人ピンクのものなんて身につけておらず、分厚い胸板を持って堂々と歩いている

というか日本も状況としては同じで、結局女さんが男の思想を推察する方法も見た目だからな。特に日本では政治宗教の話はタブーから見た目での判断アメリカ以上に影響する

2022-06-06

何が悪いのかわからん

フリーランスの紹介事業者でしょ?

所属とすら言えない関係だと思うし、引き抜きにも当たらないと感じるが。

anond:20220605223455

あくま二次創作BLの話で、商業BL(かつてのJUNE系)の視点が薄い気がするが、おおむね同意と納得。

「こいつが自分と同じ性的指向だったらな~」的な要素がある増田から見たいわゆる「夢小説」界隈ってどんな感じなのか、よかったら書いてみてほしい。

作品世界自分を入れたいわけじゃないんだよなタイプから眼中にない?

それとも夢女って呼称にもモヤってたりする?

2022-06-05

「変わり者だけど可愛い僕の彼女」が時を経て「気の狂ったおばさん」に進化していく

2022-06-03

こんな感じの支持者への揶揄を活発化させる効果しかないツイートばかりな表現の自由立憲民主党比例候補、本当になんなんだろう

「館ミステリ」という言葉を初めて使ったのは誰か?

ふとTLにこのツイートが回ってきて、興味深かったので調べてみることにした。

ミステリに関しては本当に素人なので、記憶ではなく記録をもとに述べるが、ともかくネット上で検索しうるなかで最古だったのは、1995年発表の千街晶之「終わらない伝言ゲーム ゴシックミステリ系譜」であった。それも試し読みの範囲で出てくる。

https://bookwalker.jp/de2a46fe4b-87bf-4781-9e18-816a597c043b/

「館ミステリ」という言葉は多分ないと思うが、取り敢えず、そういうサブ・ジャンルを仮設しておくことにする。

言うまでもないが(と言いつつ私はWikipedia確認している)、千街晶之と言えば著名なミステリ評論家であり、その彼が「多分ない」と言うからには、多分なかったのだろう。

まり「館ミステリ」ということばを初めて使ったのは、1995年、『終わらない伝言ゲーム』で、千街晶之が、というのが一応の答えとなる。

この増田篠田真由美に届くことはほぼ無いだろうが、私は答えを知れて満足している。

2022-05-20

高齢者プリウス事故が多い理由何となくわかりました。

このシフトレバー、Pレンジ以外にも恐らく「N」にしたつもりが「D」のままになっていてかつアクセルから足を離して走り始めて慌ててブレーキを掛けようとしたらアクセルだったという流れではないかと。 pic.twitter.com/uAMShpuIl4

ハロ鉄Acty’21(小田急東海道線) (@21Actyhellopro) June 26, 2021

2022-05-19

anond:20220519090540





これは自由意思だったのかなあ

2022-04-22

anond:20220420074936

まあまだルールが分かってない子がはじめてネットにくると「みんなセックスかいけない話題を楽しそうにしゃべってる!じゃあ私も好きなBL/美少女についてしゃべってもおかしくないよね!」っていう認識になるのはあたりまえなんよ

ニフティホームページにいけばニフティサーブ35周年とバナーがでる https://www.nifty.com/

ニフティサーブってのは日本で初めて一般消費者向け商業サービスを開始したインターネットプロバイダなんよ それ以前は大学ユニックスとかでやってただけがせいぜいなの

そんで35年前は自治ルールもなにもあったもんじゃなかったの ツイッターもなければブクマもない、プロバイダ責任制限法もなければ個人情報保護法もない、出会いサイトもない 絵文字もないかAAしかない

そんな黎明期チャット(みたいにみえ匿名掲示板)があったらそりゃ「〇子15歳です腐った俺女ですが仲良くしてください(^^;)A」っておっさん構文しかありませんわ

ちなみに当時夢女子もBL(という言葉がなかったので耽美とかJUNEっていってたけど)好きも、まとめて「腐ってる」って自称してたよ

やらかした」か「やらかしてないか」の定義は(まだ法律ルールも整備されてない金カムみたいな荒野では)難しいけど

普通に人間出会ってしゃべることで発生し得る良い事件も悪い事件も全部そこにあったわ

喧嘩もそりゃするしネット婚もかくれてしてたしネオ麦茶バスを乗っ取ったし(天皇前立腺が)通りますよと(麻原)ショーコショーコーと(鈴木ムネオハウス個人をいじりまくってたし

2022-03-28

anond:20220327224323

友達「Adolf Freidbergというロシア作家戦後Adolf Freidbergに改名せざるを得なかった」

増田苗字も変えたの?」

Arkady Davidowitz (Davidovich, Russian: Аркадий Давидо́вич), born Adolf Filippovich Freudberg (Russian: Адольф Филиппович Фрейдберг; 12 June 1930 – 25 February 2021) was a Russian writer and aphorist, author of over 50,000 published aphorisms.

2022-03-11

待ち行列理論によれば、レジの流れをよくするにはサービス時間を短くする

レジでの処理量を減らす、つまり買い物カゴを小さくすればいい

コンフォートスーパーは買い物カゴが一回り小さい

なおドンキ

2022-03-07

GUCCIの財布親父の陰毛ツイート

今は消されているようだが、「偉そうなフェミニストにも陰毛が生えているのに興奮する」とツイート

https://twitter.com/naitarotaro/status/1500626490253537280?s=21

2022-02-11

anond:20220211231052

越えるのが困難なハードルを越えて恋愛成就させる物語が読みたいからって人(旧JUNE派)と

妊娠する恐怖を感じなくてもよいセックスシーンが見たい人が

多い感じ

 

 

もっと詳しく書くと

前者は、現実だと親による反対とか身分違いとかがハードルになるんだけど

そういった理由だと現実的すぎて嫌、あるいは自分で実際に起こっているのでお腹いっぱい、

もっと現実逃避した理由が見たいみたいなケース、

後者男性向けエロだとコンドームしてるかが気になっちゃったり、

なかだしで気持ちよがる女性の神経が信じられなかったりするようなパターン

いやエロファンタジーなんだけど、気軽に中出しするのはちょっと・・・

かといってピル飲んでる描写があるとピル気軽に使いすぎry

2021-08-16

anond:20210815091419

楽天が人のいない水田地帯アンテナを立ててるのも

こういったIoT需要を見込んでるんだな

熱中症で倒れたり水害に巻き込まれリスクから農民を守る三木谷さんかっこいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん