「4コマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4コマとは

2020-09-18

anond:20200918190821

その4 前編

第4章ーいろいろと、他ー

日本ジェンダーギャップ指数で121位の原因は何なのか?

サービス面での女性優遇が過ぎたのが一番悪いんだよ。

女性幸福度1位。 一方、男性幸福度が上がることは許されないですか?

俺はネットでいろいろと見てきたよ。

うたプリ浦島坂田船セルビデオグラムが劇的な売り上げ見せて、

その一方で中国韓国朝鮮民主主義人民共和国野党及び党員議員野党論客者・野党派へのヘイトスピーチ数が

女性よりも男性によるものの方が多いのは何故?

ネット掲示板も既存マスメディア雑誌男性の行動を必要以上に抑圧、戒めるような事ばかり書いて発信してるかいけないんだよ!

からきらら関連など男性向け萌えに入るのを恥ずかしがる様な風潮になってしまうし、

ジャンプ系や特撮系、ロボット系など男性向け"燃え"に浸かることにも見えない形で心にバイアスかけられてしまう…

それに、女性年齢制限がかけられてない過激BL本を何のバイアスも無く嗜好出来て、

一方で男性きんいろモザイクの様な肌色成分が主軸ではないほのぼの美少女4コマどころか

ゆるキャンの様な絵柄的に萌え路線とは一線を画すほのぼの漫画ですら読むことを申し訳なく思わなければならない…

どこが男女公正なんだよ。

その風潮の結果が日本における嫌中朝韓野ヘイト発言数の男性率の多さの原因の一つじゃねえか。

歪んだレディファーストフェミニズムに声を上げづらい、

それでエネルギー行使先が叩きやすいと思われる近隣アジアとかへの怒りの言葉に使われてしまうんだよ。

日本21世紀に入ってからろくにマスキュリズムの土壌を育てなかった。

結果として上記みたいな事が起きてしまったんですよ…

2020-09-14

anond:20200914084958

ざっと90分×4コマ×20日で7200時間

月7200時間ビデオ通話だよ。もちろん低速はビデオが使えないのである程度の帯域は必須

2020-09-13

2020/秋アニメ視聴予定メモ

夏はあまりパッとしなかった反動で秋は良さげなアニメが多すぎてチェックしきれないゾ

ちょっと早めだけど、生きがいのためにメモ

必ず見る


たぶん見る


印象しだいで見る

2020-09-12

永吉昴と『ビギナーズストライク』が好きだという話

永吉昴と『ビギナーズストライク』が好きだ。けど語り合える友達がいない。からここに書き散らそうと思う。

わざわざこのためにはてなの垢も作った。えらい。

最初に断っておくがわたしミリシタ2周年ぐらいかミリオンに触れ始めたにわかPだ。グリー時代全然知らないし、なんならミリシタ内でも未読のコミュもある。

しかすると先輩Pからすると「こいつ何言ってんだ?」「解釈おかしすぎワロタ」的なところもあるかもしれない。

でも全部知らなきゃ語っちゃダメか? いやそんなことはない。はずだ。不快なところがあったらごめん。

あとはてな記法とやらもよく知らん。読みにくかったらごめん。

永吉昴と『ビギナーズストライク』の魅力について語る前に、ここまで何を言ってるのか全然わからんという読者(いるのか?)のために、まず少しく基本的情報を共有しておく。

有識者の同僚諸賢におかれては★印あたりまでスキップしていただくとよろしいかと思う。

 〇永吉昴とは?

 バンダイナムコエンターテインメントの展開する『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するアイドルのひとり。

 15歳。一人称は「オレ」。趣味野球で特技は変化球

 すぐ「すっげー!」って言う素直でボーイッシュキャラクターかわいい。尤もアイドルはみんなそれぞれにかわいい

 〇『ビギナーズストライク』とは?

 永吉昴ソロ曲野球モチーフに、全体的に元気な曲調で瑞々しい恋心を歌った曲。

 ミリシタ内でしかいたことのない方にはぜひフルで聞いてみてほしい。フルを知らないとこのエントリ全然わからんと思う。

 〇ミリシタとは?

 『ミリオンライブ!』のスマホゲー。詳細はググってほしい。9月からフェスから始め時だよ☆

他、わからない単語適当検索してほしい。ていうかわかるPしか読まんだろたぶん。

そろそろ本題に移ろう。


  ★


ビギナーズストライク』の魅力は、ズバリ次のフレーズに凝縮されている。

  "素直にならなくちゃ なんにも変わらない ホントライバルは ヨワムシわたし"

      (出典:http://www.utamap.com/viewkasi.php?surl=k-140430-185

この部分がわたしはもーほんと素晴らしいと思う。この1節のためにこの曲はあるといってよい。

尺の都合があるとはいえ、この部分がミリシタに実装されなかったのは残念至極というほかない。

さあではこのフレーズの一体どこにそれほどの魅力を感じているのか?

先述のように、ミリシタにおいて昴は基本的ボーイッシュキャラクターとして描かれることが多いが、そればかりではなく、実はかわいらしさ・女性らしさといったものへの憧憬を持っている。

例えば4コマ『あとひと押し』ではかわいい服に惹かれながらも自分からはなかなか一歩を踏み出せない姿が見られるし、オフショットかわいい必要もの』ではまさにド直球で「かわいいってなんだろう…」と思い悩む。

(少し話がそれるが、わたしの思うに『かわいい必要もの』は、一見安易性的ネタに逃げているように見えて実はしっかり昴の心情を表現している見事な一コマだ。おふざけでなく真剣に眉を寄せているのが肝だ。

例えば亜美真美ならおふざけ全開で胸に詰め物をするだろう。この違いは亜美真美が頭空っぽとかそういうことではなく、昴がボーイッシュ自分と風花さんのような女らしさとの間に乖離を感じていることに起因するものだ。

『あとひと押し』は正直なところ4コマ目が若干解釈違いで、わたしが作者なら「そ、そこまで言うならしかたねーなー!」みたいなセリフで喜ばせるところだ。「入ってみたかった」とはっきり言わせるのは違う。『あとひと押し』というタイトルならなおさら

このボーイッシュさと女らしさのせめぎあいというのが、永吉昴の大きな魅力のひとつだとわたしは思っている。このせめぎあいはすなわち子供らしさと大人らしさの葛藤であり、15歳の彼女の成長痛といってもよい。

アイドルとしてのみならず、一人の人間として女として、子供から大人へ成長しつつあるアイデンティティの揺らぎが描かれるところが、多くのアイドルの中で昴を昴たらしめている大きな特長である

翻って『ビギナーズストライク』の歌詞を見ると、全体としては「いま観戦してる試合に出てる”彼”、前から思ってたけど素敵だな~…でも告白する勇気は出ないんだよな~…でも…思い切って告白しようかな…!」みたいな歌詞なわけだが、つまり言いたくても言えず、心の中でつぼみのように大事にしている恋心をいざ伝えんと歌ったもので、要するにいままさに子供から大人へ一歩踏み出そうという歌詞なのだ

とはいえ勇気を出して告白しよう!」という曲ならぶっちゃけいくらでもある。が、『ビギナーズストライク』の場合、もう一つ注目すべきところがあって、それがさきほど引用したフレーズなのである

思い出してほしい。昴はボーイッシュキャラクターで、普段一人称は「オレ」であるしかし『ビギナーズストライク』に「オレ」は登場しない。昴が、曲中たった一度だけ心情を吐露する一人称、それが「わたし」なのである

この「わたし」のおかげで、『ビギナーズストライク』は、ボーイッシュではあるのだけれども決してそれだけではない、「オレ」ではない、恋する女の子としての昴を見事に表現することに成功しているのである

「こっそり隠したラブサイン」→「欲張りなオモイが泣き出しそう」→「告白してみよう…かな?」→「ホントライバルは ヨワムシわたし」なのである。ここに至るまで「わたし」は登場しない。ぜひフルで聞いてみてほしい。


正直に言うと、ミリシタ内で初めて『ビギナーズストライク』を聞いた時には、まあありがちな自己紹介曲だな、くらいにしか感じなかった。なんだか歌詞もわかるようなわからんような、まあ野球を恋の歌に落とし込むとなると難しいんだろうな、程度の認識だった。

初めてフルを聞いて『ビギナーズストライク』の良さに気づけたのは6月ライブ一挙放送でのことで、まあそんなわけで何が言いたいかっていうとその節は運営さん素敵な企画ありがとう可能ならまた一挙とかやってくれると嬉しいです。あとマスピ実装待ってます。あの大団円感が好きです。歌い分けもお願いします。おわりです。

2020-09-02

今年は商業BLばかり読んでいるので、読んだ作品のことを淡々と書く②

https://anond.hatelabo.jp/20200715133957

 最近商業BLの良さっていうのは手短に完結することなんじゃないかという気がしてきた。基本的に続刊は出ない前提なのか、単行本一冊で終わるように全力で話を畳みにかかる。

 私は漫画といえば終わりの一向に見えてこない連載漫画ばっかり読んできたので、ちゃんオチがついて終わる漫画というだけで尊いと思ってしまう。えっ、もしかして、私の意識低すぎ?

ネタバレには配慮してません。

『春と夏となっちゃんと秋と冬と僕』(佐岸左岸

 とある地方男子高校生カップル一年間を1話につき大体4コマで描いた漫画。前回紹介した『オールドファッションカップケーキ』の作者のデビュー作。

 4コマ漫画かぁ……萌えられるのかそれ? とちょっと不安だったんだが、読んでみたらとても良かった。シマもなつおも可愛い可愛い。何周も読めてしまう。なんなら一周目よりも二周目以降の方が萌えるかも。正月太りもっちもちになってしまうなつおがことのほか可愛い

 高校受験大学受験の間のちょうどいい時期をのびのびと過ごしながらも、将来のことを考えると辛くなってしまシマが切ない。

 シマとなつおがアラサーくらいになった話も読んでみたいなあ。

あなたを殺す旅』(浅井西)

 ヤクザBL。ヘマをしてほとぼりの冷めるまで逃避行生活をすることになった若頭片岡に、運転手として同行する小田島には片岡暗殺ミッションが課せられていた、という話。海沿いを町から町へと車で逃避行するロードムービーのような感じ。

 ヤクザものといってもそんなに殺伐とはしていない。ヘマをやらかして逃亡生活中なのもあって、ヤクザらしいことはあんまりしないのである。行く先々での人情エピソード中心。

 片岡が魅力的でいい男なのである。魅力的でいい男なのに、冒頭で唐突小田島レイプするのが物凄い謎行動だけど……。女には優しいのに何でだ。

『百と卍』(紗久楽さわ)

 江戸時代BL。確か時代江戸後期で陰間茶屋ブームがとっくに去ってしまったくらいの頃の話。陰間上がりの百樹と元火消で笛吹きの卍が下町長屋イチャイチャ日常を送るさまを描いた漫画主人公達が普通に月代・ちょんまげ果たして萌えられるのかと不安に思いつつ読んだら、とても良かった。

 絵がすごくいい。1ページ1ページがアート江戸時代風俗をかなりマニアックに描いている。

 お百と卍の仲睦まじさは見ていてほっこりする。あと卍のビジュアルがすごくいい……めちゃカッコいい……。

 本作は三巻まで出版されている。

『仇椿ゆがみて歯車』(吹屋フロ)

 これまた江戸時代BLこちらは寛永年間が舞台リアル指向の『百と卍』とは逆に、本作は時代劇! って感じの時代劇。なのでメインカプは都合よく月代を回避しているのである少年漫画青年漫画中間くらいやや少年漫画寄りの作風かな。

 かつて凄腕の暗殺者として恐れられていた、現・剣術指南役の間宮刀爾郎の元に訪れた青年一馬一馬間宮弟子入りを志願するが、間宮弟子を取らない主義だと拒絶する。散々食い下がって下郎として間宮の元に置いてもらうことになった一馬だが、実はかつて間宮に殺された男の息子だった。父の仇討ちと家の名誉挽回の為に挑む一馬間宮は受けて立つことに……。

 ストーリー重視でしかも絵がすごく良い。背景もよく描き込まれていて凄い。非常によく出来た少年漫画といった趣きなのだが、BLなので普通に18禁ガチムチぶつかり稽古シーンは入ってくる。

 こういうまとまりの良い少年漫画のようなものってそれ自体が希少だと思うので、腐女子でなくとも男同士の18禁ぶつかり稽古シーン平気な人は読んでみると良いかもしれない。

 第3話ラストキスシーンが情緒あってすごく好き。(ここまでお試しで読める)

 昭和チャンバラ時代好きな人おすすめ

2020-08-23

anond:20200823171013

最近ソシャゲゲームコンテンツとして、4コマ形式とは限らんがちょっとした漫画コンテンツを随時更新していくものが多い。

有名な同人絵師を引き抜いてきていたり、その人がゲームちゃんとやり込んでいていたりすると、そんなおまけ漫画でもキャラ関係性を掘り下げてくれたり愛のある仕上がりになってファンとしては嬉しいものだ。漫画由来のネタが本編に逆輸入されるなんてのもよくあるパターンで、とにかく多方面から愛されている感のあるゲームは強い。

逆に絵師にエアプ感が滲み出ていたり、内容が淡白すぎるとソシャゲ本編自体も「跳ねない」作品まりになる印象があり、外部コンテンツとはいえ侮れない要素だ。

anond:20200823170125

琴線は人により違うのでなんとも言えないな

量産ソシャゲじゃない、力を入れて作られてる感じのある看板タイトルを探せ

上に挙げた以外の特徴としては、4コマ面白い、5chスレ運営批判とかで荒れてない、メイン声優のうち誰かが生配信ラジオ番組などを担当して長期続いている、など

2020-08-19

anond:20200817094540

自分増田と同世代で、違う点は美大卒業しているのと仕事バイト転々として事務系・接客系その他諸々色々経験してきました。

やっぱり一番楽しかったのは一度筆を折るきっかけにもなったweb系でやっていたデザインイラストをやっていた時だった。

上司に言われた一言で一度ボッキリ心折れてその後芋づる式にメンタルおかしくなって睡眠が思うように出来なくなり、仕事を辞めてから心療内科睡眠外来にお世話になりつつ最近ようやく気持ち的に復調してきた。

皮肉な事に、前向きにしてくれたのはもう二度と見たくないと思っていた前職のwebページのブコメの皆様に救われました。

本当に本当に嬉しかったです。この場を借りて、当該ページにコメント書いてくださった方有り難うございました。

話が少し逸れたけどやりたいと思う気持ちがあるなら、少しでも踏み込んで欲しい。

私は活力も気力もあった20代を無碍に過ごしてしまったので、今からいかもしれないけど少しずつ頑張るよ。

私の知り合いに30代で某4コマ雑誌ゲスト掲載された経験あるひともいるから、年齢はあんまり気にしなくて良いんじゃないかな。

デッサンは「croquiscafe」(https://vimeo.com/croquiscafe)とか、あとは家にある果物とか飲み物とかで気軽にやって欲しい。

漫画アシスタントさん募集なら「GANMO」(https://ganmo.j-comi.co.jp/posts)あたりで探してみて

2020-08-04

anond:20200804072417

ああGitHubだぜ

だが間抜けは見つかったようだな(?)


なにこれ

Gitマムシ検索結果 (引用符なし):

検索結果

ウェブ検索結果

ジョジョの奇妙な冒険」fortune 用辞書ファイル · GitHub

gist.github.com › ...

マムシのロンと申しヤス…ヘイ。 あ…そんなドモドモ。』 「それと、こっちのは死にそうなクモだ。」 『ちィえ~ス、ホイッス!』 -- 4コマ% 3つ、確かに3つ流れたんだ。 -- プッチ神父% キャラクターがどこにも全然載っていねぇッ! オレはディスニー・キャラが見てえの ...

gist.github.com をブロック

2020-07-29

anond:20200729000852

4コマ(みたいに短い区切り日常系っぽい)ラノベ元祖は「生徒会の一存」で、

GJ部」は(4ページ1話という形式を以て)作者が自称しただけだぞ。

そして「妹さえいればいい」とか「公園高校生たちが喋るだけ」とか「何故かの」とか系譜は続いている。

2020-07-20

オンライン授業で壊死する大学生

今年の大学1年生はかなり不運だ。自制心のない一人暮らし学生は一瞬で堕落する。

月曜4限。1つ切って全休になるので迷わず切った。まともに話を聞いたのは初回のみ。ふと気が向いた日には授業に出るが今となっては何の話をしているのか全く分からない。

火曜1限。眠い。欠席3。

火曜3限。昼飯後なので眠い。欠席3。

水曜1限。眠い。欠席4。

水曜2限。目は覚めたがオンライン麻雀楽しいので聞き流している。欠席4。

水曜3限。まともに話を聞いたのは初回のみ。

水曜4限。これで今日の授業終わりだと思うと身が入らない。そのくせ授業後には今日4コマよく頑張ったという気持ちになる。自分でも意味がわからない。

木曜1限。眠い。初回の授業で出席は取らないと言われたので出ていない。課題も出していないがレジュメ見て期末試験をどうにかすれば単位は来るんじゃないかと甘えた考えをまだ捨てていない。

木曜2限。退屈。欠席3。

木曜5限。昼寝の後だと授業に出る気が失せる。欠席4。

金曜1限。予習の内容を授業で指名されて答えるという連絡を受けたので一度も授業に出ていない。

金曜2限。講師レジュメを読むだけで退屈なので聞き流している。欠席3。

金曜5限。初回しか出ていない。

例年通りの対面授業なら堕落しなかったかと言われると自信を持って首を縦に振ることはできない。が、オンライン授業だと授業への義務感が幾分か損なわれるというのは実感として確かにあって、その上毎日自室のベッドの上で寝起きしそのままベッドの上に座ってパソコンを開き惣菜パンを齧りながら授業を聞き、外出は最寄りのコンビニとの往復だけ、娯楽はインターネットだけの大学生活がどんなに味気ないか。2時間3時間と授業を受けるといい加減疲れてきた目を閉じたくなる。心地よい睡眠に身を任せたくなる。実際任せてみて気付いたときには今期の履修の半分以上が落単の危機で笑えない。地元から東京へ送り出してもらった両親に申し訳が立たない。学生保証人には成績が郵送されるので、どう言い訳しようかと考えると今から夜も眠れない。

第一志望ではないにせよ希望する学科へ国公立後期試験をくぐり抜け合格を勝ち取った。去年一年間夢見てきた大学生活は、入学後4ヶ月経った今もまだ夢のままであるGoTo なんとかとかいキャンペーン貼るぐらいなら大学に行かせろ。大学生が登校禁止なら生活インフラに係るとかのごく一部の職種を除いて社会人も出社禁止しろクソッタレ

そういえばオンライン授業に対して義務感を感じないのは授業時間内に提出しなければならないような課題がないからかもしれない。大抵の場合は次週の授業までが締め切りになっているのでそれまでにレジュメ見直せば授業は聞かなくても良いなという気持ちになる気がする。

こんなしょうもないのを書いていたら日曜日が終わった。今週も何もできなかった。眠い。寝る。

2020-07-04

anond:20200704040113

たくす!!!!!!!!!!!!!!!

未収録分の単行本頼む!!!!!


ワニはどっちになるんだろう?

あとニコ漫画でやってる絵は拙いループもの個人4コマはどっちに入るのだろう?

膨大な作品数の中でサクッと上位のようだが拙いが故にハッスルしている人がいつもいる

2020-06-30

anond:20200630124051

密度が薄いので、

いまの4コマの内容を2コマに縮めた上で、

さらに大オチを用意するといいと思う。

たとえば「浮気」のやつなら、

1コマ目に「その泥棒ぬこは誰!」と怒ってる女を置き、

2コマ目で「猫の言い方かわいいな」、

3コマ目で浮気相手が「負けワンコの遠吠えね!」とか言って、

4コマ目で「こっちは犬派なのか」

とかそういう感じで。

2020-06-18

ちょっと所用で100日後に死ぬワニを読み直してるんだが

全体的につまんないなコレ

4コマ漫画なのに4コマめでオチがついてないものが多いし、そもそも意味がわからないものもある

まぁ人生で何も起きない日があるのは仕方ないだろと言われればそうなのかもしれないけど

なんでこれが人気出たのか謎だわ

電通ゴリ押しとかステマと言われても仕方ないと思う

2020-04-27

anond:20200427210260

普通に居ない?

ののちゃん好きとか結構いるぞ

鏡の国の〜とか現代思想漂流者達とかはあまり知られてないかもしれないけど

きじゃない人ばっかりなら単行本文庫4コマ集出ないと思う

OL進化論

[B! マンガ] 秋月りす『OL進化論』がコロナ禍での日常生活を巧みに4コマギャグマンガに取り入れている件 - Togetter

最初期はキャラの設定も固まってなくて、生理休暇を申し出る美奈子課長が疑いまくるの。

そしたら美奈子が「証拠を持ってきますね」ってネタがあって、中学生だった俺の性癖を決定付けた秋月りす先生は偉大。

何回も抜いたな~。

またムラムラしてきた

2020-04-23

ドラえもんコマ割りと現代漫画コマ割り

大長編ドラえもん無料公開されているので読んでほしい。

https://dora-world.com/daichohen2020sp

ドラえもん4コマのように縦4分割したコマ割りで1ページだいたい7コマは使っている。1コマの中でセリフのやり取りも多い。

一方、現代ジャンプ漫画は1ページ5コマが平均くらいで大ゴマが多い。1コマの中でセリフが無くカメラの切り替えだけに使ってるコマが多い。

https://zebrack-comic.com/magazine/1/detail

 

これだから大長編ドラえもん単行本1巻でもストーリー重厚感があり、物語を読んだという満足感が得られるが、現代漫画単行本1巻読むだけでは話がスカスカな感じがしてしまう。

2020-04-16

anond:20200416000638

アニメ時事ネタから切り離されてるけど、原作漫画新聞4コマなだけあって社会と連動していた。

放射能汚染された食品を恐れていた時期も。

http://2.bp.blogspot.com/-g-slEaJ8F3E/U23hcR1ZS2I/AAAAAAAACiA/R3fM4V5ywfY/s1600/sazae33.jpg

今も連載していたら、きっとコロナネタになってたんだろうけど。

2020-04-14

僕ヤバの最新話

結局、42話で山田がやろうとしてたのは立場は違えどナンパイと同じことだし

市川は利用されてるし、

山田がめんどくさい奴すぎて全然すっきりできない。

中学生から仕方ないのか。

あと、市川利用されてない説で

山田ナンパイ気付いてなかった」とか書いてあるの見たけど、

10頁の4コマ目でちゃんと見てるから論外。

2020-04-05

anond:20200405190820

あいミスやれあいミスDMMブラウザゲーだけどアプリもある。

オーガスト監修のソシャゲよ。オーガストを知らん?俺も知らんかったか問題ない。ギャルゲの老舗メーカーらしいな。

そんでメイン読んで泣いてイベント読んで変化する関係性を尊び4コマに我が意を得て公式ラジオで癒やされとけ。

戦闘は今時のリッチアニメーション等とは真逆の簡略化されたやつだけど慣れたら快適だし、3倍速にスキップ完備で拘束時間はだいぶ少ない。

2020-03-24

anond:20200324114936

リアル話題になってない漫画なのに

増田でやたらプッシュしてるやつが居て気持ち悪かった

美少女アイドルみたいなのは固定ファンがいるのだろうけど

あんな全年齢でしか4コマ

他で宣伝して回ってるような奴はステマ以外にあり得ない

2020-03-22

絵柄似せてワニ4コマ描いてる売れない絵描きども

あれどんな気持ちでやってんだろうな。

通常ツイートとのRTいいねの差に死にたくならないんだろうか。

そんな心があったらあんな事しないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん