2020-07-15

anond:20200703233850

Go Toをやめる気がないことがわかって落胆している。

東京自業自得で、今後感染拡大を抑止できないだろう。

東京感染拡大の影響は地方に及ぶのも止められないだろう。

まりクズ政府ぶりにストレスマックスだが、もう腹をくくるしかない。

感染拡大傾向は、今日の時点で、感染経路不明者の週平均が前週の約2倍の77.3人となったこと、

たったひとつ、この指標だけをとってみてもほぼ決定的だ。来週、150人になれば間違いなく感染爆発コース軌道に乗ったといっていいだろう。

感染経路不明者というのは、いわばコントロールできていない感染者。今の対策状況が継続すれば

4週間後には感染経路不明者だけでも16倍に、8週間後には256倍になる(つまり一日平均トータルで2万人を超える感染者がでる状況に)。

本日東京都の発表で、国際感染センター大曲氏はその可能性を示唆した。

8割おじさんがまた登場して旗をふり、都心部ゴーストタウンにすれば、また状況は変わるだろうが、

政府にも東京都にもその意思はなく、ウィズコロナなどというあいまい表現のもと、ある程度感染者拡大に覚悟をきめたようにもみえる。

しかし、事態ウィズコロナなどという優しげな雰囲気で収まる保証はない。

本日政府の質疑で尾身氏が自民党質問に答えて、現在感染状況は4月と似ているが異なると説明している。

その一つとして、医療提供体制の余裕を上げている。彼も含め、医療専門家は、最近はすっかり【経済が持たない】という声に遠慮がちになっている。

しかし、医療体制の充実は事実ではないだろう。東京都など大都市圏でもせいぜい一日数百人のペースの感染者に備えているようにしかみえないし、

https://www.stopcovid19.jp/:tittle]

地方、島しょ部では4月と状況はほぼ変わっていないのではないか容赦なく指数関数的に感染経路不明者が爆発した場合に備えているとはとてもいいがたい。

島しょ部はデータをあげるまでもなく、ある意味物理的に医療提供体制を強化しようがない。

いまだ有効治療法が確立しておらず、ワクチン提供はかなり将来的な話。

そんな状況で命がけで医療崩壊を防いできた方々のなかには、

離職者も相次いでいるという。

医療提供体制に余裕がある、という表現はとても失礼だし、実態を正確に表現していないと思う。

政府Go To キャンペーンを停止する意思はないらしいが、島しょ部も容赦なく巻き込むんだよね?

も全国一律のスタートは、その点だけみてもやばい話だ。

今後起こりうることを素人なりに予測してみる。

ファクターXあるいは神風がまた吹いて

感染者は爆発的に増加せず、重症者、死亡者欧米途上国で発生したようには増えない、という楽観的なシナリオもありうるし、ぜひ期待したい。

しかし、おそらく、4月5月努力台無しにするような感染者の急増が今後、起こるのだろう。

特にいままで感染者があまり出ていなかった地方で。

現時点では、Go Toは経済との両立ではなく、純然たる経済の推進。

ドイツのように最適化された状態を数値モデルシナリオをつくり、便益分析したうえでの経済の推進ならともかく、

あるいは、経済との両立の定義けが法的になされているならともかく、

【緊張感をもって注視】だの、【しっかり対策する】だの、【危機感】だの、

気分しか表現しない政府には感染対策経済の両立など

百年早いのではないか

Go Toがなにがなんでも全国一律というのも、結局のところ、頭を使いたくないかなのだろう。

まりにもクズだ。

スペイン7月から開国している。これにはいろいろ問題も多いのだろうが。。

しかし、観光の開放については、日本より慎重で戦略的ステップ市民提示していたようにみえる。

日本は、他国の事例の猿真似でいいので、少しは学んでもらいたい。

記事への反応 -
  • 東京都は、ここ数日、いろいろと説明するものの、事態の推移を慎重に見守っているにすぎず 感染をコントロールできているという証拠を見出すことができません。 短期的なスパンで...

    • Go Toをやめる気がないことがわかって落胆している。 東京は自業自得で、今後感染拡大を抑止できないだろう。 東京の感染拡大の影響は地方に及ぶのも止められないだろう。 あまりの...

    • こんな文章書いたことすら3日もすりゃ忘れるスポンジ脳ふぜいが次の投票日までその決意を維持できるわけねーだろバーカ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん