「地縁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地縁とは

2020-10-31

東京文化資本教育格差地方が勝つためには!

地縁、人脈、コネをフルに使っていくしかないんですよ!!!世襲制絶対にやめない!!!

2020-10-26

正直傍観者として生きていても情報がもたらされる時代のほうが幸せだと思うよ。

SNSに参加しないと情報が降りてこないなんて、飲み会に参加しないと会社でのけものになるのと大差ない。

情報をどう見つけるかではなく情報を得るコネを見つけるという築地方式豊洲移転したけど)。

地縁とか家族づきあいとかすごく鬱陶しい。

2020-10-02

技能実習制度報道にいつも感じる違和感 ー移民搾取されるもの

移民は元から不利である

私も何を隠そうヨーロッパにいまエンジニアとして移住してきて、割とあー搾取されてんなーって思いながら仕事している。

武装してきてもどうしても搾取はされる

どう考えても地ピー優遇されっぷりはエグイ。いつかああなれるかなとか思うが、次の世代ぐらいにならないと無理なぐらい

地縁コネ言語等では不利なところからスタートである。モリモリ追走しているが、やはりスゴイ距離がある。

タオルを作るぐらいの技能日本で稼いでいこうという考え方も問題がある

借金させて、思考回路を寸断してきているという声もある。確かにそうだと思う。

でも、はっきりいってそれを言い出したら、あらゆることは言い訳できてしまう。

今は第二次世界大戦の時のように情報がすべて隠蔽できるわけではない。

お涙頂戴で来られても、なんで日本語がわかるようになったのならネカフェ

でもいって、情報収集しない。コネ作って助けをよばない?why???

どんなに頑張ったって、情報がとることができないということはない

インターネットに一度も触ったことないんですか?

東南アジア人のあなた、寮に帰って結局ゲームばっかしてませんか?

資本家搾取されているのではない。労働者同士が同調圧力で抜け駆けをさせないようにしているのだ、億劫なのだ

アジア人は本当にこれがおおい。ヨーロッパで絡む日本人もたいがいがこれだ。

現地に溶け込んで情報を得ようとする人はすくなくて、みんな億劫なのだ

お互い抜け駆けさせないように自分たち自分たちデッドロックしている。

それが快適で安全で楽なのだ

ベトナム等の東南アジアエンジニアとも絡むが優秀な人も多い

ベトナムでもエンジニアは優秀な人は本当に優秀。すごい勢いで仕事をする(人もいるが

滅茶苦茶やらない人もたくさんいる)。でも優秀な人も普通にいる。

そして、ということはエンジニアに全くなることができない環境ではない。

しろ10年前にエンジニアになるべく4GのディスクPCcygwin入れようとして入らず四苦八苦して、

涙を流していた自分よりもはるかに恵まれている。

さら給与たかいということは全ベトナム人が知らないわけではない。

おそらく、自分には無理だろうと早々に諦めてお涙頂戴のタオル劇場で踊っているというところだろう。

あー涙なしには見れませんなーーーー文楽っすわーーーータオルもってこーーい

世界でもタオル作れるぐらいの技能移住をできる恵まれた国はほとんどない

そもそも技能の人に移住されてしまうことは全世界的に警戒されている。

どこの国も低技能の人の面倒を見るのが嫌なのだ

そもそも人生うかうかすると搾取されるもの

というより、移民に限らず基本的に考えながら行動しまくらないと、構図、ひどさはどうであれ、人は人から搾取

するようにできている。この構図はどの国にいこうが逃れられない。

衰退国家と言われる国の大半の日本人が、移住を敢行したベトナム人に同情するというのも滑稽な構図

人に同情する暇はあるんですか?あなたも大きな構図でみれば同じですよ。

ちゃんと行動してますか?

日本人がベトナムからタオルをたくさん、高い値段で買ってあげるくらい裕福だったらこ問題も起こらないですよね?

タイ企業プレミアリーグスポンサーをしている、したたかタイ人を見よう

ヨーロッパ人の娯楽を後ろから操っているタイ人もいるんだよ。

2020-09-25

anond:20200925004515

さすがに地縁血縁はないけど外資なんかは横つながりのコネ人物保証求められるので別の意味で辛かったりする。

2020-07-27

anond:20200727171247

片親になった事情によると思う。

死別とかなら再婚見合いあっせんケアしてくれるよ。

親の反対押し切ってヤリチンDVホストにやり捨てされてシングルマザーなっちゃったとかはどうしても後ろ指さされるよね。

好きになったんだからしょうがないっていう恋愛至上主義に騙されたんて飛び出したんだから地縁血縁コミュニティに頭下げて戻るしかない。

けど、その頭が下げられなくて貧困ガーって言ってるよね。

anond:20200727163518

地縁血縁相互扶助は、むしろ中流ホワイトカラーサラリーマン家庭の方が弱い。

現金収入が少ないからと言って見下してもいいことはないよ。

2020-07-26

anond:20200725181538

そうは言うけどよ

昔の農村社会見合い婚なんて

地縁血縁範囲内でたまたま世代というだけで

話が合うかどうかもわからんのを当てがわれるんやで

夫のコレクション価値なんかわからず捨ててしまう妻が当たる確立はすごく高い

くじ引きでもそれは同じやろ

世の女に難癖つける奴ほど高望みするから

マッチングがうまくいかない確率ますます高くなるのがオチ

進化論に沿って考えると・・・

・働かない女を養える男が少ないため、「働かない女」という遺伝子が淘汰されていく。働く女のほうが遺伝子が残りやすくなる。

逆に言うと、働かない女をも養えるほどの経済力扶養意欲がある男の遺伝子は残りやすい。が、数が減っている。給料を出せる会社が減っているため。

・従来、お見合いによって成婚していた数がゴッソリ消えたので、お見合い以外の手段で成婚できる遺伝子しか残らなくなる。要はナンパですね。

(これ闇すぎるので言うの迷ったのですが)親がお見合い結婚の人は、結婚できる確率が低そうですよね。遺伝的に考えて。親はお見合いというシステム機能していた時代から遺伝子を残すことができ、それで自分が生まれたってワケ。でも現代お見合いシステムは無くなってしまったのでお察し。かくいう私もそう。

地縁血縁希薄化、親から紹介された縁談なんて嫌だ!自分自由に決めたい化、婚活市場化、もっといい人がいるんじゃないか化、インターネット化、SNS映え化、コロナショックによって、「インターネットモテる遺伝子」が機会を得やすく子孫を残しやすくなる。

実際、自分観測範囲で、あるオタクジャンルでくっついてる人は全て二次創作音楽製作and/orイラストを描いている。

ZOOM婚活なんかもある。

まとめると、これから生き残りやす遺伝子の特徴は:

テストステロンを分泌し経済自立意欲がある。

・ある程度ずうずうしく自己主張できる。奥ゆかしさよりも強かさ。

・魅力的な映像、音声、文字などの、視覚的・聴覚コンテンツ製作インターネットに載せることができるだけのセンススキルを持つ。

 インターネットで伝達できない味覚嗅覚触覚は役に立ちにくい。が、グルメコンテンツワンチャンあるか。

インターネットを使いこなすだけの、最低限の技術スキル情報リテラシーを持つ。

この人物像って、例えばYouTuberですよね

anond:20200726105922

anond:20200726105159

anond:20200726112003

anond:20200725181538

2020-07-18

anond:20200717152440

1.インテリ都民が叩くのは多くの場合観念としての田舎

地縁血縁による束縛が強くて旧守的な老害が多いというイメージ。これを叩いているのはそういう土地に嫌気が差して出てきた上京者の場合も多い)

2.特定地方文化圏への侮蔑意識を持つ人はい

関西人九州人、東北人などへの嘲笑ネタ。ただしそれは大まかな地方区分で、実体験にもとづかない「観念としての関西とか」だったりする場合も)

3.具体的に名指しで「岩手県民」とか「岐阜県民」といった叩き方は、俺の知る範囲では、何かの事件の時に起こる一過性のもの以外はあんまり見ない気がする

(これって結局、ネトウヨの考える韓国人が常に「釜山在住の金だれそれ26歳看護師」とか「仁川在住の李なにがし44歳焼肉屋の店主」といった具体性を持たない観念上の韓国人なのと同じ構造かも知れない)

2020-06-13

anond:20200613210659

前半と後半の文意バラバラだが、まあそこはいいや。

それならますます効率的技術習得できて、コネ求人まで得られる専門なんかのほうが有利でしょ。

問題は「家」の単位で扱ってもらえないので、職人周辺の地縁は得られなくなるけど。

それだって今どき大企業フリーミニアム等で大きく勝負に出るビジネスモデルとは相容れないし。

職人側もでかい大企業チェーンの大きな店舗で名を売ったほうが有利でしょ。

どうしても実体験がほしい人は就学したあとで弟子入りすりゃいい。

途中で脱退して自分で店構える選択肢も出てくるだろう。

親子ベッタリで師匠資産を譲られたい人以外はやりたくないだろうね。

まして師匠人材含む資産とやらが今後何十年も存続する保証もない。

2020-05-06

anond:20200506041006

親戚が旭川。ザ住宅街の親戚の家の近所にローカルテレビ局があってびっくりしたけどそういう感じだったんだね。

だいたい江戸くらいからの地縁内地田舎じゃ地域ゴシップ口承伝聞だけど、雑誌というメディアが普及した頃と開拓が同じ時期だったから脈々続いているんだろうか…

ちょっと馬鹿っぽいことを言うと冬に外で立ち話なんかしないで、暖房ガンガンの家でしっぽりゴシップ読むのはなんかいい。

2020-04-27

anond:20200427202519

うn

今入ってるのは向こうと地縁とか血縁コネクションあるところだけでしょ

来月中旬まで無理じゃね

2020-04-16

anond:20200416000601

じつはな、元増田や俺みたいに「自分は一人で生きている」

「大切な人とのつながりなんか持ってない、それが大事だと説かれるとウザい」

などと思える人間一定以上の数にまで増えたのは、人類史的にはつい最近なんや

とくに日本では長いこと、個人などというものはなく人間地縁血縁身分と一体でな

尾張国だか薩摩国だか、どこそこ国のなんとか村の誰それ一族の五男とか六男とか

それがIDの全てで、それらと切り離された形での「×田△郎(個人)」

なんてもんはなかったんや

したがって親だの兄弟だの妻子だの一族郎党だの地元近隣の住民なんてのは

「大切な人」ですらなく、空気のように、その人を構成する要素の1つだった

そういうのと関係なく個人として生きようとする者は

河 原 乞 食

などと呼ばれた

現代でもフリーランス本来これやで)

地縁血縁などと切り離された個人なるものが大量に成立し得るようになったのは

本邦においては、戦後高度経済成長期に農業従事者が一気に減り

皆が皆サラリーマン化して「家業特有血縁のつながりも形骸化

さら会社組織従属しない派遣社員フリーターにまで細分化されて

周囲の人間勝手配偶者を用意してくれるシステム崩壊

一人でも生きていけるというかむしろそうでないと企業社会適応できない

妻子なんて上場企業正社員ぐらいしか持てないぜいたく品になってからの話

まり人類史的にはつい最近なんや

しかしだ

この度の病毒災厄によって俺や元増田のような人間は淘汰されるだろう

各国が物理国境を閉鎖する時代状況で経済グローバリズムはやっと止まり

産業構造は少なからず昔のような自国自給自足に戻さざるを得なくなるだろう

そうなったらしだいに昔ながらの地縁血縁は復活するのではないか

わざわざ「大切な人」なんて言うまでなく

親類や地元人間と一蓮托生で切り離せない生き方普通に戻るかも知れない

俺もそれが嬉しいとは思わんけどな

2020-02-29

台湾大臣めっちゃ褒められてる

https://dot.asahi.com/dot/2020022800078.html

けどこれは台湾有権者にとっては「スペシャル有能な政治家を選ぶことが大事」なだけであって、特に羨むことでもないと思う。

日本場合は「自分のところに利益誘導してくれる政治家を選ぶことが大事」であって、その行政能力とかは期待されてないだけ。

台湾はいいなあ、とかい出羽守にするのは拙いと思う。

評価軸が違うんだよ。

日本場合行政手腕とか実務能力とかはどうでもいい。

地縁血縁その他諸々のコネこそが最大の武器であって、それ以外は評価に値しない。

ただそれだけの話なのだと思う。

もし日本でこの台湾大臣のようなバックグラウンドの人が政治を志したとして、有権者が入れると思うか?

政治家ポテンシャル有権者が決めるもの

日本政治家は多少台湾大臣行政手腕とかが劣ってても、コネでカネを引っ張ってくる能力台湾大臣にも負けないほどずば抜けてると思うぞ、多分。

2020-02-06

anond:20200206100114

大学から私学で親に迷惑かけた

もっと地縁のある仕事がいいって考えると

公立で案パイがいいけど、馬鹿だったから、高卒でもよかったかもしれない。

2020-01-31

anond:20200130140415

血縁地縁もかなぐり捨てて核家族で好き勝手やってるんから金払って子供の預け先を探さなくちゃならない。

夫婦合わせて平均年収の倍以上ないなら、お姑さんに頭下げて預かってもらいなよ。

50年前まではみんなそうだったんだから

人間社会はそんなにすぐには変われない。

2020-01-16

anond:20200115153343

考え無しの一言レスにリプするのも難だが、子育て否定的に捉えるのがリベラルネオリベの類だと推定するのはそんなに間違ってない気がする。

子育てという功利的・合理的観点から言えばメリットの無い行為をするには、理性主義を超えた価値観に依る必要があるだろう。

国家伝統地縁宗教等々といった観念実態から精神的・実利的な助けを受けることができるウヨと、その正反対のサヨとでは、捉え方が全く異なるのは当然だろう。

子持ちのサヨは、高難度の縛りゲー・マゾゲーをしている変わり者か、デメリット無視できるだけの資力等がある圧倒的強者なのだろうと思う。

自分政治

ブコメでみんなが右翼左翼保守革新だ言ってるの眺めてたら、極左だと思ってた自己認識が揺らいできたので、自分輪郭を残すために思いついた順でメモを残しておく。

重要だと考えるもの

自由

表現の自由

思想良心の自由

学問の自由

強制されないこと

論理

議論

熟議

専門知

広い意味でのアーカイブ

心の安寧

他者に丁寧であること

建前

下品にならないこと

懐疑

思考実験

美味しいもの

睡眠

差別解体

男女の平等

人類平等

貧困の解消

自分選択したものへの愛着

善く生きること

【嫌いなもの

強制

暴力

分断を煽ること

強制すること

重要ではないと考えるもの

家父長制

結婚制度

血縁

地縁

所属集団への愛着

国家という単位絶対化

氏名

【悩んでいるもの、よく分からないもの

経済

感情

人類以外との平等

アファーマティブアクション

親による子への教育

2020-01-11

anond:20200110235424

やっぱりこういう、血縁とか地縁とかの紐帯から切り離されたデラシネ環境育児するの絶対ホモサピエンス遺伝子と合ってないよなあ

子供を縁もゆかりもない土地保育園に詰め込んで、両親が満員電車に詰め込まれ都心ドナドナされてヒーコラ働くのが人間のあるべき姿なのか…

2019-12-27

anond:20191227011257

こう、コミュニティとか、地縁とか、セーフティネットとか高度経済成長と共に失くしていったもの重箱の隅をつつくように会員を増やしているんだなと思ったよ。非会員は冠婚葬祭は都度都度その専門の業者に頼まなければならないところを、創価マニュアルマンパワーがあるというのは超楽だろうね。

2019-12-04

anond:20191203002224

関西地縁が無い関東人が、関西へ行った感想

電車椅子が立派。そして新快速電車の剛速にたまげた!

ちなみに、最近関東通勤電車の着席サービス流行っているけど、和歌山大阪をむすぶ南海電車座席指定車連結はだいぶ前からあるみたい。

お好み焼きが美味しく、ちゃんと三食のひとつになる。あと、お店の人が焼いてくれる。やはりプロによる調理は美味いです。

他人から世間話を振られる度合は、関東より確かに多い。みんな慣れているからか、こちらも自然に会話が続いていく。しか余所者に軒並み冷たい地域もあった。

2019-10-14

anond:20191014154228

地縁血縁もないのにニュータウンに乗り込むこと事態リスク要因

もしものとき地域社会で支え合うつもりもなくさっさと故郷に逃げ帰るつもりならそれでもいいのかもしれんが

2019-09-22

anond:20190922010507

ちょっと厳しい言い方に聞こえるかもしれませんがご容赦を。

補足を読んだ限り、学問に対する心構えも職業に関する心構えも受験偏差値の枠でしか考えられていないように見えます

もちろんまだ高校生なのだから仕方ありませんが。

県内国立(悪い言い方をすれば駅弁大学)に受かるかどうか自信がないのにFランバカにしたり、同じくらいの成績の同級生早慶マーチレベル指定校推薦で行けるのはズルいと言ってみたり。

法学系を志望するということは、法曹裁判官検事弁護士)を目指すか公務員中央官僚地方公務員)を目指すかです。もちろん一般企業でも活躍の場はたくさんあります企業法務最初から目指す法学部生はあまりいないと思います

法曹を目指すのであれば、勉強を苦にしていては司法試験は受かりませんし、任官してからハードワークは受験勉強の方が楽なくらいです。

司法試験改革の失敗以降、低所得に甘んじる弁護士も多くなっています

中央官僚は、基本的東大京大早稲田慶応以上の世界です。駅弁大学出身厚生労働省次官になった村木さんという女性もいるので、駅弁大学もそう捨てたものではありませんが。

地方公務員になるのであれば、むしろ駅弁大学が最強です。

実は推薦入試入学した学生は、企業からの評判はあまりよくありません。基礎学力が劣るといわれているのです。早稲田で約1万人、慶応で約5千人も一学年にいるのですから早慶の中で上位にいかなければイージーモード就職は難しいです。私立大学入試偏差値一般入試の人数を調整することでなるべく高く出るように工夫している面もあるのです(昨年くらいから定員は厳しくなりました)。

から出て都会に進学したいという気持ちは痛いほどよくわかりますが、地縁血縁をぶった切って都会で一人で生きていくのは思った以上に大変ですよ。

2019-09-17

anond:20190917073800

主義ism)の問題ではなく、機構(system)の問題ではないか

民主主義でない国家ものきなみそのシステム自体機能不全に陥っているようにしか見えないので、俺は、パッチを当てようが何をしようが近代の「国家」というシステム自体が大量のハック・クラックを受けてそろそろ有効期限切れな(そして更新保証ももう切れてる)のではないかと思ってる。

そうなると、むしろ一見枯れたと思われている技術で作られた「目に見えるシステム」で構築された集団社会の方が、今後有効なのかもしれんね。地縁血縁とかファミリーとかそういうの。そうして中世に逆戻りか。だが、壊滅的な破局を迎えるよりマシなのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん