「倹約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 倹約とは

2019-06-07

anond:20190607210904

親は平気で裏切る。

あと別に意図的にお前を倹約家に育て上げたわけではない。

お前が幼少の頃はまだ今ほど家に余裕がなかったか電気代の細かいところも気にかけていたのが、60過ぎてようやく当時よりも金に余裕が出来たこと、単純に年を取って体力が衰えたことで遠くまで安いものを買いに行くより近距離で済ませる方へシフトしただけ。

小さい頃から母親に小言のようなことを言われ続けてきた。

電気はつけたら消せだの昼間はもったいないから点けるなだの、何かものを買ってくればどこで買ってきただとかコンビニでは高いから買うなとか

その精神自分根付いたのか自分がただケチなのかはわからないが物を買うときコンビニで買うことはおろかスーパーなどでも最安値並みの値段じゃないと物は買わなくなったし、電気もあまり点けなくなった。

しか最近電気を点けないで生活しているとやれ暗いだのなんだの

遠くのスーパーに行けば、そんな遠くまで行ってきて云々言われる。

自分はそれが正しいと教わって母以外の家族にやや疎まれながら生活してきたにもかかわらず、その母にまで裏切られなければならないのか

子を倹約家として育てた親の責任なのではないか

今の精神状態もこれから人生不安でならない

2019-05-13

実家暮らしの女に苛立ってしま

都内で働いて一人暮らしをしている。めちゃくちゃ高いわけではないけどブラックでもない、年齢にしてはそこそこ妥当年収(らしい)で暮らしている。

性格上日々の細かい倹約に向いていないので、せめて古くて狭くて安い部屋を借りて、格安スマホにして、家賃光熱費で月収の1/3程度におさめている。

残り2/3を生活費貯金に割り当てているので、自分のための浪費はある程度できる。

交友費、美容院ジム、服飾諸々、母の日とかイベントごとのプレゼント旅行ライブとかの大きめの娯楽……などと並べた中で月々優先順位をつけている。

一時期は定職につけなくて本当に苦しい時期があったので、貯金残高を気にしないで好きなものを帰る、というのはとても楽しいし嬉しい。

友達と飲みに行ってちょっと高くついても、「楽しかったし仕方ない!次は気をつけよう!」で済む。明日から食事を考えなくてもいい。自分のために働くっていいなと思う。

でも、デパコスブランド物はそうそう買えない。欲しいんだよ!だけど優先順位比較検討した時、それに使うと他に回せなくなっちゃうんだよね。

そんな時、年収ベースだと私よりも多分ちょい少ないんじゃないかな、くらいの実家暮らしの知り合いがデパコスを毎月6個も7個もガンガン買って「また買っちゃった♪これおすすめ!デパコス買うのやめられない〜」みたいなツイートしてるとどうしようもなく苛立ってしまう。

お前の顔一個しかねえだろうが。何個アイシャドウ塗りたくるんだよ。とか思ってしまう。僻みなんですけど。

美容意識高いですツイートもやたら鼻についてしまう。お前の顔と体型知ってるからなこっちは。水原希子になってから言えよ。とか思ってしまう。僻みなんですけど。

これが都内一人暮らしの女だったらそんな気にしなかったと思うんだよね。いいなー、バリバリ稼いでんだろうな、そうじゃなければ節約してんだなーって。

でも、都心実家に住んでデパコス買いまくってライブ全通して海外旅行して交友費も削らなくてその上さら料理教室通おうかなーとか言ってんの、ただただ羨ましくて苛々するんだよ。

お前にどんなにおすすめされてもこっちは買いたいデパコス我慢するんだよ。なぜならこっちは家賃光熱費が自腹だからだよ。お前みたいにタダじゃねえんだよ(いくらか入れてるかもしれないけど)。

私が優先順位つけてるみたいに彼女だって優先順位をつけているだけで、単にその順位の差なんだってことはわかってるけど、それでもとにかく羨ましい。

私も都内実家で犬と住みたい。こんなに古くて狭い部屋に家賃を払いたくない。年に2回とはいえ片道15000円の帰省なんかしたくない。

とはいえどんだけ金があってもこの物欲をなんとかしない限り同じ不平を言い続ける気がするから根本の原因は自分にあるんだけど……。

前に会った時、彼女が持っていたバッグが二度見するほどボロかったことだけが心の拠り所になっている自分は十分卑しいと思うけど、許してくれ。

coach、確かに安いけど、バッグってあんなにボロボロになるんだな……。

2019-05-05

anond:20190504231848

千円二千円で高いものかーとか思ったけど、なんか質素倹約の中に幸せを見つけてそうで可愛い。美味しいと思えることが一番幸せなことだわ。

2019-04-18

anond:20190418155450

別に難しく考えることでもない、誰でも思いつく普通対処でいい。

まずはリボ超過分をアコムで払う。

アコムは最低支払額が上がるだけだからそんなに問題はない。

あとはクレカを叩き切って、サイト登録した番号を消去し、追加で使えないようにする。

アコムカードは返済に必要から捨てれないと思うけど、ショッピング枠がついていたら迷わず捨てろ。

返済は口座振替になるよう設定変更だ。

クレカアコムに月々払わなければいけない額を計算し、かつ残り月数を求め、その間は質素倹約に努める。

時間に余裕があれば副業を見つけて本業と合わせて精進することだな。

あとはもし仕事世間的に見て信用のあるものであれば、銀行等でより金利の小さいローンに負債をまとめるとかだな。

ただし、おまとめローンも罠が多いらしいから、そこら辺は十分に検討すること。

2019-03-28

anond:20190328171654

1億円に減資して、中小企業の仲間入りをしたんだからしゃーないわな。

これから質素倹約を胸に細々と稼いでいくしかないんだろう

2019-03-27

anond:20190326113113

なんか「旅行を楽しむ」んじゃなくて「旅行倹約する」が目的になってるよな。

本人は賢いつもりなんだろうけど、はじめから旅行しないほうが「倹約のための旅行」よりよっぽど倹約になるよ。

いかにしてできるだけ小額の金をドブに捨てるか」みたいな話で、「いや、捨てなきゃいいじゃん」てことになる。

2019-03-22

anond:20190321231435

性欲って個人差かなりあるから違う同士がカップルになると悲惨だよね

倹約家と浪費家の組み合わせみたいなもんだぞ

2019-03-04

アルバイト金銭感覚が狂った

高校大学アルバイトをしていた。

ほとんどは週2~3日で多くても4日以下でやってた。バイトは遊ぶためにしているので遊ぶ時間より長くならないようにというのが信条だ。

でも、その思想がまずかったのだと今は思う。

高校生にして時給は1000円。休日・夜間ならさらに30%UP。全然働いてなくても注意しなければ年103万を余裕で越えてしまう。

やってる内容も所詮バイト。忙しくてもミスっても社員フォローしてくれる。責任はそれなりだ。

そんなこんなで毎月10万近く自由に使える金があった。大体は飯と洋服に使ってて貯金のちょの字もない程に使い切っていた。

味を占めてから10万でも足りなくなり、勤労学生制度も利用し年130万まで働いた。それでも1日2時間バイトを増やす程度で、時間はたくさんあったので遊びまくった。

そんな生活をしてきた自分でも無事に社会人となり春から働いている。

親元を離れ一人暮らしをして自分生活自分で決めてきた。自由に使える金は3万も無い。

学生時代の浪費のおかげか、その3万には全く手を付けていない。

3万しかいから何もできないとか、あれだけ働いて残ったお金大事にしようとか理由はいろいろ。

でも、どうしても買いたいものがでてきたらポンと10万以上払ってしまう。いざとなれば100万くらいならすぐに用意できそうな謎の自信がある。

つまるところ、普段倹約家だが使う時は猛烈な浪費家になってしまったのだ。

今のところ倹約家が勝ってて貯金できているが、この先が心配である

2019-02-20

anond:20190220184843 anond:20190220185126

倹約家同士なら気が合いそう

ワイも手取り50万あればだいぶ余ったけど

食事1万はつれーわ

2019-02-08

anond:20190208130345

妻は働いてた経験ほとんどなくて、貧困家庭で今と同じぐらいの感覚で細々と暮らしてた。

俺はよく禁欲的過ぎると同僚や友人に言われるので、俺の水準は貧困家庭以上に倹約しすぎなのかもしれない。

そのおかげて貯金できたんだけど、それが今回の苦しみになっているので、やはり俺が悪いのだと思う。

関係ないけど、妻と子供がいないと本当に静かで、何もやる事がなくて、しんどいね。起きてからずっと増田を見てるだけの生活。。。

2019-02-07

anond:20190206232711

意見ありがとう。でも言ってる意味がよくわからなかった。

俺も妻に健康を害してでも倹約しろとまでは言ってないし、家庭は共同経営なんだから、というのもその通りだと思ってる。

俺の書き方が何か誤解を与えてるのか、俺が何かを読み取れてないのか、わからない。

俺は時折妻の認識が俺の倹約レベルから外れてると思った時に、つい「俺の金だからね」と言ってしまうんだけど、モラハラで耐えられないと言われるから、混乱してる。

2019-02-06

anond:20190206231423

嫁がメインで働いてるなら目をつむるしかない部分もある

うちは増田と逆で嫁が結婚資金として貯めた金を危ない時にちょっと切り崩してたりする

嫁は倹約してるし弁当も作ってくれるがデカ水筒持ってけとか夏場の衛生上問題ありそうなとき外食してもいいよって言われてる

子どもの事でかかる金は俺の子どもでもあるんだからある程度は割り切ってる

もう妻子を食わせてどうこうみたいな世の中じゃないんだし夫婦やってる間は共同経営って考えた方が精神衛生にもいいと思うよ

49歳 50人程度規模企業での収入晒す (追記あり)

https://anond.hatelabo.jp/20181201054847

を見て、参考になるかと思い、書く。

生立ち

母子家庭だし、裕福ではなかった。喘息

公立小学校公立中学校高等専門学校。なお、貧乏から高専行った、という事情の人はめっちゃいるようで。私もその一人。奨学金と言う名の借金の返済が早い&破産が少ないのは高専卒だと、どこかで読んだ。

高専にしたのは正解だった。なぜか頭良さそうに見えるらしい。世の中のほとんどの人は大卒or高卒のため、高専卒をイメージできないのではないかと。ふろむださんの「錯覚資産」みたいなものか、、

社歴

1社目: ちょうどバブル全盛期で、母校にも空前の求人が来ていたらしい。一人あたり5社~10社。同期もみんな社名を聞いたことがある企業に。私は一部上場の子会社就職しかし、大企業の子会社でも、やってることは業者 (って言ってもNEC・Unisys・IBM) に仕事放り投げるだけ (のように見えたのよ、若いから)。つまらなくて、あっという間に辞める。

2社目: 現在の勤め先。当時は20名弱の会社自分で手を動かせる仕事ができそう、と選んだ。吹けば飛ぶような超零細企業だと思っていたが、、まだ存続しているし、従業員が倍以上になった。

現時点の認識だが、この転職も正解だった。

会社は、人数の大小ではなく、元請けかどうかというのはかなり大きい。もう一つは、業界競争が激しいかどうか。勤め先は超ニッチ業界

正直なところ、偶然そうなっただけ。

収入

現在役職技術系の部署担当課長とでも言うのか、課長相当・部下なし。まわりからは、それなりにリスペクトされている、ようだ。年収は約950万円。月の手取りは40万~45万くらい。残業代全額支給 (30H/月くらい)。数年前は90H/月近く働いて1000万を超えた。賞与は年間6ヶ月前後

年収が1,000万超えたときは、マクドナルドバーガーキングにしたが、BK閉店でマクドナルドに戻る。

家族

妻とは職場で知り合って、現在専業主婦子供は1男1女。小学生と2歳。娘超可愛い

支出

妻はお金管理からっきし駄目なようで、私が管理している。

食費は、、約3万。ほぼ外食しない。

保険料、、約6万。

住宅ローン、、約4万。フラット35。家は結婚前 (40前) に建てた。月々6万。10年経って、フラット35でも借り換えできることに気づき、実行。金利3%→1.3%になり、2万支払いが減った。ローンは1,000万を切った。繰り上げ返済はできるけど、うっかり死んじゃったときは団信が払ってくれるから、そのまま。

ローンは、当時の年収 (600万) の3倍以下になるようにした。結果的に2.5倍でローン組んだ。頭金を同額以上突っ込んだ。

お小遣いは、、決まってない。無制限。妻は、私がお金使わないのを知っているため、何も言わない。一度だけ「私に隠れてお金を使っているでしょ」と疑われたのでExcel小遣い帳を見せてあげた。「x月の支出: 3千円」を見て、クスッって笑われた。

車は (運転が) 怖いので持っていない。

電気・ガス・水道含めて1ヶ月8千円から1万5千円。

通信費は、携帯・光合わせて1万円/月。

NHKは、、契約していませんので、って言ってたら最近来ない。

預金は4,500万、投資信託450万。なお全部インデックスファンド、、

毎年、預金が3-400万増えていく。

から収入になっても、この暮らしぶりが続くなら、15年はもちそう。

まとめ

私と妻に共通しているのは、貧乏、でしょうか。そのため、慎ましく生きてます

妻のほうが倹約家で、ケチな私が、そこまでしなくても、、と思うレベル

美容院殆ど行かない。毎月QBハウスに行く私のほうがお金かかってます

妻は、他の家庭が家族旅行かに行くのを、うちより収入が多いから、と思っているようですが、多分違います

おそらく、他の家庭は、収入なりにお金を使っているのだと、、

でも、生活レベルを上げるのに躊躇する、というか、そんな気が起きないです。

子どもたちには、自分のような思いはさせたくない、それだけですね、、

追記

皆さんブクマありがとうございます

皆さんのコメントの中からいくつか選びコメント書いてたのですが、全部消えてしまい、心が折れました、、

なので、超端折ります

2019-02-04

以下の条件に該当する関西人キャラいる?

商人芸人ヤクザなど大阪連想させる職業ではない

・語尾に「~や」「~ねん」「~ちゃう」を付けない

一人称が「ワイ」「うち」「自分」ではない

三枚目・お調子者ではない

守銭奴倹約家ではない

阪神ファンではない

たこ焼串カツを作ったり食べたりしない

・豹柄虎縞の服を着ない

マスオさんしか思いつかんやで

2018-10-07

キンプリが苦手

キンプリじゃないジャニーズグループファンをやってるけどキンプリデビューしてから急に一途!だった人達がかけ持ちし始めてこわい。これは嫉妬意味も悪いか自分も悪いけど。

それ以上に苦手なのは岸担。

自分自担好きな人絶対岸くんが好き!とかいうのが嫌だし、申し訳ないけどどうしても顔が生理的に受け付けない。いい人なのは分かるし努力家なのも倹約家なのも好感度が高くていいと思う。でも結局顔が苦手だし、顔が苦手だけなら良かったけど上にも書いたように自担と一緒にされるのが嫌だ。

自担のことは世界一かっこいいと思っているし、自担以上の人はいないと思うほど顔も性格も全てが好き。

そのポジションの人が好きでもある。

他に比べられたり一緒にされてオススメされた人達別に嫌いじゃないし確かにこの人が好きな人はこの人も好きだよね。って素直に受け入れられてた。

話がまとまらないのでまた別の岸担の苦手な話だけど、岸担に限らないかもしれないけどキンプリ担、キンプリ担以外も岸くんだけは絶対性格よくてみんなが好きだよね。って言うのがこわい。

自分はどちらかと言えば苦手部類なのにまる苦手な人間ダメだと言われてるようにすら感じてしまう。完全な被害妄想だと分かってるけど、岸担はそういう人が多い。こわい。

自分嫉妬ワガママもあるけどファンのせいでアイドルを苦手になってしまうのが本当に苦しい。顔が苦手だけど、苦手なだけで普通にテレビを見れたら良かったのに。

アイドルジャニーズのことが大好きだからこんなこと本当は書きたくないのに、耐えきれなかったな。

あとキンプリの今後は楽しみだけど、どうにも直談判してデビューしたはずなのになんで不仲説が出るの?とか自信が無いの?とか不安になることが多すぎる。

苦手になんてなりたくないのにな。

2018-09-26

カープファンという乞食

カープファンにも色んな人がいる

褒めない癖にヤジを飛ばす典型的昭和オヤジ、今年スタジアムに何回行った自慢するオヤジ、強くなって興味を無くした負け属性オヤジファッション代わりのカープ女子が一般的だけど、

一番ウザくて許せないのは、優勝乞食

優勝でタダ飯食える、タダ酒飲めるから優勝前から並んでおくとかゴキブリと一緒。

倹約家だ賢いと言っているがこれだけは本当に無理。気持ち悪い!

2018-09-12

長々と書いても仕方がないから端的に書くけど、

母親精神障害2級で、

父親身体障害1級で、

自分ADHDアスペルガー協調性運動障害双極性障害Ⅱ型持っててあとなぜか知らないけど虚弱で、

自分一人っ子でいとこもいないから両親祖父母の介護は一人で頑張らなくてはいけなくて、

今後の人生お先真っ暗って感じしかしない。

つらい。

泣きたい。

せめて自分の食い扶持は稼げるように頑張って復職して生活を安定させよう。

自信がないな。

高望みはしないでいきていこう。

質素倹約を旨に生きていこう。

オタクADHD・躁鬱の時点ですでに質素倹約とは真逆生活しか送れてないけど、

いざというときに躊躇わず自殺する勇気がほしい。

それか安楽死実装してほしい。

親戚と家族全員を看取るまでは頑張るけど、心が折れそう。

20代都内一人暮らし医療費が月に2万弱というのがきついので、医療控除の書類作りを頑張ります

2018-08-30

ご飯写真

たんなる記録。このていどの質素倹約ご飯ですよというメモでもある。

そして、体調が悪くなる時、前後に何食べてたかもわかるし。

ご馳走写真という意識は全くなくて

(いま贅沢な食事はしていないので)

逆に、これだけ倹約して、でも野菜は摂れてるよねみたいな、意味なのだった。

2018-08-02

anond:20180802185921

anond:20180802184133

一番短い文章はこれかな?

文章短くないと、読めないでしょうから

国が財政破綻しない簡単理由  WEDGE Infinity(ウェッジ)

いずれにしても、一般家計と国は違い、国はいくらでも借金ができるし、お金負債から生み出されますが、それを陰謀だと主張するYouTube動画がありますが、眉唾ものです

いくらでも国債は刷れるし、買い取ってもらえる、打出の小槌があるつもりでいて問題ない

財政破綻するから国民質素倹約しろ、より減税して、どんどん消費しないと駄目です

お金は回ってなんぼ

使える人からバンバン使って、基礎研究なり、イノベーションなり起こしてください

いや、起こさなくても、その研究をする、ということで消費が生まれお金が回るのです

お金血液と例えられますが、同様に社会を動き回るだけ健康になるのです

悲観的な将来を考えるより、何か趣味に打ち込むか、子育てに熱中するか、何でもいいですが、人生一度きりなのですから、少しでも楽しまなければ損です

それが消費を生み出し、血流を加速させます

はいくらでも借金できます

ただ、その弁をユルユルにし過ぎても社会が混乱しま

現代社会経済は、人工的に作り出せると言ってもいい、とさえ、私は思います

ベーシックインカムのような考えもありでしょう

ただ、日本で受け入れられるかは疑問があります

万が一、仮に財政破綻しても、国債通貨も、発行しコントロールできるのは、日銀(や国)のみです

仮に自己破産したとしても、どうとでもなるのです


ざっと全部読んだが、塚崎公義の結論は、財政破綻するか、ハイパーインフレするか、大増税するかの選択になるということだよね?大増税財政破綻はなんとかなるという書きぶりで締めくくられていたけど、じゃあ大増税するとどうなるかってのは書いてなかった。

んで、今ほかの情報をちゃちゃっと漁った。すると、財政破綻回避するために必要とされる規模と速度で増税を行うと日本経済が失速して、それはそれで詰むんじゃね?という意見が出てきた→https://www.mag2.com/p/money/6392

どう転んでもやっぱり長期的には何らかの形で破綻するんじゃないかなー。字義通りの財政破綻を起こすか、日本銀行券が紙くずになるか、増税国民企業財産国家に召し上げられてその圧に耐えられない人たちは路頭に迷うってことでしょ?

100均造花の花束

友人の結婚式の余興で、ブーケブートニア儀式というのをやる。各テーブルから新郎が1本ずつ花を集めて、花束にして新婦に渡すというやつ。

余興メンバーで話し合いを続けていて、プリザーブドは高いし生花は扱いが大変なので、造花にする方向でまとまった。問題は花の調達先。

一番乗り気の友人Aが、100均のやつで賄う気満々で正直引いた。

どれだけ節約したいんだよ…と思ったけど、「高いものをあげても新郎新婦に気を使わせてしまうから」「100均でもラメスプレーとかラインストーンで飾ればかわいくなるからだって

かにググると「100均の造花で高見え手作り結婚式!」みたいな記事がいっぱい出てくる。ほとんど新郎新婦向けだけど。

あとあと記念品として新郎新婦に渡すんだよ?

捨てるに捨てられない、キラキラデコられた100均の造花の花束って…そりゃもらうこと自体は嬉しいけどさ、置き場所悩みません?私なら悩む。ハンドメイドとか、そもそも自体、私が興味なさすぎるだけなんですかね。そういうのきっちり飾る家もあるだろうし…

Aは元々倹約家だし、今回も一番お金のことを気にしているので(「みんな生活があると思うから」って)察したい気持ちは山々なんだけど、100均でも全然オッケーだと思ってるのは単純に好みの違いでもあるんだろうな。

新婦の好みに合わせるのがベストだけど、正直わかんない。特に好きだと聞いたことはないけど、嫌いそうでもない。旦那さんとは面識がない。

なんかもう買ってしまいそうだったので、とりあえず待ったをかけて、昨日手芸屋と造花専門店を見に行ってきた。どれも100均よりは品良く見えるけど、一輪150円も500円も素人目には大して違わない。専門店アレンジメントの相談も乗ってくれるみたいだし。

私は地元を離れてそこそこの都会暮らしなので、地元でここまで造花の選択肢はないと思う。ちょっとお金かかっちゃうけど、私が良いのを買っていく方向で、折れてくれませんかね…。

なんか知恵袋みたいな愚痴だけど、友人が見そうな確率的にこっちにしました。

2018-07-31

anond:20180731124622

そうなんだよね。妻はただただ不安を口にしただけなのに増田自分が責められてると思ってる。

じゃぶじゃぶお金使う気でいる奥さんより倹約家くらいがちょうどいいと思うんだけど。

2018-07-25

anond:20180725105847

ただでさえ金回りが糞詰まり起こしてるデフレ状態さら質素倹約ぜいたくは敵だ的精神論国債国民一人あたり○○円とか経済オンチもいい所の無理解無駄公共事業ガーと叩きまくり、大規模事業を軒並み潰した結果。

かい事業っていろんな業界に影響与えるのよ。個人が家建てたって大工だけじゃなくいろんな業者取引必要になるんやで。

2018-07-20

anond:20180720133019

売るとか生ぬるい。捨てるんだよ。

もったいなさの慚愧の念に苛まれながら断捨離をすることを通じて初めて人間は成長するんだ。

売ればいいと思ってるから余計なものを次々溜め込んでしまう。

モノがない(と感じる)不安に打ち勝ち、足るを知る精神力を鍛錬することで、やっと汚部屋の主を卒業できる。

どうしても直せない人間は、まず最初職業を捨ててみることを勧める。

買うための金がなく、時間があれば、自然と頭をつかってものごとの倹約最適化ができるようになる。

2018-07-04

https://anond.hatelabo.jp/20180704115859

だが消費税を上げた途端にそれまでの消費の伸びが死んでしまったという事実がある。将来不安と言われるものの最たるもの消費税ではないかな。「本当に8%に上がった、次も10%に上げられる。倹約しておいた方がよさそうだ」ってことになるのが消費者心理だと思うよ。

http://www.nippon-num.com/gdp/consumption.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん