「伊勢佐木町」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊勢佐木町とは

2024-08-12

anond:20240106113001

逆にこんなたくさんあったんか、音ゲーしかやらんから知らんかったわ

今あの近辺でアーケード筐体やるなら伊勢佐木町シルクハットかな?

2024-05-12

anond:20220426141952

華隆餐館


ここ15年前に行ったっきり行けてないんだけど、記憶が正しいかどうか教えてくれ。

「やってたりやってなかったりする。行かないとわからない適当な店。でも美味い」

というので連れていかれた。

行ったらなぜか夜の7時なのにランチをやってた。どうやらランチをずっとやっているらしい。

餃子定食を頼んだらかなりサイズ大きめの肉肉しく、旨みの塊みたいなアンのとんでもなく美味い餃子が出てきた。



でも後年、この店の評判調べたら刀削麺とか唐辛子料理のことばかりみんな書いていて餃子のぎの字も出てこない。




そもそも華隆餐館であってるよな???

場所的にこの店は俺の記憶が正しければ関内伊勢佐木町エリア治安よくない界隈だったはず。

2024-04-30

anond:20240430110359

関内駅でじゃあねー

って解散して、

LINEグループでは「伊勢佐木町集合なー」「おk」だったんだろうな

2024-04-06

横浜駅周辺って普通に都会だよな

なんか横浜で飲むなら横浜市民は野毛とか伊勢佐木町に行くから横浜駅なんかで遊ばないとか言われてるけど横浜駅周辺って普通にめちゃくちゃ栄えてるよな。ドンキのある方とか。道頓堀とタメ張れるっしょ。

2023-05-20

anond:20230520031804

関内の海側は高級感あるけど、伊勢佐木町全然でしょ

外面だけは横浜一の繁華街だった名残がないこともないが、

中身はパチンコ屋かブックオフみたいなもんだし

anond:20230519151501

みなとみらい馬車道桜木町日本大通り関内は一つの駅として見た方がいい。

東横線桜木町まであった頃にみなとみらい21が出来た。だから桜木町駅前からランドマークタワーまで動く歩道があるんだな

あと川崎関内

我々庶民からすると買い物だーってとき横浜駅周辺かみなとみらいで済む。

関内周辺〜伊勢佐木町あたりは何となく高級志向イメージがあるし、観光客がメインでそこまで人が行かないのかも

横浜旧市街地(?)はデカ建物あんまりなくて中くらいのビルがダラダラ続く感じ

まあ、昔は市電もあったからね

2019-08-23

横浜市カジノ誘致に賛成の市民

賛成の市民もいるんだから市民全員が反対みたいな偏向報道しないでほしいなぁ。市長英断だと思うよ。山下ふ頭の港湾業者なんて、どう考えたって利権守りたいだけでしょ。

今、みなとみらい玄関口になっている桜木町駅は、陸側の方は数百メートル以内にJRAの場外馬券売り場や大型パチンコ店があって、遠くから電車で来てくれる馬券客やパチンコ客で集客している街なんだし、今更、カジノ反対って言ったってねぇ。そりゃ、山下町にはパチンコ屋はないかもしれんが、近隣の長者町とか伊勢佐木町とか関外に行けばパチンコスロットゴロゴロあるわけで。あっちの方がよほど品が悪いのでは。

カジノなんて品格のないものをうんたら、とか、歴史的経緯が云々いう人は、もともと、横浜スタジアムのある横浜公園に何があったか知ってて言ってるんでしょうね…あそこは、開港当時の外国人向けの遊郭(港崎遊郭)の跡地ですよ。ちょっと調べればわかるけど、尊王攘夷運動のあった幕末には、外国人にできる限り居留地に閉じこもってもらって街の外でトラブル起こさないように、遊郭とか競馬場とか、エンターテイメント施設を、全部日本側が作ってあげたり大きく支援したりして作ってたんですよ。

山手洋館ありますよね?あれ、全部、関東大震災外国人居留地が壊滅して、逃げちゃった外国人になるべく横浜にいてもらうために作ったモデルハウスみたいなものですよ。

そうやって、外国人にできるだけいてもらうために街を作ってきた経緯を考えれば、むしろ山下町にカジノがあってしかるべきなんじゃないですかねぇ。

結局、旧外国人居留地だった山下町・山下ふ頭近辺に対する変な幻想市民の中にあって、それを利用して港湾業者利権を守るために騒いでいるだけにしか見えないんですよねぇ。ギャンブルは全部、横浜っぽくない近隣の地区押し付ければいいっていうのが透けて見えて、いけ好かないんですよねぇ。

2018-01-10

anond:20180110081847

おいおいおい…中区部落とか…

区全体を部落にするなw

寿町とか福富町とか曙町とか、怪しいところはあるけどな。あれ、本社クロスゲートの7階だろ。昔の三菱造船所の敷地内だ。部落もクソもねぇよw

そもそも中区中心部部落っていつのことだ?横浜中心部関東大震災空襲で壊滅してて、その後は米軍接収されてたんだが。

伊勢佐木町ですら、1950年前後まで接収されてたんだぞ?

2017-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20170316145309

是非、池袋のロサ会館と伊勢佐木町ジャックアンドベティも見てきてください。

2つとも今見ておかないとなくなっちゃうかも。

2014-04-19

TSUTAYA消費税設定

横浜みなとみらい支店で200円の本を買ったら消費税16円も一緒に払わされた。

しかし昨日、横浜伊勢佐木町支店を歩いていたら

「108~200円(税込み)」という表記があって、

便乗値上げか!と思って調べてみたら、

フランチャイズ店の可能性があって、税金の設定は店ごとに違うみたいだね。

これなら仕方がないなぁ。

2008-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20080924134829

いや、普段から映画を見に行っている人には常識なことだろうけど、“何年かぶり”に行く者にとっては

何年か前の方法を引きずっているから、ネットで確認もなにもしないってこってす

よくテレビなんかで「映画人口が激減している!良い作品をもっと作らないと!」って危機感を言ってるけど、

(あなたの言うような)情報検索の仕方を知ってる人しか想定していないところに問題があるんじゃないか!と当時は怒ったのでした。

知らねー奴のことなんて知ったこっちゃねーよという姿勢が、映画人口の増加に繋がるとは思えないんですよね。

ちなみに私は神奈川県横浜市の住人で、映画を見に行くと言えば関内東宝会館、伊勢佐木町東映劇場松竹ピカデリー関内アカデミーというところで、どこも半券もぎりは一列並びでした。全部潰れたけど、そういう映画館界隈で映画館の入り方を学んだんですよ。もう通用しないんですよねー。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん