「ライブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライブとは

2023-10-15

[] その16

本日いよいよ!ライブ「提灯暗航、夏をゆく」当日です🏮

大宮ソニックシティでは会場物販や缶バッジガチャスタートし大賑わいです 📣✨

本日ハッシュタグは #ヒメヒナライブ2023 🔥

ぜひ沢山ツイートして一緒に盛り上がってくださいね🙌

2023-10-13

はー、ややこしいことしとんなー

チャンネル名で検索かけたらフツーに在るんよな、、、

(ひっかからんように「動画」の項目をなくして「ライブ」のとこにミックスで入れたんか…)

anond:20231013211842

キンプリって腹筋から爆撃するみたいなやつ?アイドルのやつだよね。あれってお話はあるのかな?マジでアイドルライブしてるみたいな感じのやつなのか?みてみようと思います

anond:20231012184603

5時に起きて外走ってヨガ仕事する!昼飯で好きなものめぐり!5時前に上がって水泳してパートナー外食友達作ったり友達ライブに行ったりする!夜は映画見ながらワイン飲んだりしてパートナーとあれこれ話す!休みの日は朝からサーフィンして昼に好きなもの作って昼寝して夕方から遊びに行く!あと刺繍したり彫刻したりしてインスタにあげてる!毎日めちゃたのしー!!!

anond:20231013065839

すでに多趣味やんけ

ってツッコミまち?

 

挙がってないのならスポーツ観戦とか音楽鑑賞(ロックライブクラシックコンサートなどなんでもいい)かな

ひとりでできるスポーツもあり(ボルダリングポタリングけん玉

2023-10-12

anond:20231011221539

AIユーチューバーは既にいるか

ロボの体を得てライブやるようになる日も近い

anond:20231012221509

「地下」アイドルではないんだろうけど(これからも大きな箱でライブ続けるのだろうし)、適当な例えを思いつかなかった。

普通にカルト」と呼べばいいのか?

ホロライブにじさんじのなんとなく感じる違い

カネのかけ方が違う

にじさんじは地味でホロライブはすんげーきらびやかパリピって感じ

アニメアイマスミリオンライブってファンからはどう評価されてるん?

端的に言って「テンプレなぞってるだけで特に面白い要素はねーな」と。

なんかこうお約束をとにかく詰めときゃいいみたいなノリで単に目新しさがないってよりも、「表現したいものが見えない」って感じなんだよな。

創作にあまり縁がない学生文化祭とかでやっちゃいがちな展開というか、「で?単にテレビでよく見るものの真似がしたかっただけ?」なんだよね。

今や伝説級になった765プロメンバーライブっていうのはアイマスらしい飛び道具で面白かったけど、それ以外は毎クール新しく作られるアイドルアニメで見飽きたテンプレしかなくてこれ別にアイマスでやる必要ねーなと。

殿様商売出来る立場からって殿様商売淡々とやられても面白くはないんだよね。

アイマスの初のアニメ化がコレって言うならファン待望としてありなんだろうけど、何度もアニメ化してそのたびにやってる展開を特に工夫もなくそのままやられてもな。

つうかアイマスってもうキャラ増えまくってるから、それぞれの個性を強めに出さないと新キャラは霞むんだよね。

王道路線はまさに765プロレジェンド集団が抑えちゃってるわけで、かといって雑に飛び道具使っただけのキャラが生き残れるわけでもないんだから今人気のキャラはなんか強みがあるわけじゃん。

それを全然活かせてないなと。

普通アイドルの卵が普通アイドルの卵としてライブを見に行きましたで終わっちゃってる。

これをアイマスでやってもしゃーなくねっていう。

アイマスというコンテンツ歴史の長さには弱みもあって、「既に見ている側が作品世界の設定や世界観を知りすぎている」んだよ。

これはもう本当に大問題で、新しい作品を作っているつもりでも見ている側に全く目新しさを感じられないわけ。

ミリオンアニメが完全に新規獲得向けだのチュートリアルならまだいいけど、そうじゃないじゃん明らかに

だっていきなり765プロアイドルを「あの最強のアイドル達のライブです!」みたいな扱いで出してきてるけど、それについての説明特にないというか、「皆知ってるよな。いつもの皆だぞ」でキャラ紹介も終わってて何がどう凄いのかが初見には伝わらないわけよ。

知ってる人間からすれば歴戦の勇士の積み上げてきた経験によって最高のライブが行われていることを文脈として感じ取れるんだけど、そうじゃない人からしたら「なんか大勢客の入ってるライブ見に行ったんだね」で終わりじゃん。

まり新規向けとしても中途半端だし、既知の人間から見ても半端ってわけよ。

でもこれは俺がファンじゃないからそう感じてるだけで、ファンからしたら「待望の新作が王道でやってくれてうれP!ロボとか出てこなくて最高~~~~南極行ったり隕石止めるのマジ意味不明すぎたわ~~~」なのかも知れんから聞いてみる。

俺としては最初に言ったように「王道をなぞっているだけで、その王道をなぞる行為によって何を表現したいのかが結局見えてこなかったな」なんだよね。

文脈知ってる人間からすれば「レジェンド誕生までを描くエピソード0を楽しめばいいんだが???」なんかもやけど、別にそこまで思い入れねーんだよなあ。

思い入れがない俺がターゲット層じゃないだけな気はする。

円盤買わねーと思うし。

CDを買わなければならないという呪縛から解放されたい

中学時代からある歌手ファン大学時代からあるバンドファン

他にも好きなアーティストはいるけれど、この二組は特別

CDリリースされれば必ず買っていた。中学時代から好きな歌手の方は、アルバムだけでなくシングルも買っていた。

応援意味で。

CDを買うことが真のファンである証のような気がしていた。

地方在住で、あまり金銭的に余裕のない自分ライブ遠征ができない。ライブへ足を運ぶのは基本的地元に来てくれた時だけ。

だけど、CDくらいなら買える。レンタルなんかしないぞ。予約して買うぞ。当たり前じゃろ???……と数年前までは思っていた。

ところがどっこい。現在CDを買うメリットが見出せないでいる。理由は以下の通り。

1.CDプレーヤー動作不良

 随分前からではあるけれど。CDを吸い込んだまま、なかなか返してくれないのだ。買った当初は数件のレビューしかなかったけど、改めてAmazonレビューを見ると同じ症状に悩んでいる人がちらほら。

2.iPodが死んだ

 これも随分前のことだけど。新しいMP3プレーヤーは買っていない。

3.Spotify存在

 これが一番大きいかもしれない。Spotifyで気軽に聴けるのに、吸い込んだまま返してくれないCDプレーヤーCDを突っ込む理由がない。ましてPCに取り込む意味はない。

もしSpotifyがなかったら……

もしiPodが現役だったら……

迷うことなく先日リリースされたアルバムを買っていただろうな。

CDを買うメリットがない。だけど、買わないとファンとはいえないような気がしてしまう。

もし同じアーティストファンと知り合って、そのCD話題になったらどうしよう。気が引けるだろうな。

そんなことを考えて悩んでいる。

2023-10-11

anond:20231010200911

だいぶ昔の話になるんだけど当時はmixi流行ってて嫁氏が後の夫氏のそれらしきアカウントを見つけて積極的に絡みに行ってたよ

増田と同じく同年代ファン稀少な界隈というのもあってすぐ親しくなったみたいね

それからトントン拍子に付き合って一緒にライブに参加したりして後には結婚

関係ないけど自分も式に呼ばれた

 

各種SNSとかnoteとかで検索してなにか消息かめいかね?気になる人のアカウント

2023-10-10

ボーカル清水依与吏の未だ残る“二股報道”と“不倫女優”の傷跡「曲に罪はないけど心に響かない」anond:20231010130520

フライデーにより結婚子供がいることが明るみになった清水依与吏ですが、その直後に「文春オンライン」によって嫁とは別の女性交際していたことが報じられ、二股交際が発覚しました。

文春によると相手関西在住のタレントで、2012年から結婚する直前の2014年まで交際していたと言われています

文春は女性ビキニを身に付けた清水依与吏の写真を公開し、タレントA子から入手した写真だと紹介しました。

https://arty-matome.com/I0000256

A子は「ホテルでふざけて女性ビキニを着たところを記念に撮った」と証言

さらに「別の女性入籍したことはまったく知らなかった」と結婚を知らされていなかったことを明かしました。

A子は元々back numberファンであることを番組Twitter公言しており、Facebookを通じて清水依与吏からメッセージが届いて出会ったといいます

次第にライブに誘われるようになり、打ち上げにも参加するように。プライベートでも2人で食事をするなど親密になっていきます

清水依与吏が泊まるホテルに招かれて男女の仲になり、交際スタートした2人は、月に1度の大阪ライブの日にホテルで逢瀬を重ねました。

出会ってから2年が経った2014年7月大阪ホテルで過ごした翌日に偶然新幹線が一緒になり、A子が声を掛けます

清水依与吏は他のメンバーいるからと無視したようで、ショックを受けたA子は「私は仲間に紹介できない間柄なの?」「もっと真剣に将来を考えよう」と重いメッセージを送りました。

すると清水依与吏から一方的に連絡が断たれ、そこで関係が終わったといいます

所属事務所二股報道を認める

2023-10-09

anond:20231009025510

起きてもやっぱり気持ち悪くて無理ってなってるから一回話し合うことにした。ミソジニーというか、女はイージーとか言ってることあるし今まではそんなの本気じゃないでしょアイドル声優ライブ行っておいて(ライブするの絶対大変だしそもそも汗だくのおじさんに応援されるのなんて女の子たちが本気で嬉しいわけないのみんなわかってると思ってたから)と思ってたけどあれガチだったのかなー🤮ほんとキショい!若い女の子若い時期消費しておいて!

同棲してて婚約までしてる彼氏アイドル声優写真集買っててまじで引いてる、気持ち悪すぎ…別にライブ行くとかは、いい年して恥ずかしくないのかよ…とは思うけど、趣味範囲しまあいいかって思ってるけど写真集はねーわ。しか露出結構多いしそれ見てる姿無理すぎて結婚考え直してる。え?!恋人いるのに生の人間のほぼグラビアみたいな声優写真集?!キッショ!!それ私も住んでるこの部屋に置くのも無理すぎ!!

しかも調べたら年数の割に声優として全然実績もないしこれで声優名乗っていいの?ゲストやる俳優の方が実績も実力もあるんじゃないの?って疑うんだけど、もしかしてラブなんとかってアニメって声優じゃなくてアイドル使ってるってこと?!でも鬼頭明里ちゃんっていろんなところで名前見るし、なんとかライブっていろんな人使ってるってこと?!まあそれはいいや、ファンに演技じゃなくて裸体ですり寄る声優もいるってことで笑

とりあえずあんなほぼ裸体みたいな写真集見てる30半ばのオタクってそれだけでキツいしキモい!ご両親いい人だし色々楽しみにしてくださってるところ申し訳ないけど、あの姿見たら若い女の子ライブ行って汗だくになってる男が気持ち悪くなっちゃった😭あそこにいるの全員童貞未婚じゃないよね?!あれ許してるパートナーさんすごくない?!あれが旦那になり父親になるのちょっと受け止められない、子供できたらやめてくれるもんかな?!

正直今ですらそこに金かけるなら少しでも貯金しろよって言わずにいたけど口から出そう。

2023-10-08

ロックバンド演奏巧拙とかよっぽどじゃないと分からない。あのバンドリズム感がどうのとか評するのも全く分からない。志村正彦は歌が下手とかいうのなら、Youtubeライブ映像とか観てる分にはまあ分からんでもない。でもスタジオ盤だとちゃんとしてるし。やっぱ良い声してるし。

「外し」とかは置いといた最低限の技術ラインを超えたらあとは好みだと思うし、メジャーデビューしてるようなグループなら大抵は最低限のラインくらいは超えてる気がする。

じゃあアマチュア演奏を聴いてみれば何か分かるかもしれないと思って、Youtube学祭とかの演奏を聴いてみた。

人前でやる以上はそれなりの完成度でやるもんだと思ってたけど、おれでも分かるくらいにリズムの縦がズレてるのはザラだった。

このくらいでも人前でやってもいいんだって思った。

いや別に誰が何と言おうがやるのは最初から自由ではあるんだけど。

思えば自分吹奏楽部やってた時も、週3,4日の練習があるとはいえ楽譜通りに吹くのが精一杯って感じだった。初めて数年のトーシロなんだしまあそんなもんかと思ってたな。

プロアーティストライブ動画観てると、声が出てなかったり届かなかったりちょっとしたミスはあるけど、著しくリズムがガタガタだったり音程ブレブレだったりとかはあり得ない。演奏技術けがプロ要件ではないけど、そういうとこなのかなって思った。

でもやっぱり最低限のレベルを超えた中でも特に上手いみたいなのは、やっぱり好みに収束するのではないかしか思えない。

スーザンボイルとか?あんまり知らけど一義的ニュアンスで「歌が上手い人」の曲とかおれはほとんど魅力を感じないし。

何十年も前にライブ中に脱糞しようとして気絶したやついなかったっけ?たしか外タレ。どんな音楽演奏してたか忘れたけど多分ハードロックだと思う

ふと昔親父が映像見て笑ってたのを思い出した

2023-10-07

レコードオーディオマニアが知らない今のレコードの事と「日本」の役割

島耕作持ち

晒しみたいになって悪いんだが、「島耕作描いてる人間レコードの持ち方を知らない」って言うのがバズってるワケよ。

https://twitter.com/belmie2001/status/1709766808201527649

 

こういうレコードの持ち方批判投稿がバズってるをよく見る。

「正しい持ち方」っていうのは、レコードの端をもって盤面を指で触らない。指紋が付いて溝に脂が入ったり後でカビたりするから

だけど、レコードっていうのは実はずっと現役メディアなんよ。何処でか?というとクラブDJで。

それでDJっていうのはそういう持ち方しない。普通に島耕作みたいな持ち方で扱う。

 

例えばこれは自宅でDJプレイしてようつべ配信している素人愛好家なんだが、島耕作持ちしてる。

https://youtu.be/afjS-Km6juU?si=1ldtDQ1E2mQpzdPs

別に再生しなくてもいいよ。サムネ普通に握ってるでしょ。

他にもDJ配信してる人は多数居るが、皆マニア持ちじゃなくて耕作持ちしてる。

そういえば、シスコとかのレコード店でも商品なのに耕作持ちしてたな。

レコード需要の主流って、しっとりとした音を楽しむオーディオマニアよりも、こういう感じでクラブ音楽流したりDJっぽいことしたりっていうのが主流なんで、持ち方は耕作持ちが主流って事になる。

 

島耕作は年齢的にディスコソウルHi-NRGハイエナジーDJだったのかも知れないな。

 

テクニクスダイレクトドライブという奇跡

あともう一つ、オーディオマニアが「テクニクスダイレクトドライブが(マテ)」みたいな感じでテクニクスダイレクトドライブ過去のものと思ってネタにしてるのもたまに見る。

いやいやいや、テクニクスダイレクトドライブって現役なんよ。

 

ダイレクトドライブっていうのは、レコードの回転軸にそのままモーターが付いてる形式で、ハードディスクスピンドルとか、今では当たり前の技術だ。

レコードというのは回転ムラがあると音がぐわんぐわんと揺れて(ワウフラッター)滑稽な感じになってしまう。

からモーターを高速回転させて回転ムラを平準化して、ベルトで繋がれた重たいターンテーブルを回すっていうデザインにする事が多い。ターンテーブルが重いのはフライホイールマスにして回転ムラを無くすっていう手段だ。重いものは急に動かせないし急に止めれない。だから速度を一定にしやすい。

でもこれだと一度回転を止めると回転速度が元に戻るのにタイムラグがある。

 

テクニクス松下ナショナルの高級オーディオブランドだが、1972年冒険的な製品を開発した。それがSL-1200というターンテーブルで、回転軸に直接モーターが付いている。

そのままだと回転ムラが酷くなるが、松下はこれを電子技術解決した。写真を見れば判るが、https://ja.wikipedia.org/wiki/Technics_SL-1200

ターンテーブルの横に赤い光が出ている箇所がある。これは、ターンテーブルの横に模様が描かれており、それを赤外線フォトトランジスタで読み取っているのである。今のマウスに使われているフォトエンコーダとかロータリーエンコーダの走りだ。

これで常に回転数をフィードバック制御している。この制御は今の光学ディスクNC工作機械などのブラシレスDCモータと同じだ。今のは電線が4本出てる(電源+、アース、回転数読取、制御)が、SL-1200ではターンテーブル横のフォトトランジスタからフィードバックになっている。

ただ、セイコークオーツ回路の特許を公開する前だったので初期型だけ水晶発振子が載っていない。故に少しづつ回転数ズレが起きるのでピッチコントローラスライダを付けた。

 

普通に作ればいいのに、最近技術満載で作った異形のような野心作だったわけだ。

 

ディスコDJ御用達

そしてこの変態技術満載化によって特長が生まれる事になった。

・回転が落ちても直ぐに戻る(ずっと回転数見てフィードバック制御されてるから

ピッチコントロールで曲のテンポを変えられる

ターンテーブルを逆回転させるなどラフな扱いしても壊れない(ベルトが外れたりしない)

 

これに目を付けたディスコDJが挙って使うようになる。

松下エンジニアアメリカ行くとDJがみんなこれを使ってるのを目にする。DJ意見聴取すると「いやこれ最高に使いやすいんで何もいじらないでくれよ」と。

 

そんな中で生まれたのがある意味無茶苦茶で斬新だった、ハービーハンコックの『Rock It』だ。

https://www.youtube.com/watch?v=jWeBJsg6FHA

使ってるのがSL-1200かは不明だが、これなんかダイレクトドライブが無いと出来ないような演奏である

ハービーハンコックジャズ&フージョンの人だったのが、突然気が触れたように過激な事をし出したんだが、この後はまたしっとりした曲に戻ったので、ダイレクトドライブによる熱病みたいな曲である

 

CD隆盛後も製造続行

こうして高級オーディオを作ったはずが、意に反してDJスタンダードとなってしまった。

その間にCDが普及してレコード市場は消えて行くが、DJ世界ではCDでの演奏自由度が低く、CDJ等の製品はあったがあまり普及しなかった。ずっとレコード主流だったのである

これに呼応してベスタクス社がDJターンテーブル市場に参入したりもしたが、これも日本メーカーである

だが既にテクニクスSL-1200スタンダードブランドとなっていて、クラブDJの真似事したい層の憧れはやはりSL-1200、という訳で、高級オーディオが衰退して行く中で、テクニクス製品殆ど終売になっているのにターンテーブルけが延々と世界に向けて出荷されていた。

因みに1998年頃までテクノとかハウスとかトランスなどの電子ダンス音楽CDでは販売されず、専らレコードで売られていた。電子音楽アナログメディアだけというのは今では変に見えるが、家で聞く音楽じゃないしクラブではレコードしか扱わないしで、最初からレコードだけで発売されていた。

まりクラブ音楽とかクラブ文化を支えていたのは日本メーカー音響機器特にダイレクトドライブターンテーブルであったのだ。「日本スゴイ」の人らは視野が狭いし技術にも疎いので知らない現実である

地球の何処でも松下電器とベスタクスが溝を刻み音楽を鳴らし続けていた。

 

SL-1200レコード遂に堕つ

 

はてなココロ社氏が昔書いているが、https://kokorosha.hatenablog.com/entry/20071121/p1 ずっとクラブを支えていたレコード時代2010年頃には終わってしまう。

それにはネット配信の伸張が大きかった。元々クラブ音楽は大変市場が小さい。またネット配信中間コスト媒体マージンだけなのでインディーズ特に向く。そこでクラブ音楽ネットが中心になっていった。

更に使いにくいCDJじゃなくてファイルをそのまま突っ込んで演奏できるデジタルDJ商品の使い勝手が良く、レコード市場が急速にシュリンクSL-1200も終売、これだけで持っていたに等しいテクニクスブランドも消えてしまった。ベスタックスの方は2013年倒産しており、レコード時代は終わった。

 

…と思うじゃない?

 

CDの終わりでまさかの復活

だが2014年頃になるとネット配信に押されてCD市場の方も急速に収斂してしまう。

一方で、クラブ音楽はやっぱレコードの方がカッコいいよなぁという人が増えて行く。

またYoutubeライブなどでCDプレイ披露する人も増え、デジタルDJよりも難しいが見た目がカッコいいレコードDJへの憧れも高くなっていった。

それでSL-1200中古価格は高騰、美品なら100万円を超えるような事になっていった。程度普通中古でも60万程度した。

そんな中で松下テクニクスチームが再結成SL-12002016年まさかの復活を遂げたのである

今は丁度生産の谷間のようで価格が安定しないが、新品で約12万円程度となっている。

 

たこレコードブーム呼応してパイオニアからも5万円程度の入門用ターンテーブル販売され、活気がある市場となっている。

このブームを支えているのはまた日本音響メーカーという訳だ。

因みにレコードLPアルバム)で4000円くらいとなっている。普通CDアルバムが3000円なのにぼったくり価格である

以前のレコードと違うのは、90年代レコード12インチシングルばかりでLPは無かったが、今のはLPが中心という事である

 

そういう事で、オーディオマニア達の見えないところでずっとテクニクスダイレクトドライブは現役だったし今も現役なのだ

そこではずっと島耕作持ちが作法だった。

レコードは古いんじゃなくてずっと新しくて、今もまた新しいままなんである

50年前の製品がずっと時代最先端というのは他には無いのではなかろうか?

https://jp.technics.com/products/1200mk7/

2023-10-06

ロックバンドしゃべりがち

年取るとロックバンドライブでアツイことしゃべりがち

anond:20231005181937

 元うたのおにいさんに二次創作されるというリスク

 ホロライブゲーム実況炎上して、「企業のやってるVチューバーは許可制」になったけど、実際は、「政治家や元芸能人など、社会的な影響力の強い人が歌ったり実況したりする場合」を、許可制にすべきだったんだよな。

 やられた方のリスクは、どう考えたって、そっちの方が高いんだから

 てか燃やすためにわざと歌ったんじゃないのか疑惑さえあるよね。

 というか、歌ってみた界隈だと、「イケメン歌い手や、フェミ親和性ある腐女子に人気のある奴は勝手に歌うな」くらい言わないと、もう意味ない気がする。

 こいつらに歌われるのも炎上するリスクあるじゃん

日本エンタメ業界崩壊寸前という主張

ここのところ連続してイベントライブの突然の中止が発表されてる。

それ自体チケット想定外に売れなかったことでの損切りだと思うけど、これに便乗して旬の過ぎた声優歌手とか、採算の取れない趣味みたいな舞台をやってる自称演劇人とかが「エンタメ業界コロナダメージがあったからだ!」とか便乗して騒いでて滑稽だなと思う。

コロナ禍でライブ舞台制限されたせいで専門職を含む人材がいなくなり、人手不足日本エンタメ業界崩壊寸前!みたいなことらしいが、実態としては会場ステージ設営に使う人材専門職人件費が上がってて、ボランティア頼みや安い値段で買い叩こうとしてるやつらが人手不足になってるだけだったりする。

近年の人件費の高騰は全ての業界で言えることだから特別な話でもないし、ちゃんと稼いで商売の成り立ってる人たちは問題なく興行ができてて、今ドームアリーナ稼働率コロナ前くらいまで戻ってきてる。

そもそも設営なら建築系と同じ人材使うし、コロナ禍で照明やステージ図面引くような専門職が大量に廃業したなんて事実もない。

あと廃業した人間がいたとしても、ライブ制作とかのエンタメ系は人気職なので、新人が途切れることなく入ってきて層が厚い。

じゃあなぜ、人手不足業界破滅寸前!みたいな主張をする人がインターネット上にいるのかというと、肩書き欲しさにエンタメ業にすがりついて赤字ギリギリライブ舞台を強行していたタイプが、この値上げ分の賃金を払えなくて勝手人手不足に陥っているからだ。

ちゃんビジネスとして成り立っていれば高騰した人件費電気代を客に負担してもらえるが、需要供給ミスマッチチケットもグッズもそもそも売れてない人たちには、チケットの値上げについてきてくれるファンがいない。

これから先は、今まで人件費を安く買い叩いたり、ボランティアで済まそうとしていたような、趣味みたいな興行を続ける人たちがどんどん淘汰されていくんだろうなと思う。

でも、その人たちの小さなエンタメ崩壊業界特に影響を与えないし、むしろ出演者スタッフやりがい搾取みたいなのが減って健全になるんじゃないかなと思う。

2023-10-05

これ本当?

YouTubeで昨日の深夜のアークタイムズ緊急ライブを見ましたが

東山氏らと面会した

当事者の会の代表の平本さんと副代表石丸さんがスマイルアップに就職したいと言ったらしいですねww

そして東山氏とLINE交換して飲みに行きたいとw

最初からこの2人は目的が違うと思ってましたがw

志賀さんが当事者の会を脱退したそうですが

安心しました。

当事者の会にいる事で他のメンバーの方々まで

マイナスイメージになってしまうのが残念です。

https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/b0722632-13d5-4f44-b108-b5b6961133ec


真偽不明だけどこの人以外にもそう言ってるんだよな

動画はどれかよくわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん