「ノーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノーツとは

2024-01-10

anond:20240110223853

デンソーとかあのへん、未だにノーツをメインで使ってるんじゃない?

2023-12-29

会話とは異種ゲーマー交流戦である

会話を得意だと思ったことがない。

いわゆる陽キャの人々と話すとどこか気を張ってしまい、オタクと話すとほとんどの時間を聞き役に回って終わる。会議の後には自分ちゃんと役に立てたかいつも心配になるし、気が休まるのは数少ない友人と何も考えずぽつぽつと話をしている時ぐらいだ。

しかしこうして見ると、ひとくちに「会話がうまくない」といっても相手や場面によって苦労の種類が全く違う気がする。この違いはなぜ生まれるのか、自分はなぜアジャストに苦労するのかを考えて、この間ある結論に辿りついた。

まり会話とは、用いる言語こそ同じだが「潜在的に何のゲームをやっているか」が相手や場面によって異なる競技なのだ

たとえば陽キャの者たちにおける会話は「協力系音ゲーであるポップンボタンをひとりひとつずつ割り当てられて、然るべきタイミング定型の音を出すことが求められる。ゴールはひとつの曲を上手に演奏しきって連帯感を高めることだ。

から一人一人のセリフが短めで、話す内容そのものよりもテンポタイミングの妙が重視される。下手に中身を凝ろうとして落ちてきたノーツをうまく処理できないと場が冷めてしまうので、「会話の流れ」という譜面を常に読んで反射的に音を出せるようにしておく必要がある。

それからオタクの一部は会話を「格ゲー」だと思っている。ウケたい、あるいは凄いと思われたい、好きなものを語りたい、という動機のもとに彼らはイニシアチブを奪い合う。自虐でも自慢でもオタク語りでも、相手コンボが途切れたフレーム自分攻撃差し込んで、なるべく派手にゲージを削れるコンボを繋げていく。

学生時代の知り合いに「中学のころ国語教師漢字の誤りを指摘した」というひとつエピソードを「中学といえば」「漢字といえば」と事あるごとに繰り返すオタクがいて不思議だった。しかし今思えば、あれは彼の超必コマンドだったのだと思う。彼にとってこのエピソードダメージ効率のいい大技だったから、何度擦った話題だとしても発動条件が揃い次第コマンド入力せずにはいられなかったのだろう。

それで言うと、会議は「脱出ゲーム」や「探索ゲーム」に毛色が近い。結論という出口に向かい、各々の持っているアイテムやその使い方を話し合う。

既存アイテムの組み合わせから新しいアイテムが生まれることもあるため、目ぼしいアイテムの持ち合わせがない状態で参加した場合も「今持っているアイテムは何か」「次に解かなければならないギミックは何か」を整理するだけで案外役に立てたりする。ただ、出口が実は存在しなかったり、自分の思っている出口が周りと食い違っていたりすると地獄である

最後に、自分が最も心地いいと思っている友人との会話はおそらく「落ちものパズルゲー」のようなものなのだと思う。

大きな流れはなく、ただ目の前に落ちてきたパーツの置き場所を考える。そこには敵もゴールもなく、ほどよいお題と小さなカタルシスけが連なっていく。だからそいつまでも続けることができて、続けるだけ心が休まる。きっと自分には一番合っているゲームなのだろう。

そうやって考えると、自分にとって陽キャたちの音ゲーは常に大きな流れを追う必要があるので気を張るし、隙や必殺技概念がないかオタク相手では聞き役に回るしかない。そしてゴールという存在に不慣れだから会議で緊張してしまう。自分が会話に感じる苦労は、きっとゲーム性の違いに適応する苦労なのだ

そして、ゲーム性を合わせる努力自分に限らずどんな人間にも必要である陽キャ音ゲー空間オタクが長尺超必コマンドを打てば「オタクくんは何をそんなに喋ってるの……?」となるだろうし、陽キャだってシリアス会議に呼ばれればタイミングのいい相槌だけで切り抜けられない場面もあるだろう。よほどのマルチプレイヤーでない限り、きっとみんな多かれ少なかれ自分と同じ苦悩を抱えているのだ。

だとすれば、自分にも多少は手の打ちようがある気がする。たとえ苦手なゲームと向き合わなければならない時が来ても、周りが熟練者ばかりだとは限らないことを知っているだけで幾分かは気が楽だ。初心者には初心者の立ち回りがある。音ゲーではまず音楽に慣れることだけを考えよう。格ゲーではもう「何も技を打てなかった」ではなく「勝ちを譲って楽しい勝負ができた」と思うことにしよう。脱出ゲーは誰かが必ずゴールを知っていると仮定して、その人の役に立てそうなアイテムを探してみよう。それでも疲れた友達落ちものパズルゲーをしよう。

よっぽどのことがない限り自分が「うまく会話できたな」と思う日は来ない気がするけれど、これで「やれることはやったな」と思える日が少しは増える気がする。

ガチ勢でない自分にはそれで充分だ。いつかエンジョイ勢にぐらいはなれるように、ログインだけでもこつこつやっていこう。

2023-05-25

anond:20230524222248

エロからSQL検索してみた

亡国のクルティザンヌ

仮面のセカイ

偽骸のアルルーナ

僧房カンタレラ

円卓のレスレクシオン

円環のメモーリア

冥契のルペルカリ

冬色のマフラー

創刻のアテリア

創神のアルスマグナ

双空のシャクティ

地球メルクマール

夏空のペルセウス

夏空のモノローグ

夏色のエプロン

夏色のコワレモノ

夏色のコントラスト

夕凪スノードロップ

夕刻のペルセウス

夢幻ゼロ

夢限のヤミ

天冥のコンキスタ

天壊のアルカディア

天海メッセージボトル

天空シンフォニア

天翼のアスクレイン

太陽のオルゴオル

太陽のプロミア

娼館エミリー

学校のセイイキ

密室サクリファイス

封印エリザ

封緘のグラセス

屈辱カレン

帝都ユリ

幻影のゴーストビル

幻月パンドオラ

幽境のアステール

廃忘のガゼボ

彩管のアパシーキネマ

彼女キモチ

彼女のセイイキ

彼方のトケイ

忘却のカナタ

恋情のファントム

悠久のカンパネラ

愛慾のエプロン

戦乱のヘキサ

戦律のストラタス

敗北のアークカルミア

断罪のエルミア

星彩レゾナンス

星逢のプリズムギア

最弱のムートンブルージュ

月光アドニス

月影のシミュラク

朝凪アクアノーツ

椿色のプリジオーネ

欠月のラプソディー

正義のキヅナ

永遠のメルディラージェ

流星のアーカディア

海空のフラグメンツ

涙声のギニヨル

淫紋のクロスロード

淫魔のトラップアイランド

深淵のイクスフィリア

深淵ラビリントス

深淵レコンキスタ

溶鉄のマルフーシャ

灰色アルカディア

灰鷹のサイケデリカ

灼眼のシャナ

無形のドルドナ

王国ソウルスミス

痴漢ライセンス

白銀のイクシア

監獄ダークエルフ

破滅のマルス

神父のオシゴト

福音のアパス

秘密ヌードデッサン

穢翼のユースティア

穹窿のアルフヘイム

籠庭のクックロビン

粘獄のリーゼ

精霊ディストピア

純白のワスレナグサ

終奏のオーグメント

終末のメシア

終極のヨル

聖剣のフェアリース

色染のカドエイ

蒼撃のイェーガー

蒼穹のファフナー

薄明のアジール

虚空のバロック

虜辱のディレンマ

記夢のセカイ

軋轢イデオローグ

迷宮マリオネット

迷宮ユグドラシル

追奏のオーグメント

鈍色のバタフライ

鈴夏のメロディー

銀色オーブ

鋼心のオルトロス

閃紅のアリエス

閃鋼のクラリアス

闇色のスノードロップ

陥落のソーサリア

雨恋のキセツ

雪色のカルテ

雲上のフェアリーテイル

霧上のエラスムス

霽月のアフターキネマ

青色のエピタ

風色のロマンス

魔女デリバリーヘルス

魔法パレット

鯨神のティアスティ

鳥籠のアストライア

鳥籠のマリアージュ

黄昏シンセミア

黄昏フォルクローレ

黒蝶のサイケデリカ

2023-04-26

初見の食券機でショックの増田スマのくっゅしで金けっょ篠ンけょ史(回文

おはようございます

兎味ペロリナです。

嘘です。

あのさ、

先日パチンコに行ったときお札しかなくて両替したのよね。

お札両替したのに、

なんでバス両替機みたいに全種の金種のコインが出てくるのかしら?

これ10円とか崩して出てきても使えないじゃん?って

不思議に思いながら、

そんでその時手に持っていたノートパソコン両替機の上に置いたままにして

わーい両替できたーって文字通り手放しで喜んで、

さあ!いまからパチンコすっぞ!って意気込んでいたら、

ふと思ってノートパソコン忘れた!って思い出して両替機のところに戻ってみたけど、

時すでにお鮨!

ノートパソコンなくなってしまって紛失してしまったわ!

つー夢を見たの。

焦るでしょ?

パチンコしたことなくって両替機の知っている映像の描画がバス両替機だったってところが夢の限界でもあり自分限界を決め手は行けないなって思うきっかけにもなり

もうさ、

夢の中ではと言え、

ノーツパソコンを紛失してしまったときは焦ったわ!

もう令和入ってから一番のペロリナいやテヘペロ案件よ。

夢で良かったわってほっと撫で下ろしたところよ。

そんで、

パチンコしたこといから私の中の夢を作る資料映像ライブラリーパチンコがないので、

なんかコンペイトウみたいなのが転がっていた感じがしたのを覚えているわ。

そんで、

場面が急展開して家に戻ったんだけど、

蚊に刺される夢見て

私の血でお腹を満たした丸々と太った蚊が私の目の前を重そうな身体つきで飛んで行ったの。

私は私の血の敵のジッちゃんの名にかけて!って叩き潰そうかと思ったけど、

こういう時の蚊って、

自分の血とは言え自分の手にそれが被弾するのは嫌だなって

液体蚊取り線香スイッチを入れるところでなんか目が覚めたのよね。

変な夢よね。

だって両替機の両替バス両替方式みたいに全部の金種の細かいところの突っ込みはノーサンキューのもちろん全種といっても5円玉1円玉の旅ガラスは除く、

銀色と銅色の硬貨が出てきたときはなんか変だなぁって思っていたのよね!

そんで、

お札を両替しても使わない10円玉とかが増えて財布がパンパンになるし焦ったわ!って

その時はノートパソコン両替機の上に置いたままだなんて忘れちゃってたから、

あとになって

本当にお財布の中が夢とはいえ10円玉でパンパンになったことには焦ったわ!って

もうノートパソコンの事に焦れよって思うけど、

気が付いたときは時すでにお鮨特上!

あちゃーって引く血の気が引いたわ。

ぞっとしたもん。

そんでさ、

話し変わるんだけど、

駅中の駅パスタの食券売機がこないだ新しくなったと思った矢先だったのに、

またリニューアルされて、

今度は以前のボタン写真が入っていてどれを押したら良いか分かる、

次同じ物を頼むときボタン位置を覚えていられるから

学習すれば学習するほど

ミートソースパスタとかナポリタンパスタとかをノールックで注文出来るタイプの食券機ってあるじゃない、

前はボタンタイプだったのに、

全面タッチパネルの食券機に代わって、

今まで私が学習した成果のAIよりしのぐノールックミートソースパスタとかナポリタンパスタ注文が出来無くなっちゃったのよね。

わかる?

神経衰弱で途中全部覚えていたゲーム展開のカード位置

全部リセットされた感じ!

そんでそれが昨日で

私全麺タッチパネルになった全面のメニュー画面で

いつも好んで食べている活きの良い茹でっぷりが大好きで私の中で評判のざるパスタボタンがどこにあるか分からなかったのよね。

同時に麺増し増しボタンも!

今朝確認したら

ちゃんと全麺あったか位置が変わっていて初めて見る食券機は高度に発達したタッチパネルと見間違えるのよ。

もうさああいうの困るわよね。

はなからタッチパネルからって注文を諦めるご高齢の年配者にはなりたくないもの

私は諦めない!

諦めないゆえのタッチパネルの全面の全麺をよくしっかり観察して、

ボタン位置発見しつつ覚えつつ押しつつ注文しつつ!みたいな!

あ!

それでその新しい食券機でお札入れて食券買ったとき

釣りがじゃらじゃらとインドで一番大金持ち気取りになれるマハラジャを味わえるような感じでたくさん出てきたのが印象的だったんだわ!

それが印象的で抽象的なああいった

パチンコ屋さんで両替機の夢に繋がったんだわ!

なるほどー!って

まあ自分を納得させているけど、

新しくなった食券機には要注意だわ!

そんでさ

初見でざるパスタがどこにあるか発券できなくて、

おすすめの欄のパスタリゾットセットの定食をなんか渋々頼んでしまったのよね。

うーん、

麺だけでいい私の気持ちは全て全麺なんだけどね!って

もうどこに何が配置されているかからない全面タッチパネルの画面を見ながらそう思ったわ。

あれ脳トレの一貫として都度都度ボタン位置写真が変われば鍛えられるわよね脳が。

頼めなければ一巻の終わりだけどね。

なんておあとがよろしいようだわ!

てけてんてんてけ!

って違う違う!もー

食券機が新しくリニュアルしてボタン位置が分からなくなって初見困った!っていうお話でした。

物語機関車トーマスみたいな締め方よ。

うふふ。


今日朝ご飯

なんかうとうとして夜中起きて色々変な夢見たもんだから

でもまだ起きるには早いしって

結局ちょっと寝坊5分して

今日牛乳だけにしておいたわ。

朝ご飯牛乳よ。

おはよーモーニングミルクってところかしら。

トックウォーラー

まあその牛乳!って言いたいところだけど

それは事務所朝ご飯として飲んだので

家では炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁マジ搾りじゃないタイプの瓶のレモン果汁を加えて飲んできたわ。

今日は雨降るのかしらね

ちょっと寒い感じがするけど

羽織ものは忘れないようにして備えよう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-23

模型とかやってると普通だけど、瞬間接着剤にたいして硬化スプレーってのがあるんだよね

これは瞬間接着剤に吹くことで瞬間に硬化させてしまうやつ

「瞬間」接着剤だろ!?って思うけど模型用のって硬化が遅い

つけた後位置決めとか微調整したいからだと思うんだけどやや硬化までに時間がかかるからこういう商品があるんだと思う

瞬間接着剤でパーツを合わせて微調整、スプレーで即硬化ってのが基本的な使い方

瞬間接着剤ではつかない素材の丸軸ポリランナーを利用して、瞬間接着剤スプレー→丸軸ポリランナーつっこむ→硬化後ポリランナーを抜いて丸軸のディテールを得る

というのもわりとみんながよくやるやつ

自然硬化だと時間がかかるので綺麗な丸軸にならないかスプレーを使ってお手軽に正確度を上げるやつ

ただこの硬化スプレーだけどウェーブミニサイズのはなんかイマイチ

成分は同じだと思うんだけど缶スプレーの方がなぜかよく効く気がする

瞬間接着剤の方もガイアノーツの瞬間カラーパテを使うとよりさくさく模型制作が進む

従来のポリパテ、タミヤパテでの作業乾燥に1日とかかかるけど、カラーパテだと5分くらいで作業可能になるので小改造なら本当におすすめ

2023-01-23

かに今日大寒波はすごい

なんか昨日までとはレヴェルが違う

フルパワーだぜ、信じらんねぇ・・・

東北大学だろ・・・ウインドノーツだろ!?

2022-11-18

anond:20221118013358

逆だ

100%(パーフェクト)」で押したときに、そのノーツが何であるかがわかるんだ

anond:20221118013358

そもそも画面見てタイミング見てボタン押すゲームなので…

難易度では譜面作る人も適当で(本当はそれではいけないんだけど)、意味不明ノーツの置き方をされてることがある

難易度を触ってみるといいよ

2022-11-16

なぜオンゲキは不人気なのか

オンゲキを始めて3か月半が経った。超がつくほどの新規ユーザーだ。

3か月半曲がりなりにもプレイしていれば、嫌でも気がつくことがある。

このゲーム、人気も活気もない。まず並んだ記憶がないし、半年に1回行われていた大型アプデはもう8か月以上止まっているらしい。

小出しに曲が追加されるだけの現状ではサービス終了がささやかれるのも当然といえる。

ではなぜこのゲームは人気が出ないのか。理由は①譜面微妙、②難易度の調整が難しすぎる、③キャラに魅力がない、の3つだ。

譜面微妙

よその音ゲーでは特定譜面を指して「認識難」「リズム難」と言うことがあるが、このゲームはほぼすべての譜面がこの両方である

さらに後半にかけて難しい配置を詰め込んだ局所譜面が多い。序盤のノーツ数は意図的に抑えられており、それが「この音は取るのに、あの音は取らないんだ」といった違和感につながっていることも少なくない。

また局所難ゆえに全体のノーツ数が少なく、わずかに乱れただけでスコアが大きく凹むので理論値狙いでなくても精度に終始気を配る必要がある。

とにかく遊ぶのに気を遣うのだ。ほどよく全体難で直感的に押せる爽快な譜面が足りない。

これだとせいぜい十数曲で脳が限界を迎えてしまうため、長時間遊んでもらうこともできない。

難易度の調整が難しすぎる。

実は①の原因はほぼこれである。左右3つずつのTAPボタン中央レバーさらに壁ボタンという造りは人類には早すぎる。

ゆえにこのゲーム体験譜面作成者プレイヤーの間にある非常に多くの暗黙の了解の上に成り立っている。

ほんの少しでも誘導を怠ればプレイヤーの手はあっという間に迷子になってしまうし、その他ささいなことで難易度が跳ね上がってしま危険が常にある。

サビで盛り上げたい、でも複雑な配置は連発できない…結果、とりあえずやりたいことだけやって他の部分は「守り」に入った譜面が量産される。

キャラに魅力がない。

複数女の子が用意されていて親密度を上げたりカードを集めたりできるというのはこのゲーム重要セールスポイントのはずだがいかんせんキャラ力不足

まずオンゲキを知らない人が一目見ておっとなるようなデザインキャラはいるだろうか。正直いない。

ではオンゲキを知らない人に持ち時間10分で任意キャラについて熱弁し、唸らせることができるだろうか。これも厳しいだろう。

残念ながら薄味すぎるのだ。外見のみならず性格や設定もいたってありきたりで、ぱっと見でこちらが抱いた「どうせこんな感じのキャラでしょ」という想像を超えてくることもない。

いまの時代キャラ売りをしたいならもっと複雑で奥行きのあるキャラクターを用意するべきだ。高すぎる目標を挙げるならシャニマス樋口円香。

ついでにストーリーソシャゲのイベストレベルでまったく面白くない。完全に詰みである

もちろんキャラゲー要素なんぞなくとも成功している音ゲー無限にある。言いたいのはとりあえず頭数だけ揃えましたみたいな中途半端キャラゲー要素はやめろ。

と、ここまで散々に書いてきたがこのゲームにも良いところは当然ある。

とくにオリジナル曲の完成度は音ゲー界でも群を抜いて高い。ボーカル曲、非ボーカル曲問わず粒ぞろいだ。

なんにせよ一度このゲーム自分人生と交わってしまった以上、あっさり死なれても困るので運営にはオンゲキをなんとか盛り上げていただきたい。

あいちばん気に入っているところは並ばなくていいところなので人気が出すぎても困るのだが。

2022-01-22

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-1]枠の譜面達に対する雑感。

https://anond.hatelabo.jp/20220121110113

これの続きなので面倒な前置きは全て省く。

・Auxesia

前半の同時押しラッシュシンプル打鍵力(物理ボタンでない以上この表現も正確ではないのだが、便宜上こう呼ぶ)が求められる。

ここでゲージが削れ過ぎるようなら9攻略には地力が足りてないだろう。後に続くアーク地帯はカクカクしてるが判定があまり厳しくないので適当になぞっていれば良い。

中盤のフロア単→フロアスカイ同時 の繰り返し地帯10↑の譜面でこういう配置が増えるから慣れておきたい。

終盤の混フレ地帯も高難易度でそこそこ見られるパターンリズム説明wikiの「|●-●-●●--|●--●●-●-|の繰り返し」としか説明しようがない。一応補足するとしたら左記●と-は16分間隔。

Memory Archive曲は譜面の質が良い(個人的評価として)ので大体お勧めになりそうだ。

お勧め度……★★★

Blue Rose

ジャジーで大変好きな曲ではあるのだが……。基本的にはピアノのメロで拾わせて来る中、メインフレーズ中で唐突スネアを拾わせる場所があり少々いただけない。

雰囲気でわかるから個人的には許容出来るし好きな配置だが、一貫性が無いな、とも感じる。

BPMに揺らぎがあるがPM理論値狙いでなければ問題にならない程度。途中サックスの箇所で三連符が入って来るので注意。

全体を通してTC基準で難所らしい難所は無く、9の中でもかなりとっつき易い譜面

収録パックはSwitchで先行配信されていたDivided Heart。もう1曲のLV9はそれなりに打鍵力とアークの処理能力を求められる。

だがそんな些末なことを気にするより、黒魔さんの曲が収録されている時点で盲信して買うべき。

お勧め度……★★★

CROSS†OVER

お勧めしない。この譜面は0評価(LV9適性帯)でも良いように思えてならない。

アークのX軸移動と合わせて叩くことになるフロアスカイノーツ特にフロアはレーン意識を強く持たないと取りこぼしが発生する。

そもそもアーク絡みで手が交差するシーンが非常に多く、挑戦段階のプレイヤー正規運指でこんがらがること無く捌き切ることはほぼ不可能だろう。

World Extend収録曲

お勧め度……★☆☆

・Essence of Twilight

プレーしてみると譜面が非常にレガシーだな、と感じる。唐突フロア階段とか、しれっと降って来る同レーン16分3連とか。

両手アーク地帯を抜けてすぐのフロア軸でスカイが移動するトリルなどは初見だと難しい箇所。終盤の同時ラッシュも削られるポイントだろう。

総合譜面であり悪くはないのだが、如何せん構造が古い。初期曲の高難易度譜面への足掛かりにはなるが、最近譜面とは傾向が大きく異なる。

収録パックはEternal Core、初期パックであるため同様にレガシー譜面が多い。

お勧め度……★☆☆

Lapis

SHIKIさんの名前を見ると今でも胸が締め付けられる。それはそれとして譜面評価をするのだが、率直に言ってクソだ。

氏のメロディアストランスは、トランスということで当然フレーズの繰り返しが多いわけだが、譜面製作者はそれに伴う譜面の繰り返しを嫌ったのかフレーズ毎に音の取り方を変えている。

これが譜面自体面白みが無い故に、音が変わらない中で譜面だけ慌ただしく変化させられてプレイヤー感情が置いてきぼりになる。譜面面白ければ良いテイストチェンジとなるのだろうが、これは駄作だ。

収録パックはWorld Extend。やはり基本的には買う価値の無い楽曲パックだと言えよう。

お勧め度……★☆☆

La'qryma of the Wasteland

フロアノーツ主体スカイもそれなりにあるが、アーク譜面アクセント程度でアーク鬼門となるような配置は無い。

とにかくメロに乗って気持ちよく叩ける譜面作曲者本人が曲をYouTube投稿しているので、試聴してみて曲が好きなら買って損は無いだろう。

Beyondも正当進化した上位譜面となっており、上達してもまた楽しめる曲だ。

Memory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★★

・Libertas

Zekkさん、良い曲しか書けん呪いを受けて生きてそう。

アークが暴れまわる中でフロアスカイを処理する必要がある。絡まる配置は無いが指の位置に注意しないとアークが抜けるだろう。

全体を通して際立った難所は無いが、音合わせ故のリズム難に仕上がっているため曲を聴き込むと難易度が下がる譜面だ。

こちらもMemory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★☆

Oracle

序盤に降って来る細切れのアークが非常に特徴的。だが譜面構造としてはフロアアークの乱打が主体

後半に来るフロア軸でアークが反復横跳びするトリルは9+↑の曲でそれなりに見られる配置。

その先にある3連ラッシュは裏拍なのでリズムを間違えないようにしたい。ラストはいやらしい減速でスコア精度殺しとなっている。

収録されているDynamix Collaborationパックは難易度が抑え目だが……収録曲自体、”君”があまり好きではなさそう。

お勧め度……★☆☆

・Strongholds

くっっっそウザい譜面しかし、10↑のアーク難へ向けた入門譜面なのも確か。

アークの絡みも厄介だが、そのアーク終わりに手がクロスした状態フロアノーツ3連打があったりする。

更には高さの異なるスカイノーツが降り注ぐ中で同時押しをさせられる場面もあり、全体を通して認識難。

楽しく叩ける譜面ではないが、上位曲に立ち向かうためには通らねばならぬ道だろう。

Binary Enfoldパックは私的に好きな収録曲が多く、あとパートナーのエトとルナ可愛いのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

・Teriqma

from CHUNITHMの曲群においては良心と呼ぶべき曲。だが、要所要所でハネリズムの高密度乱打が襲い来る。

アーク出張(青アークが右端から始まるような配置)も多く、指の動きは結構忙しない。

序盤と終盤にかなり動き回るアークがあるので、それをしっかり追えるかもポイントだろう。某氏プレー動画では一点押さえるだけで繋いでいるが、アレは押す場所結構シビアなので魅せプである

CHUNITHM曲ではあるがMemory Archiveで単曲購入となる。CHUNITHMパックは最低難易度10なので今はお勧めしない。

お勧め度……★★☆




ざっとこんなところだ。

0や+1等も気が向けば書いても良いのだが、私の語彙力の都合上あまりバリエーションに富んだ表現が出来そうにない。

なので、このクソみたいなフレーズで一先ずは締めさせて頂こう。

「この先は君の目で確かめてくれ!」

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-1]枠の譜面達に対する雑感。

https://anond.hatelabo.jp/20220121110113

これの続きなので面倒な前置きは全て省く。

・Auxesia

前半の同時押しラッシュシンプル打鍵力(物理ボタンでない以上この表現も正確ではないのだが、便宜上こう呼ぶ)が求められる。

ここでゲージが削れ過ぎるようなら9攻略には地力が足りてないだろう。後に続くアーク地帯はカクカクしてるが判定があまり厳しくないので適当になぞっていれば良い。

中盤のフロア単→フロアスカイ同時 の繰り返し地帯10↑の譜面でこういう配置が増えるから慣れておきたい。

終盤の混フレ地帯も高難易度でそこそこ見られるパターンリズム説明wikiの「|●-●-●●--|●--●●-●-|の繰り返し」としか説明しようがない。一応補足するとしたら左記●と-は16分間隔。

Memory Archive曲は譜面の質が良い(個人的評価として)ので大体お勧めになりそうだ。

お勧め度……★★★

Blue Rose

ジャジーで大変好きな曲ではあるのだが……。基本的にはピアノのメロで拾わせて来る中、メインフレーズ中で唐突スネアを拾わせる場所があり少々いただけない。

雰囲気でわかるから個人的には許容出来るし好きな配置だが、一貫性が無いな、とも感じる。

BPMに揺らぎがあるがPM理論値狙いでなければ問題にならない程度。途中サックスの箇所で三連符が入って来るので注意。

全体を通してTC基準で難所らしい難所は無く、9の中でもかなりとっつき易い譜面

収録パックはSwitchで先行配信されていたDivided Heart。もう1曲のLV9はそれなりに打鍵力とアークの処理能力を求められる。

だがそんな些末なことを気にするより、黒魔さんの曲が収録されている時点で盲信して買うべき。

お勧め度……★★★

CROSS†OVER

お勧めしない。この譜面は0評価(LV9適性帯)でも良いように思えてならない。

アークのX軸移動と合わせて叩くことになるフロアスカイノーツ特にフロアはレーン意識を強く持たないと取りこぼしが発生する。

そもそもアーク絡みで手が交差するシーンが非常に多く、挑戦段階のプレイヤー正規運指でこんがらがること無く捌き切ることはほぼ不可能だろう。

World Extend収録曲

お勧め度……★☆☆

・Essence of Twilight

プレーしてみると譜面が非常にレガシーだな、と感じる。唐突フロア階段とか、しれっと降って来る同レーン16分3連とか。

両手アーク地帯を抜けてすぐのフロア軸でスカイが移動するトリルなどは初見だと難しい箇所。終盤の同時ラッシュも削られるポイントだろう。

総合譜面であり悪くはないのだが、如何せん構造が古い。初期曲の高難易度譜面への足掛かりにはなるが、最近譜面とは傾向が大きく異なる。

収録パックはEternal Core、初期パックであるため同様にレガシー譜面が多い。

お勧め度……★☆☆

Lapis

SHIKIさんの名前を見ると今でも胸が締め付けられる。それはそれとして譜面評価をするのだが、率直に言ってクソだ。

氏のメロディアストランスは、トランスということで当然フレーズの繰り返しが多いわけだが、譜面製作者はそれに伴う譜面の繰り返しを嫌ったのかフレーズ毎に音の取り方を変えている。

これが譜面自体面白みが無い故に、音が変わらない中で譜面だけ慌ただしく変化させられてプレイヤー感情が置いてきぼりになる。譜面面白ければ良いテイストチェンジとなるのだろうが、これは駄作だ。

収録パックはWorld Extend。やはり基本的には買う価値の無い楽曲パックだと言えよう。

お勧め度……★☆☆

La'qryma of the Wasteland

フロアノーツ主体スカイもそれなりにあるが、アーク譜面アクセント程度でアーク鬼門となるような配置は無い。

とにかくメロに乗って気持ちよく叩ける譜面作曲者本人が曲をYouTube投稿しているので、試聴してみて曲が好きなら買って損は無いだろう。

Beyondも正当進化した上位譜面となっており、上達してもまた楽しめる曲だ。

Memory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★★

・Libertas

Zekkさん、良い曲しか書けん呪いを受けて生きてそう。

アークが暴れまわる中でフロアスカイを処理する必要がある。絡まる配置は無いが指の位置に注意しないとアークが抜けるだろう。

全体を通して際立った難所は無いが、音合わせ故のリズム難に仕上がっているため曲を聴き込むと難易度が下がる譜面だ。

こちらもMemory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★☆

Oracle

序盤に降って来る細切れのアークが非常に特徴的。だが譜面構造としてはフロアアークの乱打が主体

後半に来るフロア軸でアークが反復横跳びするトリルは9+↑の曲でそれなりに見られる配置。

その先にある3連ラッシュは裏拍なのでリズムを間違えないようにしたい。ラストはいやらしい減速でスコア精度殺しとなっている。

収録されているDynamix Collaborationパックは難易度が抑え目だが……収録曲自体、”君”があまり好きではなさそう。

お勧め度……★☆☆

・Strongholds

くっっっそウザい譜面しかし、10↑のアーク難へ向けた入門譜面なのも確か。

アークの絡みも厄介だが、そのアーク終わりに手がクロスした状態フロアノーツ3連打があったりする。

更には高さの異なるスカイノーツが降り注ぐ中で同時押しをさせられる場面もあり、全体を通して認識難。

楽しく叩ける譜面ではないが、上位曲に立ち向かうためには通らねばならぬ道だろう。

Binary Enfoldパックは私的に好きな収録曲が多く、あとパートナーのエトとルナ可愛いのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

・Teriqma

from CHUNITHMの曲群においては良心と呼ぶべき曲。だが、要所要所でハネリズムの高密度乱打が襲い来る。

アーク出張(青アークが右端から始まるような配置)も多く、指の動きは結構忙しない。

序盤と終盤にかなり動き回るアークがあるので、それをしっかり追えるかもポイントだろう。某氏プレー動画では一点押さえるだけで繋いでいるが、アレは押す場所結構シビアなので魅せプである

CHUNITHM曲ではあるがMemory Archiveで単曲購入となる。CHUNITHMパックは最低難易度10なので今はお勧めしない。

お勧め度……★★☆




ざっとこんなところだ。

0や+1等も気が向けば書いても良いのだが、私の語彙力の都合上あまりバリエーションに富んだ表現が出来そうにない。

なので、このクソみたいなフレーズで一先ずは締めさせて頂こう。

「この先は君の目で確かめてくれ!」

2022-01-21

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-2]枠の譜面達に対する雑感。

知人へ向けた個人の感想まとめであり、私が個人的にこの譜面でこの格付けは適正ではない、と感じたとしてもWikiに対する批判ではない。

また、私はポテ12.20前後の、決して超上級者ではないがLV9譜面TC基準を考えるに最適なプレイヤーでもない。

全曲持ってる私が、「LV7~8をある程度FR出来て、これからLV9のクリアに挑む”君”に対して何かの参考になれば」と書くだけだ。

なお、私はiPad Air4でプレーしており、人差し指中指言わずもがな、配置によっては五指いずれも使用に躊躇が無い。

親指縛りの異常者共のことは最初から知ったことではないが、スマートフォン環境とは譜面の捉え方が異なる場合もあると思われるので、悪しからず。

これから記事を読もうとする奇特アノニマスの皆様におかれましては、かような前提があることを念頭に置いて頂きたい。

表題サイトURLは以下に。

https://wikiwiki.jp/arcaea/%E9%AB%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%28TRACK%20COMPLETE%E5%9F%BA%E6%BA%96%29

1曲ごとの雑感の下に、「楽曲パックの購入まで含めた」お勧め度を★☆☆(星1)から★★★(星3)で付けようと思う。

ちなみに、PRS譜面については触れない。日記時点(2022/1/21)で未反映の曲(Final Step!のことだ)も特に書かない。あれは-1辺りだとは思うが。

また、上記の通り楽曲パック購入の是非を含めて評価する関係上、無料曲も飛ばす。ご了承願いたい。

では、サイト表示の上から順で適当に書き殴って行こう。




Empire of Winter

低空スカイノーツが非常に多い。BPM175で8分主体のため焦らなくて良いので、フロアノーツスカイノーツの高度に対する感覚を養わせる譜面だろう。挑戦段階では取りこぼしが結構出そうだ。

中盤に長めの両手アーク地帯あり、絡まるような難解さは無いがやや忙しない。〆は完全に手がクロスするので注意。

片手アーク中にフロアノーツアークの下に潜り込む配置も序盤から多用されるので、良い練習譜面になるだろう。曲も非常に良い。

Memory Archiveなので気軽に単曲買いが出来るのも良い。

お勧め度……★★★

Faint Light (Arcaea Edit)

終始ハネリズム私的にはお排泄物譜面ですわね、といったところだ。ハネリズムは人を焦らせる効果がある。

ハネリズムの忙しなさでメンタルを削りながら捻りアークコンボを切らせる形だ。普段より譜面速度の設定を0.2とか落としても良いかも知れない。

全体的な配置だけ見ればかなり易しい部類なものの……あまりお勧めはしない。

挑むのであればハネリズム無視して雑に8分・16分で捌くと楽だろう。曲が好きで超ノリノリでぶっ叩けるのであればその限りではないが。

World Extendのため未解禁時の初期費用が高いかとも思ったが、-1と-2のWorld Extend曲は5曲……他の曲と合わせて好きなものが多いならば選択肢

お勧め度……★☆☆

フライブルクとエンドロウ

アークが絡んだ時のフロア・ロングノート処理に難易度一極集中した譜面アークが無い場面は全体的にLV8の中で見ても易しいような配置だろう。

弧を描くアークの内側にフロアが降って来る配置も多く、指交差の練習譜面として適性が高い。

Crimson SolaceパックにはFlashbackという神曲もあるので購入をお勧めできる。

まあ、もう1曲のLV9とLV10の2曲は挑戦段階の君が太刀打ち出来る譜面ではないが。

お勧め度……★★☆

・Give Me a Nightmare

またアリスシャッハ曲。前曲と違いこちらは比較フロアスカイが忙しめ。あくま比較の話であり、全体的にはなかなかバランスの良い配置と言えるのではないだろうか。

開幕からの配置を処理すると100コンボ辺りで逆手(赤アーク左手で取る)になりそのまま進行するので焦るが、ロングノートが来たタイミング解決出来る。

サビ入りと同時に来るジグザグしたスカイは4分間隔(フロアを叩くタイミング)で指を左右に振るだけなのであまり慌てなくて良い。

収録パックはWorld Extend

お勧め度……★☆☆

・Iconoclast

アーク主体。なんなら開幕から両手でカクカクしたアークが降って来る。とりあえず開幕のアーク完璧になるまで練習しても良いまである

全体を通して概ね練習向きなのだが、いかんせん曲の全体像を掴めないうちはリズムがやや難しく感じてしまうところだろう。

終盤は12分縦連からの16分乱打などがある。その辺りも含め曲の流れを覚える前と後で体感難易度が大きく変わりそう。

Vicious LabyrinthパックはArcaeaの根幹に関わる楽曲パックでありお勧めしたいのだが、平均難易度の高さがネックである。最低難易度がこの曲の9であり、他の曲は全て9+以上だ。

お勧め度……★☆☆(地力が上がったら是非買って欲しい)

Jump

曲名通り、サビで跳ね回るのが非常に楽しい譜面。両手アークで交差有り、片手アーク押さえながら空いた手の左右振り有りで、アークの絡む色々な動作に対する入門譜面の1つだろう。

ただし、アーク主体譜面の常だが個人差が大きい……そうだな、君は無料曲LV7のSuomiを愛せただろうか。愛せなかったならちょっとお勧め出来ないかも知れない。

Ephemeral Pageパックは平均難易度が低く、LV8が2曲、LV9が3曲もある。私的に大好きなボーカル曲2つ(Beside YouAlice's Suitcase)があるのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

Life is PIANO

完全な私事だが、この曲をプレーしているとジミーサムPのNo Music, No Lifeが聴きたくなるんだよな……。

ゴリ押す分には密度も低くて楽な譜面ノーツを交互で綺麗に捌こうとすると指の置き換えが必要になり急にややこしくなる譜面

アークの配置にあまり難しい箇所は無いので、脳死プレーする分には9最弱なのではないだろうか。

収録パックはWorld Extend。ううん、やはり挑戦段階ではあまり購入する価値のある楽曲パックでは無いような気がする。けど上達した後だと今度は平均難易度が低めで物足りない。微妙なパックだなぁ。

お勧め度……★☆☆




以上、全曲それぞれほぼ1発プレーのみで思った事を雑に書いた次第だ。

気が向けば-1枠にも言及したいところではあるが、まあ本当に気が向けばの話。

わりあい辛めの評価特にWorld Extendについて)をしている部分もあるが、ひとえにこのArcaeaというゲームを愛しているが故なので平にご容赦願いたい。

そもそも好きでもない音ゲーの有料曲全部買うわけないだろう。

では、私はPRAGMATISM[BYD]のEX狙いに戻る。皆様、どうか良いArcaeaライフを。

2021-11-11

青春小説おすすめ教えて

中学生の娘に、なんかいい本ない?って聞かれたんだけど恥ずかしながら青春ものあんまり読んだことがないので読書家なはてなーの皆様のアドバイス求む

ベタに「ぼくらの七日間戦争」を勧めてみたら、おもしろいけどちょっと古い感じがするって言われたのでなるべく最近の新しいやつがいいのかもしれない

屋上ウインドノーツ」「武士道シックスティーン」が面白かったと言ってるのでそれに近い方向のものがあれば


どうかお願いします…!

2021-10-09

ミリシタはイベントがつまらない

はじめに

ミリシタについて思うところがあるので書きなぐっていく。すべての文末に「(※個人の感想です)」が省略されている。

かい部分をいちいち説明することはしない。わかる方に伝わればいい。別に伝わらなくてもいいけど。

 

ミリシタはイベントがつまらない

先ごろミリシタにてイベントダイヤモンド・クラリティ』が開催された。

ざっくり言うと今年から新たにテコ入れされたはずの比較的大きめなイベントだったわけだが、これが酷かった。

2M効率とか報酬地図とか要求ポイントとか、言いたいことはいろいろあるが、個人的に一番疑問だったのは、

 

運営はこのイベントユーザーに何をさせたいのか?」

 

という点。これが本当にわからない。

まことに失礼だが運営アホなんじゃないか? というのが率直な感想

 

ダイヤモンド・クラリティ』、楽しい

ダイヤモンド・クラリティ』では、イベント限定衣装を含む報酬コンプするためにはアホほどリズムゲームライブと呼ぶ)を回すことを要求される。

その救済措置としてか、大量にオートライブPASS(ご丁寧に期限付き)が配布された。オートライブPASSというのは操作しなくても放っておくだけでライブクリアできるよ、というアイテム

 

まり運営の想定通り大量のオートライブPASSを使ってアホほどライブを回そうとするとどうなるか?

ユーザーはただひたすら画面を眺めるだけ、という素敵ゲーム体験になる。

厳密には1曲2~3分ごとに何回かタップする。次の曲をまた眺める。配布オートライブPASSで足りない分は自分プレイする。

アプリバックグラウンドにするとライブは一時停止されるので、プレイ中は端末が占有されることになる。

 

……楽しいか?

運営はこのゲーム体験(と言えるのかすら疑問だ)がユーザーにとってポジティブものだと思っているのか? 自分らでテストプレイしてる? 楽しかった? 正直に言ってみ?

 

ダイヤモンド・クラリティ』以外のイベント楽しい

ダイヤモンド・クラリティ』に限らず、ミリシタのイベントははっきり言ってつまらない。

結局のところ周回するだけ。毎回同じ。

ついでに美咲ちゃんのやべーレベルのクソデカ独り言社長に呼ばれてたことを思い出す流れも毎回同じ。(これはどうでもいい)

あと去年の誕生日の「〇〇、ここにいたのか」っていうなぜかアイドル屋上で待機してるやつも毎回同じ。(これもどうでもいい)

 

ミリシタのイベントにはカタルシスがない。イベントならではの工夫、イベントを楽しんでやる動機が薄い。

動機づけとして思いつくのは①イベコミュアナザー衣装称号スコアタぐらいだが、

基本的にすべてのイベントを走るガチ勢以外だと担当のイベぐらいしかまり走る魅力がない。

(ここでの"走る"とはスパドリや石を使うという意味で、3万pt程度は普通に元気を消費していれば達するので走るとは考えていない)

最近イベント報酬ユーザーへの圧を強める方向で調整されているっぽいので、そのうちますますライト層の客離れを招くんじゃないか危惧している。

 

ミリシタのイベントに足りないものは何か?

例えばイベント間中のみイベント曲をプレイすると何かしら特別演出が出るだとか、特殊ノーツが落ちてくるだとか、あるいは特殊ギミックがあるとか、いまそこでしか味わえないゲーム体験提供するべきだ。

そういう意味真夏ダイヤのしょっぼいビンゴ方向性としては近いが、もちろんいろいろと改善余地がある。テンポとか報酬とか、そもそもあれをビンゴと呼べるのかとか。

できればライブ後ではなくライブ中の特殊演出として考えるべきだ。ノーツが次々落ちてくるライブならいくらでもやりようはあるんじゃないかと思うが……。ノーツをいじると視認性の問題がめんどくさいんだろうか?

 

もしかしてこのところ実装曲が体感難しくなっているのはこの点を考慮してのことだったりするんだろうか?

ライブ難易度底上げしてしまうとリズムゲームの不得意なユーザーが離れてしまいかねないので、あくまイベント期間限定で考えるべきだ。

例えばイベント期間を通じてステータスを積み上げていき、そのステータスに応じてライブで得られる報酬スコア加速度的に大きくする、など。

あるいはイベント限定でOMを超えるようなふざけた難易度を用意してミニゲーム的にコンボ数を競わせるとか。フルコンスクショSNSが盛り上がるかも。上述の「目新しいゲーム体験」にも通じる部分が大きい。

 

イベントに限らずライブ報酬そもそもしょぼい。ドレスリップ何千個もいらない。現状ライブ報酬機能していない。

例えば複数集めることで好きな衣装レンタルできるアイテム実装して、イベント中はそれが落ちやすくするなど。

 

その他

ミリシタに関しては他にもいろいろと言いたいことがあるけど(例えば触れ合いがいちいちめんどくさくてつまらんしあざといというか狙いすぎというか「小悪魔キャラという設定だったはずの美希が言うならともかくこのアイドルにこんなセリフ言わせる??」的な不快感にも近い飽きがあることとか、今更感すごいけどドレスアップルームでポット操作するのにそんなパンツ見せるようなかがみ方しなくていいから……っていう呆れ嫌悪とか、3Dモデル歌織さんの胸でかくしなくていいからとかそういういたずらにエロに寄るのやめてくれる?っていう感情とかちなみにわたし男性ですけど)もう疲れたのでこれぐらいで勘弁してやろう。これまで少なくない額課金してきたしミリシタがより良い方向へ発展していくことを祈ってます運営さん。

音ゲー譜面作りがだるい

音ゲーメインコンテンツって結局譜面から手を抜くわけにもいかないし

同じ曲の同じ部分を何十回と聞いて一番いいとこにノーツを置き直す作業

音ゲー開発2年の中で一番きつい

2021-07-11

陰鬱話題が多いし音系ガジェットの話しようぜ

コロナがどうのオリンピックがどうのと陰鬱になる時事しかいか面白おかしガジェットの話でもしようや。
テーマは俺が勝手に決める「音系ガジェット」な。

1980年代音楽シーンを作ったと言って良い音系ガジェット

なんでも世界の一部の音楽シーンじゃ日本1980年代シティポップが再注目されているらしく時代は巡るというか何というか何故今更そんなもんを思ってしまうわけだけど、この時代の音系ガジェットと言えば「Roland TR-808」は外せないでしょ。というかコイツ代表って言って良いレベルだ。

TR-808はいわゆるリズムマシンドラムマシンとか言われるドラムパーカッションサウンドエフェクトを設定した順番と間隔通りに鳴らす音系ガジェットで、発売はまさに1980年代スタートである1980年
それまでのリズムマシンプリセットパターン通りにしかドラムパーカッションサウンドエフェクトを鳴らせなかったのに、TR-808ユーザパターンをエディットすることが出来た革新的機能を有していた。

なんて語ってるとシンセサイザーオタクの語りかって怒られちゃうので、ここで話を面白くするためにTR-808をお前らは既に知っている」言葉を投げかけよう。
なにせTR-808は「ラムラブソング / 松谷祐子」で利用されているのだ!
誰でもわかるのはハンドクラップ(拍手)の音で2回目の「あんまりソワソワしないで(1分9秒あたり)」の部分の裏で鳴ってる「チャッチャ・チャッチャ」がTR-808

なんなら結構前に一斉を風靡したPPAP / ピコ太郎」でもTR-808は使われているんだけど、PPAPリズムである「ズチャズチャ(コーン)ズチャズチャ(コーン)」のコーンTR-808だ。

しかしたらお前らの中に「いや似たような音いっぱいアッチコッチで聴いたことあるんだが。みんなそこまで同じ機器使う?」と疑問持ったヤツが居るならお前はすごく耳が良い。
本当にアッチコッチで使われていて、TR-808使用楽曲リストアップするのは事実上不可能と言って良いほど普及しているのだ。
1980年代以降の音楽シーンは石を投げればTR-808に当たる、マジでそういうレベル(現在ではソフトウェアシンセサイザー化されているので実機を持ってなくとも利用可能)。

でも俺けっきょく楽器できないし

わかるわかる。
ピアノとかシンセキーボードとか弾けたらカッコイイなって思うけど、そんなサッと普通は弾けないじゃん?」と。
ピアノ教室通うったって月謝はかかるし時間はないし」と、その気持ちはスゲーわかる。

俺がちょっと聴いてみたいのはさ、音楽コンクールとか出たいの?
クラシック楽曲をチャラララァンみたいにやりたいの?いやそういう人も居るかも知れんけど大半はそうじゃなくね?
遊びで、息抜きで、暇なときに軽く弾いてみようみたいなもんじゃない?

そんな人向けに今は良いのがあるんですわ!その名も「Synthesia」だ!

WindowsMaciOSAndroid(Chrome OS)に対応リズムゲーム風鍵盤楽器練習アプリで、MIDI規格に対応した鍵盤ガジェットを使ってピアノ練習が出来ちまうもんなんだよ。
MIDI音源を読み込むことで自動的譜面作成し、右手だけ・左手だけ・両手練習、各パート自動繰り返し、降ってくるノーツオブジェクトスピードなどの調整も可能
QWERTYキーボードバーチャル鍵盤としても扱えてMIDI規格対応の鍵盤ガジェットを所持して無くたって良い。

ゲーム感覚でスキマ時間ピアノ練習しようぜ!タッチ表現とかフレーズがどうのとかが重要コンクールに出るつもり無いならSynthesiaで必要十分。

MIDIファイルネット上に転がってる。例えば二次創作に関してゆるい東方プロジェクトとか簡単に入手可能で、版権が厳しい曲も「ヤマハミュージックデーショップ」で合法的に買えるぞ。

ただもちろん鍵盤ガジェットプレイしたほうが演奏やすいのは確実で、これから俺もピアノ始めるんだぜ!って思うのならば鍵盤ガジェットを買うと良い。
ちなみに鍵盤数が49鍵以上のモデルが推奨で、25鍵盤とか32鍵とか37鍵盤を買ってしまうと鍵盤数が足りなくて残念な気持ちになるぞ。鍵盤数よくわからんならデカイのを無視して88鍵か61鍵モデルを買おう。

鍵盤ガジェットを買う

何も考えず書いてたら話の流れでSynthesiaの話になっちゃったので、エントリタイトルどおりにガジェットへ引き戻すぞ。
とは言ってもまるっきり変えるのも何だし関連する鍵盤ガジェットにしよう。

KORG microKEY Air-49

まず最初に挙げるとしたらコレだろというKORG microKEY Air-49。
鍵盤数は型番通りの49鍵。鍵盤サイズミニ鍵盤という少々小さめの鍵盤を採用していてコンパクトなのが特徴。
そして更にUSB有線接続(バスパワー駆動)の他にBluetooth無線接続(電池駆動)が可能ケーブルの煩わしさがない。
シンセ向けのホイールペダル用の接続端子もある。実売価格は13,000円前後

M-AUDIO Keystation 49 MK3

続いてKORG microKEY Air-49と比較されがちなM-AUDIO Keystation 49 MK3。
鍵盤数はこちらも49鍵で、KORG microKEY Air-49との違いが鍵盤サイズがフルサイズ鍵盤で実際のピアノと幅が同じで、シンセキーボードではありがちなセミウェイトと呼ばれる重さになっている。ただしその分デカイ。
KORG microKEY Air-49とは違ってBluetooth無線接続は出来ないがUSB有線接続ではもちろんバスパワー駆動する。ホイールペダル端子もあり実売価格10,000円前後KORGよりちょっと安いのが悩ましい。

Roland A500PRO-R 49

MIDIキーボードの弾き心地という話題では必ず出てくるRoland A500PRO-R 49。
先に実売価格を言っちゃう20,000円前後上記2モデルよりも高いが、確かに弾き心地は上記2モデルを上回っていて、しかも高機能だ。ここまで来るとオモチャじゃなくて音楽制作者向けになってくる。
鍵盤数は49鍵のセミウェイト・フルサイズ鍵盤。上記2モデル比較してシンセ向けのホイールジョイスティックとなっているほかにシンセの様々なパラメータ操作できるスイッチや回転ノブスライダー豊富に備えている。しかも、ドラムパーカッション向けのパッドボタンまで備えていて何でもアリだ。もちろんペダル端子もある。
唯一ないのはBluetooth無線接続機能のみって感じでUSB有線接続ではバスパワー駆動もする。シンセで音鳴らして遊ぶことや、何なら音楽制作視野に入れている、どうなるか分からんから最初から全部入りが欲しい人向けかな。

KORG B2

ホイールとかノブとかスライダーとかマジで煩わしい!俺はピアノを弾くんだ!」って人向けの電子ピアノの入門モデル
シンセ向け機能がほぼ無い代わりに鍵盤のタッチと内蔵音源の良さに振っているのが電子ピアノ系の鍵盤ガジェット
電子ピアノ基本的に鍵盤数が88鍵のピアノ(リアル)ウェイト・フルサイズ鍵盤を採用しており上記MIDIキーボードよりはピアノに近いタッチ感を得られる。USB有線接続可能だがバスパワー駆動しない。もちろんBluetooth無線接続もしない。
価格ちょっと躊躇し始める40,000円前後。その分筐体の作りは良いし所有感も優れる。

YAMAHA P-125

価格は50,000円前後だが電子ピアノ系ではコスパ高すぎと言われる 人気機種。ネット上の相談電子ピアノ選びに悩んでいたらコレ買っとけとか言われちゃうやつ。何ならよく売り切れる。
鍵盤数が電子ピアノでは定番の88鍵のピアノ(リアル)ウェイト・フルサイズ鍵盤で、KORG B2比較するならば独立したLINE OUTを備えているのがエライKORG B2ヘッドフォン端子と共有なのでサウンドミキサーを別途購入しないとヘッドフォンで聴きながらピアノサウンドを録音とかできない。
USB有線接続可能だがバスパワー駆動はしない。Bluetooth無線接続もしない。子供の頃にピアノ習ってたが復帰するみたいな人だと満足感高いんじゃなかろうか。

CASIO Privia PX-S3000

「違ぇ!そういうんじゃない!俺が求めてるのはもっとロックファンクヒップホップ電子ピアノだ!」って人向けの電子ピアノコイツを選出しているだけでピアノ経験者が怒り出しかねないくらいにホットだ!(CASIOリアルピアノを作ってないとかピアノ経験者が怒ってしまう色んな理由がある)
鍵盤数が88鍵のピアノ(リアル)ウェイト・フルサイズ鍵盤だが奥行きが同価格モデルよりも少なくコンパクトなのが特徴。更に同価格モデル比較すると収録されている音色数が700音色以上という他メーカーよりも10倍以上も収録されてる。端子類もメチャクチャ豊富LINE OUTSTEREOMONO独立していたりヘッドフォン端子を2基備えていたり、USB有線接続用のUSB-BのほかにUSBメモリ用のUSB-A端子が独立してあったりする。
USB有線接続ではバスパワー駆動はしないものBluetooth無線接続可能で、USB有線接続しなくてもSynthesiaで遊べちゃう上に、シンセ向けのホイールまで備えているので真面目なお堅い楽器メーカーとはひと味もふた味も違うぜCASIOは!
実売価格は8万円前後だが、この価格帯では同等の機能性を持った電子ピアノ存在しない。注意点として近々に後継機のCASIO Privia PX-S3100がリリース予定なので検討する場合は後継機の登場を待ったほうが良いだろう。


まぁこんな感じ?
いやぁ語った語った。やっぱりこういう話題があったほうが楽しいよね。

2021-04-08

大金持ちになったらやりたいこと

なんとか有限会社ノーツ債権を集めて最大債権者の力で

奈須きのこに『まほよ』の残り2部と『DDD』の残りを書かさせたい

あと『空の境界』の映画6章を原作準拠リメイクさせたい

2021-03-25

えっちらほい” ”えっちだほい”

えっちらほい” ”えっちだほい”との一致はありません。

えっちらほい えっちだほい の検索結果 (引用符なし):

プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat ...

zxwkupit.blog.jp › archives

2020/11/20特に直後にノーツが続いてるやつだとストレス源すぎる. 19: 2020/10/07(水) 21:18:46.37. >>1乙だほい. 409: 2020/10/07(水) ... まふゆさんか寧々ちゃんえっち画像ください. 178: 2020/10/07(水) ... えっちだほいねぇ…

2021-03-13

ガルパ好きの関係オタク腐女子アルゴナビス AA side をプレイした

Bang Dream! ガールズバンドパーティー面白いですよね。

プレイ心地の良い音ゲー豊富カバー曲、飽きのこない協力ライブ

中でも私はストーリー推したい。個性的な7つのバンドメンバー1人1人に夢や悩みが有り、イベントを経る毎に成長していくからテキストを読むたびにキャラクターを好きになっていく。

ただでさえメインストバンドスト・イベストが上質なのに、音ゲープレイ後の掛け合いにもキャラの組み合わせによってパターンが有ったりしてバンドリはとにかくテキストが多い。

バンドストーリーで女と女の会話を読むために街中で女と女の会話を聞いてバンド経験値を上げたり、

インストリーで女と女の会話を読むためにライブで女と女の掛け合いを聞いたりもう何をするにも女と女の会話を浴びろ!!!っていうのがBang Dream! ガールズバンドパーティー(以下、ガルパ)っていうゲーム

で、ストーリーの量・質が良いだけでなく更に幅が有る。キャラ同士の関係バンド内で収まらずにバンド間で意外な関係性が有ったりする。

例えばRoseliaGt.氷川 紗夜とPastel*PalettesGt.氷川日菜は双子姉妹だし、Pastel*PalettesBa.白鷺 千聖ハローハッピーワールドGt.瀬田 薫は幼なじみということがメインストリーで明かされる。

ガルパのイベントには大きく分けて箱イベと混合イベの2種類が有って、箱イベではバンド内の人間関係が、混合イベではバンド間の人間関係が掘り下げられる。

この混合イベで、前述した氷川姉妹の姉・紗夜が最初天才肌な妹・日菜に嫉妬していたのが徐々に打ち解けていく様子が書かれたり、

みんなの王子様・瀬田薫が千聖に昔のあだ名で呼ばれて照れてしまうみたいなシーンが出てきたりしてたまらん。

私がハマる組み合わせってどのジャンルでもグループグループの間を垣根を超えた越境なやつので、そこの掘り下げが深いガルパは理想的ジャンルだった。

そんな関係天国とも言えるガルパの男版・アルゴナビスプロジェクト存在を知った時、私確信したんです。これは派遣とるぞって。腐女子って関係性好きだから

昨年春のアニメ版ちょっとご都合主義が強かったけど、まぁガルパもアニメ1期よりアプリストーリーの方が面白いし。と、勝負アプリが出てからだと思っていた。

そして今年1月。ついに迎えたアルゴナビスのアプリ版・アルゴナビス from BanG Drem! AA side(以下、ダブエス)のリリース

リリース初日から各5バンドの箱イベと現在開催中のイベントプレイして、評価する要素は揃ったかなと思ったからここに書き捨てる。

私が期待していたのはガルパの男版だからガルパの好きな要素と比較しながらの感想になります

ライブ部分

サービス開始から3ヶ月も経ってないかしょうがないけど、まだ曲数が少なくてイベント走ってるとしんどい

プレイモード3Dモデルキャラたちが実際に演奏する3Dモードと、任意カード絵を背景にスキル発動のたびに掛け合いとカットインが入る2Dモードの2種類がある。

サービス開始までは3Dモードばかりが紹介されてて、なんとしても掛け合いを実装してほしかった私としては不安だったけど、蓋をあけたら2Dモードで掛け合いをしてくれててホッとした。

オリジナル楽曲

良い。各バンドにそれぞれ別のバンド楽曲提供してくれてるそうですね。主役バンドのArgonavisはUnison Square Gardenとか、ヴィジュアル系バンドのFantome Irisはシドとか。

提供楽曲以外の曲も良い。私はArgonavisのAA side、風神 RIZING!のランガンラン、εpsilonΦのPlay With Youとかが好き。

音ゲー操作

ガルパやプロセカをプレイした後だとどうしても見劣りしてしまう。

プレイしている時にノーツタップさせられてる感というか…なんか爽快感が無いし、判定してもらえるか不安になる。

1つはガルパはノーツ長方形なのに対してダブエスダイヤ型なこと、

もう1つは盤面が心なしか狭いことが原因な気がするのですがどうでしょう

盤面の狭さについてはちゃんと測ったわけじゃなくて印象で言ってるから、同じ狭さだったらごめんだけど。

あと、スライドノーツに曲がりの判定を入れていて、それがプレイしにくいような、慣れてきたら楽しいような。

譜面もまだ曲数少ないのも有ってプレイしてて楽しい譜面っていうのはそんなに無いけど、Fantome IrisのInto the Flame楽しい

カバー

良い。私がプレイしているソシャゲの幅が狭いというのもあるけど、男性バンドカバーが中心なのが新鮮で良い。

ここが一番他の音ゲー差別化できるところだと思うから、他のゲームには無いようなカバー曲たくさん実装して新規ユーザに繋げてほしいですね。

GLAYの誘惑とかブルハ情熱薔薇プレイ出来る音ゲーを他に知らないので楽しんでプレイしてる。

個人的には社畜キャラがいるFantome Irisに筋肉少女帯労働者Mカバーしてほしいですね。

協力ライブ

無い。これから実装されると思われる。

私は曲のランダム選択目的で協力ライブをしてるから、今のダブエス実装しても曲数が少なくてあんランダム性なさそう。だから気長に待ちます

あと、後述するイベントFeverタイムが5分制限から、もし協力ライブ実装されてもマッチング待ちの時間が惜しくてFevar中は単独ライブしそう。

ストーリー

内容は良い。全体的に量が少ないように感じる。ストーリーの種類別に見ていきたい。

ストーリー構成するキャラクターだけど、これも良い。個人的には社畜として虐げられる姿が身につまされる黒川燈と、悪意の塊・宇治川紫夕が好き。

ダブエスの5バンドはそれぞれ出身地が違うってことで私が好きな越境関係性はあるのか不安に思ってたけど、Fantome IrisのVo.フェリクスとεpsilonΦのVo.紫夕の間で過去に何か有りそうな会話をしてたりして期待できるんじゃないかと。

インストリー

良い。北海道名古屋京都長崎活躍する5バンド東京フェスに呼ばれて、優勝目指して切磋琢磨する話。

まだ完結してなくて量を比較しようが無いので、質はガルパと同じくらい良い、という評価をしたい。

バンドストーリー

これもメインストリーと同じく完結してないので量は比較せず、質はガルパと同じくらい良いという評価

ガルパとダブエスリアルバンドより非リアバンドのストーリーの方が個人的には面白いという謎の共通点が有る。

εpsilonΦの3章に痺れて思わずサブスク課金しちゃった。

楽曲ストーリー

これはバンドリには無いダブエスオリジナル要素。

楽曲が作られた背景とかが語られて曲に愛着が持てるし、テキスト量も多いしで、間違いなくダブエスしかない長所。手放しで良いと言える。

カードストーリー

質は良い。良いんだけど、量が少ない。

ガルパが最低レア度★2でレベ1と最高レベの2種類ストーリーを用意しているのに対して、

ダブエスは最低レア度は★3からで更に種類も特訓後の1種類のみ。

ストーリーの数がそもそも少ない上に、中身の量もガルパは50前後メッセージウィンドウを送るのに対し、ダブエスは15前後のみと1/3以下の量だった。

キャラストーリー

そういえばこれもダブエスオリジナル要素だった。

量・質共にそこそこという印象。

街中の会話

ガルパはマップを開くと施設という施設アイコンキャラクターの顔アイコンを表示してこれでもか!これでもか!と街中でのキャラクター同士の会話を読ませてこようとする。

それどころか、数年前からラウンジというライブハウスのラウンジで延々と会話を自動送りする機能まで追加した。

タップ送りなどしなくて良いから女と女の会話を見ろという強い意思を感じる。

一方でダブエスは後述するバンドクエストというのを実行中のバンドじゃないとまず会話を見れないし、

その会話が見れる条件もキャラ派遣先に他キャラいるかどうかに左右される。ガルパに比べるとかなり渋い。

会話の量もガルパは3往復はしているのに対して、ダブエスは大体1.5往復で終わる。中身も薄くて、会話イベントよりミニキャラの上に出ている吹き出し一言の方が面白いである

イベント

システム

ひたすら楽曲プレイするスタイルイベント。後述するバンドクエストはかなりだるいシステムなのでイベントと絡まなくて良かった。

音ゲープレイするとイベントポイントが貰え、イベントポイントを貯めると★2や★3のカード報酬でもらえる。

また、ランキングで5万位以内に入ると★3カードが貰える。アクティブユーザは4万人以下らしいので、イベント間中音ゲーを1回でもプレイしたら確実に貰える。

ガルパもダブエスイベントには対応タイプ対応メンバーという要素が有り、

ガルパの場合対応タイプ対応メンバーのどちらかが一致したカードを編成するとポイントボーナスを貰える

ダブエス場合対応タイプが一致してるのが最低条件で、対応メンバーだと更にボーナスが増える。レア度が上がったり同じカード複数枚手に入れて重ねたりするとボーナスが増える。

ガルパはボーナス対象カードが幅広い代わりにボーナスの伸び率は一緒、

ダブエスボーナス対象カードが狭いけどレア度の高いメンバーがいるとボーナスがどんどん伸びていくという感じ。どちらが良いかは人によるという感じですね。

また、ダブエスオリジナル要素としてFeverゲージというのがある。これは楽曲プレイする度に溜まっていくもので、100%溜まったら任意タイミングFeverを発動できる。発動後は5分間イベントポイントボーナスがつく。

この5分というのが曲者で、大抵は音ゲー2回くらいの長さなんだけど短い曲だと3回遊べる。

また、ダブエスにはガルパと同じくブーストという体力的なものがあり、通常の音ゲーだと体力が尽きるとプレイできなくなるのがガルパ・ダブエスだとなんとブーストが尽きてもスコアが落ちるだけでプレイのものはできる。どこで集金する気ですか?と問いたくなる太っ腹っぷり。

で、ブーストが尽きると獲得するイベントポイントの量は減るのに、なんとフィーバーゲージの溜まる量は変わらない。

まりブーストが尽きている間にフィーバーゲージを溜めて、溜まったら回復アイテムブースト回復してフィーバーを発動し、短い曲を3回連続プレイするというのがイベント中のプレイヤーの基本行動になる。

そんなプレイスタイルでイベストを開けていったので、箱イベ混合イベそれぞれの感想を以下に書く。

箱イベ

質。非リアバンドのイベストが良かった。

量。ガルパは7章構成メッセージウィンドウは40前後、ダブエスは6章構成メッセージウィンドウは30前後メッセージウィンドウストーリーにもよるから誤差だと思うけど、やっぱ1章短いのもあってダブエスの方がストーリーの量は少なく感じる。

混合イベ

5バンドの箱イベが終わって、報酬・告知バナー共にArgonavisのメンバー風神RIZING!のメンバーが入り混じったものが始まったから、箱イベを1周して混合イベントが来たのかと思った。

箱イベと混合イベの両方をプレイしたら、評価したい要素は一通り揃ったか増田を書こうと、そう思っていた。

が、今も開催中のこのイベント果たして混合イベントと呼んで良いものか迷っている。

https://twitter.com/AAside_INFO/status/1369166060021284864?s=20

このイベントの告知画像を見たら、左側の方にいるキャラがイベストに出てくるって思いますよね?私は思います

出ないんですよ。

左側のキャラ風神RIZING!のキャラ、右側のキャラがArgonavisのキャラで、バンドを越えた人間関係が生まれるのかなーと期待してストーリーを読んでみたらですね、

なんと、Argonavisのキャラしかベストに出てこないんですよ。

左側のキャラガチャに入れられただけ。編成に組んだらイベントボーナスが増えるだけ。それ以外一切イベントとの関わりは無い。

イベントバナーに描かれたキャライベントストーリーでフィーチャーされるだろうという私の認識が間違っているのか?

イベントキャラってなんだ?イベントってなんだ?何もかもがわからなくなっていく中、

私が一番バンドシリーズに期待している「バンドを越えた人間関係」が混合イベで見れなかったという事実けが頭のなかにくっきりと残り、萎えたのでサブスク解除しました。

イベントストーリーも混合な混合イベントが開催されるようになったらサブスク再開しようと思う。

他、ガルパには無い要素

バンドクエスト

音ゲー以外にバンドメンバーミニキャラタスクをさせるモードが有る。タスクによって時間がかかったりかからなかったりして、それを終えるとバンド経験値が入る。

バンド経験値が溜まるとバンドレベルが上がってバンドストーリーが読めるようになる。ソシャゲによくあるやつ。

個人的には興味無くて、バンドストーリー読むためにやってる。

ヒストリー

これはダブエスオリジナル要素。登場キャラクターの来歴が年表形式でまとめられていて、ストーリーでまだ描写されてない過去とか生い立ちについても知れるようになっている。

個人的には事前情報無しでストーリーで初めて色々なことを知れた方が新鮮なんじゃないかなって思うけど、

最近腐女子ってあまり描写が無いうちから「これだ!」って青田買いした組み合わせが本編進むにつれて全然絡まなくなって顔カプと言われるみたいな現象があるから

骨組みだけでも関係がわかってるほうが安心して萌えられるのかな。

総括

ストーリーの質は良いが量と幅が足りない。幅はマジでなんとかしてほしい。そこを一番求めてる。

音ゲーの質はイマイチ。量はこれからのアプデでどんどん増えるから期待。

2021-03-06

デレステポップン説 ver1.1

  アイドルマスターシンデレラガールズpop'n music
ジャンル大勢キャラが登場する音楽ゲーム大勢キャラが登場する音楽ゲーム
出自本家シリーズ派生作品として誕生本家シリーズ派生作品として誕生
基本操作流れてくるノーツに合わせてアイコンタップ流れてくるポップ君に合わせてボタンを押す
レーン数5 or 15(モードにより増減)5 or 9(モードにより増減)
譜面難易度5段階最近5段階に増えた
判定種類5種類5種類
課金要素ありあり
ネット対戦可能可能
キャラ誕生ゲーム内で祝えるゲーム内で祝える
キャラの声一部付いている一部付いている
cv.津田センスNo.1キャラセンスNo.1キャラ
譜面製作難易度譜面フルコンできるゴリラがいる難易度譜面フルコンできるゴリラがいる
コンポーザーたくさんいるたくさんいる
  ヒゲドライバーがいるヒゲドライバーがいる
  やばいディレクションをいなせる佐藤さんがいるやばいディレクションをいなせる佐藤さんがいる
  大御所が作った曲がある(プレイ可能大御所が作った曲がある(プレイ可能
楽曲多岐にわたる多岐にわたる
  Live ver.の楽曲も収録Live ver.の楽曲も収録
  戦隊モノの曲がある戦隊モノの曲がある
  普通女の子の前語りから始まる曲がある普通女の子の前語りから始まる曲がある
  楽曲中で世界が滅亡する楽曲中で世界が滅亡する
  No!No!言いながらヤバい縦連が降ってくる曲があるNo!No!言いながらヤバい縦連が降ってくる曲がある
  最高難易度に他ゲーコラボ曲がある最高難易度に他ゲー曲がある
  仮歌流出して盛り上がったことがある仮歌流出して盛り上がったことがある
  事務員が歌う受付嬢が歌う
メドレー楽曲ある。ノーツ数と難易度おかしある。ノーツ数と難易度おかし
キャラクター茶髪の三つ編みキャラが案内役であり看板茶髪の三つ編みキャラが案内役であり看板
  神に近いキャラがいる神がいる
  個性的マスコット人外がいる個性的マスコット人外がいる
  ツインテール白衣眼鏡理系キャラがいるツインテール白衣眼鏡理系キャラがいる
  ドーナツ推しドーナツに関する楽曲を持つキャラがいるドーナツ推しドーナツに関する楽曲を持つキャラがいる
  「闇に飲まれよ!」が挨拶キャラがいる「闇に飲まれよ!」が挨拶キャラがいる
  八つ橋が特徴の美脚京都キャラがいる八つ橋が特徴の美脚京都キャラがいる
  山形出身りんごキャラがいる本州の北の方出身りんごキャラがいる
  顔が良いユニットがある顔が良いユニットがある
キャラ誕生ゲーム内で祝えるゲーム内で祝える
その他キャラ炎上して出禁になったコンポーザー炎上して出禁になった
  猫の球団推している猫が球団推している(なんなら野球ネタ曲がある)
  常務に声が付いている執行役員の歌う曲がある
  関連にポプマスがあるポプマスがいる
  派生作品パズルゲームがある派生作品パズルゲームがある
  公式4コマ漫画を熊なんとか先生が描いていた公式4コマ漫画を熊なんとか先生が描いていた
  全身シルエットキャラが妙に強い全身シルエットキャラが妙に強い
平均課金いっぱいいっぱい


備忘録までに。今後追加するかもしれない

2021-03-03

アプリゲーム課金欲がどこから沸くのか理解できない

スマホアプリゲームが好きだ。

だが、タイトルに書いたとおり、アプリゲームにおける課金欲がどこから沸くのかがいまいちからない。

無課金は悪とみなされる風潮がある昨今だが、現状私の楽しみ方ではどうしても課金したくなる要素がないのだ。

私はかれこれ5年、サ終したものを含めスマホアプリゲームを累計10作品弱楽しんできたが、ほとんどが無課金である

私がやるタイプスマホアプリゲームは、シナリオがしっかりしていて、尚且つ音ゲー要素があるものだ。

まず音ゲーに関してはエキスパートフルコン出来さえすれば満足であり、ただただ純粋ノーツを叩くことだけが楽しくてやっている。難しい譜面フルコン出来たときは本当にうれしいし達成感がある。

スコアは気にならない。

従って、一般的課金要素とされるきれいな衣装を着て踊らせたい、イベントで上位に行きたいといった欲が本当にない。そこに喜びを感じることが出来ない、というか、なぜそれが嬉しいのかが正直わからない。

特にカード検索すれば絵をみることができるのになぜ課金してまで自分データに納めることにこだわるのか。

それが5年たった今でもわからない。

次にシナリオに関して。

私のハマるゲームは本編が重厚ストーリーであることが多いので、本編を読み返して考察したり感想を漁ったりするのが好きだ。

かにストーリーつきのガチャを引かないと読めない話もあり、それに関しては少し心が揺れたりもするが、少なくとも私のやってきたアプリでは、本編の理解を補足こそすれ妨げるものではないため、読めなくてもストレスを感じることはほぼほぼない。

また、仮にストーリーつきのカードが手に入ったとしても育成しないと読めない場合が多いので、それがどうにも面倒だと思ってしまう。

また、そもそもカードを引かなくとも待っていれば石を使って読めたりする場合が多いので、コツコツ無課金石を貯めれば特に問題がない。

長くなってしまったが、私にとって一番大切で一番楽しませてもらっているのは本編を読むことと音ゲーを叩くことなのだ。むしろ、そこが有料ならば多分課金するのだが、

電子の絵は画像検索すれば普通に見れてしまうし、シナリオは今のシステムで十分読めるし楽しめるので、どうしたって課金したくなる気持ちにならない。

2021-02-19

アイカツプラネット感想

最近年中女児がハマって近くのイオンに通い出したので親目線感想

・うちの娘は対戦ゲームが好きだけど、小学生女子はどうだろう? 限られたお小遣いでこれをやるかな? カードゲーム好きな男子と違って「友達と対戦して友情を深める」ということが女子にも起こりうるのか疑問。友達同士でゲーセン来て「これやろー」ってならないと思う。やるなら一人で、目の前にいない相手とだろうね。負けたらコーデが着られないし。

液晶画面を上手くタッチできたかどうかの判定がけっこうシビア。オシャレはついでで、あくまでも対戦ゲームという感じ。

スイングレベルがあるせいで低レベルコーデは使わなくなってしまう気がする。負ける確率が上がっても好きなコーデなら着ればいいのか?

・「流れてくるノーツタッチするゲーム」なら、中高生以上向けにアプリでも出してほしい。ゲーセンでやれない恥ずかしがり屋さんや男性にもいいと思う。プリパラアプリ出すらしいよ?

めちゃくちゃ宣伝してるし、筐体やシステムまで変えちゃって力入れてるのはわかるけど、「今までのカードを使えなくした」ことが親に嫌がられてると思う。可愛いコーデも出尽くしてのこのアイディアだったのかな。とりあえずスマホアプリ開発してほしい。「アプリがあったら練習したい」とうちの娘も申しております

2021-01-31

デレステポップン

  アイドルマスターシンデレラガールズpop'n music
ジャンル大勢キャラが登場する音楽ゲーム大勢キャラが登場する音楽ゲーム
出自本家シリーズ派生作品として誕生本家シリーズ派生作品として誕生
基本操作流れてくるノーツに合わせてアイコンタップ流れてくるポップ君に合わせてボタンを押す
レーン数5 or 15(モードにより増減)5 or 9(モードにより増減)
譜面難易度5段階最近5段階に増えた
判定種類5種類5種類
課金要素ありあり
ネット対戦可能可能
キャラ誕生ゲーム内で祝えるゲーム内で祝える
キャラの声一部付いている一部付いている
cv.津田センスNo.1キャラセンスNo.1キャラ
譜面製作難易度譜面フルコンできるゴリラがいる難易度譜面フルコンできるゴリラがいる
コンポーザーたくさんいるたくさんいる
  ヒゲドライバーがいるヒゲドライバーがいる
  やばいディレクションをいなせる佐藤さんがいるやばいディレクションをいなせる佐藤さんがいる
  大御所が作った曲がある(プレイ可能大御所が作った曲がある(プレイ可能
楽曲多岐にわたる多岐にわたる
  Live ver.の楽曲も収録Live ver.の楽曲も収録
  戦隊モノの曲がある戦隊モノの曲がある
  普通女の子の前語りから始まる曲がある普通女の子の前語りから始まる曲がある
  楽曲中で世界が滅亡する楽曲中で世界が滅亡する
  No!No!言いながらヤバい縦連が降ってくる曲があるNo!No!言いながらヤバい縦連が降ってくる曲がある
  最高難易度に他ゲーコラボ曲がある最高難易度に他ゲー曲がある
  仮歌流出して盛り上がったことがある仮歌流出して盛り上がったことがある
  事務員が歌う受付嬢が歌う
メドレー楽曲ある。ノーツ数と難易度おかしある。ノーツ数と難易度おかし
キャラクター茶髪の三つ編みキャラが案内役であり看板茶髪の三つ編みキャラが案内役であり看板
  神に近いキャラがいる神がいる
  個性的マスコット人外がいる個性的マスコット人外がいる
  「闇に飲まれよ!」が挨拶キャラがいる「闇に飲まれよ!」が挨拶キャラがいる
  八つ橋が特徴の美脚京都キャラがいる八つ橋が特徴の美脚京都キャラがいる
  山形出身りんごキャラがいる本州の北の方出身りんごキャラがいる
  顔が良いユニットがある顔が良いユニットがある
キャラ誕生ゲーム内で祝えるゲーム内で祝える
その他キャラ炎上して出禁になったコンポーザー炎上して出禁になった
  猫の球団推している猫が球団推している(なんなら野球ネタ曲がある)
  常務に声が付いている執行役員の歌う曲がある
  関連にポプマスがあるポプマスがいる
  派生作品パズルゲームがある派生作品パズルゲームがある
  公式4コマ漫画を熊なんとか先生が描いていた公式4コマ漫画を熊なんとか先生が描いていた
  全身シルエットキャラが妙に強い全身シルエットキャラが妙に強い
平均課金いっぱいいっぱい


備忘録までに。今後追加するかもしれない

2021-01-20

アイカツ!に引導を渡されたアイカツ!ゾンビに引導を渡した 1/2

※つらつら書いてたら8000字超えてて文字数制限引っかかったので分けました

追記アイカツ!に引導を渡された
https://anond.hatelabo.jp/20200812183017

 

5か月前にこんな増田を書いた。
当時ファンが思い浮かべていたものとは異なる"実写ドラマ"をお出しされ、世のアイカツ!ゾンビ無印至上主義派・過激派穏健派の3つに分けられた。

俺は無印スターズ!もフレンズ!もオンパレード!も好きだ。当然完全新作アニメで行くと思ってたのでいきなり実写で、顔も知らん女性たちが、ステージで、歌って踊る光景を見せられて思考が完全に停止し、ついて行けるものだけついてこいと言わんばかりの、濁流のように流れる情報に身を任せるしかなかった。

「アワセール」というひみつ道具で「セミは卵を産み木の上で子育てをする」が常識となった世界で白目になるスネ夫状態になったもんだから、もちろん情報なんてまるで頭に入ってこないし、9年という時間で作られた棒でひたすらぶん殴られた気分だった。翌日になっても「あれは夢の回だったのか…?」と記憶改ざんするほどで、Twitterで「アイカツプラネット」と検索をかけ公式暴言を飛ばす品のないツイートを見かけて夢じゃないことを認知した(してないし検索もしてない)(こういうのスタッフ結構見てるからマジにやらない方がいい)。とはいえ何も手につかなかったので仕事の合間に書き殴ったのが上記増田である

そんな波乱の新作発表だったアイカツプラネット
当初秋放送だった本編もようやくスタートし、墓から掘り起こされたアイカツ!ゾンビはどうなったのでしょうか。

 


ここが凄いよアイカツプラネット
・マイキャラちゃんのパーツがめっちゃ多くなった
顔・前髪・後ろ髪・メッシュ・目・目の色・肌の色・メイクメガネ・初期ドレス…とかなり弄れるようになりました。
なので他のマイキャラちゃんと被りづらくなったのは嬉しいですね。オンリーワンのマイキャラちゃん強敵に挑め!!

 

モデリングが超進化
DCDアイカツ!シリーズのマイキャラちゃんを初めて好きになったと思う。めっちゃキドキしたわなんなんこれ可愛すぎる。
もちろん版権キャラ可愛いぞ!俺のオススメノエルスノーマン」を着せてやれ!可愛いから!!!

 

・横画面
縦は動画で見る時狭いんだよね~~~~~~!!!やっぱ横っしょ!!
横画面を縦に2台並べるとかバンダイやるじゃない!!
まぁ上画面はアピール成功した時ぐらいしか見ないんだけどなブヘヘヘヘ。

 

・曲も頑張ってる
捨て曲ないですね。やっぱりアイドルアニメなんで曲は最重要項目の一つです。
オススメは「キラリパーティタイム」かな。TRFの「survival dAnce」っぱりに「ウォウウォウウォウウォウォウ イェイイェイイェイイェイイェイ」するの楽しいよ。
どうでもいいけどOPサビの「RINRINRIN!」の振り可愛くないですか。右から二番目の娘キレめっちゃあるね。

 

音ゲーがまぁまぁ新鮮
今まではボタン叩いてたのがタッチパネルになって新鮮。スマホゲーでやってるんだけどね、やっぱり別もんですよ。
精度やノーツ色やラグやらもうちょい改善して欲しいから今後に期待。

 

版権キャラ可愛い
8月の初お披露目で数少ない褒められた部分はやっぱり凄かった。みんな可愛い
百合豚的には幼馴染でアバターの顔がいいシオリを推したい。設定だけ見るとどう考えても霧矢あおいタイプ「そういうことだろ」キャラなのは大変うれしいが、ドラマパートもあるからフクザツなんだよな!(ナマモノになるのか?この場合)
つーかシオリは初期アバター可愛いんだからそれでデビューしても良かったんじゃねーかな。どういう経緯であのアバターになるんだろう。現ハナが偽物だってことがバレて彼女を守るためにあんな顔が良くなったのか?これもう半分レイさんだろ。いや…普通にシオリには自分だけの光を明確に持っててそれを反映させたんだろう。イイヨイイヨー。
どうでもいいけど彼女髪型の上半分がジョジョ六部エルメェス兄貴と同じということに気付いてから冷静に直視できない。

で、↑の文書いたの1話終了後なんですよ。2話見たのね。ルリ可愛すぎない??????????????
えっお前マジ版権絵だと顔がいい美人でさわやかクールキャラだと思ったらキュート過ぎるんじゃ!!!!!神谷奈緒じゃん!!!!!!!!!キャラデの方のカウントダウン絵でもそんな感じだったから完全に騙されたんですけど!!!!!!!!
いやもうほんとギャップに〇された。あん顔良いのにリアルアバター共に裏表なく人懐っこくて元気ハツラツでハナに勝ってめっちゃ喜んででも実は別人で混乱するテンションの緩急が忙しい娘、なのに仕事ではバシっと決めるって……こんなん推すしかないじゃん!!!!!!!!!!!!あの顔で無邪気キャラとか死人が出るぞ!!!!!!!!!!!!

オフはポップで仕事はビシっとキメるって…これ半分おと蘭だろ(百合豚)オンオフの切り替えがちゃんと出来てる娘は見てるだけで楽しい。やっぱるりルリなんだよな~~~~~~~~~!!!!!!!!!

彼女あんまりかいことは気にしなさそうというか、パッパラパーに片足突っ込んでそうな感じ(失礼)なんで「あのハナに勝った!嬉しい!!」からの「別人でしたー」っつわれて混乱しただけで済んだけど、これ多分別の奴がやられたらブチ切れそうなんだよな…キューピットなんかそっちのタイプだと思う。ハナシオリとルリで話回すのかどうか気になりますね。一人ああいタイプいるだけで回しやすくなると思う。ゆるゆり京子タイプ

キューピット敬語キャラだと思ったら軽率に顔や胸の前で♡やらピースするしメタデッキ組んでくるバリバリガチ勢だしその癖属性メタってだけでただのR一枚しか使わんくてこいつ勝つ気あんのか分からんし舎弟引き連れてるしそいつも中々いい性格してそうなのが強い。早く活躍させてくれ。

もう吐く。あまりの可愛さの洪水幸福過多で毎週オロロロ吐いてる。もう無理。アニメパート15分は短すぎるから30:30の1時間番組にしてくれ頼む。

放送前はこの作品に金落とせるのか…?と不安だったんですよ。キャラは確かに可愛いけど心から愛してなかった気がするし。
プラモも同じで、デザインを気に入ってもこいつがどういう活躍をするのか、どんなバックボーンがあるのかを知らないと買えないんですね。ガワがよくても中身を知らないとどうせ積む。

でも杞憂でした。アイカツプラネット!のキャラめっちゃ好きになった。もうバカみたいに金使っちゃうね。大人をなめんなよ!!!!!!
アイカツプラネットギャップ萌え(死語)が強過ぎる。

 

・意外とアイカツ!してる
ひょんなことがきっかけでアイドルの扉を開く→意外とデキる→でもまだまだなんで段階を踏んでアイドルとはなんぞやを学ぶ→アイカツ!きっかけで周りに人が増える→壁を乗り越える(予定)
と、まだ2話目ですが無印彷彿とさせる構成におじさん泣いちゃった。なんだよ…アイカツ!してんじゃねぇか……。
実写やりまーす^^っつわれた時は本当にどうなることかと思ったけど歴代スタッフで固めたからか、意外や意外ちゃんアイカツ!してて安心したよ。アイカツプラネット!を信じて本当によかった!!

「ハナの中の人を変更したことは後々正式発表します」って展開は、完全にその前にバレるパターンだよな。あと中身を変えて活動することは、発表するまでの間ファンと対戦相手を騙し続けるってことで……やっぱりDMFよろしく空き缶投げられる展開来るか?!(あの世界のファンちょっとガラ悪いよね) ここを乗り越えてハナはオリジンになるんやな…;;壁を乗り越えろ、歴代主人公がそうしてきたように!!(らき公のピンチってツバサ先輩にガチ説教されたことぐらいしか思い浮かばない)

 

アイカツ!シリーズである
これだよな。新作見られるのは嬉しいよ。

 


ここがアレだよアイカツプラネット
PRが出ねぇ
無印時代アクセサリーと同じかそれ以上に出ない。死。
1プレイ200円でこれはかなりきつい…それでコーデが揃うとはいえ、従来の倍の値段を筐体にポンポン入れる親はあんまいなさそうなのでメインターゲット辛そう。もちろん遊びの場を間借りさせていただいてる俺も辛い。
その救済で廉価版CPなんだろうが、やっぱオリジナル欲しいじゃないですか。
なんか中古の値段も凄いことになってんね、全盛期ゴスマジハットやモノブロックコーデ、1/400アクセより高いんじゃない?

 

・使いたいドレスが低レアリティだとボコられる
俺はヒップホップっつーダボパーカーが好きなんで使いたかったのに相手が高レべドレシアで固めてきた為戦略的に使えなかった。
じゃあ難易度が「やさしい」で「よわい」CPU相手にすればいいじゃんって思われるかもしれませんが、低難易度は単純につまんないんですよ。

使いたい低レべドレシアの為にゲーム性犠牲にするか、勝てるか分かんないけど楽しくやりたいから高難易度を攻めるか…場合によるけどどっちかったら俺は後者かなぁ。
ただそれで負けちゃうと連勝数がストップするし、戦績も悪くなるジレンマ。だから使えなかった。勝率等が可視化されてる以上こういうのは高い方が見栄えがいい。バンナムガンダムクソゲーも戦績付いてから一気にギスり出した印象なんであんまいい印象ない。ギス出してギスギスするってか。ガハハ

前作の「旧Rカードですごくむずかしい選んだらゲージが全く増えなくてギリギリの戦いを強いられたけど特に失うものはないので楽しめた」が今作の場合、「明確に減るものがあるので勝たないと損する」に変わったっちゅーか。やはり勝率システム害悪……。

まぁ、ここら辺はうまくデッキ組めば低レべでも勝てるっちゅー話なんで…。音ゲーうまくなれば無双できんのかね。

 

マッチングしない
対戦ゲーでCPU戦とか何が楽しいの?派なんで全国対戦選んでるのにあんマッチングしない。生身の人間と戦わせてくれ。

 

・ドレシアチャンスで勝てないとドレスを着れない
これやっぱ負けても着れるようにしてほしいんだよな~~~~前にルリに三タテかまされて汎用ワンピ一枚で晒しプレイされたマイキャラちゃん見て泣いちゃったよ(泣いてない)。
辱めを受けないよう強くなるのがいいんだろうが…もうちょっと手心をさぁ、そこまでシビアにならんでもと思わんでもない。

アニメステージバトルは両方ドレス着てたじゃねーかよえーーーっ!!なら最初からDCDもその仕様しろや!
そりゃ販促アニメで初期装備のワンピじゃカッコ付かんよなぁ。それはDCDでも同じなんだから早急に何とかしてくれよ!せーーーーーーーっかくきゃわわドレスをゲットしても音ゲーで勝てなかったら意味ねーじゃねーか!バトル開始時は最初選択したドレスを着て、ドレシアチャンスに勝てたらアピール出来ますだけじゃいかんのか?

 

ランキングが連勝数依存(みたい)なので雑魚狩りが横行する
正確には雑魚狩りではないけど、アイカツ!雑魚狩りなんて言葉使うとは思わんかった。
要は連勝数ストップさせたくないから「よわい」相手と戦うってやつ。
手持ちが少なかったり音ゲー部分に自信がないと強い敵と戦いづらいよね…あえて強敵に挑んで緊張感を味わうのも楽しさの一つ。
ただランキング伸ばすのが連勝補正ありきならそれもう作業プレイにならん?前シリーズと比べて搾取が強くなってるっつーか…仕切り直しで搾取部分が強化されゲーム部分がおざなりになるのはバンダイ(ナム)伝統からしょうがないね^^; なわけねーだろが!

 

・「よわい」がよわくない
平気で高レアデッキで固めてくるのなんなんですか?修羅の国ですか???
そもそも難易度ごとに選出されるマイキャラちゃんって何基準なんだ?音ゲーの精度が微妙だったとか?
よわいならよわいらしくLv.2や4のドレシア使ってくれよ…怖くて選べねぇよ……。

 

・「よわい」を止めろ
ちょっと配慮がないっつーか、言い方ァ!!って話ですよ。今までのアイカツ!シリーズなら「やさしい」じゃない?
こういうとこだと思うんだよね。バンダイゲームってさ、なんつーかさぁ、細かいところが行き届いてなさすぎる。
開発が変わったからそういう部分が共有されてないのか?スターズ!ぐらいバチバチに殴り合いする世界観だったら「よわい」でもまぁいいと思うんだよ、もうちょっとオブラートに包むかもだけど。結構直球に「自分ブランドも持ってない人に興味はないわ」っつったこともありましたし。
まぁでも今作は明確に「バトル」という言葉を使っているので「よわい」「つよい」で行くんだろうなって納得は出来る。けど俺はまだ本作の世界観をきちんと理解していないから、「よわい」は少し解釈違いです。「にがて」でもいいんじゃねーかな(対象相手自分か分かりにくいか)。

嘘松認定されそうなんですがこれはマジ話で、親が「よわい」を選んだら子供が「なんでよわい選ぶの~~~かわいそうじゃん~~~!」てグズってる光景を見かけました。子供は小2ぐらいかな。それだけの話。

 

スキルの発動条件にマイキャラちゃんのパーツを指定するな
パーツを自由に選んできゃわわにするのが楽しいのに制限掛けてどーすんだよアホかマジで
これ設定した奴はマイキャラちゃん愛着ねーんだろうなって思う。スキル無視すりゃいいんだろうけど少しでもバトルを優位にしたいじゃないですか対戦ゲーなんだから。ただその発動条件をマイキャラちゃんのパーツにするなって話。色々なパーツを試してほしい!ってことなのかね。したらまぁ…気持ち分からんでもないけど開発のエゴでしょ、それを決めるのはお前じゃねぇよ。

 

・音小さい
全筺体共通っぽい。マジに音小さくてバトル中曲が聴こえない。隣の隣の太鼓にかき消される。

 

・棒
ストライクウィッチーズエイラゼーガペインカミナギのような、成長途中(最大譲歩表現)枠は1人いりゃ十分なんですよ。全員それにしちゃずっこけるよ。
元々地方アイドル出身から演技自体ほぼ未経験なんだろうか。ボイスも売りの一つなんだからもーちょい頑張ってほしかったってのが本音
本編はドラマ演技含め意外と良かったんでそっちが良ければまぁ…いいのか?DCDのボイス追加はあっても撮り直しはしないだろうし。

 

名前が多い(これはただ単に多いなって思った程度なのでアレとかソレとかじゃないです。愚痴じゃないです)
俺多分アバター名前しか覚えられないと思う。

 

音ゲーで対戦って楽しいんか?
対戦ゲーって相手に嫌なことしてそれが通った時の屈服感を味合わせるのが面白いんじゃないん?て。
元も子もないこと言うと音ゲーで対戦って面白いんか?結局自分との勝負じゃん音ゲーって。タイミングよくノーツタップするかってゲームだし。
いや……うーん、はい楽しいです。ただこれは対戦ゲーの面白さってより音ゲーの楽しさだと思わんでもない。

 

続き

https://anond.hatelabo.jp/20210120180215

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん