「ペダル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペダルとは

2024-03-18

    自転車とは人間目的にそって構成され、人間座椅子に接着して座り、ペダルこいで前進し、一定の場所まで人力を用いて到達する装置であると解するのが相当である

2024-03-06

anond:20240306085010

ワイのチャリンコペダルこがなくても30kmは平気で出るやでというお話

2024-03-01

MT車って難しいけどすごい

AT限定ドライブシミュレーターで触っただけだけど。

クラッチペダルゆっくり緩めるとエンジンタイヤが繋がるってなんだよ。

そんな都合よく両方の歯車が噛み合うなんてことあるの?

2024-02-25

TogetterPV数に対してはてブが多かったり少なかったりする最近記事

ブクマカと棘民の興味の対象の違いがわかる……かも

PV数に対してはてブが多い記事

21855pv/273ブクマ

LO作家がH&M広告の「パロディ」をしたことに対しブルアカも手掛ける作家が寄稿を停止 - Togetter

10283pv/150ブクマ

ナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら」と煽っていた瀬川深氏、若林洋平参院議員の「国にお帰り」発言に怒り - Togetter

7965pv/125ブクマ

EM菌企業に内閣府が9000万円近い補助金交付 - Togetter

8608pv/142ブクマ

朝日新聞のAERA、またまたまたまた捏造報道 「萩生田氏は記者に囲まれ、発言を求められた際も対応せず」←そもそもそこに萩生田大臣は居なかった - Togetter

PV数に対してはてブが少ない記事

69856pv/2ブクマ

駐車場でバック駐車してピタリ止めた、と思ったら景色がゆらりと前に動いて、そんなバカな、とペダル踏んでも止まらなかった - Togetter

65887pv/1ブクマ

『星のカービィ』のハッピーセットが裁縫のクオリティのせいで個体差が激しいけど、個性として受け入れられる。 - Togetter

180514pv/3ブクマ

「ヤマザキ春のパンまつりのお皿、割れる時も祭りなんて聞いてない」強化ガラス製で滅多に割れることはないパンまつりのお皿、割れたときは破片が粉々に飛び散る - Togetter

106821pv/2ブクマ

得意げに1人で傘を持って歩いているつもりのお子さん、実は母の愛のおかげで傘を持てていた「一部が透明な傘にこういう使い方が...」 - Togetter

世界初”充電いらずの『電動アシスト自転車走行中に残量が回復

https://anond.hatelabo.jp/20240225173059

からの続き

発電機+回生機構。 

この組み合わせ自体既存電動アシスト自転車にもあります。とくに、初期のものは、ブロックダイナモ(つまり発電機)のライトがついているモデルがあります。前輪だけでなく後輪で回生するタイプもあります。それにハブダイナモを組み合わせれば複数発電機を搭載したものとなります外国産のものゼウスのールインワン。サンアップのホイール発電機を組み込んだものと、ブロックダイナモハブダイナモサンヨーのダイナパワー https://bit.ly/3uL4mU9 を組み込んだものペダル発電機もありますので、発電する装置を3個搭載したもの市販されたことがあります

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1013333

永久機関

永久機関ではないです。エンジン人間です。ペダルを踏む人にはご飯必要です。パンでもいいけど、信仰だけではだめです。

下り坂も漕がないと進まない?

自転車回生ブレーキはそこまで強くありません。この機種の強さが調べきれていませんが、下りでは普通に進むでしょう。アシスト故障してロックしても勢いがついている分だけは進みます。平坦か坂道になると、ギアクランクがまわせないのでとまります。あとは押していくだけです。

特願2021-90549は極秘なの? https://sony-startup-acceleration-program.com/article652.html

公開情報です。が、速度によるアシスト比率は上限は決まっていますが、外部充電がいらないレベルで維持するにはトータルでの組み合わせが大事になるのでそこを宣伝を含めて吹かしているのでしょう。

電動アシストが働いてる状態なのにさらバッテリーに充電される?

発電機別にあるので可能です。アシスト弱めで発電量が多いゆるい登り坂などではプラスになるのでしょう。

その分、ペダルは重くなります

えっ? 意味があるの?

意味があるのかどうかは乗ってみないとわかりません。

ペダリングロスを減らす回生の掛け方になっていれば、『下死点付近での踏み込み』というダイエットか筋トレしかプラスにならない力を回収できます。その分は効率があがります

https://bit.ly/3TdEHNr ペダリング効率

ブリヂストン回生モデルは、普通はどれぐらいアシスト距離を伸ばせるの?

標準設定で10%のばせたらすごいです。発電を最優先にすると延々と伸ばせますが、普通自転車よりも疲れることになります

ロードバイクの方が楽なのでは?

磁力や電気的な損失よりも、ギアベアリングなどでの機械的な損失が大きいと、ペダリング効率は落ちます

ロードバイクはパーツでの機械的な損失が少ないので楽です。ただ、時速があがると最大の敵は空気抵抗になります

https://www.cyclingabout.com/dynamo-hub-drag-lab-testing/

Sanyo H27のころのハブダイナモ軽快車に乗っていて、「別にこんなもんじゃね?」という人でしたならば、充電いらずの電動アシスト自転車は、

ヤマハなりパナソニックなりブリヂストンなりの回生機構ありの電動アシスト自転車を購入して、発電を最優先にすればいまでも実現可能です。

いまのハブダイナモは26インチタイヤで6V0.48W(時速15km時)や、もうちょっと軽いもの軽快車でもあります。それに乗り慣れている人が

充電入らずのアシスト自転車にのときいかもしれません。

世界初”充電いらずの『電動アシスト自転車走行中に残量が回復

一部調べきれていないので匿名ダイアリー解説

まず、世界初の充電いらずの電動アシスト自転車ではありません。E-bike別にすればそうですが、ゼウスユニットhttps://www.zehus.it/使用しているもので平坦メインの場合は壊れるまで充電が必要ないものがすでにあります。けっこうな山の上に家があって、そこからスタートとして帰りの上りアシストを強くしたら途中で電力不足アシストオフになるなど、そこらへんは常識的範囲におさまります

充電不要電動アシスト自転車「NUA ELECTRICA」

https://ennori.jp/6122/nua-electrica

スマートフォンによるコントロールでは6つの走行モード選択可能。このうち「セルフ充電」モード選択すると、ほぼ充電不要走行可能となります。』

前後ライトやホーンなどを後付してバッテリーから電源をとると、外部から充電する必要が「セルフ充電」モードでも出てきます

充電いらずの『電動アシスト自転車』に話を戻すと

特開2022-182811 審査請求前 (公開公報の発行)

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2022-182811/11/ja

必要情報はここに書いてありますが、今ひとつ見てもわからないという方も多い。そもそも見たくもないでしょう。

他の電動アシスト自転車と違うおおきな特徴は

発電機 (キャパシタあり) ギアクランクの上の銀色の丸いやつ。チェーンで回す。

  1.  

ギアクランクペダルがついてる) 

+

回生機能付きモーター (バッテリーからも給電) ギアクランクの下の横から見ると黒い丸のユニット

発電機で発電、回生機能でも発電するというのがポイントです。発電が回生機能付きモーターだけと思うと、一気に全体がわからなくなります

発電機は、特許の文にもあるハルバッハ配列磁界の発電機です。

https://shingi.jst.go.jp/pdf/2013/tama05.pdf

このタイプ超伝導ではありませんが、ロスを少なくすることができます。ここで大事なのはウソは言っていないけれど、言っていないことがあるというやつです。

https://www.iri-tokyo.jp/uploaded/attachment/9753.pdf

『損失わずか数%。超高効率モーター・発電機世界を変える力に』

超高効率超伝導はさすがに盛りすぎになります。なお、コギングはが踏み込む力が大きい人には有利になります

ハブダイナモで、なんか漕ぎ始めに抵抗がある……」ISOJISの想定する時速10~15kmの時に最大効率を目指すと

コギングがあったほうが重量を含めて発電の効率がよくなります

ハブダイナモ内部 https://bit.ly/3uL5ffr コイルを増やすとコギングは分散されて減ります。重量増、コスト増になります

電動アシスト自転車は重量とコスト増を受け入れるかわりに、コギングを減らすことが可能です。

ハブダイナモとの比較は、必要な発電量が大きくなるので同サイズのものが無く比較できません。マグボーイのマルゼンが5.5Wのハブダイナモ普通は6V2.4-3W)を一時期出していましたが、その5.5Wと比較しても、サイズは大きく、重量も大きいでしょう。

2024-02-19

子育てがチョロすぎるww

5歳半の男の子、これまで子育てで苦労したことが無かった

楽しい思い出しか無い。

どうせ母親に任せっきりなんだろう?

8割は俺が担った自負がある。

シメ交換は9割俺がやった

土日の終日95%俺が面倒見てる。

幼稚園の迎え(送りはママ)や公園遊びの99%は俺

家の中でも子供相手は俺、

離乳食はほぼ和光堂キューピに頼ったが粥くらいは作った

米をごま油で炒めチキンスープで煮込む、わりと手間がかかる

まぁ俺が好きだから作っただけで8割が俺が消費していたが、まぁ作った

 

子どもたちが集う公園には精神ギリ暴発寸前のヤツれた母親大勢見かける、ブチギレシーンを何度も目撃した

ウチ一度もねぇのよ

そりゃもちろんダダをこねることもあるがせいぜい3歳まで、ほぼ記憶が無い

公園から帰りたくないとか玩具買って、地面に転がって手足バタバタは1度あったが、我が子にもとうとうこの時期が来たかと嬉しくなりビデオ撮影した。

アングルが悪いからもう一度やってくれと頼んだら断られた。

その後、次こそ最高の映像を残してやると待ち構えていたがついぞやらずに4歳、5歳を経過。

もうやらんだろう

 

イヤイヤ期も無かった、健全な成長に必要な時期だと本に書いてあったのでイヤイヤ期をやれと命じたことがあるが、拒否られた

 

きじゃくる、癇癪を起こすことも稀にあったが、数えるほどしか覚えてない

人間含めた哺乳類は抱きしめて胸の圧迫と皮膚刺激を与えると落ち着く。リッキンギ、グルーミング

海馬糖質コルチコイド受容体視床下部からの副腎皮膚刺激ホルモン分泌に対するネガティブフィードバック機構作用する、しろ、さぁ交感神経活動正常化カテコールアミンの分泌を抑制せよ、とか考えながら30秒も抱きしめていれば落ち着く、チョロイ

その後はタイムアウト我が家では反省タイムと呼んでいる

これも4,5回しかやった記憶が無い

 

押さえつけてるだけだろ?

好き放題させている

公園で遊びたい、帰りたくない、真っ暗の砂場で飽きるまで待ってやったのは10回20回では無い

面倒な説得やら交渉やら説諭するくらいなら俺は俺でスマホネットでもやってりゃいい。

目を離した隙に砂を食ってたりしたこともあったが、腸内フローラ多様性、幼年病原体とのエンカウントはむしろ有益であるとの論文もある、どんどん食え。

 

タブレットスマホ専用機を与え自由に使わせており、一応は制限時間を儲けているが時間ロックかると

「パパ延長して」で延長してしまうので形骸化している

目が悪くなるかもしれんが、なぁに彼が大きくなることにはips細胞とかでちゃちゃっと直せるようになるのではなかろうか、しらんけど。メガネかけりゃいい。

 

玩具買ってくれ、買いますとも、せいぜい数百円、数千円、数万円のもの

一時期Nゲージにはまったときは焦ったが

ウチは貧乏から、との説得をそれとなくしたらあまり無茶は言わなくなった、値札を見て「これならどう?」みたいな、挙げ句に「ウチは貧乏から我慢する、お金持ちになったら買ってね、っていうか俺が自分で買うわ」とか言い出した

念のため、悲壮感はゼロからね、子供は笑いながら冗談半分に言うてる。

なんというか、部屋にゴミ増えるのうぜぇっ等々大人の諸事情的なこともざっくり包括的理解してくれてる感じ、天使か、

 

出かける時は服も着させる、自分でやらない、パパやって

無理にやらせようとしても遊んでいるだけで逆に面倒くさい、ならばさっさと俺が着せたほうが早い

まさか10歳二十歳になって、パパ靴下捌かせととは言わんだろ、そのうち勝手自分でやりだす。

というか幼稚園では全部自分でやってるのだ。

甘えてるだけ

甘えが悪いとは思わん、5歳なんて「生きるの楽しい」って記憶だけ刷り込めば十分だと思ってる。

今日は運が良かったね、楽しかったね」子供の口癖、俺がよく言ってやるのを真似た。

なにか少しでも楽しいことや新しいもの出会えたらそうやってフラグを打つ、記憶する

 

うそう、そう言えばトイトレも楽だった。

幼稚園に入る前に終わらせなければと少々焦ったが、入園数週間前に秒で終わった

おねしょは1度だけだった。ちょろい

 

だがいまだにトイレに付き合わされてチンコを持たされる

幼稚園では自分でできるのに家では俺を呼ぶ

はいはいやりますとも、持ちます

まさか30歳40歳にもなって以下略

 

先日、公園で遊ばせていると「パパ来て」、公園では勝手に遊ばせる、

友達がいれば友達と遊んでいるし、誰も居なければ適当に同年の子供を見つけて友達になって遊んでる。楽でいい。なんか知らんが走り回ってる、何が楽しいのかねぇ

そんな息子が満面の笑顔で「雲梯最後まで行けた見てくれ」と、アレをしろこれをしろという指導誘導は一切しないが勝手に雲梯の練習を初めて、しばらく2,3ステップまでしか進めなかったがようやく最後まで渡り切れたようだ。

雲梯で脳が活性し利口になることは知っている、頑張ってやってくれ

披露、行けた、凄い凄い、拍手はしてやった

自転車は4歳でストライダーを足蹴りからペダルに変えた

補助輪をつけるのが面倒くさかったのでそのままやらせていたら小一時間習得

ビュンビュンと走り始めた、とにかく楽で良い

 

公文だのピアノ絵画水泳、皆さんいろいろされているが一切無し

風呂場にスピーカーをつけて好きな音楽を流せるようにしているが、元気に鬼滅とポケモンを歌っている。そんなんでいいんちゃうの?一応俺はピアノが弾けるが

 

先日、図書館で3歳まで公園でよく一緒に遊んでいた母子と再会した

突然来なくなったのだが習い事全部入りなのは知っていた、育児マニュアル信奉親、公園では裸足で遊ばせてた

の子を見て、正直勝ったと思った、いや勝ち負けとか言うちゃダメなのは百も承知、二百も合点なんだが、感じてしまったものしょうがない

彼は生命力覇気スポイルされた目をしていた、可哀想に、だがそれも親の愛だ

アホだと思うが。どうにもできん。頑張れ

スポーツクラブに通う彼の筋力、体幹は明らかに俺の息子に劣っている、事実から仕方がない

俺の息子はひらがなを一つも書けないが、彼はカタカナも書けるだろう

なぁに文字なんて小学生になってから嫌でも習う、60にもなってひらがなが書けない以下略

 

就学してから、こんなの全部やってるもーん、よゆー、から教育が始まるのと

え?俺全然できない、みんなできるの?ヤベ、勉強頑張らないと不味くね?

からスタートしたほうが良いと思ってる

息子は超絶負けず嫌い、そこで折れない諦めないフォロー自尊心自己肯定感を養ってやれば良い

 

だって一応子供を育てるにあたってマニュアルも参照した

スポック博士育児書の初版本を図書館書庫請求して取り寄せてもらった(平成元年の三版しか残ってなかった)

まり、まー、こんな知見はどれほどの支持、権威科学データだと言うても、ほらみてみ、変わるのよ、間違えてるのよ

というのを我が目で再確認しておきたかたからだ

ようするにマニュアル本を否定するために読んだ

だがあの本はぶっちゃけ役に立った、「いろいろ書くが、子供なんて頑丈だから簡単には死なない、自信持って自分のやり方で育てなさい」だって

そのまんまやんけw

 

とにかく、子育て楽しい

追記

コメントいっぱい貰った、ありがとね

少子化ニュースを見た、「「自己責任」が重すぎる」って記事

子育てしると暴発ママ(パパ)に遭遇することもあるじゃん

俺も何度かある、それ子供悪くないよね?叱るところじゃないよね?その叱り方じゃないよね?

人様の事だから口出しはしないが、正直見てて切なくなる。

精神的にギリなのもわかる

からさ間違っててもいいんだよ、子供は育つ、育てやすい子、そうでない子、色々なのもわかるが、もう少し肩の力を抜いて子供を育てない?

正しい子育てなんてなくね?マニュアル頼りの子育て、測りすぎの育児を少しだけ見直す

 

書きたかったのはそういう事です。

ポケGOの人?→YES正解

2024-02-13

自転車コケ

やっぱ夜の走行は恐いっすね…

路側帯の白ラインと思ってたのが超ゆるやかな傾斜の歩道の段差の白だった

車道を走ってたけどせりあがった段差にタイヤを擦り付けてバランスをくずして歩道側にコケた…左腕で地面をついたまま少しスベってしまった。ブレーキバランスを取ることに夢中で足が出なかった…

コケたといっても何が出来るわけでもないしやり場のない悲しみと他責な怒りを飲み込んでさっさと乗りなおした。幸い動きに支障はなく助かった。

被害自転車ハンドルペダル傷と左側の手のひらを少し、肘がほんの少し、それとひざから1円ぐらいの出血の擦り傷が三つ。服は大丈夫そうだったけど貫通して肌だけダメージうけるのね…。

頭ではさっさと切り替えろと言ってるけど、きっと数日間、手を洗ったり風呂に入ったときの痛みでうんざりするんだろうな…

気が滅入る連休終わりの夜でした。

2024-01-24

これはひどい!】「道路標識で通行可能とされた歩道制限時速6kmで通行できる」て、歩道歩道じゃなくなっていく日本

免許不要「電動サイクル」シェア開始 ペダルを漕がない「特定小型原付

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1563149.html

2024-01-02

Wingman、Steam VRだと落ちる

なんかOculus VRモードかいうのがあったので試してみたら、キーボード操作で安定して動いた

グラフィックスの設定も最低にしていったらカクカクしていた描画が改善された

雲の中に入った時のキャノピーの雨粒の表現とか、ああいうの宮崎駿も描いてた気がするけど気のせいか

描いてたら、よくぞ描いたな、という感じがした

VTOLの方と違って、操作が単純すぎて、これはこれでつらい気もした

🕹は昔マイクロソフトフライトシミュレーター用に力覚があるのを出してた気がするんだが、

WingmanにしろVTOLしろ、あれがほしくなるな

特にVTOLは力覚がないと、うっかり機体を傾かせて自爆してしま

ちんことか言ってバカにしてたが、こういうとき必要になるのだな

Meta Questのコントローラーではハンドルアクセルブレーキも無理だから

クルマのも実際のハンドルペダルがほしくなってくるな

しかし、VTOLの計器類はどれも意味があって、飾りじゃないの、すげー勉強になった

難しすぎて、まだ未だにちゃんと飛べてないんだけど

この調子戦闘や着陸はいつになるんだろうか…

2023-12-07

新しい車(親の)、

アクセルブレーキペダルの高さが違って乗りにくい。

アクセルに合わせてシートを前に寄せすぎると、ブレーキが踏みにくい。

安全を考えてブレーキに合わせたシート位置にしたけど、つま先でアクセルを踏む感じが微妙

なんでペダルの高さが違うの?

外車だけ?

前に乗ってたダイハツの軽はそんなことなかったのに。

慣れれば気にならなくなるのかな。

2023-11-19

スタンド・バイ・ミーイージーライダー青春映画だと言われて今は納得出来る。中学高校の頃にそう言われてもピンとはこなかったと思う。へえ。青春とは死体を探して線路の上を歩くことなんですか。しょーもな。って。

それは理屈理解するという類のものではないと思う。

例えば土曜の部活をサボって多摩川チャリで下った思い出がある。

車のディーラーファミレスセーブポイントのように点在するばかりの幹線道路。歩いていてここは自分の居場所じゃないと思ってしまうような他所住宅街。近くをウロウロしていても楽しくはない。Googleマップ面白そうな場所を探しても、近しい範囲に目ぼしいスポットはない。晩飯時間もあるしそう遠くは行けない。

フラフラチャリを漕いでいたらデカい川に辿り着く。見飽きた退屈な通りに比べたらなんだか妙に魅力的に見える。今日半ドン時間もあるし海でも目指してやろうって思う。

最初楽しいけれど、すぐに川の流れも見飽きてくる。陸側の景色も「無」のような国道を挟みつつ、マンション物流倉庫か謎の事務所かの繰り返し。全部やたらと横にデカい。大きめの駅があるらしい、高い建物の密集する地帯が時々近付いては遠ざかっていく。

途中休んで水切りでもしてやろうかと思うけど、良さげなスポット釣り人や浮浪者や遊び回るガキがいて近寄り難い。陰気な高校生が一人で水遊びするのもなんだか気恥ずかしい。

段々海を見ようと息巻いた気持ちも静まってくる。楽しさもなくなってただチャリを漕いでいると、段々漠然とした焦燥感のようなものが湧き上がってくる。「こんな事してる場合か?」って気持ちになる。先駆的覚悟だとか自己実現だとか、そんなような根源的な焦りや不安大人になったら人から借りたそういう陳腐言葉で片付けてしまうようなもの。常日頃感じつつ蓋をして押さえつけていたものが暴れだす。

焦燥感に駆られてペダルを漕ぐまま、結局晩飯時間を考えて世田谷辺りで折り返した。海というゴールを迎えてればまた少し違う思い出になってたかもしれない。

後日友達チャリ多摩川を20km下ったんだよと言って、バカでえと笑われた。その時はその程度の出来事だった。

後になってスタンド・バイ・ミーという映画を観て、それが青春作品に分類される事を知った。死体拳銃も劇的な出来事も無かったけれど、華やかなものではなかったけれど、あれは紛れもない青春だったのではないかと思った。

川沿いを走るでもなく死体を探すんでなくても、別な形で同じ様な青春を過ごした人は沢山いるのかもしれない。抽象的な焦りではなく、進路考えないとだとかもっと具体的だったり切迫した悩みだったかもしれない。あの時の思い出はおれだけの宝物だと思っているけれど、誰でも似たようなことを経験するからこそ青春という言葉があって、スタンド・バイ・ミー青春作品として支持されているのかもしれない。

先週大学をサボって多摩川をほっつき歩いてみた。あの頃感じた焦燥感が薄かった。

今は門限もなければ外食代くらい訳ないし、電車に乗れば海へ行くのも造作ない。自己実現が僅かにでも進んでいるから焦りが減ったのかもしれない。諦めたか妥協を受け入れてしまたか、忘れ去ってどうでもよくなってしまったのかもしれない。

ナイーブな悩みにあまりしがみつきすぎない方が良いと思える程度のバランス感覚は手にしたような気がするし、それをすっかり捨てたら人間として終わってしまうような気もしている。

茜色の夕日を見て、短い夏が終わったのに子供の頃の寂しさがないことを少し思い出した志村正彦も似たような気持ちだったんだろうか。

青春と銘打って鮮やかに彩色してしまいがちだけれど、当時抱いた決して明くはないあの気持ちは忘れずにとっておきたい。それを忘れてしまったら、あの頃忌み嫌っていた、お前は子供エアプなのかよと思うような大人になってしまいそうな気がする。

明るい結末に終わらないアメリカンニューシネマも後味が悪い所はあるけど、その居心地の悪さは当時体験した青春への誠実さだと思うのでおれは好き。

2023-11-12

暴走って保険降りるんだな

賠償金1億4千万って保険会社から支払われるのか。納得いかねー。老化によるペダル踏み間違えの自己過失なのに保険適用されるなら暴走が無くならない訳だわ。

2023-10-27

アクセルブレーキの踏み間違えを防ぐ方法があるのに、自分しかやってない

ブレーキペダルは外して、サイドブレーキで止まるようにしている

足で操作するのはアクセルだけなので踏み間違えない

なぜか他にやっている人を見たことがないし、友人の車でやったらめっちゃ怒られた

固定観念にとらわれたアホだとしか思えない

2023-10-10

anond:20231010101717

Atto3も、Dolphinも試乗した時、どちらも営業は「今までのガソリン車と同じツーペダル操作でき、かつ坂道もしっかり登れるのがウリ」だと言って、スタンダードを勧めてたけどな

2023-10-09

anond:20221222091516

自分が殺す・殺されるのが嫌

これに関しては、注意力が明らかに散漫かつ、自転車に乗るのも憚られるような運動神経の悪さの上、教習の時指導官の人がペダルを踏んでいなければ人を轢き殺していたレベルなのでわりと私にとっては現実味があることだったりする。adhd傾向があったりすると、そういうことは決して荒唐無稽な話でもなかったりする。

2023-10-04

違法電動アシスト自転車買ってみた

近所のサーキットコースで使ってみたけど

ハンドルアクセルかけるとペダルとか関係なく勝手に進んでいく

アシストってレベルじゃねーぞこれ

電気自転車じゃねーか

時速40kmくらいは余裕で出るようだ

ただ充電がクソきつい

 

これ公道で乗るのは怖すぎ

2023-09-30

脛の傷がもう20年ほど治らない

自転車で転んだのだったか、運ぶ時にペダルをぶつけたのだったか

擦り傷だったし放っておけば治ると思ってた

けど治りかけで痒くて掻きこわしてしまい、続けているうちに皮膚は固く火傷のようになった

で、その傷の部分だけ妙に太い毛が多く生えるようになった

我が足ながら醜い

2023-09-26

ペダルナイトの本誌ネタバレNGについておもうこと

一読者のコメントきっかけで、ペダルナイト単行本になる前の話題NGになってしまったらしいという件、自分の周りではこのことがたまに話にでる。

〜らしいなのはNGきっかけになったコメントがあったとされる当時、自分はまだ弱虫ペダルという作品を読んでいなくて。その事自体を実際には知らないから。

ただ、ネタバレの是非などがネットで話題になると、そういえばみたいな感じで大体誰かしらの口から出てくる。なので自分の思ったこと書いてみたくなりました。

ネタバレに関してはいろんな意見はあると思う。それでもペダルナイトで本誌の話をできないのはいろんな方面ですごくしんどいんじゃないかと思ってしまう。

まず作者の先生。すでに発表して販売もされているご自分作品について言及できない不自由さ。ただただ気の毒でしかない。

そして出版社純粋に本誌の売上のこと考えたら、話題にしたいんじゃないかと。参加もしたいしネタバレも嫌なら本誌読んで参加しようとなって、ごく自然な形で売上に繋がる。

告知の時点で「本誌のネタバレ含みます」と記載があれば、参加するかどうかを自分判断して選べばいい(本誌読んで参加するのか、参加しないのか、はたまたネタバレ楽しむ気持ちで参加するのか)。単行本勢への配慮はこの形で十分なのでは。

先生が優しいから、現状こういう結果になっているのはなんとなくわかる。でも出版社からしたら、本誌を買ってないお客様と、本誌買ってくれてる(そして多分単行本も買ってる)お客様とどっちを大事にしたいかなんて明白なんじゃないかって。いわないだろうけど、正直勘弁してほしいというのが本音なんじゃないか主催出版社ではないみたいだけど協力のところには記載されていたし。

最後読書者。より売上に貢献してる側の本誌勢が我慢しないといけない、というのが不公平すぎる。

もしそれでも単行本勢への配慮というのをやるとしたら、基本は本誌読んでる前提のイベントとして開催し、極々たまに単行本ナイトをやるとか。単行本ナイト、一晩中読書する会みたいな名前だけど。 

自分はそう思ってしまう。本来一番意見をいう権利がすくない売上貢献少なめの人の意見のために、それ以外の各方面不利益を被る構図。なんて理不尽なんだと。

もしこの気持ちが届くなら試しに本誌ネタバレありの本誌ナイトから初めて見るのどうでしょうか(そして、なんとなくそ割合が増えていき、本誌の話題に触れる自由を取り戻す的な)。

ただ、これも単なる一読者の勝手コメントです。だから自分はただ思うだけ。決めるのは先生や、イベント主催の方とか、出版社とかで。私にはその決定権はないから。思うだけです。だからその思いをどこか吐き出したくて書きました。最後まで読んでくださってありがとうございました。

追記 ちなみに自分は本誌買ってないです。単行本勢です。一番発言権小さい。だから聞き流してください。でもだからこそこの文章を書きたかった。単行本勢の全員が全員、ペダルナイトでの本誌ネタバレやめてほしいみたいな主張を持っているわけではないです。

ペダルナイトに限らず、ネタバレに遭遇してもそれは自分もしくは、運が悪かったと自分の中でおさめます。あと早バレはもちろんまた別のお話

2023-09-04

anond:20230903182412

サドル

・高くしたら漕ぎやすくなった & 膝の負担が減った?

・でも尻の痛みが再発した。なんで?なんか負荷増えんの?

教科書的なことを言うと、ペダルを一番下まで踏み込んだ状態で、膝がほんのちょっと曲がってる=足が伸び切ってないくらいがベスト。膝関節への負担減るよ。

尻の痛みは、サドル位置変えたことでサドルに当たるケツの場所や角度等がちょっと変わったんじゃないかな。また1カ月も乗ってりゃそこが鍛えられて痛くなくなると思う。

ギア

・6→5に変更。

・6の時と同じ位の速さで漕ぐと、負荷増えたのか5km程で太ももパンパンになった。

やり方が間違ってる気がする。

えーとね、自転車って腿の筋肉いかに使わず漕ぐかが疲れないためのポイントなのね。

んで、腿の筋肉は重たいギアゆっくり回すよりも軽いギアを早く回す方が、一般論として疲れないのよ。

例えば時速20㎞で走ろうぜ! 場合に、ギア5枚目・50回転だったとしたら、ギア4枚目にして60回転で走る方が一般論として疲れにくいわけ(ごめん数字適当ね)。

ただ、じゃあ何回転で回せるんだって話になると、当然そういうトレーニングしてない人は「そんな疲れず気持ちよく回せる回転数」は低くなるわけさ。

「同じ位の速さで漕ぐ」の意味がわかりかねるのだが、仮にギア低くして同じ速度が出るだけの回転数で漕いだ、てことなら、元増田が楽に回せる回転数を超えちゃってる可能性が高いと思う。

結論としては、ギア6枚目でキツイ! ということで5枚目に落として回転数上げたらやっぱりキツイ! ということなら、5枚目で楽に漕げる回転数を維持すれば良いと思うよ。

結果的に速度は落ちちゃうけど、そんなんは乗ってたら自然に回転数上がるようになるからさ。

あと多段ギア自転車乗るときは、停止状態から発進するときにはギアを1枚~2枚落とした状態にしてゆっくり発進→ギアアップすること。

停止状態からの加速が一番疲労するんで、そこの疲労軽減は大事特に街中だと信号で止まること多いからね。

そもそも変速気持ちよく回せる回転数を維持するのが目的」だよ

この前提大事ね。じゃあそれが何回転やねん! てのは人によって違うけど、仮に元増田が60回転が一番気持ちいいってことなら、60回転を気持ちよく回せるギアって何枚目なの? てこと。

軽すぎると回転数が上がり過ぎて疲れる&回転数の割にちっとも速度が出ないってことになるし、重すぎると今度は回転数が下がって腿が疲れちゃう

なんで速度よりも気持ちよさの感覚に従う方がいいよ。んで、当然向かい風とか上り坂だとギア落とさないといけないじゃん?

そんな感じね。

2023-09-03

自転車1ヶ月乗ったやつの続き

過去コメントを改めて読んで気付いた事の整理

  

サドル位置

つま先立ちがきつい程度ですら駄目っぽい。

多分だけど、真下ペダルに足をかけた時、膝が軽く曲がる程度がベスト

降車する際は尻を前に飛び出す感じになるだろうか。

サドルの先端がシュッってなってる理由を学んだ感じがします。

  

ギア

基本一番重いギアを使って(自分の中では)はやく漕いでるけど、軽いギアで高速かつ一定の方が良いのだとか

  

実践

サドル

・高くしたら漕ぎやすくなった & 膝の負担が減った?

・でも尻の痛みが再発した。なんで?なんか負荷増えんの?

ギア

・6→5に変更。

・6の時と同じ位の速さで漕ぐと、負荷増えたのか5km程で太ももパンパンになった。

 やり方が間違ってる気がする。

  

■その他気付いたこ

・夜間ライダー、半分以上ライトつけてない。

 20人中15人位無点灯だったような。。。

・曲り角から突っ込んでくるかもしれない運転が常に必要

・夜間運転時は本当にスピードを出してはいけない。

 なんでライト点けてるこっちが配慮しないとあかんねん。。。

2023-08-21

オフィスチェアの選び方

コロナ以降、リモートワークになって家での作業が増えたからここ数年でいろいろオフィスチェアを買い替えた

その辺りで得た知識を紹介しようと思う

高い椅子でも最初は腰が痛くなる

どんなに高い椅子でも最初は体が慣れないので腰が痛くなる

逆にどんなに安い椅子でもたまたま体が合っていれば痛くならない

そしてこれはショールームでたとえ1時間座ったとしても分からない

なんなら1ヶ月後にだんだん腰痛になったりする

最初から腰が痛くならない体に合った椅子かそうでないか博打

ただ、どんな椅子でも2,3ヶ月すれば体が慣れる

あと、高い椅子カスタマイズ性が高く、自分の体型に合わせやす

なので2,3ヶ月といわず1,2週で体が適応する

安い椅子は壊れる

オフィスチェア価格差は性能よりも耐久性の方に違いが出る

IKEAニトリ椅子は1年もすればガタが来る

座れなくは無いがどこかが割れていたりギシギシ音がしたりする

よく壊れるのはローラーで、転がるんだが割れていたり転がりが悪くなったりする

そもそも家庭用のオフィスチェアはそんなに座ることを前提に設計されていない

せいぜい1日1時間座って5年持ちます、という感じで設計されている

1日5時間座れば1年で寿命になるし、なんならずっと加重がかかってるのでもっと早く壊れる

IKEAオフィスチェアはそうでもないはずだが、割と早く壊れた

一方で一般企業オフィスに導入されているようなオフィスチェア(okamura、コクヨなど)は耐久性が段違いで良い

それこそ1日7時間座る想定で5年保つように設計されてる

なので5万円の椅子を毎年買い替えるよりも、20万の椅子を5年使う方がコスパとしては良い

座面メッシュホコリたまる

通気性やクッション性の面から座面メッシュ流行っているが

しばらく使うと座面の下がホコリだらけになる

ホコリは結局のところ衣服の繊維なので、ズボンが座面メッシュに擦れてそれがホコリとなって下に落ちている

このホコリ部分を掃除やす椅子もあれば、事実上掃除ができないような椅子もあるので注意が必要

個人的には座面メッシュよりクッションの方が好みなので流行に流されずに自分の好み通りの座面を選んだ方が良い

ゲーミングチェア仕事に向かない

ゲーミングチェア仕事している人も多いと思うがオフィスチェアオススメする

そもそもゲーミングチェアの生い立ちはグランツーリスモレカロシートから始まっている

レーシングゲーム用のハンドルペダルコントローラーとして登場したころに

本物のレカロシートを改造してハンドルペダルを取り付けてレースゲームをやる人がいたんだが

とうとう本当にシートまで発売されるようになり、それをオフィスチェアの脚に載せただけのものがゲーミングチェアである

レース用なので背もたれに体を押し付けて固定し、その時に左右に体がブレないことなどが特徴なのだ

コントローラーで遊ぶようなゲームでこの機能は全く必要無い

バケットシート場合だと体がすっぽり入って固定されるので集中しやすいという副次的作用があり

それがゲーミングチェアとして集中力を高める、と言われて一部のプロゲーマーが使ったりはしているが

大半のプロゲーマーはただ座ってるだけで、単に見た目が派手なので使っているのが現状(プロゲーマーってそのままだと地味なのでなんとか派手にしようとする)

そんな椅子なので仕事で使っても恩恵ほとんどなく、同じ値段を出すならオフィスチェアを買った方が耐久性も高いので長持ちする

あと、無駄に重いので捨てるときに苦労する

まとめ

普通オフィスに入ってるような地味で高いオフィスチェアが結局は一番

ハーマンミラーとかアーロンチェアかいろいろあるが、okamuraかコクヨの高い椅子が結局はベストである

2023-08-17

趣味がない人が買うのは電子キーボードでいいと思う

安いし

どこにでも移動できるし

ペダルがないか騒音問題にならないし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん