「給与明細」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 給与明細とは

2023-04-30

anond:20230430034450

いつも思うけど、こうやって横に逸らすくらいしかできない無能ってどうやって今まで生きてきたんだろ

給与明細も受け取ったことがないんじゃない?

よく知らないがさっさと元増田の話に戻りな

2023-04-14

anond:20230414093514

せやな。良いものではないとは思うが節約はしとらんな

かいお金管理が苦手で買い物で値段見るの無理なのよ

値段見ちゃうと買うべきか買わないべきか悩んで気持ちが消耗する

(大抵、数十分悩んで買わないに落ち着く)

 

貯金そこそこできるようになったから通帳見るようになったが

以前は通帳見ることも出来なかった

お金のことは・・・!!!!!!

マジで!!!考えたく!!!!!!ない!!!!!!!!

 

スーパーとかだったら高価な商品はないから値段見ずにポイポイって投げ込めるんだよ

会計時に外食した方が安かったなってイヤな気分になるけど

 

服や家電を買う時も必要が出たから買うので値段見ずにポイポイって投げ込めるんだよ

だって必要だったからな。4万以内だろって思ったのが10オーバーでやっぱやめますしたことあるけど

 

でも!!!ネットショッピングマジで苦手!!!!!

 

だってわかりやすく値段書いてあるじゃん!!!!!!!つまり!!!!!この額は確実に!!!!!通帳から減る!!!

そう思うと買えないで疲弊して終わる

あー・・・廃盤になってるCDヤフオク出てんじゃんとか、Amazonに○○在庫復活してるじゃんと思っても

購入ボタンを押すだけと思いつつも先延ばしにして買えない

リアル店舗なら躊躇なく投げ込めるんだけどな

 

同じ理由ネットアプリから出前するのはダメだった(外食は見ないで頼めるから好き)

けどコロナで使っているうちにアプリの出前でお金を使うのは慣れた

店が増える速度がめっちゃ遅いので飽きたけどな

 

お金が減るのを見つめたくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

20万くらい貯金出来る収入ください

昔は給与明細書は紙だったので気が向いた時に見てたけどペーパーレスになってから全然見なくなってしまった

特別賞与が出たり昇給がありゃそりゃ見るけど

なきゃ増えていないんだから見ても仕方なくね?みたいな

そんな風に過ごしてたら3年連続アホみたいに所得税が引かれている事に通帳を記帳するまで気づかないをかまししまった

そもそも年末調整しようよ?だけど給与明細書を見るようにするにはどうしたら良いのだろうか?

 

あと通帳記帳するのもめんどくさいというか特別収入があったわけじゃなければ見てもしょうがない、

しろ使った分だけ減ってるのでそれを毎回確認するのは気が滅入るなぁと思っていくら銀行に入っているか把握してなくて

記帳してからこの30万はいったい・・・?とかなったりする

 

みんなどんな風に給与明細書と通帳と向き合っているんだ?

 

ちなみに6年間で給与所得以外で500万くらい得ているけどそれも何に使ったか思い出せない

(身内呼んで旅行でそこそこ使ったことだけは覚えてる)

これもなんとかしたい

2023-04-08

電子メールが中継サーバー漏洩するリスクを知りたい

疑問

1. 電子メールの内容は、中継サーバーで盗み見可能なのか?

2. 電子メール送信される過程で、怪しい第三者が設置したサーバーを経由して送られることはあり得るのか?

3. 電子メール送信元のクライアントと受信先のクライアント間のP2P暗号化される技術は何があるのか?

4. 「3.」の実現は中小企業で導入するのは難しいものなのか?

5. 中継サーバーを経由するなら、メールアドレスは容易に漏洩し、迷惑メールが来るのはそれで漏れたのが原因?

6. 例えば、会社PCWiresharkからネットワーク上を流れるデータを盗聴し、隣にいる社員メール内容を盗み見することは容易に可能なのか?

疑問の詳細

疑問の背景

会社日常的に契約書のPDF重要文書を送付しあってるけど、あれ、内容が漏洩することはないの?

あと、会社情シスから、「迷惑メールが突然来るようになるのは、第三者が設置した中継サーバーメールアドレス漏れしまからインターネット不特定多数サーバーを経由するからITを囓ったものなら誰でもそれは分かる」と言われた。確かにインターネット(というかTCP/IP通信)では冗長化されたネットワーク上でパケットが送付されるが、第三者個人が設置した野良サーバーを、会社から送付されたメールデータが経由するものなのか・・・

思えば、正直、電子メール技術的詳細を知らなかった。

送信プロトコルとしてSMTPがあり、受信はPOP3IMAPがあるのは知ってる。

送信アドレス偽装が容易なのも(エンベロープFROM)。

バイナリBASE64エンコードされる、とかも。

 

各疑問の詳しい説明

1.について: TCP/IP通信では冗長化されたネットワークパケットが通るのは分かるが、例えばGmailからOCNメールに送られるとして、都内在住のマンションに住むある悪意を持った人物が設置したグローバルIPを持つ野良サーバーを経由して送られる、なんてことがあるのか? あるとは思ってなかったのだが。。。

 

2.について: 上と同じ。

 

3.について: S/MIMEかな? PGP会社使用されているのは見たことがない。

 

4.について: S/MIMEPGPは、例えば社員400名くらいの小規模な弊社でも導入は容易なのだろうか。Microsoft 365のExchange Serverの設定がいるの?

 

5.について: 情シスがこれ(メールアドレスは中継サーバー漏洩するもの)を気にしていた。だから重要文書メールで送ったりするな・・・と。そうなのか? 初めて知ったのだが。。。メールアドレス漏洩は、リスト型攻撃みたいに文字列(@の左側)を試行して特定ドメインに送付され、届かなければ存在しない、届けばその文字列アドレス存在する、みたいなやり方とか、あとダークウェブで入手するものとか、そうだと思ってた。

 

6.について: 弊社の情シスが言うには、メールの盗聴というのは容易に可能からメールPDF給与明細を送付するなんてことは絶対にできないらしい(でも、普通にしてる気はするけど・・・)。確かに電子メールネットワーク上を平文で送付されるかもしれないが、パスワード付きPDFにすればいいし、給与明細Webサイト閲覧の形にしてTLS通信させればいいじゃん。そういうクラウドサービスあるんだし。そもそも、社内のHUBに悪意ある第三者LANケーブルつないでパケットキャプチャするとか、実現の難易度高すぎるから、それは想定しなくていいんじゃないの?

 

 

ていうのか、疑問。誰か教えて。

2023-04-07

老いていく親に終活をさせるには【追記あり

追記した→https://anond.hatelabo.jp/20230409121152

以下本編******************************************************

両親を比較的早く亡くして色々その後の始末をした体験から。また、人の親の終活サポートサポートするような仕事をしていた体験から

大前提として、親と仲良くできてるか?

そもそも、「終活」って、そこまで「むむむ必須…!!」と思わなくてもよい。

そもそも、一番大切なのは終活する以前に、親御さんとちゃん円満人間関係を構築し続けておくということで、これが実は一番割と大変だったりする。

親がどこに何を仕舞っておきがちか、どんな人生を送ってきたかとかがなんとなく分かっていれば、別に整理整頓されていなくても残された子供たちで探し当てたりあちこちに問い合わせればいいだけなのでそんなに問題ない。親子の関係が良好なら、何なら親の方から大事書類や通帳や印鑑はこうやって保管してあるからね」とか言ってきてくれたりする。

そういう、あたたかくお互いを思いやれる親子関係でもないなぁ…という場合は、まぁまずは親に終活をさせる以前に、親子関係を良好化しておくことが必要

そうじゃないと何を言っても親は子の言うことなんて聞かないんだよね。親にとっては子は中高年になったところで子供だし、老い自覚があればなおさら我が子に対して頑なになる、ということはよくあること。

現代の老人の傾向、セグメント別

そもそも金持ち株式やら不動産やらを持っている人以外は、親が大した整理もせずに死んでもそこまで大変でもないことも多い。まぁそもそも、人が一人死んだらそりゃ多少は手続きやらが大変なので、そこはもうそういうもんだと思って。

親が金持ち場合。傾向的には、ガチ資産持ちの人は弁護士税理士やら銀行担当者やら、誰かしら外部の相談者がいることが多いので、まだ元気なうちに「営業に来てる銀行担当の人とか税理士とか、今度紹介しといてね」と言っておくと割とはかどる。税理士なんかがいる場合はほぼ無問題名刺交換しておけばおけー。

資産持ちの場合プチブル勢(高給取りサラリーマンや自営)の場合結構厄介かもしれない。親御さんがまめに日ごろから管理をしている人であれば心配ないが、GDP右肩上がり世代なので「なんとなく色んなとこに預けたり掛けたりしてるだけ」みたいなケースがあって、これはもう、がんばって、エンディングノートやら終活やらをしてもらう必要がある。

お金がなさそうな場合。自宅とちょっと貯金だけ、なんていう場合は、もうほとんど心配しなくていい。実際はこういうご家庭が一番多いんじゃないかなと思う。通帳、保険証券印鑑仕舞っている場所だけ、何かのついでに(例えば親がちょっとした病気入院した、とか体調崩して手伝いに来ている時とか)さらっと聞いておこう。銀行の届出印はちゃん確認しとく方が良いなと思うが、死後に届出印が分からなくても銀行に提出する書類が1枚増えるだけなので、まぁわりとどうってことない。「窓口の人」は基本親切だし慣れているのでどうしたらいいか聞けば大丈夫

もういちどおさらいだが、「銀行印が何かを聞いておく」とか「終活をお願いする」などは、要するに子供から老いて色々億劫になってきている親に頼む、大事情報を聞き出す、ということなので、その前に人間関係を良好にしておけ、というのが鉄則になるわけです。


マメポジティブな親御さんには、エンディングノートを渡すだけで割とオッケー

文章文字を書くのが苦にならない人、普段から日記をつけてたりする人は、比較的楽だと思う。

エンディングノート市販されている紙のものもあるが、アプリもあったりするので、親の性格に合った内容のものを子からプレゼントするのもよいと思う。

基本的必要情報

これぐらいが分かってれば財産回りは大丈夫。この辺は市販エンディングノートだと記入式で書いていけるようになっている。また最近終活アプリなんてのもあるので、スマホコンピュータがいける口の親御さんならそれでもOK

市販エンディングノート選びでいうと、例えば、記入欄が多いものズボラな親に渡しても嫌がるわけで、選ぶには匙加減が結構大事結構「思い出記入欄」とか「自分史書き連ねページ」とかがあったりする。そういうのを書くのが好きでノリノリで書きそうな親御さんなら、自分から書いてもらってついでに大事資産周りの情報も書いてもらえる。

逆にそういうのを全然書きたがらない親御さんの場合は…記入項目が簡単ものを使って、親にヒアリングをして子供ノートに記入していくのがお勧めズボラな人や「そういう書類作成したり整理したりする経験がない(今の高齢者世代だと女親は多くの場合就業経験が少ないので困る場合があるよ)人」は、緊張して思考停止ちゃうので、子供が寄り添おう。また同じ結論だが親子の人間関係を良好にしておく必要がある。

そして、しっかりした親御さんの場合でも、隠してたタンス預金やら隠してた借金やら、愛人がいたやら隠し子がいたやら、まぁ隠そうと思えば隠せるわけなので、あまり根を詰める必要はないわけです。

あとは、「死んだら葬式に誰を呼んでほしいか問題」も、エンディングノート項目にある。こういうのもノリノリで書いてくれる人もいるが、面倒くさがって書かない人も同じぐらい多い。書きたがらない場合は、実家年賀状を取っておいてもらう。正月帰省した時に、親あての年賀状を見ながら「この人誰だったっけ?」とか話をしながら、だと、整理する気になってくれるかもしれない。まぁ要するにノートに書いてなくても全然よくて、年賀状に付箋でも貼っておけばいい。

結構、長い時間をかけて、ぽつぽつとやる

エンディングノートひとつ記入し終わるのは、現役の我々でも結構めんどいので、一度には片付かない。1年、2年と、年単位ゆっくりやればいい。

比較的多そうで且つ厄介そうなケース、「ズボラ小金持ち親」と「忙しいしなんだか色々面倒で帰省は年に1、2回の子」の場合エンディングノート作ろうかと持ち掛けてから帰省頻度を増やして1テーマごとに埋めていく、みたいな作業想像した方がいいかなと思う。エンディングノートを作ることで親子関係を和らげて距離を近づけていく作戦。平行して介護が始まってきたりするんだよね…。

今日は通帳を整理したか乾杯!また再来月来るからそれまでに保険証とか、暇なときに探しといてねーと声をかけておく、次の帰省までの間にも連絡を入れて雑談をしつつ「見つかった?」と聞いておく、みたいな、まめな営業努力が効いてくる。通帳を整理し終わったはずなのに忘れてた通帳が出てきた、出てきたけどその通帳はとっくの昔に口座解約してたやつだった、みたいなことも起きます。でもまぁそれが笑い話になったりするので。

自分のことで言えば、これらの作業を両親とやっていたら、なぜか押し入れの奥から父の結婚当初の給与明細の束が出てきたり、両親の結婚デート写真が出てきたり、新婚旅行の時のメモノートが出てきたりとめちゃ楽しかった。照れて無口になる父、はしゃぐ母、はしゃいだ母は記憶力がぐんぐん回復していって笑った。

墓のこととか葬式のこととか、財産分与のこととか

親子関係改善しつつ、楽しくエンディングノート作りをある程度進めていくと、親の方からぽつりぽつりと、聞きにくいことを話してくれたりするようになる。人間関係構築は偉大。

我が家場合だが、一番面倒だったのは墓のことだった。

父親が三男、母親姉妹の長女だったので、母方の墓を引き継ぐんだろな…と漠然と思っていたのだが、母方の祖母(父にとっての義母)が100才近くで元気なのに、先に父が病気余命宣告が出てしまったので、墓の所有者である祖母よりも先に娘婿である父が墓に入る可能性が高まっていた。

実は、父と、母方の祖母はあまり仲が良くなくて、母と私は「お父さん、お墓どうしようかねぇ…」と悩んでいたのだった。

父は、仲が良くない義理関係の墓に入りたくないのではないか、それなら別に墓を用意するなり樹木葬みたいにしてもいいよね、と母と私は話していたのだが、一方で、母としては姉妹なので、実家の墓を継ぐ人がいなくなってしま心配もしていた。お父さんは海に撒いてくれと言ってたけど私は一緒のお墓がいいのよね…とか、別に墓を買えばいいじゃん檀家金もかかるしおばあちゃんが死んだら合祀しよう、とか、合祀にもお金かかるねぇ…なんて母と娘は少し前に話をしてはいたのだ。でも言い出せず。

ある時、余命カウントダウン中の父の病床で、子供たちと孫たちに囲まれて、私は父のそばで通帳とかの整理をしていた(生々しい)時に、父が私に「東京の爺さん(母方)の墓に入るからよろしく頼むよ」と言ってきた。お父さんそれでいいの?嫌じゃない?と聞いたら、まぁ婆さんはアレだったが爺さんにはさんざん世話になったしなぁ!色々面倒だろうからお前頼んだよ、と言われた。

もし順当に「祖母死去→母に墓を相続→父or母が墓に入る」であれば簡単だったのだが、順番が逆になってしまったので、実際ちょっと面倒だった。祖母と叔母(墓にまつわる利害関係者)への相談と許諾をもらったり、何やら一筆書いたり、父のカウントダウンと追いかけっこで奔走した。もっと早くに聞けてればなぁと思ったが、まぁそれもタイミングだし、しょうがない。病床で、傍らに金勘定してる娘がいて孫がわらわらしているところで「俺はあの墓に入るぞ!」といった父の話は今でも家族の間で語り草の笑い話だよ。

終活が思い出になるような逆転現象

母は、まぁ父の死の片づけをしたわけで、「自分の時はもっと効率的にやるわよー」と張り切っていたが、やはり割と急スピードで病を得て亡くなったので、志半ばという感じだったかもしれない。エンディングノートこそ作らなかったが、財産関連の書類ファイルに整理されており、友人関係については娘の私がかなり把握していたので、多くの人に葬式に来てもらえてよかった。ご近所のお友達はもちろん、中学高校時代からの長い付き合いのお友達や、職場の友人や転勤先で仲良くしていた友人や、私も知っている人や私も知らない人や、大勢が母の思い出を私たちに話してくれて、それがとてもよかった。

父は、生前自分のことを語らない男(昔の男性は割とそういうところがある)だったのだが、闘病が長くゆるゆると終活を付き合ったので、その端々で父がぽつぽつと話してくれた色々なことが記憶に残っている。

そして余命カウントダウン期間に「会っておきたい人をリストアップして!」と父に命令をしたので、大勢の人に見舞いに来てもらえた。なので正直、葬式の時はかなりラクチンだった。連絡先を聞いておけたし父の古い友人の中から葬式の手伝いをしてくれる人もいて、大学の仲間がだいたい何人ぐらいくるよ!とか、職場OBがだいたい何人くるよ、とか、取りまとめてくれて葬式代の見積めっちゃ捗った。お父さん人望あったんだなぁ…だっていいやつだったもんなーお父さん、と、しんとした通夜の夜にポロリとしたりね。

何ていうか、「死ぬ」というのは人生時間の中の一つの点ではあるのだが、一方で、その一つのである死に向かう状態が延々と続いていくのが人生特に老人の人生なんだよなと思う。

終活は、1カ月でで終わらせる!ということではなく、徐々にゆっくり何年も時間をかけて死んでいくタイムラインのなかで整理をしていくことで、その「整理する時間」ごと思い出になったりするような、妙に充実する時間だったような気もする。文化祭は当日より準備が思い出深い、みたいなことというか…。

親の終活を手伝うことで親との関係が良くなったりなんか味わい深い思い出が増えたりするから、早いうちから家庭内イベントとしてやるのがいいのかもしんない。

一般的にはエンディングノート業界では、エンディングノートは定期的に(数年に1度)見直して、変わったところがあったら修正しておきましょう、とか言われている。まぁ生きていれば当然、財産状態も友人関係も変化をするからね。なので「財産目録を作らねば」とか「エンディングノートを書いてもらわねば」というよりも、親子ですごく間遠な感じの過去日記をつける、みたいな取り組み方なのかもしれないな。

2023-04-06

anond:20230406202136

てか交通費(通勤費)を含めた額で給料支給する格好やめてほしいやで…

(むかーし、経営者に「すんません運賃あがって定期券が高なったんで上げてください~」ゆうたら「おっ、わかった!」て返事きたんで期待して次の給与明細みたらな、それまでと総額は丸っきりいっしょで交通費の額だけ上げてあったんや(爆)

2023-04-01

下方婚して離婚して同方婚した

誰とも付き合ってない時期三田祭に遊びに来てたガテン系の元夫と知り合って関係を深めて

私の就活が無事に終わったところでプロポーズされたので春から真剣に付き合い始めた

親に合わせたらあからさまに嫌な顔をされた

同席した叔母には、お腹にこどもがいる訳じゃないんでしょうね?とも言われた

派手な結婚式は挙げられなかったけどその時の私達にはフォトウェディングで十分だった

元夫のガテン系仕事収入新卒採用の私よりだいぶ多かったから頼れると思ってた

ある時天災で彼の会社物理的な大打撃を受けて回り回って結局不渡りが出た

元夫の収入日雇いだけになって仕事なかった日は家で一日寝てたりスマホポチポチしてばっかりだった

私は残業して10時に家に帰宅したところから2人前の食事洗濯と片付けだった

男らしいところ見せたいとか女は港とか何とか実家都内なのに田舎出身らしいことをいう人だった

日雇いから再就職した直後に無理矢理子供を作ろうとしたので働けなくなったら困るから拒否したら殴られて離婚した

殴られたのもあって元夫には接近禁止命令が出た

大学時代友達コンパで今の夫と知り合った

童貞やばいけど大学は賢いらしいし20半ばで手堅い仕事なのに年収800超えてるのも偉いなと思った

私がバツイチなのに向こうのお父さんお母さんは結婚することになったら喜んでくれた

今夫の好きなところはまず玄関開けてタバコ臭くないし笑い声も静かだしテレビの話ばっかりにならない

あとお金心配って話をすると給与明細税金とかかる費用計算した上で安心させてくれる

元夫はマツコのしたうんちく話を偉そうに教えてきて私が知らないと慶應大学なのに?って言ってくる元夫が嫌だった

あとブラタモリ見てて私が知ってた話をするとチャンネル変えられた

ガテン元夫と下方婚しないで今の夫と最初から知り合いたかった

2023-03-20

anond:20230320214545

自分だけ低賃金パターンやろなあという話

10年くらい前間違えて上司給与明細配られたの見たけどワイの1.5倍以上あったやで

なお10年後の今もその年収超えてない模様

2023-02-16

anond:20230216085237

少なくとも俺はそんなことしてる奴見たことないな。ボーナスの額なんて業績で変わるしイチイチ計算するの面倒くさいし。

毎月の給与明細の「実支給額」の欄が手取りになるんだけどそこに月分のボーナス額をわざわざ計算して追加するのってどんだけ見栄っ張りなんよ。

2023-02-15

同じ仕事でも月給1.5倍

転職して数ヶ月が経った。

毎月給与明細を見るたびにもう戻りたくない。

表題のとおりなんだが、何であんな安い給料残業していたのだろうか。

福利厚生共働き恩恵を全く受けられないし

ハラスメントはひどいし

職種の男女比の偏りがあるし

長時間労働している人ばかり

従業員運転中に事故したのも作業ミスがあったのも寝不足かもしれないと考えられない経営陣。

6-23時は働かせすぎ、過労死で2人50代手前がなくなってもなにも改善なし。

四季報に載っていても上場してても何も改善されない。早く潰れて従業員解放されて欲しい。

2023-02-14

追記あり結婚、何から話し合えばいいんだ

27歳女性交際2年になる34歳の彼氏と「そろそろ結婚しようか」という話になっている。

が、細切れとはいえ2ヶ月近く話をしているのに、話が一向に前へ進まない。というか進め方が分からない。

私は入籍日を先に決め、そこから逆算して親挨拶やら引越しやらのスケジュールを立てていきたい。

一方で彼氏はどうやら先に食の好みや生活習慣等の擦り合わせがしたいらしい。

いやまあ擦り合わせが大事なのは充分承知している。結婚してからどうしても折り合いつけられないことが分かるのも困るし。

でもそれは他の準備を進めながらでも出来るんじゃないかな…。正直今好きな食べ物の話したって、と思いがち。

ざっくり擦り合わせている内容はこんなところか。

・新居について

勤務地が同じなので、できれば近場に引っ越したい。SUUMO希望条件入れて一緒にダラダラ見ている。

家事について

機械化歓迎とのこと。ドラム式洗濯機ホットクックほしい。

お金のこと

彼氏の方が額面5万くらい多いのに、諸々さっぴかれると私とトントン。そこからさら奨学金返済があるのマジ!?結婚後の家計管理についてはこれから

結婚式について

やりたい彼にウエディングフォトで充分派の私がやや押され気味。

子供について

2人ほしいらしい。それならなおさら早く結婚ry

・親との付き合いについて

向こうの親御さんが高齢のため、将来的には同居してほしいと言われる。予想はしてたけど正直気は重い。とりあえず「揉めるようなことが起きたら私の味方になってね」とは伝えている。

調べることも話し合わなきゃいけないこともたくさんあって大変だな…。

他に「これも話し合っとけ」ってことがあれば教えてほしい。

追記2/15】

トラバブクマたくさん頂戴してありがとう

仕事終わりに覗いてびっくりした。

多そうな意見は「さっさと同棲しろかいことは後から擦り合わせろ」だね。ワイトもそう思います

話し合いはもちろん大事だが、実際の生活の中で考えが変わることや妥協することは増えていくだろうから、ここに時間かけ過ぎるのもねえ…。

心配いただいていた義実家との同居については一旦「まだ会ったこともない人たちと一緒に暮らしてほしいと言われても今答え出せない」とは伝えている。正直近くに住むくらいで妥協してほしい。伝えられた時はすぐに全否定しづらかったけど、ブコメ見て今後はこちらも強く主張していいのかなと思えた。

自発的に見せてくれたので)この数ヶ月間の彼の口座の動きと貯金額、給与明細確認した。貯金はしっかりしてたけど、やっぱり奨学金がネック。一括完済はできるけど、すると今後が心もとない。私も初めて奨学金のこと聞いた時に「結婚式したいって言ってたのに!?」とは思った。私も同年代平均よりは貯めてるけどさ…。

とにかくお互い考えが甘々だなと痛感したので、次ゆっくり会える時に同棲の時期について本腰入れて話し合いたいと思います

2023-02-13

バカでもわかるマイナンバーカード

「なんでマイナを見せろっつったり隠せっつったりいうことが変わるの?」

マイナンバーカードね、先輩にあたるアメリカ社会保障カードという公的身分証カードが昔からあるんだけど。

むかーし、ある財布メーカー秘書個人カードを新作財布にいれて(添えてかな)番号と名前まで撮影して全世界にばらまいちまったのね…

から「見せるな」は全国には、という意味だし「見せろ」は「窓口で」なので常識的にわかるやろ。少なくとも俺は違和感がないわ。

ちなみに被害をうけた秘書企業訴訟してアメリカ政府にも訂正(というかあたらしい番号くれ)裁判を起こしてみとめられるまで、数十年間、勝手他人健康保険証にあたるカードがつかわれほうだいだった。

今、日本企業個人給与明細つくってるし、年末調整家族構成にまで首突っ込むよね。そういうデリケート情報をあつかってるくらいのとこは、当然国からの金のやり取りにつかうマイナカードだって管理できますよねって話だとおもうよ。

 

個人情報が洩れるのでは」

個人事業納税してると、脱税を疑われるよりマイナで全部把握されてたほうが簡単でいいわってなりますね… 

役所間で情報共有されないと「その手続き日中歩いて市役所にこい」とかいわれるし、貧困家庭子育て家庭に金配るにもいちいち口座まちがわずに記入した封筒を返送しないとだし。

金のやりとりに今時封筒っすか…。まあ銀行口座だのも開設時だけはそういうとこあるけどさ初回だけじゃん。

抽選応募じゃねえんだからその都度送らせるとかはやめてほしいわけさ。

ヤクザさんとかに偽造されたらどうすんねん、突合せがめんどうやろが。って話。

 

まあネットのみなさんはアカウントをたくさんつくってるんだろうから?いまさら私企業はてなアカウントつくっておいて国にはアカウントつくりたくないとかわがままいいませんよね?

2023-01-30

一般職に就いたけど椅子減・不安増の現実

一般事務職で働く女です。地方都市本社を置く中小企業東京支店正社員として勤務している。

40人程度で構成される支店職員のなかで、女性正社員は片手で足りるくらいしかいない。

入社当時、というより就労からから女性の異動はないものとして扱われてきた。何も聞かれずともそういうものらしい。

女性は車の運転もさせない、営業周りもさせない。通例としてそういうものらしい。

女子社員」なんて呼ばれ続け、お茶汲み・お酌上等、古き良き、古き悪しき、そういう会社

いわゆる寿でやめることが前提のポジションだったらしいし、上司世代(50歳前後)は社内婚→パートナー退職がとても多い。

ここ数年で退職しないで産休育休取る方が増えたようだ。

それはそうと、ちょうどさっき入社からこっちしばらく分の給与明細見てたんだけどさ、ずっと手取り19万なのね。

30過ぎにもなって手取り20万乗らないのって切ない。

でもどうやらこれって一般事務界では決して悪くない方らしいんだよ。

一生懸命働いてるんだけどな、4人でやる仕事を2人でこなすようになっても横ばい。

システム改善・導入でひとが減らされたとかじゃなくて、シンプルにやめた分を補充できないらしい。別部署で頼んでいる派遣に数ヶ月に一度来てもらうくらい。

本当は労務関係とか社内制度の整備とか企画立案とかそういうことをやりたい。機会を得て携わったときは本当にやりがいがあった。

そういう仕事本社総務部しかなくて、ここは支店で、でも女性は異動がなくて、携わる機会もない。

真っ先になくなる職種だと理解している。その上で賃金は上がらない。

不安はめちゃくちゃあるんだけど、転職しようとしても諸々の未経験手取りがさがる可能性が高いと条件が合わず一旦諦めた。

とはいえ、月の半分程度は定時で上がれるし、1ヶ月の予定見えやすいし、趣味時間も捻出できてるからオッケーだよとも思っている。

時間を金で買った仕事だと思えば、まあ……でも安全性担保されてないな………。

なんだろうな、独身で続けられる仕事ではないのかもしれない。結局のところそこなのかな、どう思う?

未来が見通せないという意味ではこの職種正社員選ぼうが派遣で選ぼうが変わらないよ。

本当にやりたいなら派遣契約から入っちゃえばいいと思う。

正直「一般事務」が何を指しているかからないんだけど、昔ながらの一般事務員はこんなことを考えているよという話でした。

これでも総務部なんだよね、ちなみに求人総務部だった。せめて採用労務辺りの経験を積ませて貰えたらなあ。

バックオフィス業務といえば聞こえはいいが、今日無能人材であることを噛み締めながら、次の資格勉強頑張ります

https://anond.hatelabo.jp/20230129165100

2023-01-09

Colaboの件でトンチンカンな人がいる。

監査報告書に表3を出してくるということ自体が大問題なんだけどまったく気が付いてない。

監査する側である監査委員から具体的な数字を指示することは監査原則違反していて、監査対象であるcolaboと癒着していると見做されて当然の行為だよ。

こんなのいちいち言うようなことじゃないんだが、

ことを監査という。

労基監査だろうが会計監査だろうがシステム監査だろうがISO監査だろうが、監査という行為は全部これ。

例えばお前らが給与明細の出勤日や残業時間監査する場合

という作業をするはずだ。

会社側が給与明細を渡す時に「お前の出勤日と残業時間はこれだから。内容に合うように勤怠データの出勤日と残業時間を調整しておいて。締切は2月28日な」と指示したら違法行為だし、その指示に従う奴がいたら会社側と癒着してると見做すだろ。

ところが都監査委員は監査報告書で「colaboの会計結果はこれだから。colaboは内容に合うように証憑をどっからか持ってきて。締切は2月28日な」をしてるわけ。監査をしてないどころかcolaboと癒着してると見做されても当然だよな。

colaboサポーターは都監査委員とcolaboの癒着が見えてないのか見ないふりしているのか(colaboサポーターになるくらいの知能だからおそらく前者だろう)、錦の御旗にして全力で振り回してるんだから、かなり抑え目な表現をするが認知ヤバい社会常識が完全にぶっ飛んでる。重ねて言うが、こんなのいちいち言うようなことじゃないんだよ。

党派性に縛られすぎじゃないですかね…?

2022-12-21

独身のおじさんだ、税金をうまく取ってくれ

独身のおじさんだ。

これまでも独身だし、これから独身だろう。

タイトルの通りである税金をうまく取ってくれ。俺のようなおじさんから

税金を払うことが、俺の、自分社会歯車の一つであるという気持ち肯定してくれるんだ。

俺は社会に貢献する仕事をしているつもりもない。ただエクセルにらめっこしてカタカタするばかりである。誰も笑顔になどならない。

しかし俺が誰かを笑顔にせずとも、俺の払う税金は誰かの笑顔を作り、笑顔を守るだろう。

俺よりよっぽど価値のある人々や、これからまれてくる子供のために、税金をうまく取ってくれ。

社会福祉にはタダ乗り」、心外だ! そう言うなら、そう言われないぐらいの税金を納めさせてくれ。

寄付とかでは実感が得られないのだ。俺の給与明細は渡された瞬間から何桁もの数字をむしり取られている、

それこそが「お前はこれだけ税を収めたな。ならばキモいけど生きていてもよいぞ」という実感だ。俺が生きていていい証だ。

から取ってくれ。税を。キモ税でもおじ税でもいい。自動的にやってくれ。誰にでもわかるようにやってくれ。

キラキラした笑顔で堂々と社会に立っている人達のために税を使ってくれ。

俺が生きるだけで精一杯の人生しか歩めない俺には未来も何もない。

からせめて、生きていて罪悪感を覚えないぐらいの税を取ってくれ。

死ぬまで安心して生きさせてくれ。

2022-12-12

anond:20221212175117

親に給与明細見せてんだ。

俺一回も見せた事ないけど、そっちの方が普通なのか?

2022-12-03

人の名前

俺は人の名前をあまり覚えていない

例えば自社に派遣で来てくれている人とは数年の付き合いなんだが、名前と顔はあんまり一致していない

別に不仲ではないしよく業務の引き継ぎとか簡単雑談程度はしているのに

と、ここまで書いておいて既にわかっているんだが、おそらく他人必要以上に仲良くすることに躊躇しているだけなのだろう

よくある「あだ名で呼び合う仲」というものになることを無意識に避けているようだ

あだ名とか敬称略で呼び合うのは単に気恥ずかしさもあるし、そういうのはある程度グループ化・派閥化しやすいか

なので俺は新人上司関係なくほぼ例外なく名字+さんづけで呼んでいる

たぶん会社の中で俺だけだろうな

人の名前を覚えないってのはその人との関係性をあまり持たないようにしたいという無意識ハードル理解している

名前特に下の名前しることはその人のプライベート踏み込む感覚に近い

給与明細とかを覗き見てしまった感覚といったほうがいいか

他にもいまさら名前を覚えたくないって気持ちもある

あと、匿名掲示板SNS文化に触れすぎていて、本名に対する一種嫌悪感もあるのかもしれない

俺の中では人の名前ってのは触れたくない部分なんだとおもう

会社の人みんなハンドルネームアイコン生活してくれないか

2022-11-11

年末調整年収欄って

あれ自分で書くのが普通なの?

給与所得しかないし会社の方で書いておいてくれよ

過去給与明細から計算するの面倒すぎるんだけど

2022-11-08

anond:20221108190432

そういう介護とかの個人間の労役の話をしているんじゃない。社会保障費の話をしている。

あなた給与所得である仮定する。給与明細を見てくれ。厚生年金とか、健康保険料とか、年齢がうえなら介護保険料とかがとられているよな? 結構割合のはずだ。

年金が、自分の老後のための積み立てだなんて、お花畑政府説明を信じたりしてないよな? 年金とは、今の勤労世代引退した老人たちを養うための仕組みだ。ググって、昭和時代給与明細をみつけてきてくれ。年金保険料のあまりの安さと、当時は賞与から年金が引かれていなかったことを知って愕然とするはずだ。これが少子化が進んだ社会において、現役世代引退世代を養うということだ。健康保険でも介護保険でも同じ事が起こっている。

でだ。お前達が仕事退職して、今の子供達が大人になったときには、更に酷い状況になることが確定している。おそらくだが平均以下の給与のやつでも半分以上を持って行かれるようになっているはずだ。

そういう話をしている。

2022-10-19

anond:20221019130451

14:55まだ給与明細出ない。

23:59までセフセフってことはないだろうが・・・

今日給与明細カイジ日なんだが

から10回くらい社内ホームページ見に行ってる


まだ出ない

2022-10-14

ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた

やあ、みんな元気?ただいま、増田です。

厚労省から労働者ではないと言われてムカついたので晒します

長すぎて全文載らないか編集した。

あらすじ

埼玉県ワクチン接種センターで働いていたら労働者ではないといわれた。(詳しくはこちhttps://anond.hatelabo.jp/20211014160920

残業代の未払いや労働条件の切り下げに当たるかという問題だと思っていたが、どうやらそもそも労働者ではなかったらしい。でも実態労働者であれば、契約内容にかかわらず労働者であるはず・・・素人悶々と長々とまとまりのない文章を書いたところ多くの反響をいただいた。

論点看護師労働者性があるかどうかだと考える。

増田、その後

労基に相談

コメントを参考に労働基準監督署へ。

電話相談では実際のメール内容や給与明細を見てもらうことができないため窓口で「労働者ではないので八時間労働制に該当しないか時間労働概念もないし割増賃金を支払う必要はない」と言われて残業代が未払いだと相談員に訴えたところ、詳細を知る必要があるとして監督官に代わった。

監督官労働者性を判断するのはこちらで、使用者が決めるものではない」Fu〜かっこいい・・・

勤務場所時間指定されシフトもあり拘束されていることから労働に当たる可能性があるとして、調査が入ることになった。(県センターは四箇所あり、別センターに勤務する看護師も同様の扱いを受けていると伝えた)

鍵は埼玉県が取ってつけたように提示した保政法第569-1 (※県からメールには「保政法第569-1通知に基づく業務応援スポット応援を依頼しています)」とあった)というものの中身になるだろうとのことで、全文を確認したいとその場でセンター電話をしてくれた・・・担当者は本文はおろか何を根拠に発出されたかっていうかそれってなに?おいちいの?と理解していなかった。

偉い人によると、「保政法第569-1は厚労省から労働者として扱わなくてもいいですよと言われているのでそのように扱うけど大丈夫だよね?と聞いて埼玉県労働から承認を得ました!」という免罪符的なもののようだったが、監督官は「実態判断するのはこちらですので」と伝えてくれた。(かっこいい・・・

センター担当者からメール文面や当初配られた条件が記載された紙ぺらなどと共に、本来であればもらえていた賃金残業代シフトが削られた分)を計算し、資料として提出した。

県とのやりとり

さて、その頃センター内でも、シフト減に対して同意はしていないこと、接種者の減少を見越した運営ができていなかった埼玉県により労働の機会を一方的に奪われたのは解せぬと県職員と話し合いをしていた。

ワクチン接種業務に関する謝金支払い求人対応について」という資料2(後述)と記載された紙を一枚渡され、「埼玉県としても初日に丁寧に説明するべきであったのはごめんだけど、そもそもこれは雇用締結する”労働者”としては扱わない謝金支払いの求人であることを明示しなかった看護協会が悪いか文句ならそちらに(意訳)」という説明。(ちなみに明示はされており、割増賃金補償がないことを書いていなかったのは埼玉県

しかそもそも資料2というものの出典が記載されていないし(非公式なのではと思った)ここまで来て引き下がるかよという気持ちにもなっていたし、大本である厚労省文書確認する必要があったので、この謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった・・・

アマゾンでの調査結果

資料2の大本は【新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種人材確保】が目的であることが分かった。これは政府が21年7月末までに高齢者ワクチン接種完了を目指したものの、看護師不足が叫ばれており、それを解消するための切り札となる潜在看護師就業支援として、支給要件を満たした看護師就業準備金を支給すると厚労省が決めたもの

資料が添付できず分かりづらくてすまんだけど。

都道府県ナースセンター以外の職業紹介や直接申し込みにより雇用された場合や、自治体において謝金対応としている募集への就業就業準備金支給対象に含めるとした。(そして本来謝金支払い求人無料職業紹介事業対象ではないが、緊急だから掲載してよいとなった)

ワクチン接種のための潜在看護職等のさらなる活用について(厚生労働省政局看護課):準備金支給対象についてはeナースセンター都道府県看護協会運営する無料職業紹介サイト)への登録及び必要研修の受講を要件としているが、それ以外の職業紹介や直接申し込みによる雇用場合自治体において謝金対応している募集対象とする。謝金対応本来無料職業紹介事業対象外だが緊急的なので、看護師確保事業として必要情報提供支援をしてねという文書

ワクチン接種業務に関する看護職確保のさらなる推進について(交易社団法人日本看護協会):厚労省からの通知を受けて、自治体から求人では謝金支払い求人希望するところが多かったこから厚生労働省政局看護課との検討の結果、無料職業紹介事業とは別の扱いとして対応することとなったのでそれぞれうまくやってねという文書

資料2は、緊急的な看護師不足を解消しワクチン接種を完了させるために潜在看護師就業準備金を支払うことを決め、広く看護師を集めるためにeナースセンターでは労働契約ではない求人であっても扱うことになったからこのように対応しようねという資料だった。

ちなみに資料2と合わせて上記関連資料も追加で労働基準監督署へ提出した。

アマゾンでの調査結果から

資料2ってあくまでも準備金支給ワクチン接種の看護師確保)のためなら謝金支払い求人を取り扱ってもよいということのみであって、実態として労働者に見える環境であっても労働者として取り扱わなくてよいとは一言も言ってない。((特大フォント))

埼玉県の言い分はこうであった「これは給与ではなく謝金だし、命令ではなくあくまでも依頼で、依頼したら来てくれただけ(意訳)」ま、そりゃあそう言うしかないだろうよ。

ではそもそも有償ボランティアとはなんぞやということでまたしても我々はアマゾンの奥地へと向かった。

こういうものを見つけた。ちょっと脱線しているので、経過が見たい方は読み飛ばして欲しい。

「有償ボランティア」 は労働者か?ー活動実態と意識の分析から

労働政策レポート No.3「有償ボランティア」という働き方─その考え方と実態─(第2章 有償ボランティアをめぐる研究と議論の整理)

有給職員仕事内容が近づいてくると, 内在的意識有給職員に近くなる可能性がある。 このように外形的にも内在的な意識においても有償ボランティア有給職員に近い場合には, 労働者として扱うことが望まれよう。』(小野,「有償ボランティア」は労働者か?ー活動実態意識分析から,日本労働研究雑誌,2007)ですよ、聞こえますか。

ボランティアについて明確な定義を行うことは難しいが、一般的には「自発的意志に基づき他人社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動性格として、「自主性(主体性)」、「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられる。(厚生労働省社会・援護局地域福祉課)s1203-5e_0001.pdf (mhlw.go.jp)

そもそも求人サイトを介して求人募集していたんだし、お金欲しさに応募しているところから利他的でないことは明白であり利己的でしかないです。(特大フォント

給与なのか・報酬なのかといったところも問題だろうと思う。

給与ではないと言うが所得所得だし、こちとら「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出して所得税が引かれており、税務署には「給与」として扱われる。

流山裁判」の話も読んでみたが、時給自体一般的ワクチン求人と遜色なく、単純なありがとう代というには高時給で対価としての性格が強く、専門性の高さからも請け負って働いていたと言えるだろうと考えている。

また、看護師の他に医師や案内スタッフもいたが看護師を除く全員が労働者扱い(みんなは派遣)されていて、看護師けがこれだけの給与を貰っていて同様にシフト制で働いていて有償ボランティアと言い張るには無理があるのではないかと感じる(賠償責任保険に加入しており、何かあれば埼玉県対応することになっていた)

長くなりそうなのでアマゾン話はこの辺で。

VS 埼玉県厚労省

1度目の聴取(21年11月頃)

監督官「県職員との話し合いで(ワイが)言っていたという回答と同じ内容だった」

というのを上に持っていったら追加の調査必要となったと。

2度目の聴取(22年1月頃)

1度目の聴取書類請求していたようでそれを提出してもらったとのことで、それを元に改めて上に照会して法違反があるかどうかを調べる。

監察官「柱は労働者性が認められるか・割増賃金適用となるか(変形労働時間制の概念埼玉県存在するか)・休業手当の対象となるか(労働者性があるなら)になる」

埼玉県会計年度任用職員制度適用すると行政職の中で一番給与安くなるけどいいの?」という話も出たらしい。

良い訳ねえだろうよ遡って労働条件の切り下げをするの?すごくない?まじアクロバティックなんだけど・・・

監督官曰く「遡及して返還するというのは聞いたことがないし、それこそ最初求人情報と異なるだろうってトラブルになるのは明白なのであり得ないとは思うけど」「埼玉県には埼玉県の決まりがあるんだろうけど、そんなことこっちは知らんし・・・労務管理を徹底してとしか(意訳)」と仰ってました。

ちなみに会計年度任用職員でも同額くらいで出てた自治体はあったので、給与自体は設定できるはずですね。

野澤企画看護師派遣を行う派遣事業者に聞き取りをしたところ、時給で大体2,000円から2,500円が相場でした。~中略~ 接種会場の設営等にかかる費用については、菅総理も申し上げている通り、国で100%措置することにしているため、自治体は、相場と比べて遜色ない水準で雇っているのではないかと考えています。以上です。

松本委員 遜色ないのではなくて、やはり、もう少し手当を考えたほうがよろしいかと思います。と申しますのが、普段仕事の時給と比較しても、2,200円は決してそんなにいいわけではないのです。非常に短時間仕事だと思うので、やはりある程度の手当は、危険手当的な意味も含めて、もう少しお考えになったほうがいいのではないかと、私は思います

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会

声に出して読みたい日本語〜!私もそう思うよ!?!?松本委員同意同意!!!

案内スタッフ1500円/h、会場ディレクターで30000円/dとかで出てたんですよ?それでどうして実働が多い看護師が2000円台?割に合わない。

医師が20000円/h出ていたことも考えて、準備して打って観察する看護師の4000円/hは妥当だろう、じゃなかったら何のために頑張って資格取ったんや・・・

経過(22年3月

はじめに、厚労省自治体とのやり取りになるのでめちゃくちゃ時間かかってしまってごめんやでとのことだった。本来企業とのやり取りならこんなに時間は要さないのだとか。

以前に柱になると伝えられていた①労働者性が認められるか、②割増賃金適用となるか、③休業手当の対象となるかの報告。

③については難しいだろうと思っていたのでふむふむやはりという感じ。時短勤務は本意ではないので悔しいけど。

これらの違反点をまとめて労務管理しっかりしてね的な感じで埼玉県宛へ交付する予定と。

一般的には、違反を認め是正してもらうという流れになるそうなのだが、そんなに素直に動くのだろうか、ちゃんと更生してくれよな・・・と祈っていた。

経過2(22年6月

県で協議中との連絡。期間中どういう働き方だったのかという聞き取りだった。

業務に関して具体的な指示があったのかとか、シフトはどういった決め方だったのかとか。上からの指示があって働いていたかどうかとかを見極めるためかなと。

結果(22年10月

監督官「クッソ時間かかったのにごめんだけど(n回目)、厚生省労働局とも話し合いをして労働者にあたるかを検討してきたし指導できそうって方向でやってきたけど、結論労働者に当たらなかった(意訳)」

は?どゆこと?イケそうみたいな方向はどうした。

アクロバティックに大技決めたかと思いきや着地失敗かよ。驚きで複雑骨折

驚きで詳しい理由を問い詰められなかったが、、一般仕事とは異なり特殊からゴニョゴニョみたいな感じの言い分。厚労省パワープレイすぎ。

労基言いくるめた厚労省担当者、俺たちの前に出てきて説明して。

誰があの時期に12人で1300人(接種者は5人)打ったと思ってんの???段々呂律回らなくなるんだぞ・・・

労基の担当者は大仕事した結果がこれでマジ時間返せよ〜と思ってるかもしれないが、それはこっちも同じだし期待した分ショックもでかい

みんなへ

これから働く皆さんへお姉さんとの約束だ!

労働を始める前に契約書を必ず貰おう

まさに今回の発端がここ。契約書や労働条件通知書は自分労働者だと認めてくれる紙切れ(pdf)を大切に保管。書いてあることと違ったらその都度確認!それはあなたが持つ権利です。

選挙行こう(飛躍)

マジで大切。今回のように力になってくれない、メールも読んでくれない都道府県議会議員あなたの町にもいます弁護士ホームページ労働者の味方とか書いておきながら労働者メールシカトするおじさん。労働者権利を守る委員会みたいなのに入っているのにその手のことは分からんので力になれませんと返信してきたおばさん。自分が持つ権利は全部使おう。風が吹けば桶屋が儲かる的なあれで、回り回って自分に影響があるかもしれないぞ。

2022-10-01

お金を使うのが怖い

二年前に投資詐欺に遭い50万円を失った

50万円がどれほどの価値を持つのかは人それぞれだと思うが

月収25万円の貧困層の俺の月収2ヶ月分と考えると想像やすいと思う

それからと言うものお金を使ったりお金について考える事が異常に怖くなった

まず趣味かにお金使うのが無理になった

貯金がなくなったってのもあるけど、なんかお金なんかふとしたきっかけですぐ無くなるから遊びなんかに金使うのが怖いってのと

たとえば10万円のお金掛けて楽しみを得たとしてこれがあと4回繰り返せるだけのお金を無くしたみたいな実感をするのが怖くてお金が使えなくなった

通帳や給与明細も見れなくなった

家賃とかインフラ代は元々引き落としだから能動的にお金を使うのは食費だけだけど

極力値札見ずに電子マネーで払ってレシートは受け取らない

他に一切お金使ってないから多分破産はしてないと思う

だけどそもそも給料がきちんと振り込まれてるのかもわからないし

なんなら二年前25万だった俺の今の給料が今何円なのかわからない

デコとかNISAとかも考えるだけで涙が出てくるから一切考えてない

お金失う前は婚活しようと思ってたけどそれにお金使うのも怖くなって出来なくなった(まあ月収25万で婚活してたとして良い結果を得られたとも思えないからこれはプラス面かもしれない)

風俗とかも行けない性欲よりもお金を失いたくない気持ちのほうが100vs0で勝ってる

最近仕事に行く事も相当苦痛になってる

なんか仕事で苦労してお金稼いでもどうせ自分馬鹿やらかして無くなるんだろみたいな絶望感みたいなストレスがずっとある

どうやったら治るのかもわからない

死にたい

2022-09-09

anond:20220909115911

ワイの手元の給与明細みたら

社会保険が13.9%

所得税住民税12.4%

合わせて26.3%ぐらいだったわ

 

ちょっと盛っててすまんかったな😊

2022-09-03

[]2022年8月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

312あとで/1768users 漫画で学ぶNISAiDeCo資産形成ポイント解説日経電子

243あとで/1598users 45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む | Yoshiki Hayama | slideshare

233あとで/1752users 見積提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件 | Atsushi Nakamura | Zenn

215あとで/1290users サイバーエージェントが公開した“300ページ級のUnity技術書”がスゴい!しかも誰でも無料で読める|Unity Japanユニティテクノロジーズ・ジャパン)|note

210あとで/1775users なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり

209あとで/1465users 「何を言っているのか分からない」と言われないための「伝え方」のノウハウ - Qiita

196あとで/1631users 引越しが決まったらやるべきことのあれこれがめっちゃ参考になると話題「ありがてぇ…」補足あり | Togetter

194あとで/1830users やばすぎるAI画像生成サービス「Stable Diffusion」始まる。 【簡単解説 & 応用 & Prompt付生成事例集】|やまかず|note

189あとで/1680users 鈴木孝佳|姿勢改善オンラインレッスン on Twitter: "「あれこれストレッチ面倒だから1個教えてくれ」に対する解はこれです。「世界で最も偉大なストレッチ」と名前がつくだけあって、フルコンボ感ある。 https://t.co/UbfDw4F8SN"

187あとで/1623users 相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意 | 高橋浩一、荒木博行 | logmi

184あとで/948users Amazon VPCを「これでもか!」というくらい丁寧に解説 - Qiita

168あとで/919users 「リーダー作法マネジメントに限らず、エンジニアとして仕事作法について書かれた良書 | hurutoriya

161あとで/1231users スタンフォード大学無料提供している英語プログラムがすごすぎる...様々な高校生向け教育プログラムをまとめました | Togetter

161あとで/1444users Seiya on Twitter: "クイーンズランド大学が開発したHIITがすごい。HIIT WBというエクササイズで、たった4分間の運動で30分の有酸素運動を遥かに凌ぐ効果を発揮する。心肺機能筋肉量の増加、脂肪減まで期待でき、抗老化に繋がる。動画をそのまま真似し… https://t.co/FWvRp0RAaR"

159あとで/1503users 精度はGoogle翻訳を越える… 無料国産「TexTra」が地味にスゴイ | ビジネスジャーナル

156あとで/1582users 横浜中華街いろいろ食べたくなるガイド|47AgDragon(しるどら|note

155あとで/736users 設計の考え方とやり方 | 増田 亨 | SpeakerDeck

151あとで/1290users なぜ日本郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題告発する 無責任の体系によって「都市の荒廃」が進んでいる | PRESIDENT Online

151あとで/1225users 『りぼん編集部が作った「生理カンペキBOOK」が永久保存版すぎる。無料公開した思いを聞いた | HUFFPOST

147あとで/1209users Seiya on Twitter: "自宅にこもり切りの超運動不足の方、筋トレ初心者の方へ。まずは2分だけ動画の真似をしてみて欲しい。難易度は低いが、鈍り切った体に刺激が入り、眠っていた身体の活力を取り戻すキッカケになると思う。 「独房式・脂肪燃焼全身サーキット新… https://t.co/pMQHBJAlIA"

139あとで/1768users 世界変革の前夜は思ったより静か|深津 貴之 (fladdict)|note

133あとで/1188users 「酒場で見ず知らずの人と親しく話し、取材する方法」を書いた朝日新聞記者記述面白かった(「ルポ トランプ王国2」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

128あとで/1292users 魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)|note

127あとで/1379users 夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中|note

126あとで/1146users 三谷幸喜さんが勧める「読書感想文」の書き方。「子どもの頃知りたかった」と反響呼ぶ | HUFFPOST

123あとで/811users キャリアアッププログラムGoogle Career Certificates」日本版を開始 | Google Japan Blog

122あとで/1083users マルク on Twitter: "元銀行員として伝えたい。日銀金融庁FP協会財務省エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益給与明細から投資保険クレカインフレやつみたてNISA仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で… https://t.co/rZ6zflv5HK"

121あとで/1298users 安倍晋三元総理とは何者だったのだろうか(田中良紹) - 個人 - Yahoo!ニュース

121あとで/1241users 【ドドンッ!】有名YouTuberが使ってる『効果ラボ』の実態に迫る | ジモコロ | イーアイデム

116あとで/679users 正規表現先読み・後読み | USAMI Kosuke | Zenn


増田でもよく見かけた投資ネタエントリ多め。今月は増田からランクインは無し。

体のトレーニングストレッチエントリがちらほら。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん