「稲荷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 稲荷とは

2019-10-20

anond:20191020050932

たかドラゴンフェニックス調子に乗るとはな

日本で好まれモチーフ太陽、風、山、水など自然のもの

外観から理解できる強さな自然の強大な力が持つ神性に比べれば無いのも同じ

例えば日本には至るところに稲荷社がある

しか日本人は狐へ畏敬するわけではなく狐が発するオーラ、つまり強大な自然エネルギーへ畏敬する

日本で溢れるモチーフとは自然のものなのだ

2019-10-18

anond:20181116181932

で、そもそもなんで玉袋(陰嚢)が稲荷にすり替わるんや?

玉袋が稲荷寿司に似てたからっちゅうのはわかるが、そもそもなんで稲荷寿司稲荷寿司と呼ばれるようになったんや?ちゅう話やろ。

そもそも稲荷寿司稲荷寿司と呼ばれてへんかったら、玉袋が稲荷寿司と呼ばれることもあらへんかったハズやろ。

2019-08-29

anond:20190828224254

増田のローテーション見てると、包丁も火も使わない具で、しか混ぜご飯や具を混ぜるのに使うための器も汚したくない感じ。

さらにローテーションを考えると日持ちするか1回で使い切れる具がいい。

タラコスパムなんておにぎりに使うのは1切れだけ。ローテーションから次に使うのは1週間後だとして、残りの切れ端はそこまでもたない)

と考えた場合増田にとって現実的なのはトップブコメにある「前日のおかずの残り」だろうが、この増田だと夕食は外食か家で食べてもおかずが残らなそう。

「外側に凝る」はオススメブコメとろろ昆布もいいが、他に韓国のりとか。味付け海苔を1袋別に持っていって食べる直前にパリパリのを巻くのもいい。

うどんトッピング用に味付けの油揚げが個包装で売ってるから、そこにメシを詰めて稲荷寿司風にするのもアリ。

日持ちする具材でいえば佃煮しいたけとかちりめんじゃことか。海苔佃煮も。このへんは瓶詰めなので日持ちもする。

瓶詰めでいえばローテーションに入ってる鮭フレークもだが、他にも肉そぼろやサバフレークもある。

漬物だとキューリのQちゃん高菜漬け比較的日持ちするかな。スーパーで売ってるタクアンや白菜開封するとあまり日持ちしない。

ふりかけソフトふりかけもいい。まぶすのではなくてカタマリを中に詰めるといいです。丸美屋「おとなの~」をはじめ、各社いろんなのが出てる。

ツナマヨも、マヨネーズのようなチューブ容器に入ったのが売ってる。これならチビチビ使っても日持ちするのでは。

同じチューブもの明太子たらこマヨもあったな。たらこ一腹買うのは前述の通り切ったり保存が面倒だがチューブなら大丈夫では。

具じゃないが、「食べ方」を替えてみるのもアリ。手づかみで食べていたのを箸で食べるのに変えるだけで味が変わります

2019-08-23

[]2019年8月22日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00677195107.446
01344426130.247
0237308283.329
0391754194.9157
04533166.240
05987096.724
0620123561.835
0733176153.442
08386630174.566.5
091361103381.143
10114922280.940
1197735675.830
121231122691.327
13150831055.430
141551077169.529
15161848652.732
1697848187.441
17959827103.426
1890841493.531.5
191291181291.644
20114721463.340.5
211581203376.237
2210413197126.937.5
23808046100.646.5
1日205517271284.036

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

GSOMIA(12), モダン焼き(6), 広島風お好み焼き(6), 広島焼き(9), おくさん(6), 振りまき(3), 和菓子屋(4), 偽証罪(3), 乾パン(3), 東京湾(9), 中尉(3), 破棄(20), 安倍晋三(12), 北(11), 広島(10), 若さ(9), 日韓(7), 詭弁(7), いらすとや(6), レーダー照射(6), 課長(6), 養っ(8), コスプレ(11), 法学部(8), うんこ(33), 混ぜ(9), ウンコ(11), コスパ(10), ビビっ(5), おしゃれ(6), 京アニ(13), 非モテ(16), 愛さ(11), 下方婚(21), 聞け(12), 韓国(47), 筋トレ(10), 北朝鮮(10), 匂い(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

都民ただちにう○こするのをやめてください! /20190821221505(26), ■読まない「アンド」 /20190822112827(10), ■会社でできる暇つぶし教えて /20190822095448(9), ■国土地理院地図にすら未登録稲荷社を発見した /20190821012742(9), ■某 宇宙少年少女漂流アニメ視てて /20190822132226(7), ■絞りカス隔離場所から発展した組織文化って歴史的にあるのかな /20190821004750(7), ■出汁をしっかりとった味噌汁がまじでうまい /20190821234531(7), ■「コスパ」を正しく使って欲しい /20190822145802(7), ■ポケモンドラクエのような主人公がしゃべらないゲーム気持ち悪くて仕方がない /20190820143446(6), ■脚太過ぎて死にたい /20190822055803(5), ■悲しい /20190822024019(5), ■増田のお兄さんお姉さんへ /20190822125117(5), ■笑点ってどこが面白いの? /20190821195050(5), ■自称非モテ男が「女が欲しい!」って言ってんの見ると /20190822134947(5), ■マイナスマイナスの掛け算の理屈が何度聞いてもわからない /20190822142039(5), ■みんなエフゴってやつかグラブルってやつやってる /20190822143239(5), ■東京やばいくらい暑いんだけど /20190820170543(5), ■幸せなら態度で示そうよ /20190822162044(5), ■知的障害者ポストを作るべき /20190822215908(5), ■うんち /20190822230925(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6545765(2051)

2019-08-22

[]2019年8月21日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011618394158.639
018112156150.164
0256416974.432
031679049.442
0420114957.555
05821126.416.5
06233353145.843
0736345395.950
08283798135.651
091211176297.255
10111921383.038
111761254771.336
121851601786.647
13110781271.035.5
1493593763.826
15118760464.430
161251060184.828
1771485768.432
1886846198.436
1986488456.827.5
201191092191.827
211181124095.333
2296856289.230
238115459190.950
1日208019335093.036.5

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

N国(3), 未登録(3), 口振り(3), 実名報道(17), 大東亜共栄圏(5), 6G(3), 板書(4), 内申点(4), 侵略戦争(4), 書き写し(3), 禿同(3), 実名(25), 遺族(21), 神社(11), 公表(21), 青葉(8), エスカレーター(10), 地図(7), 幽霊(6), マスコミ(26), レシピ(8), おしゃれ(8), 髪型(8), ぶつかっ(7), 新聞(14), 京アニ(15), 奥さん(17), 聞け(12), 報道(21), 被害者(38), 教師(11), 警察(37), 手間(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

国土地理院地図にすら未登録稲荷社を発見した /20190821012742(12), ■目を酷使しない趣味が欲しい /20190820135532(10), ■20歳女、Hがしたい /20190811181709(8), ■高校受験内申書っていらなくね? /20190820164229(8), ■皇居ランニングってまだやってる人いる? /20190820115447(7), ■モテなくても1人に愛されればいいっていうけどさ /20190820234842(6), ■あおり男は統合失調症かつ躁鬱 /20190820233033(6), ■将棋 /20190820200703(5), ■無理 /20190820214616(5), ■女が嫌いな理由 /20190821205045(5), ■自分が何をやったら楽しくなるのかがわからない /20190820234828(5), ■「Google検索結果はゴミばっかり」みたいな話があるけど /20190820172838(5), ■anond20190821000103 /20190821001607(5), ■avエロ本もなかった時代ではどうやってセックスの仕方を知ったのか /20190820172248(5), ■どっちが怖い? /20190821101134(5), ■使うと頭の悪さがバレるワード /20190821110722(5), ■ /20190821115609(5), ■信頼できる映画評論家 /20190821135021(5), ■注目エントリ自分が書いたの4つある /20190821160026(5), ■素人ちょっとした検索エンジンを作ってみた。 /20190821165734(5), ■加減を知らない者たちの末路 /20190821181653(5), ■大手人材会社から市役所転職したけど仕事できなさすぎて四面楚歌 /20190821204656(5), ■ /20190820175356(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6543714(1534)

2019-08-21

国土地理院地図にすら未登録稲荷社を発見した

位置情報ゲームで遊びつつマッピングをしていると視界の端に鳥居のようなものが映った気がしたので踵を返し確認してみるとうっそうと生い茂った林の奥に鳥居確信した。

枝葉をかき分けて進むと石造りの階段の先に3つの祠を視認し、これが神社である理解した。

誰かが管理するために訪れている形跡はあるが明らかにそう頻繁ではない様子が見て取れる。

この神社位置情報ゲーム上には登録されておらず「削除されたか審査に落ちたのか」と考えて位置情報ゲームソースとして採用していることの多いOpen Street Map確認してみるとOSMには情報がない。

古いもの情報ならば国土地理院地図と考えて確認してみると国土地理院地図にも情報がなかった。

当然ながらGoogleマップにもAppleマップにもYahoo!地図にも情報がない。

令和の時代まさかの未登録神社発見してしまったようだ。

興味が尽きず更に奥へと歩を進め、祠の前に辿り着くと中央の祠(多くの場合中央が主祀神である)の横に「高見稲荷大明神」の札を確認する。この未登録神社稲荷であるようだった。

稲荷社はあまりにも日本全国へありふれており、全ての位置を把握することが極めて困難であるというのが通例であるが、大半の稲荷社はその位置が把握されているためGoogleマップに載っていなくとも国土地理院地図には載っているものなのだ

一応、国土地理院Webサイトで公開されている明治四十年から記録されている古地図確認したが、ここにも掲載されていない。

庭内神祠可能性は勿論あるが、しっかりとした鳥居と石階段があり庭内神祠にしては些か豪奢すぎる。小規模な村社比較しても遜色がない。

中央の次に格が高いとされる右側には「高見権現」と記された札がある。

暴くわけにもいかないので推測になるが、これは高御産巣日大神か熊野大神が祀られているのだろう。熊野大神場合本宮熊野大社なのか熊野三山なのかはわからない。

中央の左側の祠には何も札が掛かっておらず何が祀られているのか不明だ。近隣に八幡大神が祀られている神社があるので八幡大神かも知れない。

高見や鷹見と称して高御産巣日大神など造化三神を祀っていたり、天照大神など三貴子を祀っていたり、他にも瓊瓊杵命や八幡大神を祀っていたりと「たかみ」はしっかり調査しないと祀神の特定が難しい。

この地域研究をしている民俗学関係者は把握している神社なのかも知れないが、Web地図上に情報がない神社を令和の時代発見したというのはマッパー冥利に尽きるというものである

おおよそのGPS座標は「35.930909,139.308226」なので、Googleマップ検索窓に放り込めば表示され、航空写真などでご覧いただき私の今回の冒険を共に楽しんで貰えたら幸いだ。

おそらくはこの付近村社なので現地での参拝の際はマナーを守って清らかな心で参拝していただきたい。

2019-07-05

涙腺がガバガバすぎる

世話やきキツネの仙狐さんの劇中作・稲荷少女ヨーコちゃんで涙が出てしまった。

少し疲れているのかもしれない。

2019-03-14

anond:20190314194152

面白いのが日本三大稲荷

京都伏見稲荷神社鉄板として、

あとの2つが未定って(笑)

候補ありすぎて百家争鳴の状況らしい。

2019-02-06

大阪人恵方巻き

まれも育ちも大阪下町近辺で、もうアラフォーですらなくなりそうなおっさんから見た恵方巻きの話。

もう旬が過ぎた話題だけど、昨日関東から来た人と話してて少し驚いたので書いてみたくなった。

知ってる人も多いだろうけどそもそもの話として、大阪ではそこそこ昔からローカル風習として根付いていた。つっても起源はともかく近代根付いたのはここ50年ぐらいだけど、逆に言えば俺ぐらいのおっさんやもう少し上の世代でも物心ついた頃からはやってたって事だ。

三つ子の魂とか言わんでも子どもの頃から今まで延々やってた風習なら、血肉となる感覚若い人でも分かるだろう。特に当時はコンビニは当然スーパーも今ほどそこらになくて、まだまだ商店街が強かった時代だ。うちのオカンもまだコマ付きチャリしか乗れない俺を連れ、近所の商店街の旨いと評判の寿司屋に買いにいっていた。

ところで、寿司特別感のある料理、という感覚日本人なら多くの人が持っているのではないだろうか。

世代地域や家庭によって、桶に入った握り寿司だったり、かーちゃんが作ってくれるちらし寿司だったり、みんなでやる手巻き寿司パーティーだったり、種類やシチュエーションは人それぞれだろうが、特別ときに出てくる特別料理という感覚はかなりの人に共有してもらえる感覚だと思う。

節分巻き寿司も、少なくとも俺にとってはそうだった。普段寿司なんて稲荷ぐらいしか食べてないし、握り寿司も盆正月ぐらいだ。巻き寿司はたまに食べなくもないが、大抵細巻きか、太巻きでも乾瓢・高野豆腐椎茸とか中心の年寄りくさいやつで、鰻か穴子が入ってるだけで喜んだもんだ。

それが、節分には寿司屋のちょいといいやつを買ってくれる。鰻やら鮪やら、下手すると海老イカまで入ってる宝石箱だ。しかも一人で一本独占させてくれる。のちに弟妹が出来て旨いものは常に奪い合いだった俺には長らく特別だった。

豆まきではしゃぎまわり夜には旨い巻き寿司を一本まるごと食べられる日、節分はまさに特別な日だったんだ。

そんなだったか巻き寿司ぐらい自分で買えるようになってからも、節分には色々な店の旨い巻き寿司を食べ比べたりした。友人ともどの店が旨かった、来年はあの店のを丸かぶりにしようかと思うなんて話をしたりした。当たりを引いた年には、将来自分に新しい家族が出来たらこ巻き寿司お土産に持って帰ったりするのもいいな、なんて考えたこともあった。だから節分スーパーコンビニ巻き寿司を買おうと思った事もないし、実際に買ったこともない。

先の関東の人と話して驚いたのは、子どもの頃はまだしも大人になってから節分特別な日と思う感覚がないらしきことだった。出身地なんかで結構変わるだろうし個人差も大きいかもしれない。でも少なくとも、節分特別と思ってない人が異文化とともに大量生産品を押しつけられたら大抵の人は嫌になるだろう。

スーパーコンビニの愚行を庇うつもりはない。俺が好きな行事からとみんなに押しつけようとも思わない。でも「大人になって節分特別でなくなった」というのは、俺からするとちょっと寂しいなと思う。

地元であった習慣でもいいし、今住んでいる地域の何かでもいい。節分ちょっと楽しみに思うような何かをしてもらえたらなと思う。そしてよければ旨い太巻きでも食ってくれ。わざわざ店内に入らず店頭でスッと持ち帰りの巻き寿司を買えるのも節分のいいとこだ。

寿司屋ちゃんとした太巻きは旨いぞ。

2019-01-06

anond:20190106113437

1/4に笠間稲荷に行ったが、特に去年と違った感じはしなかったよ

2018-12-10

anond:20181210204917

稲荷ずしって手作りするとすごく面倒くさそう

想像しただけでやる気がなくなる

2018-11-21

anond:20181121204745

そういうこと

日本で言えば神道由来や仏経由来、儒教由来の言葉を禁じるのに近い

縁起」とか「稲荷寿司」とかあたりを控えよって言ってるようなもの

流石にこれはリベラルも行き過ぎていた

2018-11-20

anond:20181120001447

娘たちの教育資金のために突き30万を強制積立してるので、

手取り給料なんて20万もない。それすべて嫁さんに渡して

お小遣い3.5万円(ご飯代こみ)なので、ほんとに普通生活です。

立ち食いそば稲荷寿司をつけるのが至福と感じるw

自分たち別にいいけど、まあ娘たちが困らないようにしたいくらいかな。

ほんと、生きてるだけでありがたい。

2018-11-16

anond:20181115145223

ちがうちがう。

稲荷寿司というのは、キンタマの玉袋が稲荷に似ていたところから

玉袋に飯を詰めたもの稲荷寿司と呼ぶようになったんだよ。

玉袋寿司と呼ぶよりか、稲荷寿司と呼んだ方がええやろ?

[]2018年11月15日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008715509178.348
01618025131.652
02194033212.346
0312113694.727
04172667156.947
05111487135.296
06202223111.250
0745357879.545
0859560995.154
0998741575.743
10107780873.047
1112913450104.351
1212614688116.656
1313816798121.745.5
141341273895.150
151791347375.346
161471179280.250
171851270768.749
181491440196.747
1910913646125.250
201171087492.946
211551203577.648
221841302170.828
23100950695.143.5
1日238822861995.747

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(196), 自分(180), オタク(123), 増田(109), 今(100), 話(99), 問題(85), フェミ(80), 日本(74), 自由(71), 好き(69), 人間(62), ー(61), 前(60), 表現(57), 女(56), 普通(56), 仕事(55), 男(54), 必要(52), 意味(52), 理解(50), 気持ち(49), あと(49), 表現自由(47), 相手(46), 戦士(44), 最近(43), 感じ(42), 会社(42), 趣味(41), 金(40), 他人(40), 関係(39), バカ(39), 時間(38), アニメ(38), 頭(38), 理由(37), 他(37), ネット(36), 子供(36), 社会(35), 今日(34), 世界(34), レベル(34), 全部(34), 気(34), しない(34), 言葉(33), 女性(33), 結局(33), 目(32), しよう(31), おっさん(31), 馬鹿(31), エンジニア(29), 規制(29), 昔(28), 活動(28), 程度(27), 地頭(27), ゲーム(27), 親(27), 無理(27), 意見(26), お気持ち(26), 方法(26), とこ(26), いや(26), 子(26), 主張(26), 逆(26), 奴(26), 現実(25), 勉強(25), 勝手(24), 自体(24), 状況(24), 場合(24), 最初(24), 別(24), 国(23), 一番(23), 作品(23), 興味(23), 完全(23), 発言(23), ただ(22), 迷惑(22), 力(22), 韓国(22), 時代(22), ゴミ(22), 連中(22), 内容(22), 人生(22), 手(22), html(21), 攻撃(21), じゃなくて(21), エロ(21), 努力(21), 一人(21), 嫌(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(109), フェミ(80), 日本(74), 表現自由(47), お気持ち(26), 韓国(22), じゃなくて(21), マジで(19), オタ(18), ラノベ(18), 可能性(16), 表現自由戦士(16), アメリカ(16), キモい(15), キズナアイ(15), サブカル(14), スマホ(14), 東大(14), わからん(14), BTS(13), 大阪(13), ネトウヨ(13), twitter(12), キモ(12), Twitter(12), 分からん(12), NHK(11), 元増田(11), 1人(10), AI(10), 異世界(10), IT(10), なんだろう(10), hatena(9), コミケ(9), IT系(9), SNS(9), ツイッター(9), ツイート(9), 基本的人権(9), 異能(8), な!(8), ゾーニング(8), なんの(8), 支持者(8), 普通に(8), ぐぬぬ(8), 基本的(8), 防弾少年団(8), 棲み分け(7), PC(7), ヤバい(7), ヘイター(7), 2018年(7), いいね(7), 萌え絵(7), 具体的(7), はてなー(7), 1回(7), この国(7), -2(7), 公共の場(7), 10年(7), 犯罪者(6), なのか(6), ノーブラ(6), 欧米(6), ja(6), ぶっちゃけ(6), 女子高生(6), 一緒に(6), ダブスタ(6), 社会人(6), さくらんぼ(6), 飲食店(6), マンスプレイニング(6), s(6), 東京(6), …。(6), 生産性(6), 社会運動(6), アイコン(6), url(6), ブクマ(6), 中国(6), キチガイ(6), 国会議員(6), プレイ(6), 何度(6), 焼きそばパン(6), 個人的(6), サイバー(5), 歴史的(5), どんだけ(5), アヘ顔(5), w(5), 下方婚(5), 1時間(5), 知らんけど(5), コテハン(5), 腐女子(5), 多数派(5), 同人誌(5), 自衛隊(5), パヨク(5), ブログ(5), KKO(5), なんとかなる(5), ドラえもん(5), 一般的(5), 2人(5), 顕名(5), いない(5), ディストピア(5), 2ch(5), gaccom(5), 米国(5), safety(5), PV(5), 40代(5), 30代(5), 脳内(5), 外国人労働者(5), detail(5), なんや(5), -1(5), E3(5), ω(5), かもしれん(5), ある意味(5), はてブ(5), アスペ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

異能(8), おもいこん(4), 地頭(27), 焼きそばパン(6), さくらんぼ(6), 稲荷(4), 侵す(8), 飯テロ(3), 嘲笑い(3), 孟子(3), 魔女宅(3), 戦士(44), 表現自由戦士(16), BTS(13), ギャル(19), サブカル(14), 基本的人権(9), オフ(8), カルチャー(14), ヘイター(7), 逆らう(6), 表現自由(47), 隠れ(17), IT系(9), オタ(19), 原爆(19), 極論(9), エンジニア(29), ママ(18), 東大(14), 大阪(13), 論破(16), 勝て(13), 自由(71)

頻出トラックバック先(簡易)

たこやきってたこ入ってなくても成立する気がする /20181115065816(13), ■誰だよママ活で稼げるとか大嘘ついた奴 /20181115141440(12), ■労基署なんて、どうせ動いてくれないよ /20181115111532(12), ■小学生から受験対策しても地頭のいいやつには勝てない /20181115095837(12), ■年に1~2本アニメを観る中年は本当にいるのか /20181114224605(11), ■九九で七の段不要説 /20181115131151(11), ■また派遣社員妊娠だよ /20181115091014(8), ■この国はおかしいって人増田にいっぱいいるけど /20181115085831(8), ■デシリットルって小学校理科以降見たことが無い /20181115114125(8), ■ /20181115140807(7), ■女ってどうして生セックスやっちゃうの? /20181115103548(7), ■ /20181115085112(6), ■人は何故ラノベしか異世界ものから書き始めるのか? /20181115131830(6), ■anond20181115224301 /20181115224702(6), ■anond20181112064106 /20181112070625(6), ■稲荷寿司という名前おかしい /20181115145223(6), ■カレーが原因で会社をズル休みした /20181114115236(5), ■スーパー銭湯にいる気持ち悪い客 /20181115202541(5), ■自分むっちゃ底辺に感じる現象、に名前を付けたら? /20181115091703(5), ■パワーカップルって喘ぎ声が獣の咆哮っぽい /20181115145702(5), ■三人称お勧めのなろう小説を教えて /20181115110437(5), ■プリキュアでもキズナアイでもピカチュウでもない、まして上坂すみれさんでは絶対にない私の話 /20181112014205(5), ■基本的人権ってクソ制度だと思う /20181115004633(5), ■男は卑劣でクソみたいな生き物 /20181115222656(5), ■女児なりすまし写真送らせた疑い 小学校講師逮捕 /20181115160248(5), ■科研費無駄 /20181115131714(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5795007(2657)

2018-11-15

居直り強盗稲荷強盗の違い

居直り強盗に遭遇するとたちが悪いけど稲荷強盗に遭遇するとなんだかばつが悪い

anond:20181115153511

「稲成り」の意味だったものが、稲を荷なう神像の姿から後に「稲荷」の字が当てられたとされる。

anond:20181115145223

稲荷ってDQNネームだよな

荷ってにとかカとしか読まないのになんでりと読ませるんだよ

稲荷寿司という名前おかし

お揚げがキツネの好物だから稲荷寿司って名前になったっておかしくない?

だったら、魚がネコの好物だからネコソーセージとか、ネコバーガーとかも許さないといけなくない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん