「コメンテーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コメンテーターとは

2024-02-07

ミスコン騒動も結局リベラル勝利に終わったか

なぜ日本女性排除するかとか、白人至上主義ルッキズムとか、いろいろ言われてたからね

結果的に、コメンテーター含めて関係者女性全員を傷つけるだけで終わった

しかし、最低限の正義は果たされ、リベラル観点からは一歩良い世に近づいた

2024-02-06

インターネット世界を眺めてるとワイドショーコメンテーターになりたがる人がたくさんいるよね

TwitterとかSNSとかニュースサイトの登場で、全人類が「専門外でよくわからないけどそれっぽいことをいいたい」ってワイドショーコメンテーター枠みたいな発言するようになったと思う

デイリースポーツコタツ記事なんかで熱くなっちゃはてなユーザーって…

アルバイトが数打ってなんぼでろくに構成もせずやってるテレビネットコタツ記事をたっくさんの人がブックマークしてるのも面白いけど

記事タイトル柴田亜美のことを「パプアくん作者」と書いていたことにプンスコしてるのはもっと面白い

そんなん炎上狙いの記事アクセス狙いでやる常套手段ですやん

タイトルで直接名前さない方がアクセス上がるんですよ

単純に名前を知らない人は興味を持って記事クリックするし、名前を知ってる人も自信がなければ「○○だよね?」と確認のためうっかりクリックちゃう

名前さないなんて失礼な!」みたいにプンスコする人も格好のエサ

「どんだけ失礼な記事を書いてるんだ!確認してやる!」そんな無駄正義感炎上記事を儲けさせていることも知らないで…

そういう記事を見つけたら記事アクセスしないのが一番の薬

デイリースポーツコタツ記事なんて、関口宏の一挙手一投足を毎週毎週悪し様に書いてヤフーコメンテーター誹謗中傷を書かせるよう仕向けてる炎上記事界の王者じゃないですか

醜悪まとめブログと同レベルなんだから今後は内容に限らずアクセスブクマもしちゃダメだぞ☆


という話とは別にタイトルで釣るやり方、炎上メディア以外でも常套手段になってるのマジで頭痛

某有名競馬サイトなんてヤフー配信する記事だけタイトル変えたりしてんのよ

サイトでは普通に馬の名前が書いてあるのにヤフー配信記事では「3連勝中のキタサンブラック産駒」みたいな

マジでしゃらくせえし利用する気なくすのでさっさとやめて欲しいのだけどやめないんだよなあ

本当に嫌で仕方ない


(追記)

「パプワ」だったすまん

2024-02-02

anond:20240202000550

園子温被害を訴えていた女性自殺たから園の勝ちだってGacktさんが言ってたぞ

GACKT

@GACKT

書かれた時の本人のダメージは相当なはず。だが時間が経てば関係者以外はみんなほとんど覚えていない。

あの時はコメンテーター憶測で言いたい放題だったのに、それに対しての謝罪も無し。

これが現実週刊誌事情だ。

まさに、書いたたもん勝ち。

ひどい現実

2024-02-01

anond:20240131225617

お前が書いてるように長期的には無理

ゆるふわ個人事業主というポジション自分ブランディングして人脈作った上で他の生業に転身する前提で動かないとダメ

その点ではミュージシャンとして名前売ってからコメンテーター俳優会社社長になるタレントと似たようなものだろ

ねずみ講宗教のようなものだが、やるなら本気で騙されてゲームに参加しないと無駄

2024-01-29

[]炎上生態系

最近ここらへんどうにかならんのかなって思ってみてる

 

A. 炎上源(行為発言など)

B. 第一拡散(Aのフォロワー、Aのアンチ

 ー否定批判

  ーAへの攻撃

 ー賛同擁護

  ーAと同調して誰かを攻撃

 ーただの拡散

C. トレンドフォローアーリーアダプター

D. 新興メディアSNSまとめブログ、5ch、Youtubeはてブなど)

E. マスメディアネットニュースゴシップニュース新聞テレビなど)

F. メディアフォロワー

G. いっちょ噛み、コメンテーター

 

だめだ、図にしたほうが良いなこれ

犯罪告発はいったん信用しなければならないのか

https://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-451.html

犯罪告発は、明らかな虚偽が認められないかぎりはいったん信用して受理しなければなりません。”

これ本当?

上記記事、これがなされるべきという大前提のもと論理が展開されていくが、これって本当に正しい?

警察など法的措置の振る舞いと一般人の振る舞いをごっちゃにしてない?

AさんがBさんをレイプ魔で告発した場合、みんな一旦Bさんはレイプ魔だと信じるべき?

そのあと法的にAさんが虚偽の告発したとわかった瞬間、みんなはBさんは無実の人間だったと手のひらを返すべきってこと?

法的な捜査の手順としては正しいけど、一般人挙動としては手のひらクルックルでアホに見えるんだけど。本当に本当?

息子が殺人の容疑で逮捕されたとき母親が「自分の息子がそんなことするはずない」と発言するのは間違ったこと?

母親は息子にかけられた容疑を一旦信じるべきってこと?

松本さんがするとは考えられない」みたいな擁護や、「まだ断定的なことは言えない」といった玉虫発言は許されず、

松本さんはレイプ魔らしい」で一旦話を進めるのが正しいコメント

捜査方針としてはわかるけど、コメンテーターの振る舞いとしてそれって本当に正しい?

本当に本当?

2024-01-26

anond:20240126090736

ラヴィットは確かに芸人素人文化祭みたいな番組

何とか爪痕残そうと画角外の芸人が大声で同じツッコミを何度もシャウトしてるのとか共感性羞恥がひどい

でもラヴィットはその毒にも薬にもならないところが案外好き

コメンテーターしたり顔で偏った自説を開陳してるワイドショーよりは100倍マシなのよ

2024-01-21

松本人志問題は「報道の自由」の問題

松本人志の「性加害」疑惑をめぐる問題は、いろいろ論点はあるのだろうが、やはり最も重要で深刻だと感じるのは「報道の自由」の問題だ。あまり言っている人がないので、ここで強調しておきたい。

アイドル芸人情報番組ワイドショーMCコメンテーターとして大挙出演するようになったのは、2000年代半ばくらいからだと思う。これを問題視していない人少ないのが、昔から大きな疑問だった。

そもそも芸能人は、報道に関わるには利害関係があまりに多すぎる。所属芸能事務所だけではなく、仕事関係のあるメディア企業、出演しているCM企業アンバサダーを務めている政府自治体などなど。多方面から仕事を得るのが芸能人本業から、これ自体は当然のことであり、そうあるべきことでもある。問題は、そうした立場人物が、報道に関わる番組重要ポジションを務めていることなのだ。


その問題象徴されたのが、ジャニー喜多川問題の時の櫻井翔立場である。昔からアフラックに大きな不祥事があったら櫻井翔はどう報道するのかな?」と漠然と思っていたが、実際は足元の事務所大炎上して、もっと悲惨な結果になってしまった。


芸能人が出ているのは報道バラエティに過ぎない、という人もいるだろう。しかし「過ぎない」のであれば、面白ニュースだけを扱うべきであり、政治経済のような公共的な話題や、「被害者」がいる社会問題のような、笑いの文脈に載せるべきではない話題を扱うべきではない。またバラエティであっても内閣支持率に影響を与え、政治の動向を左右することは普通にあり得るのであり、「バラエティに過ぎない」というのは詭弁である


職業ジャーナリスト局アナ学者は確かに語り口が堅い。それに対してアイドル芸人などの芸能人は、話術のプロでもあり、語り口がざっくばらんである。これを日本テレビ視聴者は、「ジャーナリスト学者よりも、アイドル芸人のほうが忖度なしで本音自由報道をしている」と勘違いしてしまった。当たり前だが、現実は全くの逆であるジャニーズ問題松本人志問題で、忖度なしに自由発言できていたのは職業ジャーナリスト学者であって、芸能人ほとんど沈黙を強いられ、せいぜい奥歯にものが挟まったようなコメントしかできていない。


現在爆笑問題太田の株が若干上がっている。自分松本に比べればはるかにまともで知性のある人間だとは思っているが、彼が同じ事務所所属している橋下徹についてほとんど言及しておらず、維新の会についてもほとんど批判的なコメントしていないことは、強調されなければならない。「身内のことは報道できない」という普遍的力学からは、太田のような人間であっても決して自由ではない。


結局のところ報道番組MCコメンテーターは、バラエティ的なものも含めて、多方面利害関係を持たない局アナ職業ジャーナリスト学者が中心になるべきである、という大原則を取り戻す必要がある。松本がいなくなった後、芸人がそのポジションに座るなら同じ問題の繰り返しだろう。

2024-01-18

ラジオってテレビより自由だよな

メインで喋る人がモロ左思想や右思想言いまくるし、ニュースに対してコメンテーターより自由自分の考え喋りまくるし、好みとか嫌いとか言いまくるもんな。よく規制入らないよなって思うよ。

炎上しにくいってのもあると思う。録画なら一目でアイツヤバいとか判るけど、録音はそこまで聞いてないとヤバさが判らないので、頭弱い人が凸して来ないのもあると思う

 

ラジオスポンサーが少ない。これだ!

2024-01-15

anond:20240115110856

ワイドショーコメンテーターたちも本気で飲み会も性行為も嘘だとは思ってない

芸能界の具合悪いところが露呈して臭い物に蓋をしようとしてるようにしか見えない

2024-01-13

ワイドショー情報番組を観ている人は何を期待しているの?

ワイドショー情報番組を好んで観ているがいれば、何を期待しているのか聞いてみたい。


この数年でテレビ統一教会献金問題ジャニーズの性加害問題という重大問題をほぼ全く報道してこなかったことで、テレビ報道機関として死んだことが明らかになった。テレビ報道機関として終わっていることは、民主党政権安倍政権政治報道姿勢露骨豹変ぶりで既に明らかだった。現在でも松本人志の性加害疑惑を、テレビほぼほぼ報道していない。

NHKニュースのように淡々としていればまだいいのだけど、民放番組で「スクープ」とか「独自」とか見出しをつけられると、「嘘つけ」という感想しか湧かない。とくに「サンデージャポン」「ワイドナショー」「TVタックル」など、この期に及んでも「忖度なしにあらゆるニュースを扱い、コメンテーターが切り込んでます!」という体裁を今でも崩していない番組は、もはや観ているだけで恥ずかしくなってしまう。


「幾重もの忖度の網をかいくぐって、かろうじて残ったニュースだけで構成されている番組」を、どうして平然と観ていられるんだろうか。観ている人は何を期待しているのだろうか。

2024-01-10

東日本大震災でもあった「自衛隊ヘリ物資を投下しろ」論争

能登半島地震で「道路が壊れて孤立集落が多発してるならヘリから物資を投下しろ」という声がSNSで溢れている。

それを見て、そういえば東日本大震災の時も似たような論争があったなぁと思い出した。

あの時は、米軍トモダチ作戦で派手に物資を空中投下していて、それを見たSNSが「なぜ米軍がやってるのに自衛隊物資投下しないんだ」って政府批判につなげる中、「日本には法律禁止されてるからヘリ物資投下できない」とか勝手解説して擁護する人も出てきたんだけど、河野太郎が当時のブログで「物資投下を禁止する法律なんてない。自衛隊物資投下はできる。でも着陸できる場所があるから着陸して荷下ろししてるだけ」と説明して決着がついた。(その後もテレビコメンテーターで「物資投下できなかったのは政府失策だ」とか言い続けてた人はいたけど)

[B! 自衛隊] 河野太郎公式サイト | 自衛隊ヘリから物資を投下する?

https://b.hatena.ne.jp/entry/www.taro.org/2011/03/post-955.php

河野太郎大臣になった後で、それまでのブログ記事を全て非公開にしてるんで、実際の文言Webアーカイブを探してくれ。

はてなブックマークで「河野太郎 ヘリ 投下」で検索してもこの記事が出てこなかった。はてな検索機能改善してくれ。

2024-01-08

18時台ニュースのような面白さと目新しい情報で得した感じのバランスがいい番組が好き

19時台のバラエティーとかの見ても何のお役立ち感もない虚無な笑いしかない番組

15時台ワイドショーみたいな芸能人ゴシップとか目立つ事柄だけ取り上げてコメンテーターケレン味あるコメント言わせて視聴者煽って釣ってるような番組ウンザリする

anond:20240108182126

なんで隠すんだよって話


師匠小室直樹見習えよ


田中角栄捕まった時にコメンテーターしてたワイドショー番組

黒田清隆奥さん殺しても罪に問われなかった!総理大臣たるもの能力があれば罪に問うべきじゃない!」

って喚き散らして出禁になったその真っ直ぐな姿勢

(ちなみに黒田清隆はそれ以前にも船の上で船長口論になり、あまりにムシャクシャしたので大砲ぶっ放して漁村の小さな女の子を殺してしまたことがある。ちなみにこれも無罪)

年末年始の一部の過激ジャニヲタ発言マジでやばい(随時更新)

年末から今までで出てきたXのおすすめや友人が見たポストピックアップします。

不謹慎な内容もありますが、常識ある人以外は逆に賞賛されるという恐ろしい現実があります

これ以外にも「こんなポストあった」がありましたら教えてください。

※前提として悪いのは全てジャニー喜多川ジャニーズ事務所幹部類です。

過激派一般常識教養もないため、当たり前にポストしたものも凍結騒ぎを起こします。

12/31まで
1/1から3日ぐらいまで(令和6年能登半島地震関連)

※数が多いので時系列がめちゃくちゃです

-とにかく経済同友会(※4)が真っ先に動けと不満続出

-サントリーアサヒ(※6)はジャニーズ事務所ができた支援と同等、またはそれ以外の支援しろジャニーズタレントが寄り添って心のケアもできたのにお前らは無理だろという内容の発言にたくさんのいいねがつく。

不買企業ジャニヲタ御用達企業
不買企業

ほとんどの企業が「被害者の救済と抜本的な会社改革」がなされない限りスポンサーは見送るとのこと。企業としては当然の対応

ナショナルブランドメーカー海外の目を気にして行ったという意見もあり

曖昧なやつ

https://www.i-like-donuts.com/johnnys-sponser-list/ を元に作成

大喜びで爆買い企業

国内企業からできただけ

その他ジャニー喜多川擁護する人の声

世の中でもいろんな人がいますね…

その他(例外)

他にも炎上しているので追加。

その他(個人的なまとめ)

ジャニーズは関心が薄かったものの(性加害までは好きでも嫌いでもなく、事件後はニュースとしてみてる)、今回の事件で死人に口なしとはいえ、ここまで民度が低い人が多いとは思っていなかった。もちろん、常識な人も多いのも事実なので一概には言えないものの、民度低い人の方にオススメ流れるのどうにかして…

犯人死亡のため司法では捌けないもの6月公表される国連人権委員会報告書待ちの状態。それでも信用しないと言う人が出てきそうで難しいところ。それでは何を証拠にすればいいんだと思うのは私だけだろうか(証言しかないのも仕方ない)

あと、ゲームと本と飼い猫のアカウントにやけにジャニーズ関係オススメに出るなと思ったら、ニュースサイトと中丸雄一マンガアカウントのせいだった(アフタヌーンフォローしているのでリポスト流れる)

最後に。

過激派な人はいうことを聞かないので問答無用通報ブロックするのがオススメ(ブロック通報より効力が高い)。自分も回ってきた何人かは恐ろしいのでブロック済み。

あとは問題解決されて新体制になるのを望むのみ。まあ関心ないのでどうでもいいと言えばそれまでですが。

注釈(はてな記法で書いたが反映されなかったので見づらくて申し訳ない)

(※1)外資系の方がコンプライアンス的に厳しいが、どうやら個人契約で成し得たもよう。

(※2)荒れるのは嫌なので詳細はWikipediaにて。自分は噛みつかれた人と同じ意見

(※3)某ポストを参照にすると、紅白視聴率30%=約3000万人という計算らしいのでジャニーズの方が圧倒的に低い。

(※4)経済同友会会長といえばサントリー社長新浪剛史さん。同友会の会見でヲタクは大激怒してサントリー憎悪を持っている。経済団体なので個人の声は届かないの知らないのか。。

(※5)金額は非公開だがおそらく数百万程度。専門家は1,000万円レベル補償必要という声や、ジミー・サヴィル事件場合資産から算出して1,100万円を上限にしている。それよりコロナ助成金不正受給で得た55億円以上と藤島ジュリー景子の莫大な相続額(何百億円)を注ぎ込めばいいのに。

(※6)サントリーと同じぐらいジャニヲタから槍先を向けられているアサヒグループHD、会見で性加害を認めてからすぐスポンサーを切ったので憎悪感を抱いている。アサヒグループHDは本業以外にスポーツ地域振興、サントリーオーケストラホール美術館など芸術にも力を入れている言わずもがな日本代表する企業

(※7)まだ補償100人弱しかしていないし、新企業始動していないのにいいのか?という疑問はある。

(※8)アニメゲームに詳しい人いわく「企画から1年以上準備がかかるし制作が進んでしまった以上、代えが効かないのでは? あとヴァイスシュバルブラウという女性向けTGCも下火だし、ブシロードソシャゲにも起用していたかジャニーズの力が必要だったのでは?」とのこと。ただジャニヲタTGCはやらずアニメ子供向けなので観るかは謎とのことだしブシロード海外展開してて大丈夫

(※9)同じ法治国家イギリスでは「イギリス史上最も多くの罪を重ねた性犯罪者の1人」ことジミー・サミュエルについて処罰をしている。彼の死後、被害者の告発警察が動き、最終的にはロンドン警視庁まで動いて資産凍結や豪華な墓の撤去名誉剥奪まで起きている(ナイト称号は死後消える)。ジャニー喜多川と似ておりコメンテーターを務めるTV番組チャリティで良い面見せつつ裏では性加害していたという先例が。

(※10)性器を入れたり触ったり口に咥えたりするだけでなく、自慰行為をさせられたり無理やり身体を触られたりする行為被害一種なので背が低がろうが車椅子だろうがストーマだろうが関係はない。

(※11)柴 那典さんの「アイドルとのコラボダンスのキレが抜群で、ジャニーズがいない紅白に対して非常にわかやすい答えだった」(要約)というポストに対して嫌韓ジャニヲタ一般人までも批判の的に

(※12)誰を起用するかはメーカー広告代理店が決めることなのにYOASOBIは色々と災難に見舞われて逆に可哀想

2024-01-05

IQの差がありすぎると話が通じないってやつ

低いほど陰謀論とか思い込み固執するってのもあるんだろうな

TVコメンテーターいれるならそれなりにまともなやつ入れないと視聴者からあい基地外かとかなんで出演させてるのかみたいな反応になっちゃいそう

TV自体がそういう低いほうを重視してるなら仕方ないけど

2024-01-02

めずらしくデリヘル増田の新作スルーされてるな。

いつもならアホほどブクマつくのに。

飽きられたのか、客層が変わったのか。

わかんないけど、

どこかから面白いものを発掘してきて共有しようという意志のあるブクマカが減って、

バズったものに対してコメンテーターをやりたいって人のほうが大半になったってことかな?

2023-12-28

まっちゃんのことが事実だったら、どんな気持ちコメンテーターやってたのか聞いてみたいよね。

2023-12-19

ブクマカさん、何故か楽天が嫌われてると被害妄想を炸裂させてしま

これ、仮にSBIではなく楽天証券が同じことをやっていたとしたら、もっと大騒ぎになっていたのだろうな。世間では楽天は「悪役」ということになっているから、アンチが多い。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4746538802285269711/comment/mmddkk

十分騒がれてるだろ?

何言ってんだ?

ニュース速報で流れてワイドショーで連日取り上げられ

コメンテーターがわけわからんこと言わないと納得しないのか?

それともお前のいう世間ってのははてなブックマークの数とリポストの数か?

どんだけ世間が狭いんだよ

そもそも世間的なニュースバリューがそんなに高くないだろこれ

証券口座もってて、個別株やってて、なおかつIPOに手を出してるのって日本国民の何パーだよって話で

IPO言葉理解できてるやつどれだけいるんだよって話で

やってることはアレだが

SBIだろうと楽天だろうと野村だろうと騒ぎの規模はこんなもんだろ

楽天が嫌われてるから騒がれてないとか頭おかしいだろ

2023-12-16

暇空茜が地上波出演することはあるでしょうか?じっくり聞いたろうとかぴったりだと思うんですけど。激レアさんでもいいかな?

しろワイドショー文化人コメンテーター枠すらありじゃね?

2023-12-14

anond:20231214094521

かつて毒舌コメンテーターと呼ばれていた芸能人

ただの悪口しかいわんカスになってたりするから・・・

研鑽が足りない。

2023-12-11

anond:20231211184456

コメンテーターに回ったら他人から突っ込まれる機会というのがなかなかないからね

そりゃあ好き放題言えますわなと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん