はてなキーワード: 逆効果とは
うーん、まぁ気持ちはわかる。実際、空いてるならって思ってしまうのはある。
けどまぁ、不妊治療中って事を考えるとそれは言っちゃいけないだろう。子供を望むのが双方の希望なら尚更。
ウチの場合は、基本的には風呂掃除、食器洗いが俺で洗濯、料理が嫁にしてて、嫁の方がちょっと重労働なので俺より小遣いを多く設定してる。
で、暇な日曜日とかに家の中掃除しようぜ!ってお互い分担したりするし、そのまま面倒なのでお互い放置したりする。
嫁が夜勤だと、ほな洗濯機やるかぁと一週間分くらいの洗濯を俺がしたり、飯作ったり、逆も然り。
で、お互いちゃんと感謝するので双方まぁまぁ任せとけよ!って気持ちになったりしなかったり。
つまる所、お互いに役割ってのは決めてるけど、カッチリした物じゃなくて、お互いに余力があれば手伝うかって気持ちが肝要なのかと。
嫁さんの言ってる「ポイント制みたいな」って意見はこの辺を指してると思うんよね。
あと、実際、俺はズボラなので増田のやり方でやってたら息苦しくてやってられない。
毎日、しなくても良い掃除を「勝手」にしたあげく、見合った何かをやりたくないし、お前のルールをこっちに押し付けんでくれよって。
あくまで余力があるから双方協力するかぐらいの気持ちが生まれるのであって、余力なくしてこれも相手を敬う気持ちなんて出ない。
なので表とか持ち出されて一方的にやれと申されてもそれは違うなぁと。逆効果で解決策にはなってない。追い詰めてどうするよ。
提案としては一旦、嫁さんと同じ家事の量に合わせてみてはどうだろう?
その落とし込みと並行作業でとにかく全力でお互いの可所得時間増やすために家事の頻度や量を圧縮する。
正直、俺から見ればルンバも排水口掃除もそんな頻度でやる必要皆無だと思うので減らしていいと思う。
ゴミ捨てがしんどいって思うならいっそ90Lが入る自動扉式のゴミ箱があるので買い換えればそれだけでもゴミの取替頻度は減る(生ゴミは都度)
嫁さん作ってるか知らんが料理が重荷なら出前で良いよって提案したらいい。
洗濯がしんどいなら乾燥付きドラム洗濯機に替えて、皿洗いがしんどいなら食洗機を買えば良い。
で、掃除する所溜まってきたなぁって感じたら土日辺りにデートしてる間に家政婦でも来てもらって全部掃除してもらったら良いよ。
とにかく家の中から家事を減らし続ける事だけを考えて可所得時間を増やす事だけに課金したら良いと思う。
それでもやらなきゃならん家事を分担して向こうさんが不満を言い出したら初めてお互いに落とし所を探ればいいさ。
まぁ、その頃にはやれる事なんてめっちゃ減ってて許容できるぐらいになってるはずなので不満なんて無いと思うけどね。
インタビューで「そこをメインにしたくなかったから」と答えたそうだけど、だとすると逆効果。
理由なんて適当に劇中でさっさと説明すればいい。説明しないから観てる方はずっと気になってしまってモヤモヤする。
落ちてるわけないだろアホか
あるかもしれんけど「誰も知らない」みたいにできんかった?
台風が渦巻いてるのは風が強いからって小学生でも知ってるでしょうに
線状降水帯がずっとかかってるっていう演出でいいと思うんだけど
どんだけザルなんだよ
受け付け付近に婦警もいたし、股抜きされてるのもアホかとしか思えん
ここで盛大に爆笑してしまったんだけど、なんで拳銃落ちてるの?
意味不明すぎる
東京ってその辺の雑居ビルには弾が込められた拳銃が落ちてるものなの?スターリングラードなの?
ずっと雨降ってるのに緑は残ってたり周辺地区があんまり変わってなかったり
てかなんで水没するの?住めないとは思うけど。
映像がやたら綺麗でリアリティがあるからこそどこからがフィクションなのか分からん
フィクションなのは「東京にずっと雨が降ってる」「晴れにできる女の子がいる」だけで良かったんだから
他のところはしっかりリアルに作ってほしい(かなり大変だけど)
とりあえず、この人はすごく頭がいい、は天才ということでいいとしよう
天才的で、承認欲求が強すぎて犯罪まで走ってしまったのではないだろうか、と自分が思う人は色々いるような気もするが、
宮崎勤は宅八郎やマスメディアの扇動でロリコンだのアニメオタクだののイメージを視聴者に植え付けることに成功してしまっている気がするが、
宮崎勤はパズル雑誌を愛読しており、独自のパズルを考え掲載されもしている
もしかしたらgiftedと呼ぶに相応しい能力があったかもしれないが、幼女連続殺人を犯したというのは揺るがない事実であろう
酒鬼薔薇、少年Aに関しては宮崎勤のパズル雑誌のような話は自分は聞いたことがないが、
なんとなくではあるが、彼は弁護士資格ぐらいなら余裕で取得できるだろうと思う
少年Aが人間的にどうかは分からないが、知的水準が高いだろうなと思ったのは、あの赤い字で書かれた犯行声明文である
schoolのスペルを間違えたりはしているものの、知的な人間だというのは十分感じられる
本人は別人を装うための偽装工作だと供述しているが、自分には納得できない
「絶歌」を読んだわけではないが、報道されていた内容から考えるに、
少年が開設したHPのタイトル「存在の耐えられない透明さ」を納得させるようなものに思えた
死体に対する性的興奮、ナルシストなぐらいの筋トレ好き、ナメクジへの異常な執着などがあったようにうろ覚えだが記憶している
自分が思うに、少年Aの犯行動機は性的興奮のためでもあったと思われるが、
そのHPのタイトル「存在の耐えられない透明さ」というのはかなり的を射ている気がしたのを覚えている
しかし、それが普通の人の承認欲求のレベルではなく、自分の存在がいつも揺らいでいる、自分が存在するかどうかさえいつも不安であるとしたらどうだろうか
ラヴクラフトの「アウトサイダー」のように、他者に自分を認識されて初めて人は存在するのであり、そして自分が怪物であったことも明らかになるのである
少年Aは偽装工作と述べているが、いちいち鼻を突く挑戦的な文言は偽装工作にそぐわない
もちろん、天然でこれが偽装工作だと思っているのかもしれない
しかし、あの赤字の犯行声明は偽装工作の裏から犯人の少年Aの承認欲求が滲み出すぎてしまっている
宮崎勤は将棋も得意だったようだしパズルの能力も高かったと思われる
高校卒業後の1981年4月、東京工芸大学短期大学部画像技術科に進学する。このころはパズルに夢中になり、自作のパズルを専門誌に投稿したり、雑誌のパズル回答者として雑誌に名前が掲載されることもあった。
宅八郎やマスコミの作り上げたロリコンだのアニオタだのウルトラマンの切断技が影響しただのは疑わしい
部屋に収集したビデオは視聴目的というより収集目的であったようである
このころアニメの同人誌を発行するが、態度や言動から仲間に嫌われ、1回だけの発行で終わっている。その後は数多くのビデオサークルに加入し、全国各地の会員が録画したテレビアニメや特撮番組のビデオを複製し交換・収集するようになるが、持つだけで満足してしまい、テープのほとんどは自ら鑑賞することはなかった。ビデオサークルでは、ほかの会員に無理な録画やダビング注文をするため、ここでも仲間から嫌われていた。逮捕後の家宅捜索では6,000本近くのビデオテープを所有していたことが判明する。
無理なダビングを注文する、というのは極度の完璧主義者であったのだろう
天才かどうかはともかく、狭い領域に極端に執着するタイプであったのは事実だと思う
そして、宮崎勤の犯行声明も、これもまた挑戦的な文面だったように記憶している
凡人の自分からすると、挑戦的な犯行声明など逆効果なようにさえ思う
雄弁は銀、沈黙は金ではないが、なぜ少年Aも宮崎勤も犯行声明ではここまで挑戦的な文面になってしまうのか
コンプレックスの裏返しと述べるのは簡単だが、ここにも承認欲求の拗れみたいなのを感じるのは私だけだろうか
天才的な能力を持っていたかもしれないのでありながら、ここまで非人道的な犯罪にまで走ってしまうと、その能力を役立てることも不可能になってしまう
ただ、少年Aは少年院に入っても更生が難しく、出所後も出版物や週刊誌の内容から更生できているとは思い難いところがある
座間の事件もそうだったが、凡人の自分にはまったく理解できない話である
ではあるが、怪物のように思われるシリアルキラーも人間であることに変わりはないわけで、
根本的なルールが異常であったとしても、その異常なルールを根底に考えれば、なんとなくこんな気持ちだったのではないか、と思うところはある
少年Aにしても宮崎勤にしても、正解は自分だけが知っていて、当ててみ?という優越感はたまらなかっただろうと思う
面接する側、雇う側だけが正解を知っている、就活の面接はまったく情報が非対称なゲームである
パズルを解くというのは、その挑戦に抗い、打ち勝つことで逆転する喜びなのかもしれない
頭のおかしいフェミや発達障害がネットでお気持ち表明や政治的主張と称して意味不明なこと言ってるの見るたびに
昔はこんなこというアホは親がその場でぶん殴って「ンなこと言ってると誰からも相手にされなくなるぞ」って躾けてたのにな
って思ってたけど
発達障害問題に詳しい増田達が「人前で殴られなきゃ解らない、強硬手段や最終手段起動させて強制停止しなければならんような発達のギリ健を殴ったらどういう解釈と学習するか恐ろしすぎる」って意見が出てて言われてみれば確かにと思った
発達障害拗らせたフェミや陰の者なんか、性欲と食欲とその他諸々の承認欲求だけはあるけど、半年かけて教えたことの2週間前のこと忘れたり正しく思い出せないくらい認知機能がないので逆効果だとも
トドメに今は社会も仕事も学習すべき量も内容も複雑化と大規模化してるから途中で教育や修正必要になった時点で諦めろって
この手の問題に関しては口の悪い増田達の方がよっぽど身になる話をしてるよなって思ったよ
それはそうとして発達障害なんて奇病がなんでここ最近こんなにいっぱい出るようになったんだろうかな?俺が小学生だった2000年代の頃にはそんなん聞いたこともなかったんだが
前提:A君のマシンでオンラインゲームのサーバーを立てていて、たまに遊んでいる。ぼくがリクエストすればサーバー立ち上げてくれるし、そうじゃなくてもA君自身が遊ぶときに立ち上げたりもするし、ぼくが何も言ってなくてA君が遊ばなくてもとりあえず立ち上げてたりもする。
ぼく「(いつ遊ぶかの)週間スケジュールを立てるようにしようかな。」
A君「ゲームなんて好きな時にやればいいじゃん」
ぼく「日頃は仕事であまり遊べないから、年末年始に長い休みでたくさん遊びたい」
A君「(19日昼間)サーバー電源入れたよ」
(ぼくは別の用事があるから19日20日は遊べないんだが。てかリクエストしてもいない)
ぼく「いや、19日20日はまだ年末年始じゃないんですが。仕事納めは25日なんだが」
ぼく「そもそも好きな時にやればいいじゃんと言ったのはそちらでは」
補足すると、「意味ないじゃん」発言の数時間前に別件があって、自分が送った雑談メッセージが「興味ないから意味わからんこと言うな」みたいな反応だった。とはいえ以前に共通の話題で盛り上がったことがあるYouTuberの話だったんだけど。興味無いわけないんだが単に機嫌が悪かったのだろう、その時点で。言葉のアヤってやつだ。
A君とは長い付き合いなんだが、昔からそんな感じで支離滅裂なんだよな・・・。彼の頭の中で物事の5W1H、起承転結、機序といったものが、組み立てられていないように見えるのだよな・・・。高確率でブーメランを投げる。それでいてプライドだけは高くてヘソ曲げて不機嫌になる、女でもないのに。そんなん友達なくすぞ・・。若い女ならまだチヤホヤ甘やかし姫プでなんとかなるだろうけど。
かくいうぼくはASD傾向(心療内科でテストを受けた結果)、「正論や論理が通じない人にそれを説いても意味がない、というか逆効果」ということにやっと気づき始めたというか。いや、頭の隅で気づいてたのかも知れないけど実行に移してなかったと思う。処世術として「機嫌取り」を覚えるべきなんだよな自分は。自分は性格柄と仕事柄、日常的に論理でしか喋ってないので、非論理の処理流暢性が低いんだわ。相手が「怒ってたり機嫌悪そう」ということに鈍感すぎた。なのでMPを消費して機嫌取りメッセージを送った。
でも「正論」っていうか「論理」っていうか、そんな形容が必要なほど複雑なこと言っているか?ていうか、その程度の物事の整理すらできずに、何の仕事ができるんだ?と疑問になるが。それが最終学歴が情報科目の人間の脳なのか?学校で何を学んできた?(能力ハラスメント?)まあ学校で学んだことを全く人生で活かせてない人間ってたくさんいますが・・・。
自分がロジハラ加害者で、A君がフキハラ加害者。歩み寄るためのメタ認知が必要なのだけども、A君の機嫌がいいときにその話したほうがいいのかなー。またヘソ曲げて話聞いてくれない気もするけど。ていうか教育のプロであるはずの学校で教わったことが身に付いてない程度の学習能力なので、もう教育の素人である自分の手には負えないのかも知れない。
ただ、自分自身としてはフキハラ対処法を学習したいので、教材として付き合っていくのがいい気がする。
その上、オバマは貧困層を助けようとしてくれるのが不快だ、って貧困層の人達が叫ぶのは何か筋違いだと思うんだが
あなたからはコンプレックスをすごく感じるのですが、それが動機ではないのですか?
と言ってたのに頷くしかないというか、
植松も座間の白石も、あと京アニの青葉も、奇しくも同じ様にコンプレックスを感じる
いわゆる、「こじらせた」感じが凄いする
法廷で漫画を描いているのも、「俺の絵上手いでしょw」という拗らせたワナビーのような感じが凄いする
絵が上手かろうが能力があろうが、社会的な評価がなければ意味がないというか、
どんなに絵が上手かろうが、無職でフラフラしている人であれば社会的な風当たりは強い、それは当然だろう
しかし、一方では自分でもそれはみっともないことであり、社会的にも逆効果に評価されるとはどこかで分かっているようにも見える
その自分の中の理想の自分と現実との落差に憤る、そりゃ当然だろう、理想が高すぎるからだ
あれは何なのだろうか
白石も日産リーフの給電コネクトなどを開発した主要開発者の父にコンプレックスがあるのか、
それとも父親にも何か問題があるのか、そもそも、母親と妹という女性陣だけ家を出てるというのも不可解だが、
植松も白石も共通しているのは、冗舌に話しているところに親の話をすると急に不機嫌になる、キレるというのがあると思う
そういう点で二人は似てさえいる気がする
青葉は父親へは家に金も入れずに女にうつつを抜かし自殺して逃げてしまったのだから恨んでしかいないだろうが、
青葉がコンプレックスを持っているのは、小説家として成功している人達というか、
自分のそういった人生のハンデを派手な功績で覆したいという欲が見え隠れする
もちろん、毒親だの育児放棄だの、そういった点で被害者と考えられなくないことも世の中多々あるわけだが、
そういう理不尽を飲み込めない、というのは、
どこかに、社会は公平でなければならない、という奢りや錯覚があるとか、
正解がなければならない、正解があるはずだ、という傲慢さがある気がする。
宗教的には神という絶対的な存在を置くことで、そういった理不尽を飲み込み、正解は神しか知らないのだから気にしない、
という考え方で心を安定させ、日々の生活を優先させることを考えるものである
しかし、宗教をやらなくても構わないが、心の中になんらかの芯がない人達は理不尽に脆弱なのではないだろうか
明らかに無駄な書き方もあるし、Aという環境では高速に動作するが、Bという環境では遅くなる、その逆もある、
みたいに解は複数あるし、どれが正解かというのもときと場合によるのである
そもそも、コンピュータの場合は他にもプロセスがいくつも動いており、それぞれがリソースを奪い合っている
同じプログラムでも実行したタイミングによってパフォーマンスは異なる
それをゲームとかなら、どれだけフレームレートを一定にするかとかそういう話にもなってくる
正解はない