「自助努力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自助努力とは

2020-11-20

anond:20201120061550

(呆れ)いつのはなしをしてんねんな

しかもそれ自助努力じゃんよ

2020-11-01

anond:20201101220720

日本国民政治が失敗していても失敗してるって理解する知能がないからな

国民政治が悪いと正しく理解する知能があったら20年もデフレ続いてないだろ

どんなに失政をやらかしても、自己責任自助努力だと庶民同士でお互い足を引っ張り合うだけだから

こんなにちょろい国民もいないだろう

アメリカフランスなら暴動になって政治家が2、3人首を吊るされていてもおかしくない

2020-10-15

anond:20201014120048

しろ、成長しない原因を大衆価値観マインドセット問題だと考えていたことだよ

まり、適切な金融緩和公共投資が行われていないというテクニカル問題だと見抜けず、

選択と集中とか自助努力とか規制緩和による競争とか、

大衆が怠けていて努力しないマインドなので、それを変えざるを得ないような環境を作れば成長すると考えてしまった。

君がいうような原因なんてどうでもいいこと。

適切に、技術的な対策インフレ目標政策の徹底や、公共投資の増額)を取れば成長できていた

ところが政治家から評論家から大衆まで、みんながみんなここを間違えたのが今の悲劇の原因なんだな

2020-10-09

anond:20201009201801

出版社作家関係なんかもそうなんだけど、Web個人の発信能力がある程度発揮できるような環境になったときプラットフォーマー広報能力って実はそんなに大したものじゃないってのが可視化されちゃったんだよ。

(そっちのほうが詳しいので)出版の話をすると、出版社が多少金をかけて宣伝したとしても、その規模感で言えば、作家なり個人担当編集者が豆にフットワーク軽くSNSなんかでまめに情報をばらまいたほうがよほど宣伝効果が高い。

もちろん超大規模な広報活動(テレビCM映画化などのメディアミックスを用いたもの)をすれば、そりゃそれなりに広報効果はあるけれど、それは当然もとより超有名で売れてる作家からそそういう事ができる。

そもそもメディアミックスなどのそれそのもの利益が見込める広報以外の、純然たる宣伝としての広報なんてのはその作家の売上の出版社の取り分のそのまた内側の割合でやることなわけであって、経済原理から言えば、その作家出版社提供した利益以上の広告宣伝費用が費やされるなんてありえない。

身もふたもない話で言えば、売れてる作品宣伝してその売上を何%か増やすほうが、売れてない作品宣伝してその売上を同じ%で増やすよりも、基底となる売上規模差の問題で、前者のほうがプラットフォーマー広告宣伝戦略として、合理的なんだよ。

そんなわけでメディアへの露出は、人気作とそれ以外の二極化が進んでしまう。

名もないアーティスト作品が、まずは広告宣伝の可否という戦場に進むまでの知名度獲得は、いまやまったく自助努力世界になってしまった。

その段階まで自力でたどり着けないアーティスト作家は、プラットフォーマーが目にかけてもどうせ芽が出ないと判断される時代なっちゃったんだ。

一体どうやってアウシュヴィッツで大量の遺体焼却したのか?

anond:20201009034616

 

ええっと、これが正解!というのはブコメにもトラバにも私の見た限りではありませんでした。近いものはありましたが、これ、知ろうとすると先ずアウシュヴィッツビルケナウのマッフル炉がどんなものだったかを知る必要があります。ええっと、簡単にググった範囲では、このページにある上から3つ目の写真ですね。

Wollheim Memorial

 

わかりますかね、一つのマッフルの口の幅は大体60〜70cmだったかと思います。わかりにくかったら類似画像検索か何かでもっとやす写真もあったかとは思いますが、この一つのマッフルが三連になっていて実質的には3つで一つの炉を形成しています。これをトリプルマッフル炉と呼びます

いわゆるコークス炉と呼ばれるもので、石炭が燃料なのです。

で、正解は?

 

アウシュヴィッツ大量虐殺現場アウシュヴィッツⅡとも呼ばれるビルケナウキャンプの方です。アウシュヴィッツインキャンプからキロほど離れた場所にあります。上で示したリンク写真はすべてビルケナウのものです。

このビルケナウにトリプルマッフル炉を5基備えたクレマトリウムⅡとⅢの2つがあり、そこから少し北に行ったところに……えっと、炉の形式ちょっと忘れましたのでとにかく8マッフルの火葬炉をもつクレマトリウムⅣとⅤの2つがありました。故に、計46マッフルあったわけです。

 

さて、計算上は1日仮に3,000体ならば、一時間あたり約3体/マッフルとしなければダメであり、一体20分なわけですが、実際はどうやったかと申しますと、実は複数遺体を同時に焼却処分していました。これとほぼ同じ答えはありましたが、でも少し考えてもらいたいのです。

一体を一時間で焼却できるというのは、焼却エネルギーをそれだけ与えるからです。1体につきnカロリーならば、3体なら3nカロリーです。つまりカロリー計算ならば、同時に焼いたところで、炉が与えるエネルギーは同じなのだから、3倍の時間がかかるはずです。

あれ? と思いませんか?

そこで、もっとコークスを入れればいいのだ、という話になってきますよね? 一体あたりコークス料はこれは流石にデータがまったくないのでわかりません。しかし、幅6,70センチしかないマッフルに三体も入れて、更にコークスを三倍にするなんて、非現実的だと思いませんか?

 

実は当初、親衛隊自身がそう思っていたフシがあるのですが、これにはカラクリがあります。上で述べたように、実はマッフル一つが1炉ではないのです。トリプルマッフル炉なのです。つまり、炉としては1炉1マッフルよりも三倍も大きいので、熱量/高温をそれだけ維持できるのです(要するに外部へ廃棄されたりして無駄になる熱量が少ない)。しかし、まだ問題解決してはいません。何れにせよ、遺体量分のコークス必要なのはそれほどは変わらないからです。

 

で、一体どうやってこの問題解決たかというと、それは「遺体自身を燃料にする」だったのです。流石にそれは誰も思いつかなかったのではありませんか?

嘘だろ? と思う人がいたら、そう証言した人がいると答えておきましょう。ヘンリク・タウバーというこの遺体処理作業に当たった、ユダヤ人収容者の作業員、いわゆるゾンダーコマンドがいます。タウバーは酷く否定派に嫌われています。当たり前です、このタウバーの証言を認めたら、否定論は一瞬で破綻してしまうからです。戦後裁判などで当然証言台に立ってます

で、このタウバーは遺体がよく燃えるので、燃料の追加はほとんど必要なかった、と答えているのです。このタウバー、驚くなかれ一度に9体くらいも遺体を入れたことがあるとまで証言しています。そんな馬鹿な?と思うでしょ? 

想像ですけど、おそらく、タウバーのこの証言は、遺体をどんどん連続投入していたがために、実際には同時に9体入れたのではなく、次々に入れていった場合の先に入れた遺体は燃焼して体積が減っていき、それで9体などと言ったのだと思います。あるいは普通にトリプルマッフル一基を1炉と考えて、3つのマッフルに対しての9体なのかもしれません(それなら理解やすい)。

何れにしても、遺体自体を燃料にするって少々信じ難いと思いませんか? 人間の体って普通は7割は水です。アウシュヴィッツについてすぐ殺された人が大半ですから、痩せてすらいないわけです。しかも、このついたばかりのユダヤ人の方がよく燃えたというのです。流石にそれは嘘だと、言いたくなってきませんか?

でも、遺体を燃料にしたというのは証言しかないのですが、15分程度で焼いたという当時の文書記録はいくらでもあるのです。

 

えー、それっぽく引用文献が載ってますが、これはあるページからコピペと少し修正しただけですので、ご勘弁。ともかく文書資料はそれなりに残っていて、多分まだまだあると思いますが、実際に算術火葬率1体あたり15分程度をやってたということに疑いの余地はありません。

 

というわけで、こういう具合に細かく突っ込んでくるのがホロ否認論です。そんなの出来るわけない! というのを反論するのが結構大変だということがご理解いただけるのではないでしょうか?

で、どうして引用文献を示したかというと、「Mattogno」という人物名前が出てきます。この人、超有名なホロ否認論者です。ホロ否認論者が普通にホロコースト肯定するような資料を自著に載せるのです。ホロ否認論者に、粗雑なリビジョニストがやるような「やばい資料を隠す」ような人はいないと言っていいでしょう。

でもま、マットーニョ先生は、自説に合わないと特に大した根拠もなく「なにかの間違いだ」のように切って捨てるんですけどね。

2020-10-07

anond:20201006181407

虐待を受けている児童に対しても自己責任

大人が悪いではなく死んだ児童自助努力が足りなかったといってしま

これが今の日本である

2020-10-05

anond:20201005143242

キモ女が可愛くなることで幸せになるのはそこまでハードル高くないけど、キモ男の場合自助努力ではかなり難しいか

2020-09-30

anond:20200930005607

自助努力しましょう社会コスト払えるキャリア詰む努力しましょう

公助ゴミ箱じゃないよって思ってるけど

公助は削るなは言っといた方が何かとよろしいと思うよ

削るなって言っても真っ先に切られるところなので

2020-09-29

anond:20200929121958

うそう、脳に問題があったりパーソナリティ問題があったりするやつの自助努力とか理性に期待するのって無責任だし頭悪いよね。

被害の最小化を目指してるのに、加害者パーソナリティやらを考慮しないのってなんでなんだろうね。

2020-09-20

anond:20200920135954

声を上げるにしても、中の人自助努力に任せるのは相当厳しい。おそらく100年ぐらいは現状と変わらない。

労基の職員を倍にするか警察署統合して捜査権限を拡大させるかその両方を行うかぐらいの大胆な対策必要だと思う。

時代遅れ飲食業界の実情と、悪魔経営者

はじめに

近年、ITの発展や働き方改革の促進によって、多くの労働者が昔よりも働きやすい・より効率的労働環境を手に入れている。

しかし、飲食業界、特に個人経営による従業員10名未満ほどの店ではにわかには信じがたい風習労働環境が残されている。

この記事では、飲食業界の人間ではない私が、飲食業界(レストランや、パティスリーケーキ屋さん)で働く友人から聞いた経験談を元に、飲食業界の「労働者使い潰し」問題について考えたことを記述したいと思う。

なお、私が友人から聞いた実例は高々10ほどの店での話であり、サンプリングバイアスが多少存在するかもしれないことに注意。

課題1:経営者が労働基準法について知らない・守る意識が皆無であること

私が友人の話を聞く中で特に問題であると感じたのが、経営者の意識だ。

世間一般(飲食業界以外)では当たり前のことが、飲食業界では行われていないことにびっくりする。

 ・月の労働時間はゆうに300時間(1日12時間 * 月25日以上) を超えるのが普通経営者はそれに対して課題意識を持っておらず、労働時間を1日8時間以内に納めようとしない。労働者を、月額支払いの使い放題労働力である勘違いしている。

 ・上記のような異常な長時間労働に対して残業代は支払われない。手取り20万未満というレベル

 ・契約内容を記す労働条件通知書などはない。つまり経営者の一存で雇用形態労働時間などが変更できてしま状態

 ・有給休暇存在しないか、取る文化がない。

 ・ハラスメント暴力が横行している。

こんな環境で働くことを想像していただけると、自分プライベート時間など皆無であることが容易にわかると思う。

経営者達は、周りの店もそうだから、などという意味のわからない理由労働基準法を破る行為はいい加減やめよう。

労働者労働時間を抑えるために、徹底的に効率化を検討しよう。そんなに長時間店を開ける必要があるか?そんなに多くのケーキを用意する必要があるか?

しかすると、労働基準法を守ってると店が潰れて労働者雇用を守れない、なんて馬鹿たことを言う経営者もいるだろう。そんな店はさっさと潰してよい。労働者人生を潰してまで自分利益を追求しようとするな。

人を雇う以上、労働基準法についてしっかりと勉強し、きちんと守っていただきたい。

課題2:劣悪な労働環境に置かれていても、声をあげる従業員が少ない

飲食で働く友人は、「飲食に入ってくる人は、予め環境が劣悪であるということが分かって入っているのだから文句は言えない。」とよく言う。

飲食業界を変えるためには、経営者の意識を変えることはもちろん、労働者から声をあげる・要求していくことが不可欠であると考える。

労働時間メモを取るなどして、しっかりと残業代請求をしていこう。有給休暇取得の権利を主張していこう。匿名でもいいから労基に相談しよう。労働条件の明文化要求しよう。

自分たちの労働環境いかに劣悪であるか、自覚しよう。経営者と戦おう。あなた達は奴隷ではない。

これから飲食業界に入ってくる後輩のためにも自分たちを守るためにも、声をあげよう・行動しよう

経営者達へ

労働基準法を守れない経営者は、果たして自分の店が、労働者人生犠牲にしてまで、法を犯してまで続けていく価値のある店なのか、一度自問していただきたい。

私としては、このような店はどんどん淘汰されていくべきだと考える。法を守って経営できない時点で、それは経営破綻だと言える。ビジネスモデルをしっかりと見直すべきだ。

あなた達がやっていることは、人間として最低の行為であり、マクロ視点で見れば、若者の貴重な時間を自らの利益のために使い潰し、国力さえ低下させていることをしっかりと自覚するべきだ。そして、飲食業界の未来をいわば前借りして、自分利益を追求する行為である

そして、一番恐ろしいのは、このように飲食業界に"育てられた"若者が、いずれ自分で店を開くときに、また課題1に挙げたような経営方法実践してしまいかねないことだ。

彼らにとっては、労働基準法無視することが当たり前になってしまい、負のループ世代を超えて継承されていってしまう。

終わりに

以上、違う業界から飲食業界を見たときの素直な感想でした。

飲食業界の未来と、現在犠牲になっている多くの若者のために、少しずつでも変わっていくことを心から願っています

コメント

声を上げるにしても、中の人自助努力に任せるのは相当厳しい。

おっしゃる通りです。飲食業界は経営者と労働者の間に圧倒的な権力差がありそうです。

からこそ、経営者の意識や、行政による強いリーダーシップを伴う指導必要であると考えます

雇われる側も、考え方レベルからでいいので変わっていくといいなと思います

2020-09-11

anond:20200911205054

精神障害アピール社会が成り立ってたら、

追い詰められる学生や、職に就けない人・就いても絶望する人はいないと思うんだよな

 

ただ、増田が言っていることもよくわかる

学術理解は遅れているが、海外ほど弱者に厳しくない・自己責任求めない日本

公共財ジレンマじゃないけどあらゆる場面で自助努力放棄を生んでしまうんだよな

もちろん辛い状況にある人は自助努力放棄しても良いのだけど(まずは逃げること・休むことが大事)、

自己認識でも助けを必要としてない人までなぜか乗っかっちゃう

 

しかし、だよ?

自分権利を主張する/しないと損する、自分他人は違う、裁かないという文化で生まれ育っても、

助けを求めることができない人たちがわんさか海外にもいる

 

日本は、権利を主張しない、適切なコミュニケーシを学ばない/学ぶ気もない、他と違うことを受け入れられない、

そんな人ばっかなので、助けを必要としないのに乗っかる人よりも、

適切に助けを求められない人の方が多いと思う

 

じゃあ具体的にどうしたら良いの?って言われたら、何も思い浮かばないし、

とりあえず期待せず頼んだ出前が盛り付け含めてカジュアルフレンチの店より上等で感動しているところです

2020-09-07

anond:20200907220909

そうだよね。世間の子供に介護させない風潮、子でもあり親でもある立場から不思議に思ってた。一代で金銭人脈住まい環境含めてもろもろの資産を作ることなんて凡人にはできないんだから、小さい頃は育てられ大きくなったら育て世話し、を一族で行うほうがよっぽど安定すると思うんだよね。自助努力より。介護してもらうために子供を生み育ててるって、何も不思議じゃないし恥じることでも隠すことでもないと思う。

2020-08-30

anond:20200830202250

いや、俺はインターネットはある程度無法地帯であるべきだと思っている。

提供側が機能制限することによる管理された治安ではなく、利用者ひとりひとりが賢くなることで自助努力によってセルフゾーニングをしていくことが、人類の発展につながると思っている。

ブラクラを二度と踏まないように学習していく2ちゃんねらーのように。

デマ鵜呑みにして安易拡散に加担してしまってやっと情報リテラシーというもの理解しはじめたツイッタラーのように。

2020-08-14

anond:20200814142500

「見ない権利」や「青少年保護」や「健全性風俗の維持」などの人権根拠他者言動制御しようとする行為

主張者の言う「健全」の内実や主張者が行うべき自助努力不作為を問わず無謬のものとみなしてしまうことで

多くの人が望まない歪んだ方向性社会が向かうのを正せない危険性があるため無条件に肯定するべきではない

これに対する補足意見

2020-08-08

anond:20200808105117

ホルホル? この新コロ禍の中での国によるこの仕打ちの中で? 国民自助努力の素晴らしさをホルホルというならわかるけど

2020-08-06

anond:20200806082232

俺はニコニコランキング漁るのなんて2008年くらいに卒業たから具体的な解決策は言えんが……

どうしてもあんな猥雑な場所を見漁り続けたいなら、カテゴリ絞るなりブラウザ拡張機能なり、グリモンスクリプトなりでフィルタリングすればいいだろう?

増田ですらキーワードNGとかやろうとすればそういう拡張作ってくれてる人がいるからできるぞ

そうやって自分で望む形に変えてくために調べたり作ったりするのがネットリテラシーってもんだ

自助努力を怠って他人を呪うべから

2020-08-04

自己選択ですよね?って言われる社会だと解釈してるがの

しかプロテスタント自助努力が足りない者に厳しいイメージがあるが、

それ以上に「自己選択ですよね?」って感じのイメージ

 

たとえば、

アメリカでは童顔女性は「大人メイク」しないと認められないみたいな社会的圧力というか童顔差別みたいのがあったりするんだろうか。

(anond:20190118002830)

 ↓

成長した女性男性少女少年のように振る舞うことは仕事での信頼性を損なう

と言うのがアメリカの主流の印象。少なくともネット映画の中では

例えば、女の子のように声を高く喋る方々に対しては、

How many of us gain psychological safety while sacrificing credibility at work


2. To stave off assertive input from others.

When a woman makes herself sound younger and more vulnerable, she is broadcasting to her colleagues, direct reports, clients and supervisors that she can't or won't defend herself, so don't be tough on her.

Who wants to be the big bad wolf who makes a woman cry at work?

She is, in essence, protecting herself from challenging conversations, negative performance feedback, and difficult news -- all of which every leader needs to engage in in order to grow and develop.

By shielding herself from the tough stuff in the short-term, she is putting up a barrier to her long-term career development.


[引用]

https://www.google.co.jp/amp/s/www.psychologytoday.com/intl/blog/speak-easy/201708/why-some-grown-women-sound-girls%3famp

と、「自分自身女の子のように弱く見せることで、厳しさや批判から身を守り、仕事での信頼性犠牲にし、自らキャリア開発障壁を作っている 」と バッサリ

なんでもプライベートボイストレーナーなる理想的な声の出し方をトレー二ングする職業の方々おり、それなりに需要があるそうな

女でこれなら、男で声が高いヤツは射殺されるんじゃないだろうか?ミックスボイスとか両声類とか言ってる場合じゃねぇわな、本題

 

じゃあ童顔メイク(目を大きく見せたり敢えて幼く可愛く見せるメイク)はしないの?

・するみたいよ

ドールメイク(ドーリーメイク)

 

幼さ(=弱さ)はダメなのにドールメイクするの?

バービー基準なのか、お目目大きくてもなんか強そう

最大限に日本風なツーサイドのロリキャラ(ピンクベース)が元ネタ※でもこんな感じ

■Babydoll Sucker Punch - Makeup Tutorial
 https://youtu.be/kyMzbrJVYpw
 https://youtu.be/PMyxqtTj6AE


元ネタ・・・童顔丸顔のエミリー・ブラウニングの出演の米映画、「Sucker Punch」(邦題エンジェルウォーズ) 寺田克也も参加している  https://youtu.be/GVVYB8gaSqc

 

日本風ではなく、完全に日本文脈のkawaii メイクしている人もいるが、レアキャラ日本オタク

米国発で適当動画が見つからなかったので他のところから

Japanese Makeup Look, Haul and Chat
 https://youtu.be/Yj792rF713w

■Cute and 'tare (droopy)' eyes tutorial ☆彡
 https://youtu.be/Y1GtGfo1TPw

 

童顔ガー以前にメイクをするしない@職場

メイクが大好きで楽しんでいる人、

勝手圧力を感じてメイクを嫌々している人、

現実問題としてノーメイクキャリアに影響が出ると感じるのでメイクする人、それでも敢えて無視してノーメイクの人、

マネージャー社長だけどキャリアに影響していないとノーメイクの人

童顔ガー以前にメイクするもしないも、

 

It’s her choice” だそうな

 

そりゃそうだ

2020-07-28

anond:20200726213831

追記帰国子女

タワマン10万・15万、800万東大増田かなって

 

意外というか明確に海外の方が自助努力の足りない人に厳しい

日本語でも 出産 厳しい 国名(たとえばアメリカ) などを検索すると

秒で拾えるので次回の創作にお役立てください

なお、育児に関しても同様です。ガンガン親権停止しま

 

でもブクマカさんに取ってはどうでもいいだろうから

どうでもいいだろうね

2020-07-25

anond:20200725070011

北米カリフォルニア領域専業主婦はとんでもなく家事仕事も出来そう

そんでもって老人は90歳すぎてもバリバリ働いて車を乗り回し、生活保護の人も自助努力で株を運用してそう

2020-07-23

anond:20200723220337

難しく考える必要はなくて無能自分たち存在していて良いのだから

経済活動に積極寄与しない老人もいて良い。それだけ

 

ただ公共財ジレンマじゃないけど自助努力しましょうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん