「普段」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 普段とは

2024-06-22

anond:20240622080342

(1)は在庫切れというより普段まり処方されない剤形だったので後日配送(配送料は薬局持ち)になったことがある。

(2)は確か一昨年ソラナックスが全く同じ状況になってた。

(3)は舌下免疫療法の薬シダキュアとミティキュアの初回に使う用量の薬が全国的に不足してて開始できないと耳鼻咽喉科調剤薬局で言われた。

ここにはすごく博識な人がたまにいるけど、普段発言をしてる人たちはそんな感じしない。

博識な人が普段は脳を使わないで書いてるのか、あるいはなにも言わないでただ見てるだけなのか。

後者ならここで博識な人たちは何を見てるんだろう…

家庭内ポツンと一軒家

夫婦別姓になるとこれが発生するんだよな

夫、妻は別姓でも子供はどちらかを選ぶので

夫か妻のどちらかはポツンと一軒家になる

田中くんのお父さん」って呼ばれてもお父さんは鈴木だったりするわけで

お母さんだけは「田中くんのお母さん」がしっくりくることになる

田中家なんて表現される場面もある

その時も夫だけ実は鈴木

すでに別姓の国では、ファミリーを呼ぶ時はなんて呼んでいるんだろうな?

結局、父の姓を使っているのだろうか

そうであれば女が「疎外感を感じる」ほうをとるか「自分苗字アイデンティティ」をとるかでしかないよな

それが別姓と言えるのか、選択的と言えるのか

複合姓などを導入しなければ片手落ちなのでは?

複合姓とは田中鈴木であれば「今日から我々は田鈴とする」ってことだ

田中家と表現するような場面では田鈴家と表現できるってことだ

学校などで子供の親を呼ぶ時は「田鈴家のお父さん」になるってことだ

普段田中鈴木でいい

そして子供田中でも鈴木でも田鈴でもいい


ここまでやって初めて選択的別姓ではないだろうか

https://anond.hatelabo.jp/20240621180502

anond:20240621160529

キチガイ口コミが信用できるのか?って話じゃん?

普段はまともに取り合わないのになんでGoogle口コミになると気になってしまうんだろうね

anond:20240622011309

普段から東京の2倍くらい声デカい人が何か言ってら

都内年収780万の人の二人分の意見田舎年収300万円一人分と同格の意見にされる

2024-06-21

からチン毛生えてる

くせ毛の質感が完全にチン毛で困っている。

全部ではないのでパッと見の頭のシルエットはストレートっぽく見えるが、近づくと表面に隠しきれないチン毛が踊っている。

割合でいうと適当に30本程度の束を掴むと1〜2本チンってるかなぁくらいだ。

家に激ロングチン毛が落ちてると思ったら間違いなく私の髪だ。でないと30cmの毛が家族の誰かの陰部に存在していることになってしまう。あまりにも嫌すぎる。

だがもちろん自分の頭から生えているのもあまりにも嫌すぎるのでどうにかしたい。

傷んでいるのが原因かもしれない!と思った私はとりあえずヘアパックを購入した。

普段使ってるトリートメントもいつもより長めに置いて、ヘアパックをケチらず使い、タオルの摩擦もできるだけ減らし、思いつく限り丁寧にしっかりケアしてみた。

完璧だ。

CMみたいなつやつやストレートになってしまう。

ドライヤーをかけながら手櫛を通す感覚でいつもよりサラサラしているのがわかる。

気分は女優だ。

 

 

結果、つやつやのチン毛が生まれた。

天使の輪が輝いている。チン毛を纏って。

もう知らん。

猥褻物を風になびかせ街を闊歩してやる。

自尊心自己肯定感が低いのが良くない事というのは自覚しているけど、自分という存在の事を考えると難しい。

双極性障害発達障害学習障害吃音症。治らない耳の病気失明する可能性のある目の状態挙句の果てには生活保護受給者

定期的に味覚障害になって味が分からなくなったり、失声症になって声も出なくなる。

他にも肉体的や精神的な病気を抱えているし上げればキリがないが、全て書くと数え役満のようで人生詰んでいるなと実感する。

ボランティアとか社会奉仕活動でも出来れば多少自分という存在をマシに思えるのかもしれないが、

基本的には家で大人しくしているけど、自分病気の事も考えると表に出て何かやるというのも難しいし、

仮に参加出来たとしても急に体調を崩す可能性も高くて、周りに迷惑をかけるだろうからそれも難しい。

普通に働いて国民の三大義である労働納税も果たせないし経済を回す事も出来ない。かといって社会奉仕活動等で社会や世の中に貢献出来る訳でもない。

から見れば穀潰しもいいところだよなと自分でも思う。

こういう状態なので、自尊心自己肯定感を保ったり上げるというのが難しすぎて生まれからずっと低いまま生きている。

たまに見かける「生きているだけで偉い」という言葉を私にも向けられる事があるけど、

それは普段から仕事をしていたり、病気に治す為に立ち向かっている人だとか、日常毎日精一杯生きている人に向けた言葉であって、

治らない病気ばかりで生きる意味を見いだせずにただただ日常を虚しく過ごしている私は何も偉くないんです。ただの穀潰しなんだ。

正直、早く消えてしまったほうがある意味世の中に貢献出来るような気もするけど、それはそれで難しいわけで。

人に迷惑やら苦労かけてばかりの人生だったし、何かを学ぼうにも病気邪魔して続けるのが難しく、

何のスキルも持ち合わせていないので自分のどこをどう見ても褒めたり認められる部分が無くて難しすぎる。

ここまでじゃないにしても似たような境遇の人、どうやって自尊心やら自己肯定感を保ったり上げたりしているんだろうか。諦めるべきなんだろうか。

アダルト動画一言コメント都知事選の話してる

どうせ読まれないしーって余裕かましてたら

コメントいっぱいついてしまった

君ら普段コメントしないじゃないか

anond:20240621114344

まんこ欲しさに男が競って「僕はあなたの話を聞いて全力肯定します」ってムーブをするから100%受け身状態でもコミュニケーションらしきものが成立してしまうのと、

女同士のプロトコルがおてて繋いで一等賞を目指すべく表面上共感っぽく整えられているだけで

相手が求まんこ行動を放棄しており姫プできない

・異性(男)、あるいは暗黙のプロトコルが通じない異文化交流

自分から

コミュニケーションを図る場合、平均的女は平均的男よりよっぽど酷いコミュニケーション力を発揮する

分かりやすい例がアイドルオタク女、ホス狂い女

まんこを求められ受け身でも成立するような「コミュニケーション」を除外し、

知らない・求めてもいない初対面の相手努力で会話を成り立たせるような狭義の「コミュニケーション力」だけに着目した場合

女は「コミュニケーション力」にはむしろ劣るという評価が適切

ぶっちゃけ普段マンコパワーに依存して生きてるからコミュニケーションを頑張る必要性そもそも無く、したがって能力も成長しない

おおよそ小学校卒業くらいで成長が止まってその後はだんだん無能になっていく

ハーフ国際結婚の辛さを書いていくぜ!

追記

こんなに反応あるとは思ってなかった!ありがとう

気になるコメントを返信したよ。

https://anond.hatelabo.jp/20240622221530

追記終わり】

~~~~~~~~~~~~

暇つぶしネットサーフィンをしていたら「国際結婚に憧れある!」「国際結婚したい!」「ハーフかわいい子が欲しい!」といった掲示板投稿を見かけた。

私の母は中国人だ。私は国際結婚した両親の子であるハーフである投稿を見て「そういえば自分と同じハーフの子供たちの悩みを見てみたいな」と検索してみると「ハーフで良かったことはと聞かれるけど、悪い事しかない」との記事がある。俺もそう思う。国際結婚ってそんなに羨ましいかハーフってそんないいか

記事が少ないので、自分語りでもネットに置いておこうと思った次第だ。同じくハーフの人が「そうそうw」と思い、私はこれが辛かったなと吐いてくれるといいな。

ただつらつらといろんなハーフと関わってきたうえで、ハーフの悩みや辛みを書いていく。書いていたら筆が乗って長いが、興味があって読んでくれると嬉しい。

個人差・地域差は当然あると思うので、こんな人もいるんだなと念頭においてくれよな!

~~~~~~~~~~~~

【前提】

母…高校?の頃ぐらいか日本へ行くことを決意。「こんな国にいてられるか!」と親の反対を押し切って中国脱出したらしい(日本留学)。日本で、日本人と結婚結婚を機に日本国籍を取得。もう日本にいる年数の方が多い。

増田…生まれ育ちも国籍日本日本しか話せない。自分ハーフだと知ったのは物心ついてすぐ。

~~~~~~~~~~~~

1:年を取ると日本語がおかしくなる母

母は通訳仕事をしており、外国人とは思えないほど日本語が流暢だ。初見で気が付くことは不可能だと思う。見破った奴はいない。「え?!お前の母親日本人じゃないの?!」となるくらいにはわからないらしい。ちなみに中国人小籠包麻婆豆腐を「日本語で発音してみて」というと「ポ」と「ボ」の発音日本人と明らかに違うのがわかると思う。bao1やpo2の影響が抑えきれないらしい。母もよ~く聞くと違う。よく聞かないとわからいか日本語は上手いのだが。

しかしそんな母も年を取るにつれ、日本語が怪しくなる。

日本語がおかしいというか、日本語がぱっと出てこなくなったらしい。「えっと、あれだよ…あれ…えっと…」と悩んだ末に「○○!日本語でなんだっけ?」ってなる。

中国語で話していいよ」というとスラスラ話す。やはり母国語の方が話しやすいらしい。方言強すぎて訳すのは大変である

…今のところは元気だが、認知症ボケたらどうしようとは思っている。

ちなみに夢はどっちなのか聞いたが、普段日本語がメインで疲れている日は混じるらしい。

2:子の日本語もおかし

ずっと認知していなかったのだが、大学生の時、論文を見てもらったら「ちょっと日本おかしいよね。ハーフだったりする?」と教授に言われてびっくりした。どこが変ですか?と聞くと「文法としてはあってるけど、どことな文章の形が日本語じゃない」と言われた。驚いた。語学系の教授からか?

そういえばと、高校の頃に「増田イントネーション違うって」と言われたことが何度かあった。母親に改めて聞いてみると実は中国語の発音イントネーション)だったりする。

成人したが改めて国語教科書を読み直したりした。意外と間違えてていまだにそうだったのかとなることがある。

3:親が二か国語習得させようとしてくる

これが!これが大変だった。2にも書いたように変になる原因だと思う。

日本で育って生活日本であるしかし、母は「せっかくハーフなのだから二か国語話せたらいいよね」と、家に帰ったら中国語を学ばせていた。あろうことか「これから英語もできないとね」と英語も習っていた。

幼少期の自分キャパオーバーだった。ただでさえ幼稚園学校では新しい言葉漢字を習っているというのにさらに別の言葉が入ってくる。

しか中国語と日本漢字がまざる!!!それに英語が来たところで「これ日本語で言うところのなに?」となって何もわからんピンイン英語発音が混じる!日本語がわからんのに英語がわかるわけあるか!

母は当然外国語ができるから国際結婚しているわけだ。英・日・仏話せる。大学外国語論文を書いたレベル語学力だ。語学ができる人間なのだ語学が"できる"人間なのだ!だから子も一緒だと思っているのだ!

小学校にあがったタイミングで親が「あ、これ混乱しているな?」と気が付いたのか家で学ぶことはなくなった。

結果、日本語が怪しい日本まれ日本育ちハーフという人間爆誕したのであった。大学になって中国語を選択したが案の定何にもわからん

これは自分の家だけかと思ったのだが、国際結婚をするとバイリンガルにしようとしてくるらしい。出会ってきたハーフは8割くらいそうだった。ちなみにどっちも話せる人間帰国子女くらいで、日本育ちだと「多少訳せる」が限界みたいだ。

ちなみに年に数回帰省していたせいもある。帰省したら強制中国シャワーだ。方言強すぎる中国語でな!

4:幼いころのハーフいじり

特に幼稚園小学校低学年が酷かった。幼さゆえの「それが差別偏見だとわからない」というべきか。

なんでバレてるのかなと思ってたんだが、どうやら保護者会→保護者会で外国人同士で仲良くなる→そこに母がいた→ハーフバレ みたいな感じ。母コミュニュティも大変だな。そこから子供に伝わっちまうんだから

ハーフ同士というのもあってアメリカ人ハーフの子(Aとする)と自分は仲良くなった。お互いに「外国人だ。怖い」「外国人日本人に混じんないで」などと言われてみんなと距離を取っていた。

未だに酷かったなと思ったのはとある先生言葉だった。

ドッチボール最初トス?二人向き合ってボールを陣地はじくやつ。それでちょうど背の高かった私とAが選ばれた。その時に「アメリカvs中国だなwこれは大きな国の戦いだ!どっちが取るかなw」と先生が言ったのだ。Aと私は子供ながらに「こいつやべぇな」となり乾いた笑いしか出なかった。(おそらく「外国人であること=羨ましい・特別な事」という思考から言ったんだと思う。悪気どころか良かれと思ってやっていたと思う。なんかこの先生、「外国最高!」みたいな思想強かったから)

それもあってか私とAはますますいじられた。他のハーフもいたが、背のでかさや上記事件もあって目立ってしまった。名前ではなく「中国人」「アメリカ人」と呼ばれたり、「中国人から卑怯」「アメリカ人からうるさい」となにかと○○人だから言われた。幼稚園小学低学年でもこれだ。これは昭和田舎の話じゃない。00年代23区私立幼稚園公立小学校の話だ。

というか私もAも日本まれ日本育ちの日本しか話せない日本国籍なんだがな。どっちかといえばというか普通に日本人だったわけで。

5:小学時代容姿いじり・○○人だから

ハーフと言っても私はアジア系なので日本人と変わらない。幼稚園だと外国人というポイントだけをいじられていた。容姿については何にも言われてない。

しかし、小学校に上がるとやたら容姿をいじられる。

中国人から目が細い」だの「アメリカ人から天パ」だの「中国人からデカのっぽ竹」だの「アメリカ人から鼻高いエイリアン」だの。ことあるごとに「○○人だから××だ」と直結させる奴ばかりだった。容姿についてとことんいじり始めるのだ。

私とAは近所だったので同じ小学校に進んでいたのだが、互いに「そんなことないよ」と慰め合っていた。Aは白人青目茶髪で顔立ちもいいのに、それでも容姿をいじられていた。よくわからない洋画のウザくてすぐ死ぬ奴に似ているからザコって言われたり、青目=魔女ちょっと変なことをすれば黒魔術だ・悪魔は消えろなど、白すぎて幽霊みたいでキショイなど。

私らが「やめろ」と怒っても「これだから外国人はすぐキレる」「日本人のノリがわからない」とかいうもうどうしようもない切り返しをされるので無視するしかなかった。(はいバリアー無敵~くらいのノリなので相手するだけ無駄

先生たちは何していたか?「中国人は目が細いんだよ」とか「アメリカ人は鼻が高いんだよ」とか全然擁護になっていない解説しかしなかったわ。

しろ親が外国人であることを何故か授業中とかに暴露しやがる。社会の授業で外国が出てくると「○○さんのお母さんがここの生まれなんですね!今度この事件お話聞いてきてよ!」とか。これがまじで数人いる。どんな教育しとんねん。×××区だよ。お前んとこのだよ。ちなみに私は天安門事件、Aは9.11の時に言われた。バカだろ。またそっからいじられんだよ。「うわ~w(戦車と同じように)引かれる~w」「(飛行機のように)突っ込んでこいよ~w」とかってな!ガキに不謹慎なんてねーんだよ!!!

6:しゃべってみてよ

普通の人なら「話すのはできないんだよ」と言えば「そうなんだ」で終わる。

しかし、世の中にはダルいつがいる。「え~wもったいな~w」だの「ハーフなのに話せないの?w」だの「ハーフ意味ある?w」とか。まぁまぁな遭遇率でクソ。ただダメージを受けるだけであるゲリラ豪雨みたいなもんで遭遇したら最悪。

7:「ハーフって得でしょ」

損の方が多いし、得を感じたことはない。得…得…得?八角抵抗ないとか?本場の中華料理作るのがうめぇとか?

8:やっかい思想の人の敵にされる

大学に入ったら保護者会もないしハーフなのはバレないだろ…と思ったんだが、第二外国語中国語を取ったとき先生が「お~中国ネイティブだね!」からばれちまった。幼いころ親から習ったのはすっかり忘れて話すことはできなかったのだが、母の帰省付き添いをしているうちに染み付いたっぽい。予想外の方法でバレてしまった。

そこからどうやって広がったのかは謎だが、「中国人嫌いなんだよね(お前も嫌い)」「中国人なら日本嫌いなんだろ?なんで帰らないの?」とか冗談でも言うやつ出てきた。「ざんね~ん日本国籍で~す」って言いたいがスルー安定。しかし絡まれたという事実ストレス

9:親との常識の違い

詳細を書くと別の論争になりそうになるのでざっくりと書くが、常識の違いでよく喧嘩した。日本思想と違いすぎる。大まかはアジア系で一緒なのだが、やはり儒教らしい考えなのか、大陸らしい考えなのか、いわゆる日本礼儀とか考え方と全然違う。

さいころの話だが、母と喧嘩して父に助けを求めたとき「母さんの国だと常識なんだよ」と言われたこともあった。はえ~と思いながらそのまま母に怒られた。母と父は基本仲良しだが、小さな常識の違いで険悪になることはあった。明らかに母の日本語の語彙が足りないという場面にも出くわした。それで父がさらイライラするということもあった。家族としては仲がいいと自負できるが、やはり細かいところで日本人同士(同じ国同士)だったらしないような喧嘩をする。改善のしようがないので辛いところである時間の考え方とかお金の考え方とかね。

高校時代、「昨日こんなことで喧嘩したんだ」と同じく中国人ハーフの友人に話したら「それ、中国だと怒られるやつなんだよね~」と言われたことがある。これが国柄性格強めの親だと辛いな~と思う。

~~~~~~~~~~~~

大人になればなるほど差別的なことをいう人は減っていくし、親の常識理解できるようになった。なおさら幼少期は大変だったなと思える。

社会人になって、社内にフランス+日本人のハーフがいて、彼はフランスで幼少期を過ごしたらしいが、同じ様にいじられていたとのこと。「学校行事動物園に行ったとき、猿のコーナー行ったときアジア人として晒しもんにされたよハハハ!」と言っていたが笑い事じゃないだろ…と思った。今だから笑えることになってるが。

「じゃあ親が外国人だってバレないなら…」と思うかもしれないが、Aのように明らか外国人と分かる場合は避けられない。アジア系ならまだ大丈夫かもしれんが、おそらく何かしらでバレると思う。

ちなみに小学4年?のころにフィリピン人ハーフの子とも同級生だったが、彼女は本当にひどかった。見た目は褐色系だったのですぐハーフとバレていた。つか名前日本語+外国語だった。褐色で大きな瞳、綺麗な黒髪でいわゆる美女だったんだが、容姿をいじられにいじられまくった。「フィリピン人の髪の毛は油まみれ」「(授業で発展途上国だと習い、貧しい国=不衛生だと思われて)蠅がたかる。くっせ~」と言われてた。匂いがきついのは事実だったんだが、おそらく香辛料香水?の匂いだったと思う。汚い匂いではなかったよ。私はその子の隣の席だったからな。フィリピンお菓子を貰ったことがある。私は普通に接していたのだが、次の学年ではいなかったから転校したんだと思う。幼少期は根も葉もねぇ偏見を言われることは多かった。

私はメンタルたまたま強かったからよかったものの、弱い子なら幼少期のいじり(いじめ)でボロボロになってしまうだろう。フィリピンの子だって、転校したわけだし。

振り返るとあまりハーフであることのメリットはなかったと思う。ハーフ同士で仲良くなれるとか、外国人に対して偏見をもたないとか、容姿血筋で誰かをいじめない?とか?

あぁ、帰省外国から海外旅行いけて羨まし~」って言われるくらい?だけど日本人が祖父母の家行くのダルいと一緒で、小さい頃はめんどくて仕方がなかったけどな。だって言葉通じないし、気候空気食生活も違うから体調崩しまくりだし。何度も食生活でゲボり、体調崩したことか。羨ましい?母国帰省できる君らの方が羨ましいけどな。祖父母と隔たりなく会話したかったよ。たまたま外国に興味があるような性格自分が成長したからいいものの、兄弟は興味がないのでいっつもダルそうだった。

最初に戻るが、ハーフ国際結婚の何が良いのだろうと思う。マウントとかあこがれ?だと思うけど、子供を産むのなら覚悟くらい持ってほしいと思う。かわいい子が生まれ保証もないし、十中八九子供特有差別偏見に晒されると思う。いじめられる率は上がる。バイリンガルにさせたいと思っても出会ってきた人のだいたいが「両方も中途半端にわからない」という状態になる。国特有の考え方っていうので喧嘩は発生しやすい。これは経験則なので絶対そうかと言われれば自信ない。国際結婚離婚率が高いのも納得である

私の母は「中国から逃げたかたか必死勉強して進学して留学して結婚した。親には申し訳ないことをしたが結果として旦那家族も認めてくれた」というちゃんとした理由国際結婚したので納得している。当時の中国大学って本当に努力したんだってうから自分いじめれてしまっても、親のせいにはできない。これが「憧れがあって、素敵だから母国の男とか無理w」とか薄い理由だったら「は?幼き頃いじめられたあれは何だよ」ってぶちギレてしまうところだった。

子供を産まない場合でも外国人結婚かぁ、大変だと思うんだけどな。第二外国語って完璧にできると思ってもやっぱり母国語には劣るわけだし。現に母は年で第二外国語が怪しくなってきてるからな。大人になった今、軽い気持ちで「国際結婚に憧れある」という人に出会うとちょっとビビちゃうよ。

普段自分音楽活動絡みの宣伝ツイートしかしないミュージシャンしょうもない政治思想ツイートした時の緊張感

あっ、この人ってストイックで無口だから気づかなかったけど頭悪かったんだ^^;って気まずくなってしまうな

anond:20240621100016

安村のはいてないように見える写真選挙ポスターとして何枚も貼られてたら注意くらいは行くかも?

まあギリギリを攻めてたか面白かったんだよな。何よりちゃんはいてるし。

アキラ100%もあるし、女芸人で近いことをやってるのはいるでしょ。

テレビは消せば見なくて済むんだよ。選挙ポスターはずっとそこにあるだろ。その道を普段から使ってる者からしたら強制的に見せられてることになるんだよ。他の道使え?なんで普段の行動を制限されなくちゃいけないんだ?そりゃもう暴力では?

20枚もあるんだから、穏便そうな写真から過激写真までグラデーション付けて貼って境界がどこかで警察バグらせた方が面白かった。今回は全部同じポスターでとのことだったから、1箇所で差を付けるのはできなかったけど、複数箇所で10段階くらい過激さが違うのを掲示するとよかった。

事前運動の次は戸別訪問

もうメチャクチャだな

原田ひろみ🕊日本共産党@hiro027kiyo

ひらこう。新しい東京、新しい未来

割り当てられたポスターを貼って歩きました!

普段からポスターお願いしている所にも、#蓮舫 さんの支持をお願いしながら訪問どこのお宅も「始まったね、貼って良いですよ」「知事は変えたいね」と。

#オール東京 でがんばろー‼︎‼︎‼︎

#東京知事選挙

https://x.com/hiro027kiyo/status/1803734398807994406

anond:20240621122452

美少女が増えているなって思っている既婚子あり女性かもしれないし、イケメンが増えてるなって思っている既婚子あり男性かもしれないのに、ペド独身男だと決めつける感性普段から弱男ウォッチばかりしているせいで歪んでるよ

選挙のほぼ全裸ポスターの件

いつもフェミけがエロ表現に騒いでると言ってたのに

お上からダメ出しされるという

表自戦士にとってはあまりにも都合が悪い展開だからどういう言い訳するのかと思ったら

「あれはおふざけのチキンレースしかないのでダメ」みたいな滅茶苦茶苦しい言い訳してて笑った

何がエロいのかをお気持ちで決めるなって言っといて、やってる奴の本気度はお前らのお気持ちで決めるのかよw

しか普段あんなに威勢よく表自表自叫んでるのにやってる奴一人に結局責任押し付けるのかよ

水着撮影会の時みたいにデモ行進とかすればいいのに

普段、残念な道府県知事出来事話題になると「どうしてこんな奴を当選させたのか」とコメントが付いたりするが、クソの山からマシなクソを選ぶ選挙をした結果だということは見えなくなってしまう。

今回の都知事選混沌でそれを思い出し、道府県の残念な人々が話題になっても「そっちも大変だな」と言えるブクマカになって欲しい。

頑張ってクソの山からマシなクソを選んであげてください。

コミュ障ASDの女、コスメカウンターしんどい

美容室はまだいい

ホットペッパーで予約して静かに過ごしたいにチェック入れて、それでも施術内容以外の話をしてくるタイプ美容師さんでも広がらない返しをすればまだ大丈夫

ここで頑張って普通っぽく振る舞うと消耗する

しかコスメカウンターはどうだろうか

基本的普段使っている商品や肌についての質問をしてくるので、ちゃんと答えた方が自分のためである

その質問は慣れてないのもあるが予想外のものが多く、基本的オープンクエスチョンばかり

日常生活で浴びないレベルの、光が指すフロア

初対面とは思えない近距離で顔に色々塗りつつ様々な商品も勧めてくださるBAさん

最終的に近距離で見つめられながら何を買うか自分で選ばなくてはならない、混んでて整理券配られてたりしたら余計に焦る

そんな文句言うならオンラインで買えばいい思うかもしれないが、実際肌につけて荒れないか・似合うかどうかを確認せずそこそこな値段を出す勇気が私にはない

どのブランドベースメイクスキンケアサンプルは送料払うから送ってくれないだろうか

2024-06-20

anond:20240620205136

普段なら4万くらい引かれてるやで

社会問題カリカチュアして描くっていうのも、問題提起としては難しい所がある気がする。

誇張して描かれた問題現実に移し替えて考えてみると、なんだ実際にはこんなもんかと相対化・矮小化されかねないし、普段見ている社会ありのまま描いた所でそもそも問題として受け取れないっていう。

それだったら、例えば現実に起きている地域紛争凄惨映像なんかの方がまだ訴求力がありそう。情報として知ってはいても、ああそうですかと他人事で片付けているような。

もっともそれにしたって、その場ではあまり気分の良いものではないなあという気分にはなれても日常に戻ればまたすぐに忘れてしまって、結局他人事という意識は変わらないような気もする。

藤子不二雄ミノタウロスの皿なんかも、仮にあれを肉食への非難と捉えるなら不誠実な描き方という事になる。

ちょっと考えれば牛と人が意思疎通出来ている時点で現実をそのまま反転させている訳ではないし、結局肉食がどうこうというより人の姿をした生き物を食べる事への嫌悪感という事でしかない。むしろ現実では意思疎通能力が非対称な訳で、あそこまで直観的に歪な事をしているわけではないよねって気持ちになってむしろ肯定的に思えてしまうかもしれない。そこまで込みで踏み込んだヒューマニズム批判意図があったかなかったか分からんし、そんなメタ思考に及ぶ人間がどこまでいるのかも分からない。

anond:20240620180511

俺は普段どおりに横増しただけだが?

なんか選挙看板普段よりデケェなと思ったらそうか50人いるのか

馬鹿がよ

コンビニバイトしてる外人って普段はどこにいるの?

コンビニバイトってもうほとんど外人じゃん。

あの割合を見るに日本には相当数の外人が紛れてるはずじゃん。

その割に、その辺歩いてる外人少なくない?

anond:20240620141625

違う

コンピューター用法プログラムCase文を見ればわかるように

最後最後に落ちるとこがDefault

そもそも英語意味がそうなの

もちろん普段そんなこと言わんけど

IT語るなら知っとくべき

NHKドリームジャンボの中継ってするんだね

能登支援のやつだからか?

普段にも知らんもんだからよくわからない

テレビつけたときドリームキャスト」と聞こえて「え 今どき何?タイムスリップたか」とか空耳

まだドリキャス現役で遊んでる人いるのだろうか

anond:20240620121339

日本語にどれだけ仏教用語が入り込んでいるか知らないらしい。

おまえが共産党員発言をいちいちチェックして

「『挨拶』は仏教用語から使うな!」「『利益』は仏教用語から使うな!」

普段から言ってるならまだわかるが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん