「交際費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交際費とは

2016-04-03

お金に困ったことが無い彼氏、困り続ける私

ワイ、Fラン卒、手取り12万の実家暮らし専門職

実家お金入れて、奨学金返還して、父の車のローン払って、もういっぱいいっぱい。

友達との縁も切りたくないから交際費もかかるし、ぎりぎり切り詰めて月々貯金に回せる額が6万円(自立の為に3万+将来の為に3万)

欲しい物は何も買えないし、好きなお酒自由に飲めない。

家ではちょっと贅沢して新作DVD借りてヱビスビール買って、家で飲みながら見るような週末。

私には2年付き合ってる彼氏がいるんだけど、まーなんというか、お金に困ったことの無い人というか、高収入ゆえの金銭感覚の違いみたいなものを凄く感じる。

名門中高進学校→有名私立大→大手メーカー総合職特待生、な順風満帆社会人生活

手当も沢山もらって、家賃光熱費も全て会社持ちの、利便性の高い立地のマンションに住んでる。

具体的な金額は聞いたことがないけど多分相当貰っていると思う。(趣味バイクウイスキー集めで、そこらへんにお金を注ぎ込んでもまだ十分貯金できるくらいの余裕があるらしいので)

そんな彼だが、私にもその金銭感覚でもって話しかけてくるのが最近苦痛になってきた。

「一緒にツーリング行こうよ!たった10万あれば免許とれるし!ほらこのバイクなんか中古で68万だって!安くない?」

「この25年もの、すごく美味しいよね?最近よく飲んでるんだー。増田ちゃんも今度お薦めお酒持って来てよ!安いのでいいから!」(それって鏡月とかでもいいわけ?)

「これ安くて品質いいし衝動買いしちゃったー!」(と言って3万円もするジャケットを見せてくる)

極め付けは「仕事イタリアに行くことになったから遊びに来て!30万あればいけるから!」(一体どこから30万円を捻出すれば良いのやら)

それ相応の給料を貰っている人はその分消費して経済を回す方が良いのだろう。高い収入は彼の能力の一つでもある。そこはとても、とても尊敬する。

でもその金銭感覚を私にまで押し付けないで欲しい。まぁ、押し付ける気は全くないんだろう。彼の中での10万円って、多分そんなに高くない金額だと思うし「たった10万」は彼にしてみれば気遣い一言なのだ

彼の周りもボンボンから大企業に入った人ばかりだし、多分、手取り12万の正社員存在していることすら知らないんじゃないかと、私は最近思っている。なんかむかつく。

そんな彼氏最近プロポーズされた。イタリアから帰ってきたら結婚したい。考えといてね、だって。こんなに金銭感覚が違う人と結婚して、果たして大丈夫なんだろうか。

勿論彼のことは総合的にみれば本当に尊敬してるし、こんな奴にプロポーズしてくれる人なんてめったに居ないと思うので、受けるつもりでいるのだが。

高収入男性結婚」てすごく世間的には憧れの対象かもしれないけど、私はどっちかというと、彼と私の格の差を生活レベル毎日見せつけられるような予感がしてて、とてもじゃないが舞い上がる気持ちになれない。

高収入男性結婚→私が高収入になるわけではない。私は私で手取り12万の女のままだ。

から私自身の生活レベルが変わるわけでは無いし、このみみっちさも変わるわけではないのだ。

かといって貧乏な男と結婚したいかと言えばそうではない。上手く言葉にできない。夫の収入で賄うことが何だか「負け」の様な気がしてしまって甘えられない。

だってさぁイタリア行きたいんだよ。彼に会いたい。でもいきなり30万ポンと出せるわけないだろ。15万ならなんとか捻出できそうだけど…30万って…。

「15万円負担してください」って、言いたいなー……でもやっぱ、言えない……

なんでこんなやるせない気持ちにならなきゃいけないんだ。

2016-02-05

初めて接待された話

まだドキドキしてるから書く。


去年の年末ごろから会社の偉い人の鶴の一声で、出入り業者とかに値引を交渉したり、いらないサービスとか保守とかをやめたりとか、無駄支出を極限まで削ることになった。


大した仕事も取ってこれてないのに異常に旅費交通費が高い人とか、交際費が多めの人は冷や汗かいたり、自分自分部署支出の洗い出しとかさせられて窮屈な会社になった。


なかでも最悪だったのが今まで随意契約でよかった発注が必ず相見積もりとってからじゃないと発注できなくなったこと。


勝手知ってる会社に任せっきりで、何の問題もなく最初から最後までビシッとやってくれてた仕事を、もし、他の業者が激安の見積りなんか出して業者チェンジなんかになったら非常に困ることになる。


と思ってたら案の定、半分の見積り出してくる業者とか出てきて、自分がその部署はいってから5年前にはすでに仕事を任せていた、人生の大先輩みたいなその人に契約更新しない電話入れたときはさすがにきつかったし、これから始まる新しい業者への引き継ぎ作業のこと考えると先が思いやられて死にそうにはなっている。


そんなこんなで、なんでも相見積するようになってから最悪の事ばかりだと思っていたんだけれど、先日、生まれて初めて接待・・、たぶん接待を受けた。


この業者さんは2,3年前から比較的付き合いの浅いところだったんだけれど「相見積もり取るようになりました」っていったか対応が良くなった訳でもないんだけど、いつも通り良い対応してくれて気分が良くなったところに、一緒に皆さんで焼き肉でもどうですかっていわれて、行った所がかなりヤバ目の高級鉄板焼きの店だった。こっちは3人で向こうは2人の5人で行ったんだけど、肉のメニュー表チラ見したら万単位とかで、多分10万以上だったんじゃないかと。接待だと思ったのに仕事の話は一切しないのは拍子抜けだった。でもその後、その時渋いワインととろける肉を食べながら趣味の話で盛り上がったとき「行きたかったのにもうチケット無くなっちゃったんですよ~」って話したときチケットを、「偶然知り合いがチケット持ってて行けなくなったので」って言われて2枚貰った時は手練れだと思ったし、お金払うって言ったとき「いらないですよ~」って言うかもしれないと思ったのに、あっさり定価を言って受け取るところも、仕事とか関係なく人として付き合いたくなるこの感じ、タダ者じゃないと思った。


こんな懐の入られ方したら、誰だって見積り相手情報流しちゃうよな~って思いながらも、これが自分の知らなかった大人の世界なの??と新しい世界垣間見たかもしれない20代最後の2016年。


嫌なことばかりじゃなさそうだ。

2016-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20160116124616

全く右に同じ。

同じく交際費が一番アホらしいと気づいた口で、友人とは定期的にSkype飲み会を開催して、家で他のことしながら飲んで雑談している。

たまにBBQとか、そういうアクティビティをつけて遊ぶのは意義があって楽しいから金を使うぐらいで、前みたいに、大してよくもない居酒屋外食に1人でいって金使うのは本当にしなくなってしまった。

カネをもう使いたくない

私は、40代独身

生活するには十分なカネは稼げている。

でも、欲しい物はとくにない。

から貯金趣味になってしまった。

以前は、いいレストランで食事をしたり、海外旅行したりもした。

いまは、インターネットの発達でカネをかけずに遊べるようになった。

そうすると、だんだんカネを使うことが惜しくなる。

レシピサイトを見ながら自炊するうちに料理の腕があがり、食費もあまりからなくなった。

服はめったに買わないし、安い賃貸住宅にも十分満足している。

交通費医療費節約するのは難しいが。

いちばんカネがかかるのは交際費だと思う。

若いころは、よく居酒屋に行って飲んでいた。

居酒屋もだいぶ安くなったとはいえ、1回3000円はかかるだろう。

酒も食べ物もたいしてうまくもないのにね。

3000円でどれだけ野菜と肉が買えるか考えるとほんとうにバカバカしい。

ただ、人とのつながりは持っていたいと思う。

Skype みたいなものを使って、ネット上に定期的に集まって話できれば十分かな。

歳をとって、女性セックスしたいという気持ちも少なくなってきた。

ただ、ときどき女性と話くらいはしたいものだ。

世間話で十分だから

まあ、女性から見れば、こんな枯れた男と話したいとも思わないかもしれないが。

いい時代になったと思うよ。

最低限の衣食住は、わずかな金額で十分得られるようになった。

あとは見栄とか常識とかを捨てることができれば、カネをほとんど使わなくても楽しく幸せに暮らせると思う。

まあ、見栄を捨てる、というのが一番難しいのかもしれないけど。

2016-01-10

年収150足らずでは物価高い東京は無理やろ。

風呂トイレキッチン付の六畳で、6万台は都内で無いし…

治安悪いところは女は危ないし…

たまに、テレビで安い物件!とか言ってて東京に呼び寄せてるけど、嘘やろ、と思ってるわ。

家賃水道光熱費通信、食費、交通費死ぬほど削ってカツカ状態

衣類、化粧品、日用消耗品交際費、本は買えないな。

人間生活じゃないわ。東京企業は人をすぐ切りそうだし…

毎月安定してなさそう。すぐに資金ショーとして借金か。

女は風俗で働くために東京にいくようなものだな。一極集中とか、すでに東京崩壊してるやろ。地方もだけど。

http://anond.hatelabo.jp/touch/20160110215140

年収150足らずでは物価高い東京は無理やろ。

風呂トイレキッチン付の六畳で、6万台は都内で無いし…

たまに、テレビで安い物件!とか言ってて東京に呼び寄せてるけど、嘘やろ、と思ってるわ。

家賃水道光熱費通信、食費、交通費死ぬほど削ってカツカ状態

衣類、化粧品、日用消耗品交際費、本は買えないな。

人間生活じゃないわ。東京企業は人をすぐ切りそうだし…

http://anond.hatelabo.jp/touch/20160110215140

2015-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20151214133337

横だが貧困者は交際費が出せないので孤立しがち、ってのは普通に一般論としてよく見かける事だぞ

2015-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20151210093922

会議費として認めて欲しければ議事録報告書をあげてください、てのがまずやるべきことなんじゃないすか。

交際費じゃないんでしょ。何食ったか、何飲んだか、なんてのは本質的には関係ない事柄っすよね。

2015-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20151126084650

地方生活費が安いってのは、見栄を張らなくていいからだよ。

服は安いもので十分だし、交際費なんかも少なくていい。子供教育費もかからない。

これが都心部だとそれなりの服じゃないと恥ずかしいとか、贈り物はそれなりの値段のものでないと失礼だとか、

私立校習い事etcの金を出さないと子供がまともな友人と付き合えないとか、そういう話になってくるから

都心在住でもそういうものに金使わない生活でいいじゃんってなら、都心の方が安く上がるだろうけどね。

2015-09-12

原稿料1ページ9000円✕月産32ページ

288000

アシスタント代(9時間拘束・交通費込)1人1万円✕5日or5人分

アシスタントの食費(昼飯+夕飯1000円)✕5日or5人分

  • 5万5000円

水道光熱費(平均して)

電気)6500円(ガス)4000円(水道)2000円

  • 12500円

通信費(平均して)

ISP+フレッツ)4000円(携帯)1万円

  • 1万4000円

食費(自炊なし、朝少なめ昼ガッツリ夜少なめ)+飲みなど交際費

  • 3万5000円

家賃(築年数30年・アパートバストイレ別)

  • 6万5000円

諸々社会保障費、年金、本、服...




三大出版社だけどきつい。

2015-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20150906074938

建設的な方向でアドバイスしてみるけど

まず、夫婦共にそれぞれ財布を持つ。

そのうえで、家賃光熱費家屋維持雑費(トレペとか掃除用具とかの消耗品)+共同積み立てを「家の財布」にいれる。月額20万円くらいですかね。

さらにこの「家の財布」に「清掃+洗濯費用」をいれる。週2回家政婦をよぶとして月額7万円くらい。

食費は3万円くらい入れておけば良いんじゃないですかね。個食も多くなりそうだし。

まり「家の財布」に両人が30万円、個別で15万円づついれる。

「清掃+洗濯」はどちらがやっても良いけど、5時間やると8千円を共同財布からもらえるイメージで。どうにもならなければプロを呼んでも良い。

……つまり、毎月15万円をイン出来る人と結婚すればいい。

服や趣味交際費個別会計なので、自分生活守るために手取り20くらいは欲しい。でも手取り20ならさほどハードル高くないでしょう?

子どもを産まなければこれで回るはずですよ。

産むと急にきつくなるけど。

2015-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20150816142953

一般的に食費と外食費・交際費は分けて計算し、菓子や酒は食費に入れる。

なので一般論として言えばおかしい。

ただし“家計簿論”としては全くおかしい所はない。

なぜなら家計簿とは何に金を多く使っているか可視化したい(節約目的)という動機に基づいて作られるものから

いざという時に真っ先に減らす対象となる酒や煙草菓子などの贅沢品項目を

生きる上で必要不可欠な食費から分離独立して計算することは普通テクニックなのよ。

回答者は食費を聞く行為節約目的であることと酒や外食特別な贅沢であることを理解しているからこそそれらを分離して回答しているのであって、

その観点からなら回答者姿勢や考え方はおかしくもなんともない。

視点の違いってやっちゃ。

2015-08-04

生活保護やっぱり贅沢すぎじゃね?

中2の長女(14)、小5の長男11)と3人で借家暮らしている。しかし、養育費はもらっておらず、長女が不登校ぎみで、なかなか働きに出られないという。

生活保護は、司法書士の勧めで月に29万円ほどを受給するようになった。このうち、家賃5万4000円を除いた額で毎月やりくりをしている。

1212月家計簿を見ると、習い事などの娯楽費に4万円を使っているのが目立つ。長女は体操長男野球を習っており、月謝や道具、ユニホーム代、遠征交通費などに消えているそうだ。

また、被服費が2万円、交際費が1万1000円の出費がある。携帯電話代は2万6000円とかさんだが、これは子ども携帯解約による違約金や自分の働き先探しにかかったと説明した。ただ、別に固定電話代2000円も支払っている。

習い事をさせるため食費は1日1500円以下に切り詰め、月に4万3000円に留めている。ただ、おやつ代7000円は別にねん出した。

それでも、1万5380円が手元に残った。これは、毎月1~3万円を長女の高校進学に備えて貯めているためだそうだ。

母親は、外食を止め、冷暖房は3人で一部屋を使うなど節約していると説明する。ただ、2人の子どもを塾に通わせられず、参考書もたまに買ってあげられる程度で、このまま保護基準が引き下げられたら、自分の食費を減らすしかないと訴えている。

2015-05-10

シャープの減資

さて、巷で話題シャープ99%減資ですが、一部報道で累積赤字の一掃と言っています意味がわかりません。

シャープ利益剰余金はまだマイナスになってないし、これまでの赤字利益剰余金相殺できていたので。

債務超過がどうこうと言っている記事もありますが、債務超過じゃないし、減資は資本金から資本剰余金に科目間で振り替えているだけなので、株主資本の総額としては減資しようがしまいが影響はありません。

債務超過に陥っている会社は例え減資しても債務超過は解消しません。

そもそも100%減資でない限り株主にとってはいくら減資しようが特に影響はありません。むしろメリットがあるくらいです。資本金配当できないけど資本剰余金配当できるので。

から「この減資は投資家への重大な裏切りで~」とか的外れですんで気をつけてください。まあ現状を打開できない責任は当然あるわけですが。

あと「一度限りの延命措置で~」とかでもないです。一度限りでしかないのはそうですが、株主資本自体は変わってないので別に延命でもなんでもないです。

減資でデメリットがあるのは債権者、つまりはたくさんお金を貸してる銀行ですね。資本金会社法的には債権者に対する最後の返済手段として維持しなければいけない金額ですから

減資は債権者が不利で株主には有利な手続きであるため、株主総会決議は必要ではありますが、債権者がOKと言っていれば特に問題とはならないでしょう。

ただ、この後DESがあったり優先株の発行が行われた場合既存株主希薄化の影響を受ける恐れがありますが、何のために減資したか考えればしばらく増資はないんじゃないかと思います

中小企業になると何が変わるかと言うと、税務上の優遇が受けられること、これに尽きます会社法上は大会社のままだし、金商法上も特に影響ないですから

中小企業税制優遇はいくつかありますが、シャープ場合で最も恩恵を受けられるのは「繰越欠損金控除」でしょう。

繰越欠損金控除は、過去9年間の赤字を将来の黒字で補った場合に、その補った部分は法人税が課税されないというものです。理屈上は、企業がトータルで黒字になった場合法人税を課税するのが公平なので、これに制限を掛けるのはおかしいと考えることもできるのですが、政治的判断から過去9年の赤字制限されています

更に資本金1億円超の大会社は、赤字の出た翌年度以降の黒字について、単年度につき黒字の65%までしか控除できません。例えば昨年200億円の赤字を出して、今年100億円の黒字となった場合、繰越欠損金控除は100億円の65%の65億円しか使えず、35億円については法人税を支払うことになります。残りの赤字135億円については翌年度以降の利益相殺していくことになります。この制限は昨年までは80%だったのが今年厳しくなり、さらに2年後には50%になる予定となっています

中小企業場合、9年間の制限はありますが、65%には制限されず、前述の例の場合100億円まるまる控除を受けられ、今年は法人税を納める必要がありません。だから今後少しでも利益が出せるようになった場合に、キャッシュを確保するために現状多額の繰越欠損金のあるシャープ中小企業となるメリットは大きいと考えられます

中小企業になると欠損金の繰戻還付も受けられるようになるけど、これは前1年に納付した法人税の還付だから、欠損続きの今のシャープにはあんま関係なさそうです。

法人税軽減税率減価償却優遇交際費の一部損金算入はシャープくらいの規模だとあってないようなものしょうが研究開発費の税額控除の拡大は割と大きいかもしれません。繰越欠損金のある間はそもそも法人税がないので税額控除はしようがないですが、今後業績回復の兆しが見えたときに、新たな研究開発を行うと、それにかかった費用の数%を法人税の減額とすることができ、大企業よりも中小企業の方が税額控除の枠が大きいため、このへんでも中小企業恩恵が受けられるんじゃないかなと思います

あと外形標準課税対象から外れるのも大きいかもしれません。赤字でも資本割はかかってしまますから

ざっと計算したら3億円くらいは節税になるんですかね。ただ今後外形標準課税の拡大があるかもしれないとのことですからどうなりますかね。

2015-04-30

ケチなのとセコいのは違うだろ。

この前仕事関連の知り合い4人と自分の合計5人で飲んでたんだ。

会計すると約5万円。

一人1万円か、ちょっと飲みすぎたな、なんて思ってたのよ。

俺→1万円札出す

A→上に同じ

B→上に同じ

C→上に同じ

とここまでは良かった。

問題はそのあとDがとった行動。

D「じゃあ俺がカードでまとめて払うわ」

ということで俺とABCの全員がDに1万円ずつ合計4万円渡す。

Dがカード出してサインして支払い。

その時。

他の奴らはぐでんぐでんに酔っぱらってたけど俺は聞き逃さなかった。

Dがさらっと店員さんに一言。「領収書ください。宛名は空欄で」

おいおい、お前。

これさ、つまりさ、

Dは後日会社で経費精算するんだよね?

交際費接待費)とかで落とすんだよね?

5万円分の領収書もらってるから自分の分の1万円だけ申請するとか考えられないわけで

きちんと5万円分の申請をやるはずだよね?

ただ家計簿をつけたいだけの人ならレシートでいいわけで、宛名無しの領収書を頼まないよね。

いや、俺もこういう時にまとめてカードで払って他の人間から現金徴収するという

短期的なキャッシュフロー改善考慮した自分本位な支払い方法をやることはあるよ。

でも当然自分お金での飲み食いだよ。

Dはさ、会社の経費で落とす気満々なのに他の分も徴収するって、普通に二重で金が入ることになるよね?

今回の場合4万円をゲットした上で更に後日5万円が帰ってくるよね。

友達といえるほど親しいわけでもない知り合いなのでなんかモヤモヤしながらもスルーしたけど

から考えるだけどDのセコさに泣けてくる。

2015-03-03

交際費だけで年123万使ってる

週に1,2回は会社帰りに飲みに行く。1回3千から1万弱。

約5千×6回×12か月で36万/年


週末は彼女デートで飯食ったり美術館行ったりすれば1,2万は消える。

約1.5万×4回×12か月で72万/年


あと彼女誕生日クリスマスがそれぞれ7,8万で15万/年ぐらい。女は金がかかる。


合計123万/年。


こんな生活を25で就職してから9年やってる。

交際費だけで1100万ぐらい。家の頭金ぐらいにはなるかもな。


でももし、8年前に戻れたら金貯めるかっていわれたら、貯めないな。同じことするだろう。


来年から俺もアラフォーだ。ちなみに貯金は300万ぐらい。充分だろ?

2015-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20150211103150

交際費書籍代など出て行く金も少なくはない

馬鹿なのか?

交際費ってなんだよ?毎日セレブパーティーにでも参加してるのか?

書籍代ってなんだよ?本を読んだ数だけ戦闘力があがる、とかいいながら毎日新しい啓蒙書でも読んでるのか?

『同じ年収1,000万円』でも

1.会社の平均は700万円程度で、自分けが年収1,000万円程度あって、出世頭で部長

な1,000万円と、

2.会社の平均は1,100万円程度で、自分年収はむしろ平均より低く、ヒラ社員

な1,000万円とでは、いろいろ意味合いが違うよね。

1.の場合立場上、『部下に奢ってやらなければならない』ので、社内交際費が嵩んじゃう。

忘年会とかで、部下の分を余分に負担して、10万円程度出さざるを得なかったり。

それが2.の場合だと、年収2,000万円の部長の方が奢ってくれるので、自分負担額は少なくて済む。

まり経済的には

出世頭な年収1,000万円より、出遅れ年収1,000万円』の方が有利

一方、自尊心的、満足度的には、1.の方が自尊心が満たされ、精神的にプラス

2.だと、1,000万円貰っていても『俺は出世レース出遅れた』的な不満がうっ積する。

どっちの人生が、幸せなんだろうね?

http://anond.hatelabo.jp/20150211103150

自分は1馬力年収1,000万円だが、そんな交際費とか書籍代なんて掛からないぞ。

それで一応子供は2人いるから、

世帯年収1,500万円で、子供を1人も作れない』とほさぐ知人のセンスを疑っている。

http://anond.hatelabo.jp/20150211101701

年収が1,500万あったとしても交際費書籍代など出て行く金も少なくはない


高所得者と掛かる必要経費が同じと思ってる低所得者ってめでたいよな(笑

2015-01-30

これって躁病なのかな?

40代の男ですが、これまでの人生で3回だけスペシャルな状態になったことがある。

うつ病の時に病院に行った事はあるのですが、スペシャルモードの時は診断してないので、よく分からない。

 

詳しい人に診断して欲しい。

(今はダメダメモード医者に行くのも何をするのも面倒で文章書くのもめんどくさい)

 

スペシャルモードの時の特徴は以下です。

 

これだけ見ると躁病みたいなのですが、躁病とは違うなぁと思うのは、

無茶なお金の使い方をしないからです。

 

自分倹約な方で給料も高かった時期があるので預貯金が多く、株取引も20年ぐらいやってるけど、

スペシャルモードの時に大金を一気に株に投資する、みたいなことはした事がない。

 

千万費用がかかる事業計画を立てたことはあるけど、結局細かい部分に納得できず、

借金するつもりもあった為、かなり慎重に考えた結果、2ヶ月ぐらいかけて作った計画を破棄したこともある。

いま考えても実行してればひとつ成功しただけで年収が800万ほど増えた可能性が9割ぐらいあると思えるほどだったのに、慎重になってしまった。

 

1回目のスペシャルモード10代後半。この頃はうつ病なども全くなく、ストレスもなく、何がきっかけか分からない。

あえて言うなら友人とよく議論する機会があって、それを毎日やってたら頭の回転が異様に早くなって、人間的な感情が消え、

なんでも出来るようになった。

恐怖や怠慢などの感情(?)が出てくる前にそれを打ち消す思考を一瞬で構築することで、自分を一番効率の良い形で行動させることができる、

という感覚になっていた。

「うしろからいきなりナイフで刺されても笑顔対応して、刺した奴とも普通に友達になれる」という感じの思考実験(?)をよくしていた。

魅力的な彼女ができたのに全く好きだとも性交したいとも思わず、むしろ自分活動邪魔をする無駄存在しか感じなくなっていた。

さすがにおかしいと思い、無理矢理感情的に行動するようになって、徐々に元のダメ自分に戻った。

すぐにスペシャルモードに戻れると思っていたが、その後意図的スペシャルモードに戻れる日は来ていない。

ちなみに、すでにこの頃には預貯金が300万円ほどあったが、ほとんど使っていない。

 

2回目はブラック企業を辞めた時。1年ほど鬱屈した生活をしていて、それから解放された嬉しさで一気にスペシャルモードになった。

ほんの数時間で劇的に違う人間になった。あまり感覚おかしいので飼っていた猫をつかんでしげしげと見つめ

「ああ、俺こいつを壁に投げつけて殺しても何とも感じない自信があるなー」と思ったり、自分の手を見つめて

「この手を切断しなきゃならない究極の状況が来たら、損得勘定だけ計算して淡々と糸ノコで切断できるなー」などと思ったことを覚えている。

見るものが全て違って見える、という感覚だった。

しかし一晩寝るとだんだん元に戻り、次の日の昼にはすっかり元のダメ自分に戻っていたので何もしていない。

1年以上連絡してなかった友達電話したぐらい。

 

3回目は仕事が激務でうつ病になり、会社を辞めて3ヶ月ぐらい療養していた時に、認知療法自分で調べて試したところ、1時間ほどで一気に来た。

それまで完全にうつ病ほとんど寝込んでいたので、いきなりの変化に家族もびっくり。

人知人に連絡を取り、さっそく事業計画を立てて毎日奔走するようになった。

上でも書いたが2ヶ月ぐらい色んな人(知人の知人や著名な人など)に、あらゆる手段で連絡して、合って相談してもらった。

しかしいざ大きな投資契約する段階になって、慎重さが出て、結局実行はしなかった。

貯金だけなら3000万円ぐらいあったが、自己投資1000万以内に抑え、できるだけ借金してレバレッジをかける計画だった。

その後3ヶ月ぐらいは色々飛び回って、遊びながらも色んな事業を考えていたが、だんだん失速しはじめ、1ヶ月ぐらいかけて徐々に元のダメ自分に戻った。

結局お金交通費宿泊費、交際費などに数十万円程度使ったぐらいで、高価なものは何も買っていない。

 

これってやっぱり、よくある普通の躁病(躁鬱病)なのでしょうか?

今は毎日ダラダラと面白くもない日々を、無駄に緊張しながら過ごしています

なれるものならスペシャルモード自分に戻りたい。

2015-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20150118231540

手取り25  

家賃8 食費3 光熱通信2 あとは交際費服代諸々で消えて貯金は月2万できるくらい?会社六本木なので歩いて行けるところに住んでる。

だけど十分。山手線沿線でも築年数に拘らなければ安く住めるところはいっぱいある。6万で渋谷とか。

2015-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20150109100631

平気とかじゃなくて、どのくらいの生活ができるのか、って話じゃないの?

ボロアパートに住んでユニクロで服買うのに小一時間悩んで小遣い1万円(交際費込み)みたいなのを「平気」と定義するなら平気だけど。

2014-12-30

31歳独身 増田日常

スペック

31歳 独身

都内在住

会社員 WEBインフラ

彼女有り

たぶんアスペ

環境

から徒歩10分圏内1DK

会社まで約30分

嗜好

アルコールは体が受け付けない

喘息持ちなのでタバコNG

趣味

筋トレ自転車

BCAA・クレアチン美味しくないです。

収支

サラリーマンの平均年収+α

家賃 10万ちょい

食費 2~3万

交際費 3~4万

平日

ほぼ定時で帰れるので、

終業⇒スポクラ筋トレ帰宅して個人運営WEBサービス更新・だらだら

同僚や筋トレ仲間と飯を食いに行ったりもする。

休日

彼女と出かけるorWEBサービス更新or自転車サークルの練習orたまにインフラ勉強会に行ったりなど

基本的に誘惑に負けやすい・注意散漫な性格なので、

気が散りそうなものは身近に置かない生活をしている。

テレビゲーム機なし。スマホゲームもしない。

て事を年末同窓会で話したらそんな人生の何が面白いのかと言われたorz

ストイックすぎるらしい。そんなことないと思うんだが…

ちなみに北関東出身

もちろんそんな事言うやつばかりじゃないけど、

一般的に30過ぎの男性はどんな風に日常を過ごしているのか気になった。

ちなみに地方の30過ぎなんで結婚してるやつも結構いました。そこは割愛

増田の皆さんは普段どう過ごしてますか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん