「ラッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラッシュとは

2021-06-02

anond:20210602093722

煽りになるのか

ごめんなさい

増田の周りだけかもしれないけど

あと結婚ラッシュでそういう機運が

高まってるかもしれないけど

女子会とかでは結婚したい〜とか

言ったり言われたりしてたよ

40代だと逆にそういうの落ち着いて

いなくなるんじゃない?

からないけども

2021-05-28

俺はそろそろ真剣に嗜好用大麻について真剣に討論したい

俺はそろそろ嗜好用大麻が解禁するって海外のある街に行った際、地元の人の大麻についての価値観カルチャーショックを受けた。

 

そこから自分なりに調べたりしているんだが、雰囲気で「やばいやつ」、「人間をだめにする」みたいな考えが日本では流布していることがとても気になっている。

 

今、一部の地域で嗜好用大麻が解禁しているが、欧米では数年後にはほとんどの地域の嗜好用大麻が解禁になるだろう。

 

ここから先進国での大麻についてのギャップが更に生じてくると思うし、日本はどういう道を歩んでいくか?というのを正確な情報を得て、

選択していく必要があるとおもう。

 

大麻の誤解

 

幻覚をみる

 

大麻幻覚剤ではない

幻覚剤はLSDマジックマッシュルームなどで大麻はそこに分類されない

 

ゲートウェイドラッグになる

 

ここは環境要因などといったところによるところがあると思うで一概にゲートウェイドラッグというもの定義できないとおもう

ただ、データとして上げたいのは日本大麻覚醒剤摘発数(https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000544241.pdf

 

大麻摘発数が上がる一方で覚醒剤が減少しているというのをみると、

大麻ゲートウェイドラッグではないという1つの反例となるのではないか

 

大麻依存性はない

 

どの嗜好品や薬物においても依存性がないというのは間違い

 

肉体依存というのはないとは言われているが、酒などと同様に精神依存はある

ちなみにタバコには多少肉体依存がある

 

経済活動が滞る

 

合法化してから経済活動が鈍ったという話は出ていない

逆にグリーンラッシュという言葉大麻ビジネス産業でとても利益を生み出している

 

なぜ大麻海外合法化しているのか?

 

まずは、大麻というのが長年に渡り、酒、タバコと同じように一般社会に行き渡っているか

 

そして、大麻による健康被害があまりにも少ないか

 

また、摂取割合はさほど変わらないのに有色人種逮捕される割合が多く、人種差別の温床となっていたか

 

大麻を吸うとどうなるのか

 

一時的健忘症となり日頃悩んでいるような慢性的ストレスから開放される

 

良く言えばリラックス、悪く言えば怠惰になる

 

五感が研ぎ澄まされ、娯楽が楽しくなる

 

特に耳が顕著で海外音楽カルチャーにとても影響している

 

空腹作用があり、食べ物が美味しく感じる(逆にこの作用により肥満になりやすい)

 

まだ述べてない大麻デメリット

 

タバコとは比にならないぐらいとても匂いがキツい

(ただ、色々な摂取方法があり匂いを出さな摂取方法もある)

 

使用量を間違い大量に摂取してしまうと気分が悪くなってしま

 

未成年使用してしまうと脳に多大なダメージを受けてしま

 

注意散漫となる

 

所感

 

今の日本大麻摘発数の上昇を見ると、使用者が増えているのは確か

 

このまま進んでいくと、他の国と同じように蔓延し、解禁すると思っている

逮捕者が大量発生してなし崩しに解禁というのは脱法行為が正しかったみたいでとても気持ちが悪い

 

しっかり、討論をして、どうやっていくのか話し合って解禁するのか?それとも正当な理由根拠でこれから禁止していくのか?というのを国民は考えるべきだし、国は方針を出してほしい

2021-05-27

ウマ娘気持ち悪いって感覚ちょっとイキリすぎでしょ

と思ってたんだがウェディングドレスラッシュは「キモっ……」ってなったわ。

2021-05-25

なぜ3人座席に2人で座ろうとするのか

通勤に使っている電車ロングシートで2人若しくは3人毎に仕切られている。昨日も今日も3人掛けのシートにおっさんが2人で座ってた。知り合い同士ではないか微妙空間を開けて座っている。自分はその真ん中目掛けていちお「すみません」と言いながら座る。

そう、つめたら座れるのだ。太った人が並んでいる訳でもなくただ無駄に幅をとって座っているだけなのだ

夕方帰宅ラッシュ一歩手前くらいの時間帯。空席はなく立つ人もいる状態でなぜおっさん達は自分が幅をとっていることに気付かないのか。道の真ん中で談笑するおばさんと同じことなのか。

自分はこうならないよう気を付けたいと思う。

2021-05-18

ウマ娘毎日配信してた人らがこの不具合ラッシュ配信止まってしまった

比較的熱意があった方だった俺も育成してないしみんなモチベ落ちてしまってるな

2021-05-17

anond:20210517170136

毎日ラッシュ時間帯に満員電車のど真ん中を陣取る事を目的にしてる

みたいな奇特な人がいれば車内でうつるかわかるのに

2021-05-16

anond:20210516003403

裁量労働とかで出勤時間ずらせる仕事に就いて一般的通勤ルートと逆の行動取ればラッシュに乗り合わせないで済みます

2021-05-14

anond:20210514182909

通勤ラッシュに変化なしと君は言ったが俺はテレワークに変わったか通勤ラッシュは変化している

反論あればどうぞ

2021-05-10

フルリモート家族崩壊可能性は無いの?

自分カレンダー休みで、週の半分オフィスに行くような半リモートだけど残業休日出勤が無い。

朝早くて夜遅いってわけでもない。至って普通ラッシュ時間帯にいる会社員の1人。

かたや恋人カレンダー休みのフルリモートで、定時は10-19のはずなんだけど22時まで仕事してることが珍しくないし、土日も仕事してることがあるし、この間なんて2時に起きたらまだ仕事してたし、同じプロジェクトの別の役職の人らは6時までやってたらしいよってげっそりしてた。

残業代や深夜手当はちゃんとしてるっぽい。

残業代出てるからOK!とはならないと思うがよそ様のことはわからないので一旦置いておいて…。

自分のが早く終わるし激務でもないし、じゃあ家事自分がやればいいかと思ってるし苦じゃないので困ってはいない。休みの日に掃除機かけたりとかは恋人もやってくれている。

それで気になったんだけど、我々は「カップル」でしかないし当然子どももいないからしれっと生活してるけど、これ「家族」になるとどうなんだろうってちょっと疑問に思った。

共働きの家庭は珍しくないだろうし、フルリモートになった人もそれなりに居るだろう。

それでも時短だったり残業避けたりってのはまだ母親のほうが多いのでは?と思っているので、父親が深夜まで残業、それも結構な日数やってたら家庭で問題になるのではないか、と。

仕事からなあ、という気持ち理解もあるとは思う。ただそれとは別で「こんな時間まで仕事してんの?」「今週も土日仕事してんの?」ってなるんじゃないのかな。

どこにも出かけられないし仕事しててもいいよね、ってわけじゃないと思うんだよ。特に子供まだ子供たる年齢の家庭は。

繁忙期や納期前が極端に忙しい業種があるのもわかる。プログラマエンジニア100人いても終わらない仕事ってものも世の中にはあるんだろうけど、フルリモートによる過剰労働の背景に家族崩壊ってものはないのかとちょっと不思議に思ったんだ。

結婚しても子供がすぐできるわけじゃないし、特に不満も溜まってないからうちはしばらく問題ないと思うんだけど、子供のいる家庭のみなさんどう?

それを変えたいとか変えようとか会社に伝えようとか、或いは会社側も分かっててなんとかしようとしてたりするの?

それとも社員なんだから好きなだけ使ったれ!って感じなの?

リモートは楽でいいけどこれからまた24時間戦えます!の時代に逆行する可能性はないのかな、と思いながらやっている。

2021-05-07

結局COVID-19でも日本通勤ラッシュは撲滅できなかった

こりゃFeliCaは当分安泰だ

2021-05-06

anond:20210505104352

はてブには「DPZ普段だいたい面白いので、DPZはとりあえずブクマする勢」ってのが一定数いる

普段DPZ新着をブクマしたりしなかったりする無害な連中なのだが、今回のGWラッシュと悪い化学反応を起こした

まり、「大量のDPZ記事新着をまだ読んでないけど、面白いかもしれないと思ってブクマしたりしなかったりする」現象が多発したのだ

もともとおもしろカテゴリ新陳代謝が悪いうえにGWでほかのサイトブクマも減っていたので、結果としてDPZ記事ばかりがおもしろカテゴリ蔓延することになった

で、今回のGWラッシュでも個々の記事が(普段ヒット率程度には)じゅうぶんに面白ければ誰もなんも言わなかったと思うのだが、……

2021-05-05

自民党は壊滅しないし、日本も没落しない。

新型コロナワクチン解決する。

東京オリンピック日本金メダルラッシュ大成功

憲法改正もできるし、原発再起動、次々と新設がなされる。

三菱ジェット世界の空を飛び回る。

日経平均バブル期を超える。

日本有人火星着陸一番乗り。

ノーベル賞も次々と獲得する。

円はほどよいレートで、輸出も輸入も好調になる。

工場農業食料自給率100%回復

領土問題解決し、過去の最大領土を回復

天皇家には次々と男子後継者生まれる。

2021-05-02

コロナ禍でどうやって恋人つくるの

今の時期、よく知ってる友達に会うのもリスクがあって控えてるのに、どんな人なのか知らない人と出会って恋人になるってハードル高すぎる。

もうすぐ25になっちゃう。26になる時もワクチン打ててないかもしれないし、まだまだ収束してないかもしれない。

23歳の後半から26歳までコロナが怖くて新しく恋人を作るアクションを起こすことができないって、本当に人生を損してる気がする。

コロナがなければ今絶対恋人いるとはいえないけどさ…コロナから順調に付き合ってる同期たちって、順調に結婚を考えてる時期だし(というか結婚ラッシュまりつつあるし)、若くて一番チャンスがある今を無駄にしてるの、本当つらい。

入社してから仕事リモート、会食しない、今の社会のあるべき姿だけど、あるべき姿を貫くほど人生損する。

と、やるせない思いをしながら友達結婚報告に「おめでとう!」と返す夜。

遊戯王カードって何でイラストカードデザインがしょぼいの?

ラッシュデュエルではない従来のOCGはイラストアドが低く、大味でつまらない。魔法トラップカードはそこそこいいのがあるけど、なぜか主役であるモンスターカードイラストはどれも酷い。



そうでない例はいっぱいある。意外と遊戯王カード名に拘っているところはあって、ちゃん世界観マッチさせようとしている節は読み取れる。『海造賊』はそんな感じがする。

ただしそうでないものメチャクチャ多い。というか良い例がわずしかない。遊戯王フレーバーテキストが通常モンスターしかないためかストーリーラインVジャンプアニメの方で説明する傾向にある。よってカード結構無味乾燥している。例外的魔法・罠カードにはイラスト的なフレーバー要素が多く、そのカテゴリー物語魔法・罠イラストをみるとなんとなくわかることがある。ちょっと例外的にシャードールなどのように世界観先行なものモンスターイラストにも反映されているが、そういう目につくもの以外はイラストに力がないと思う。

人気があるのは昔ながらの青眼の白竜のようなものだし、それもホログラフィックをつけたりちょっとイラスト修正しているだけ。MtGのように大胆に日本画風のイラストと枠に変更する特別バージョンにするとか、そういう取り組みは全くしない。そういうのをみると遊戯王の購買層ってのはイラストになんの価値観も抱いていないんだろうな、単に株券しか見えていないんだろうな、と思う。

ラッシュデュエルがまるでデュエマのようなのは、従来のOCGが限界に達していることを制作側も理解しているからだろう。

2021-04-30

オリンピック戦争代替

戦争外交の失敗によっても起こるが、内政の失敗を誤魔化すために行われることもなきにしもあらず。

オリンピック宇宙開発などは内政の失敗を誤魔化す上で役に立つものであった。

いま、まさに内政の失敗を誤魔化す必要が高まっている。

ここでオリンピックの開催は実に都合がいいのである

去年コロナがなくて、オリンピックをやっていれば、桜を見る会モリカケもみんな誤魔化せた。

いや、コロナの失政だってオリンピック金メダルラッシュになれば誤魔化せる。

からオリンピックをやるしかないのだ。

2021-04-27

anond:20210427055849

総武線に比べて新宿線ラッシュ体感7割以上戻ってるんだよなぁ

やっぱ所得格差なんかね

2021-04-26

田舎電車マナー悪すぎる

東京満員電車に嫌気がさして、田舎に逃げてきた

電車東京よりも空いていて快適だけど、マナーが悪すぎる

・列に並ばず横入り当たり前、降りる人を待たずに乗る

・朝のラッシュでもお構いなしに席に荷物を置く

・足を開いて座るので隣に人が座れない

・4人がけボックス席で足を伸ばして寝る

自分の向かいの席には誰も座らせない

・車内飲食は当たり前

食べカスが溢れる物をカスを撒き散ら、喋りながら食べる

たまに東京電車に信じられないマナーの人がいるけどその人は田舎出身だろうな

親との移動は車だからから車内マナーを教えてもらえないんだろう

せめて、1人1席、荷物は膝の上、足は閉じるこれぐらい守って欲しいもの

2021-04-25

「シルエットが浮かんできたんです」←お前らバカにされてるだけ

46%っていう数字はどこから出てきたの?

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html

ブコメでは誰も指摘していないから書いてみるが、2030年2013年比46%削減、というのは、2050年排出量0(カーボンニュートラル)として2013年から直線を引っ張ると、2030年に46%減になるという数字遊びに過ぎない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042301131

しろ46%という数字はガースーが所信表明演説で「2050年カーボンニュートラル」を掲げた時点で既定路線とも言えるし、

一部環境団体はいわゆるIPCC1.5℃シナリオをもとに、日本2030年50%以上の削減が必要としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/541363ed1b6ae6f6e451270e87c3057742b11383

カーボンニュートラル火力発電を全部太陽光・風力に置き換えれば達成できるの?

どうもこのあたりを勘違いしている人も多いんじゃないか

大局的にみると、日本エネルギーとして供給されているうち、発電に使用されているのは半分以下でしかない。

https://trienplus.com/energy-energy-flow-and-energy-resources/

残りは、自動車を動かしたり、家庭で都市ガスを燃やしたり、化学工場で窯を加熱するのに、直接ガソリン天然ガス石炭を燃やしているわけだ。

また、鉄鋼業の高炉(コークスによる酸化鉄の還元)や、セメント製造石灰石を加熱)など、プロセス上必ず二酸化炭素が発生する産業存在する。

これらをカーボンフリーに置き換えるのは、電力を再生可能エネルギーでまかなうよりはるかに大変だ。

もちろん、そんな産業には日本から出て行ってもらう、と主張する方もいるだろう

でもそれって、地球規模で見て意味のあることなの? ということを考えてほしい。

カーボンニュートラルに近づけるにはどうすればいいの?

カーボンニュートラルに近づける方法はいくつかある。

下記資料の5ページがわかりやすい。

https://www-iam.nies.go.jp/aim/projects_activities/prov/2020_2050Japan/2050_Japan_201214.pdf

ただし、「電化」と「電源のカーボンフリー化」は同時にやらないと意味がない。

ガソリンから電気自動車に置き換えても、火力発電で作ったエネルギーを使っているなら意味がない。

結局2030年に46%減らすなんて可能なの?

一番上のグラフを見て、2013年からの減少ペースでいけばいけるやん!と思ったかもしれないが、現実はそう簡単ではない。

2011年原発事故以来、原発を再稼働せず、火力発電を積み増したことで、2013年CO2排出量はかなり上振れしたものになっている。

https://twitter.com/ikedanob/status/1385950440135675906

これを、FITによる太陽光パネル設置や原発再稼働などで減らしてきたわけだが、

ここからさらに同じペースで排出量を減らせると考えることには無理がある。

理由はいくつかあるが、電力方面に絞ってみても、

  • 原発の再稼働がすんなり行くとは思えない

とこれだけの理由がある。

また、電力以外でのCO2排出については、これからの部分が多い。

たとえば高炉で還元剤として水素を使うことでCO2排出量を削減する研究がおこなわれているが、

実用化には10年以上はかかるだろう。

2030年に46%減、というのがどのくらいチャレンジングなのかはわかったと思う。

冒頭の進次郎のインタビューに戻ると、

「意欲的な目標を設定したこと評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」

というのは、こういうことを指している。

ま、要するに日本全体がベンチャー精神でがんばれってことだけど、

それを外交的に利用されるのは勘弁してほしいよね。(京都議定書排出削減目標が達成できなかった日本は、中国ロシアなどから、官民合わせて排出枠を1兆円程度買っていると言われている)

最後に、希望の持てる話

再生可能エネルギーポテンシャルは、日本で見てもまだまだある。

風力と太陽光だけでも、日本の電力需要の何倍ものポテンシャルがある、と環境省は試算している。

https://www.asahi.com/sdgs/article/art_00097/

問題は、それが経済的に成り立つかどうかだが、

太陽光がいろいろとネガティブ話題を振りまいた(FITによる電気負担メガソーラー環境破壊など)いっぽう、

風力発電日本ではまだこれからという段階。

太陽光発電のコスト構造は、土地代とパネル購入費でほとんど決まってしまい、大規模発電所建設できない日本は不利かつ、技術進歩余地が少ないのに対して、

風力発電はタービンこそ海外製だが、設置工事メンテナンスなどで国内雇用を生む可能性が高く、浮体式が実現すれば規模もそれなりに可能性がある。

原発推進の本丸経産省もようやくそのあたりの議論を始めた。

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/yojo_furyoku/001.html

2030年には間に合わないかもしれないが、できることを着実にトライしていってほしい。

2021-04-24

ファンタヨーグルラッシュやべえ

さっき風呂上がりに飲んだらうますぎてやばかった

なにこれうまい

うまい

本当にうまい

語彙

うまい

2021-04-23

[]ハルタコミックスいくつか

読む前にamazonレビューである程度評価が高いことを確認したけど、全部自分には合わなかった

嵐田佐和子 青武高校あおぞら弓道部

弓道漫画

2巻まで読んだ

地味で展開もありがち(弓道部いか部員集めるとか屋上練習するとか)

キャラも魅力を感じない

主人公だけだといまいちからキャラもいれとこう的な安易さも嫌い

嵐田佐和鋼鉄奇士シュヴァリオン

勇者アフターならぬ戦隊モノアフター

敵倒したのに変身がとけなくなったレッド主人公

いろいろちぐはぐな行動したりする

弓道部漫画とおなじ作者

うーん・・・悪くはないんだけど、パンチがよわい

変身がとけない=マスクしたままだから表情、目つき、口元がまったく見えないせいで、

絵とセリフから読み取る必要があるのがやっぱネックになってるように感じる

かといって他の変身とけてる元戦隊メンバーが表情豊かかというとそうでもなく、総じてギャグ漫画としていろいろ考慮が足りてない気がする

ズミツカサ 世界の果てにも風は吹く

ファンタジー世界のお役人が、各地の昔話を集める名目で困りごと解決したりするタイプのやつ

説明文字が多いのと展開もありきたりでつまらいから流し読みしておわり

ハルタ系列ならもっと絵や空間で語ってほしいわ

山本和音 星明かりグラフィクス

美大女子大学生の話

人間関係ダメ天才と、才能はないけど社交力はある人間が組んでいろいろやる

絵は好きだしマンガとしても読みにくくはないと思うけど、キャラストーリーが壊滅的

感情移入できないしひたすらストレスフラストレーションたまるばっかの展開が続く

美大あるあるオリキャラマンガにするのはいいけど、エッセイでもないのにただマンガにしてもつまらないだけ

福島聡 バララッシュ

2017年時点ではすでに成功したアニメ監督アニメーターが1話でえがかれる

2話から30年前の回想、というか本編になって、二人の出会いが描かれる

アニメ関係以外のシーンがかなり多くて冗長で見るのがタルい

はやくアニメつくれやと思ってしま

2021-04-17

「今考えると令和や平成ってめちゃくちゃ」と未来人に思われそうな事

ラッシュ駅のホームに柵がなくて事故が頻発

他に何かある?

2021-04-14

大阪の現状(梅田新大阪なんば十三

・朝夕のラッシュ時間帯は電車激混み。

学生が増えてきたので、ここ1週間で朝夕の人出は増えた。

10分歩くと5人はマスク無しとすれ違う。(朝昼夜関係なく)

・鼻出しマスク率は30%ぐらい。

・あごマスク率は10%ぐらい。

オフィス街の昼のコンビニは激混み。

繁華街飲食店は21時過ぎても大半が営業している。

・人気のラーメン屋は21時過ぎても行列ができている。

普通に飲みの誘いが来る。

・外から見る限りでは、店の中でマスク会食をしているような様子は見られない。



以上、あくま自分観測できた範囲の話ですが。

通勤ラッシュではなぜ「右側通行」が守られないのか

①実は「右側通行」は難読漢字ほとんどの人が理解できていない

②多くの人が「左側通行」と読み間違えている

③「右側」というあいまい表記のため「右側」の拡大解釈がされている

どれが正解?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん