「SF」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SFとは

2020-05-26

anond:20200525220517

まぁ、ブコメに反応して書いたんだけど

想定してるのは「現状の」VRじゃないよ

から60年先(2080年)のVR

ちなみに、今から60年前は1960年から

んで、現時点でのVRもの小説とかって、大抵物すげぇリアルなまま仮想現実体験してんだよ

SF分野に近いフィクションから夢物語だけどな

言ってるのは、そっちの方面「ゲーム」なんて絶対規制されるって話

普通に考えて、剣を持って盗賊退治とか、現実感覚おかしくなるに決まってる

だってモニターの向こうではなくて、脳は「現実」だと受け取るんだから

リアルに寄せれば、人格が歪むだろうし

ゲームに寄せれば、危険が危ない事になる

だって高層マンションに住む子供が高所を怖がらないとか報告されてるだろ


多分想定してるのレディ・プレイヤーみたいな感じだろうけど

ブコメとかで想定されてるの、SAOとかそっちだと思うぞ

2020-05-25

最近近未来SFモノですけどドローン出過ぎじゃないっすか

なんかダッサく感じるんすよね

スゴいこと思い付いたんだけど、

黒澤明監督作品を(7人の侍とか)、

ちょっと時代設定をうんと未来にしてSFにしたら

それはそれでそう言う映画があっても楽しめるんじゃない?

普通に面白そうだと思うんだけど。

いや間違いなく面白いだろ!

極秘出産モノが好き

小説映画漫画等での極秘出産モノが好き。

大河SFロマン系でよくある「戦火の中、疎開した(または死んだと思われていた)姫が妊娠しており、逃亡先で極秘に出産した隠し子」みたいなやつ。

主役はそのカップルで、戦禍がおさまって子が小さいうちに無事再会~HappyEnd~だとなおよい。

主人公がそのカップルの従者(侍女)で、極秘出産を助けるため一緒に逃避行するパターンもあるがそれもよい。

子のほうが主役で、大きくなってから実は出生は…と明かされるのもいいんだけど、これは貴種流離譚の一類かなーと思うので

秘された恋、許されざる恋、引き裂かれる恋ドラマ好きの一面かなと思ってたんだけど

最近は拗らせすぎて、原作時間軸のスキマに逢瀬~逃亡~極秘出産を捻じ込んでくる二次創作出会うとめちゃめちゃ嬉しい。

でも単純に二次創作妊娠モノで探すと特殊性エロになるんだよな~~ぜんぜん違うんだよな~~~~

普通小説映画で探すとなると、後半のイベントなことが多くてネタバレになるし、探しづらいなーと思ってたんだけど

二次創作場合「このキャラクターが実は女だったら…系」IFが合わさるとヒット率高いことに気づいて最近ちょっと嬉しいっていう日記

2020-05-24

電車の窓が全開になり、だいぶスリリング乗り物になった

新型コロナウイルスの影響で、どの電車も窓を開けて走るようになったわけだが、気候が良くなるにつれ、その開き方もだいぶ大胆になってきた。

初めは、車両端の何枚かの窓が、上の方だけ申し訳程度に開いているだけだったが、今や、あらゆる窓が全開になり、走行中の風の吹き込み方には恐怖を覚えるほどである

例えば、新聞を読んでいたら、手から吹き飛びそうなほどだ。というか、実際に飛んで行ったのを見たことがある。車内を紙束が舞うというのは、コロナ以前では考えられなかった光景であり、ある種のファンタジーさえ感じてしまった。

そうして、恍惚にしばし酔っていると、落語のような呼応として、隣の車両から週刊誌が飛んで来ることになる。それは丁度真ん中あたりのページで開かれており、蝶のように片半分ずつを揺らしながら舞っていき、寝ているおじいさんの頭に乗る。カツラのようである

もちろん、電車からは何物かが飛んで行くだけではない。洗濯物が飛んで来て、網棚の忘れ物レパートリーが増える。駅弁が飛んで来て、ちょうどいい旅のお供になる。桜の花びらが飛んで来て、その速度と居なくなったあの子に思いを馳せる。そして、黒いカラスが飛んで来て、寝ているおじいさんの頭に乗る。カツラのようである

まりは、乗客全員が一つのコントを演じているような錯覚を覚えたわけだが、思えば「嵐は愛に気づくために吹いてる」のであり、全開の窓から吹く強風の恐怖感は、乗客同士にそれに打ち勝つだけの連帯感をもたらしたのだろうと、ひとり納得する。

とにかく、そんな微笑ましい通勤風景垣間見られるようになった電車の様子を、通勤自粛により電車に乗り損ねている皆様にありのままレポートしたわけだが、これを聞いて、これが満員電車に戻ってしまったらどうなってしまうのだろう、と思い悩むのはもっともなことだと思う。

ちまたでは、人が増えればコントの幅が広がるのでますます楽しみだという素朴な意見がある一方、換気の問題は非常に心配であり、換気機能さらに良くするため、扉も開けっ放しにすべきだという素朴な意見も出ているようだ。

よく考えたら、電車ジェットコースターよりもスピードが出ているわけで、そんな中、平然とスマホをいじったり、寝てたりするって改めてスゴいことだなと、窓が全開するようになって思ったわけだが、扉も開けっ放しになれば、そのことはなおさら痛切に感じられるのだろう。

例えば、急カーブのたびごとに扉から落ち、また乗り直す間に遅刻する社員が増えたと憂える新聞記事を読みながら、「新聞って、本当に有ったことを書いてるんだな」とか言いつつ、風吹く電車の手すりに一生懸命しがみつくことで、このしがないサラリーマンにも、新聞記事に対する共感を覚える日がようやく来るのだろう。

そうなったら、通勤電車SFの素材になれそうだ。車内を舞う週刊誌比喩が籠められる日も遠くはない。おじいさんもまもなく目を覚ますだろう。そうして、ファンタジーを帯びた満員電車に戻る日はいなのだろう。早く満員電車に乗ってみたい。

2020-05-22

anond:20200522051049

野崎まど小説は好きなんだけどなあ

ギャグも硬派なSF面白いなあと思って読めるのに

ハロワは見に行ったけど、面白い面白いけど人に勧めるかと言われるとなあ

2020-05-21

anond:20200521164222

昔のSF未来人が来てる全身タイツみたいな服は防護服という解釈が成り立つな

2020-05-20

電脳コイルは攻めな過ぎたと思う

製作からまだたった13年だが、既に追いつかれている。

AR技術は既に電脳コイルと同水準まで来てる。

デジタル世界VRが実現してしまった。

ビジュアル的に分かりやす面白おかし検閲技術存在してないのはそんなもの検閲する側が必要としていないだけ。

電脳コイル世界は誰かが実現しようと思えば既に作れる。

たった13年だ。

振り返れば5年前の時点で既に実現されていたといえる。

SFとしては追いつかれるのが早すぎる。

センス・オブ・ワンダーの欠如というほかない。

せめて30年は持たせなければ。

地に足がついているというのはSFに対しては褒め言葉ではない。

今ある技術の先に対して、的外れになることを恐れず夢を広げる勇気がなかっただけだ。

こんなものを名作SFと呼ぶのを俺は認めない。

単なる青春アニメとしてならいいだろう。

だがこれをSFとして評価するなら、凡作の域に達しているかも怪しいレベルだ。

2020-05-18

anond:20200514150859

センス8はSFとしてのストーリー面白いし、芸だけじゃなくいろんな愛の形を見られる。ピュア純愛が高尚なものに見えるとかそう言うのではなく、現実問題にも直面するし、乗り越えたりする。とても良い。

2020-05-15

anond:20200515145700

・ターズとケース(インターステラー

・GERTY(月に囚われた男

多分好きなやつ!今度見てみる!

C3POスターウォーズ

人間味がありすぎるかも、でも俺は好き

私も好きだよ。職務ちゃんとしてるところ好き。

サマンサ(Her

自我を持つAIでかつすごく現代的な成長をする、SFとしてもラブロマンスとしても面白いから見てほしい

めっちゃ興味もったからきっと見る。

かにもたくさん紹介ありがとうamaプラNetflixで手を出しやすいやつから見る!

anond:20200515144237

・ターズとケース(インターステラー

ジョークを言ったり皮肉を言ったり直方体の集まりのくせにかわいくみえてくる

・GERTY(月に囚われた男

あんま可愛くないか

C3POスターウォーズ

人間味がありすぎるかも、でも俺は好き

サマンサ(Her

自我を持つAIでかつすごく現代的な成長をする、SFとしてもラブロマンスとしても面白いから見てほしい

AIの遺電子

AIがたくさん出てくるけど人間っぽいか

タチコマ攻殻機動隊

マスコット的可愛さと、ロボット従順さを併せ持ったかわいさの塊

・ラブデスロボット

NETFLIXオムニバスシリーズ いろんなAIが出てくる、俺はその中でもジーブルーが好き

思いついたらまた書く

2020-05-14

ファンタジーSF区別はできないとはいうけれど、、、

もっと、、こう、、あるだろ

電子書籍サイトさん、、、

2020-05-13

大気汚染とかで外出にガスマスク必須世界

今はすれ違う人々のマスク装着率99%で荒廃SFを疑似体験している気分になる。

そのうちマスクファッションの一部になったり、広告張る人とか出てくるかな?

anond:20200505114708

アンディ・ウィアー「火星の人」あたりがそれにあたるのだろうか。

国内SFでは藤井大洋作品がそれっぽい。

グレッグ・イーガンにも似た傾向の作品が見られる。

悪く言えば科学者エンジニアが「俺TUEEE」をやっている理系自己満足だが、工学部出身自分としても、有能さに説得力があると本当に爽快。

時折政治家宗教家科学無知無能として出てくるのはご愛敬

2020-05-11

anond:20200430001058

エロゲが刺さってたのってアラフォーから、そりゃ10年下だとわからんだろうな

エロゲでなければいけないものって何なんだ。

2020-05-09

anond:20200509211944

アンタの印象で書いてしまうと、彼への擁護以外には受け取ってもらえない。残念ながら。

・・・話は変わるが、増田は、90年代半ばに翻訳出版された、シェリ・S.テッパーの『女の国の門』というSFを読んだことがあるか?

もう何十年も前の内容だが、その時点で、女性側は男性の作った世界に対して、そこまで苛烈な考えを持っているのか!と、自分認識の頬を叩かれたような感想を受けた。

精神的に弱っていようが、感受性が大多数より鈍かろうが、社会意識の変革にはついていく努力は日々していくべきだろ?ていうかそれが社会的な生活ってものじゃないのかね。

2020-05-08

パイパンにしてから生えるまでを観察する③

前回

https://anond.hatelabo.jp/20200503123827

GW明けましたね。

GWこんなに引きこもったの初めて~!とか言いたいけど今までも同じぐらい引きこもってた。

勤務時間内ですが、仕事したくないのでブログ書く。

5/2~6

先に謝罪します。測定忘れました。すみません

正直GW中なんて新しいゲーム買って狂ったようにやってたら終わったので自分まんこ見る余裕なかったんだよ。

最近switchで出たグノーシアやってました、面白かったよ。

SF世界観ループもの人狼ゲームです。160周ぐらいしてようやくクリアしたけどすごくよかったのでオススメです。

で、測定忘れたにも関わらず記載ときたかったのは、生理が来たから。

この日記を始める際に記述しようとして忘れていたのが、自分子宮内膜症なのでちょっと強めのホルモン薬を服薬している。

そのため、生理が来ない。

はずなのだが、在宅になってから服薬間隔でヘマをしたのか、その他ストレス等で諸々周期がズレたのか生理が来た。というか4日間ぐらいで終わったので多分不正出血レベルです。

まぁもし女性の方が見てたら参考になるかな、と思って一応書いとくか~と思って記載する。

パイパンにすると生理の時、楽ってよく聞くけどそれは本当です。本当でした。

長い時間トイレ行けない時、陰毛に経血つくと固まってしまったりで悲惨なことになると思いますが、それが無いのですごく楽だった。

ただ、ナプキンが皮膚が擦れて若干痛かった。

本当に僅かながらに痛い程度のものであって、快適さと比べると別に屁でもないけども。

敏感肌の人はパイパンにするのは慎重に検討した方がいいかもしれない。

生理止まってるなら今のところメリットしかないのでアリだと思います

ただ、完全に油断していておりものが出た時は、パンツが全部受け止めたのでそれはそれで地獄だった。

5/8

今さっき久しぶりに自分まんこ見たけど毛が長くなってる!!!

毛量増えたのか長くなったのかもう「パイパンです♡」って言っても許されない程度には生えてきたと思う。

具体的に言うと恥丘に生えている毛はいくつか毛と毛が交差出来る長さになりました。

もちろん近い毛穴同士の場合だけですが。

で、今まで意識したことなかったけど陰毛にも毛の流れっていうのがあるっぽいことに気付いてめちゃくちゃ感動している。

例えば、脇毛なんかは上の方に生えている毛は上向きに、下の方に生えている毛は下向きに生えていると思う。(あれが何故そうなってるのかは知らないけれど、フェロモンを遠くに飛ばすため放射状に生えてるのかな。)

陰毛生殖器に向かって毛の流れが存在するっぽい。

恥丘の左半分は中心部に向かって生えるため左から右向きに生えている。

逆に、恥丘の右半分は右から左向きに生えている。

そのため、恥丘の真ん中にあたる部分は交差するように毛が重なりあう。(もちろん例外もある)

それが恥丘の上から下までほぼ全部そうやって生えている。

正直それに気付いた時めちゃくちゃ感動した。

陰毛役割とは何ぞや、と思って前にググった時に、嘘だか本当だか知らんが「性交時のクッションの役目」「摩擦軽減のため」だとか色々な説を目にした。

要は生殖器を守ってる訳ですよ。多分。

今、自分陰毛たちが生殖器を守るために健気に育っている様子を目の当たりにしていると思うと、徐々に愛しさが芽生えてきた。

大事にしていきたい。

ちなみに現時点で一番毛深い部分はクリ周辺になる。

敏感な部位だからなんだろうか。

長々書いたけど今日の測定結果。

と思って前回から測定している目印の2本を確認したら、クワガタのハサミみたいな形に生えてて測定するのにめちゃくちゃ苦戦した。

あと微妙に長さが異なってたので両方とも測定したので記す。

長い方の毛の長さ:6ミリ

短い方の毛の長さ:5.5ミリ

ちなみに言及していないが、Iラインの成長は止まりつつある、気がしている。

正直長さはあんまり変わっていない気がする。

このブログを始める前に元の長さもきちんと測っておけばよかった。

パイパンにしてから唯一後悔してる部分がそれ。

次はまた気が向いたら書きます。それでは。

自民党議員とアベ友、ネット上の安倍シンパが一斉に死ぬ謎のウイルスが猛威を奮ったとして

日本はどうなるんだ?

SFオタクいたら真面目にシミュレーションしてみてほしい。

無人島にいったら、世界が滅んだら

安売りされてるキーボード一枚も作れないんだ。

まず半導体材料が発掘できない。金(キン)がない。プラスティックがない。

大量生産されてるからなんとも思わず使い捨ててるけど。

こういったことをふっと思うことが多い。

DVD一枚だって作れない過酷さとか。

でも遠い未来、やがてはそうなる日が来るんだよね。

SFででも何でもなく。

SF小説の「宇宙人がせめてきて人類が団結して立ち向かう」ってやつ、

数々のSF名作で使われてきた鉄板設定だけど、今回のコロナ騒動であれは嘘だってわかっちゃったね。コロナみたいなウィルスも考え方かえればミクロサイズ宇宙人みたいなもんなのに、団結するどころかさらに分断が激しくなってる。

仮に文明の発達してまともに戦っても絶対に勝てない宇宙人がせめてきたとしても、「宇宙人側の傘下にはいって誇りよりも人命と生存」を選んだ側と、「最後まで人類尊厳をかけて徹底抗戦」をする側で分断して宇宙人が直接手を下す前に勝手内戦はじめて自滅しそう。

逆にいままで先進国から搾取されまくってたアフリカ諸国が真っ先に宇宙人側について、宇宙人側の技術提供を受けていままで自分らを搾取してた欧米先進国制圧して奴隷扱いするってSFのほうが燃えそう。

2020-05-07

今度、2001年宇宙の旅ドキュメンタリーNHKでやるらしい

それを聞いてふと2001年宇宙の旅を思い出した

この映画が退屈であるという意見に関して、俺も部分的には同意する

しかし、2001年宇宙の旅は、それを認めたとしてもやはり映画史上にも燦然と輝く名作、記念碑

映画が到達した一つの頂点であることには些かの疑いもない

この映画を見てわからない、つまらない、解説してみろ。というバカ戯言にはウンザリである

ヨーロッパシネフィルアートフイルム業界から

ハリウッド製の銃弾ミサイルが飛び交うゲップが出そうなエンタメSF業界からも、

こんな作品排出されることは二度とあるまい

もちろん日本からこんな作品が生み出されることは絶対にない

アメリカ映画産業のみがなしえる巨額予算と超絶特撮技巧の集積を背景に、

完全主義者キューブリックが創り出した人類文化遺産と言えよう

2020-05-06

あっち側の人生想像するだけで恐ろしい

こんなことは増田しか書けない。先日、と言ってもコロナの前だから2月だけど、職場の同僚たちと数人で飲んでいた。その中に去年離婚した女性がいて、仮にAとしよう。Aは新しい彼氏候補を探していると言っていた。俺は、この場にいない同僚の男性名前、Sを出して、「Sさんはどう?独身だよ」と勧めてみた。うちはときどき職場結婚もあり、職場人間同士が付き合っても特に後ろめたさを感じない。

A「Sさんちょっと…。」

俺「そう?めっちゃいい人だと思うけど」

A「めっちゃいい人なのはわかる。でもSさんは、そういう対象じゃないかなー…ねえ?」

C(女)「うん、そうだね…。Sさんすごいいい人なんだけど、付き合うとかって、ちょっと考えられないかな…」

その場に居た女性陣全員がSさんを「付き合ったり結婚は考えられない」と暗に匂わしてきた。俺は悪気があってSさん名前を出したつもりはなかったけど、なんとなくそうなるのかなとは薄々思っていた。

Sさんは、いわゆるインセルだ。うちには転職で入ってきたから俺より年上だけど、同僚ぐらいの感覚で会話をしている。今まで何度も転職を繰り返してきたらしい。Sさん古典的オタクで、世代的にはオタク第3世代にあたるのかな。エヴァ洗礼を受け、萌系全盛時に10代後半から20代前半を捧げたような。生涯で一番好きな作品は『守って守護月天』だと言っていた。若いから休日アキバ通いを続けており、王道SFスターウォーズや、特撮も超好き。あと全然関係ないけれど万年筆を集めていたりもする。今から考えると古いオタク。俺らが子供の頃には気持ち悪いオタクとして蔑まれていたけれど、現在市民権を得ている。と思っていた。

かにオタク趣味のもの気持ち悪いとは言われなくなった。しかし、Sさんはいまだ恋愛対象として見られないらしい。Sさんにも彼女いたことはあったそうで(中国人と言っていた)、誰しもがSさん恋愛対象と見ないわけではないが、今回の飲み会での周りの反応を見る限り、Sさんはその生涯において、恋愛経験を積むのが難しかったのではないかと思う。だから勝手インセルじゃないかと思っている。

モテるオタクはたくさんいて、顔がブサイクでも太っていても彼女いる人はたくさんいる。でもその中にはSさんみたいに、恋愛対象として見られない人がいる。カテゴリ全然関係ないのかもしれない。でもやはりブサイクとか気持ち悪いと言われる人の方が、インセルである確率は上がるんじゃないか

俺はモテる方ではないが、経験人数は10人(プロを除いて)を超えている。付き合った人数は3人いる(1〜2年続いてフられる)。数は決して多くはない。だから、明らかにモテない側として今まで生きてきたし、周囲にもそう振る舞ってきた。だが、やはり素人童貞彼女いない歴=年齢とは一線を画す。

よく「童貞をこじらせて」とか「モテない人間逆恨み」みたいな例を出されたとき、まだ童貞だった10代のとき共感できた。でもそういうのを通り過ぎた今、「あれは若いときだけの悩み」という感覚に変わってしまっている。

しかし実際には、20代になっても30代になってもあの頃のままの人たちがいる。一昔前は「妖精になれる」と言われた人たち。彼らの人生想像するだけで恐ろしい。若い盛りを「対象外」として過ごし、そのまま歳を重ねていく彼ら。その内側に募った感情というのは、もう想像を絶する。ただ恐怖だけがある。自分いくら嫌なことがあったとか、苦労したとか、つらい経験をしたといっても、彼らの人生悲惨さに比べたら、毛ほどの痛みもないんじゃないか

それは例えば、ペニスを失う苦しみに近いのではないだろうか。彼らにはペニスはあっても、身体快楽を得ることはできても、男性として人に好かれたりときめかれたり、愛されたりすることがない。「いい人だけど…」と言われながら男としては見られない。それが身近な一人や二人からではなく、誰からも、生涯において対象外とされる恐怖。そんな人生をどうやって生きていけばいいのだろう…。

そういう大人VRゲームにハマる漫画があったけれど、あれを読んでも恐怖しか湧いてこない。

連休でグノーシアをクリアした感想

とてもいいゲームだった

これは簡単にいえば人狼ゲーム用語や設定をSFに置き換えつつ、CPU相手人狼が遊べるゲーム

最初は人数や役職も少なく、たまにランダム発動する『直感』ぐらいしか嘘つきを見分ける手段がないのだが

周回して遊んでいると、レベルアップしてその直感の発動率を上げたり、嘘を見破られにくくしたり、相手を説得しやすくするといった

パラメータ強化要素があるため、繰り返し遊んでいるだけでだんだん勝つ・生き残れるようになってくる

このゲーム自分が死んだらそのループは終わりなので、投票で殺されにくくなる『かわいげ』、グノーシアに狙われにくくなる『ステルス』を伸ばすのがいいかもしれない

人狼ってリアルにやった場合、早々に死ぬとやっぱり終わるまでヒマなので、テンポよく死んだらはい次と進めるのは一人用ならではの利点だと思う

上でループと書いたが、これはループしてひたすら人狼を繰り返すゲームなのだ

なぜループして人狼をやらねばならないのか?(それはゲームからというメタ視点は置いておいて)という疑問もあるかもしれないが

少しずつ登場人物役職の異なるループを繰り返すうちにイベントが発生し、登場人物達の秘密が明かされていく

そのすべての秘密を明らかにしたときエンディングである・・・というわけだ

それまでのキャラに対する描写の積み重ねや伏線が綺麗に立ち上がってきて、すばらしいエンディングだったと思う

相対するCPU達もプレイヤーと同じようにパラメータがありロジック偏重演技力が低いといった設定になっていると思うんだが

そういった人狼ゲーム内で感じる「コイツはこういう奴」という印象と、イベントで明かされる秘密ダブルパンチでめちゃくちゃ印象に残る奴らになっている

ゲームを通じてキャラクターの性格がほぼ一貫しているので、「今回やけに他人かばってておかしいな?」という推理もできたりする

秘密が明らかになるたびに相手も強くなっているらしいが、そこまで急激に強くなる感じでもないので、相手が強すぎということもないので安心

他人を巻き込んで疑ってくるやつ、ステルスしてなかなか処刑されないやつといった強めのキャラはいるけどね

個人的には嘘をついてもすぐバレて処刑され、嘘をつかなくてもとりあえずで初日処刑されるしげみちがイベント面白いので好きだ

でもやっぱ最後はセツだねうん

人狼難易度については、序盤は結構処刑されやすいが、パラメータを上げていくことでかなり楽に遊べるようになる

また、参加人数や登場する役職自分役職自由に設定できるが、他キャラは登場も役職ランダムのためイベントが発生せず終了することも多い

序盤をすぎたあたりでイベントサーチ機能解放され、イベントが起きやすくなるような設定にすることができるようになるが

その場合でも特定人物役職に就く、あるキャラ最後まで生き残る、人狼中にあることをする、といった条件を満たす必要があったりするので

やっぱりこればかりは何度もやり直してみるしかない

ただ人狼を繰り返してちょっとだれてきたな、と感じるぐらいで新しいイベントが起きる感じになっていて、

そのあたりまで計算して調整されていたとしたら脱帽である

自分場合はだいたい150ループ弱、17時間クリアしたので参考までに

人狼ループといえばレイジングループという傑作ゲームもあるが、あちらは人狼をやる人々を描いた読み物で、こちらは人狼をやる読み物という感じだろうか

どちらもおススメですので!よろしくお願いしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん