「Mozilla」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Mozillaとは

2021-03-03

にんにきにきにき

なんかaptbrewソースからビルドしたの混在させたらセグフォで落ちる…

aptだけなら動作するのを確認した

確認する気力さえ危うい

メンタルが落ちる

というか、無職なのになんで俺って家でもいつもコード書いたりしてるんだろう

もういい加減嫌になってきた感もある

そういえば、Windows用のRPA.NETで途中まで開発したのもあるが、

今回のMicrosoftの発表で完全に意味を失った感じがある

.NET core対応のためにUIPath社の提供するライブラリとの連携も考えてたが、

ぶっちゃけWindowsしか使わないだろうし、

それに今回公開されたMicrosoftRPA汎用機にも対応してる?みたいで、

自分には汎用機対応までなんて無理だし、

というか、最近何度もビル・ゲイツスティーブ・ジョブズIBMが同席したビデオを思い出すんだが、

あのビデオジョブズIBMが、ソフトハードのおまけ、ソフトは将来無償になる、

という予言の方が成就されつつある感さえある。

その発言ビル・ゲイツ嫌悪の表情を浮かべるが、ビル・ゲイツはその逆を行って成功した。

ハードよりもソフトが、OSオフィススイートが主導権を握ることに一旦は成功した。

しかし、現在Microsoftの最も注力するのはAzureであり、買収したGitHubであり、

MicrosoftもRustやGo採用し、Windows上でどのように活かすかを模索しているし、

WSLのようなものは、ある意味ではLinuxに対する敗北宣言でもあって、

Edgeの元の開発者解雇からChromiumベースへの意向も、ある意味ではGoogleに対する敗北宣言でもあるし、

車輪の再発明コストなんかかけたくねーよ、という気持ちは分かるが、

Webブラウザエンジンの開発がGoogle一社になるのは危険でもあるわけで、

そこをFirefoxが耐えてくれてる感もあるが、Mozilla財団だし、寄付金微妙になってきたみたいだし、

そんなこんなでRustだけ組織を分離したりってことなのかなあと思ったりしてるけど、

話が脱線したけど、つまり、何が言いたいんだってばよ、というと、

この業界というか、少なくともコードを書く、アプリを開発する、という市場の先は暗いような気がしてきた

日本ではIT企業でない会社SEではなくプログラマーのような人材を雇って内製したりする傾向はまったくない

専門家を雇わず新卒から雇ってきたプログラムって何?の社員に内製させようとするからRPAみたいなゴミを売る詐欺跋扈するわけで、

まり日本企業は総じてケチだし、竹中平蔵みたいな上級国民?も喋ってる内容はケチな話ばかりなんだよな

マクドナルドとかベネッセ傾かせて妻をゴルフクラブで殴打した原田氏とかもそうだけど

ドーンとお金出すから木星まで行こうや、ガハハ、みたいな良くも悪くも金のあるバカ日本はいない

それが良くも悪くも米国はいて、良くも悪くも国策として中国はいるわけだけど、

この国はやることだけでなく考えることもどんどんみみっちくなっていくだけな気がする

まあ、世の中のせいにしたいわけじゃないし、したって仕方のない話だよなあ

なんかコンピュータとは別のことやりたくなったなあ

2020-12-26

Firefox 起動時に前回開いていたタブを復元せずに起動したい

Firefox が起動してない状態

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\ランダムな英数字.default\sessionstore-backups

の中身を空にする

sessionstore.jsはもう廃止されてる

へんなページを踏んで動かなくなったので強制終了したら、起動時にまた同じページに接続しにいって困ったのでメモしとく。

2020-11-19

anond:20201119180253

Mozilla中の人だったか発言していたように、現在WindowsはDefender一択だと思う

セキュリティ企業個人に配布したアンチウィルスソフトなどから情報収集し、それを大手顧客セキュリティ還元するのが仕事である

アンチウィルスソフトを購入した個人を守ることによる利益は微々たるものなのである

しかし、MicrosoftWindowsブランドを守るためにもDefender開発を頑張ってしまったため、アンチウィルスソフト意味がなくなってしまった

となると、セキュリティ関連企業アンチウィルスソフトから他の個人情報収集して、セキュリティ以外の情報大手顧客提供することも十分ありうる

Microsoft Defenderのおかげでセキュリティ情報収集元や食い扶持をなくされたわけだ

2020-11-14

anond:20201114125743

ああ、Plus!があったのか

まり詳しくない上にうろ覚えでお恥ずかしいかぎりです

NetWareが主流になる世界線とかあったのかなあ

MosaicソースIEになって、MosaicをやっつけるからMozillaだったんだよなあ

2020-11-13

学者node.jsだのやるより.NETフレームワークC#とかASP.NET使えばいいのに

node.jsだとJavaScriptは古いゴミみたいな情報がー、とか毎回言い出すわけだけど、どうせWebやるだけなんだったら尚更で、

ASP.NETだったらMicrosoftドキュメント書いてるし、日本語にもなってたり、まあ、昔のMSDNに比べたら投げやり機械翻訳のページもあるけど、

Appleとかだったら日本語翻訳なんてサービスしないわけだし、オープンソースプロジェクトなら尚更なわけで

英語圏が中心メンバーだったら日本語ユーザーが率先してコミットしていかないとドキュメント日本語対応なんてやらんわけで

そういう意味で、中国は頑張ってる?というか、言語選択肢中国語、韓国語はあるけど日本語はない、ってよくある気がするし

話が脱線してしまったけど、

Microsoftドキュメントの方が下手なドキュメントよりしっかりしてる気がするんだけど

学者にもそこそこ優しいはず

もっと優しいドキュメント手取り足取りの書籍を読んでもらうしかない気がするし

node.jsもそうだし、Pythonなんかも2と3はもう問題あんまりない(といっても昨日あったのだけど)わけだけど、3.6と3.8で挙動が違うとか対応しないはある気がするし

JavaStruts 1が当然だった時代から今ならSpringなのかもしれんけど、まあ、Springドキュメントも古いのと混在してたりする気がするけど、

Struts 1に比べれば断然環境は良くなってるけど、開発環境Springに特化したEclipse提供されてるけど、Visual Studioの方がいいんでないかと思う

Spring以外の選択肢もあるし、JavaVMで動く言語は他にもあるし、そういった他の言語の方が先があるかもしれないわけで、良くも悪くも混沌としてるわけだ

良くも悪くも混沌としているというのはコミュニティとしては活気があるとも言えるわけで、創造的ではあるのだけど、

学者的には何もない荒野に放り出されるような気分になるのかもしれない

そこでフリーソフトの本当の意味とは、自由ソフトウェアとはみたいな話は迷惑なだけで、

寧ろ大資本が全部お膳立てを揃えてくれていて、やっぱりお金メンテされてるものって最高、って感じがあるんだよなあ

ある種の敗北宣言でもあるんだけど

ラーメンハゲが言ってたように、無償労働だと人はいい加減になるのが普通なわけで、そこは熱意では乗り越えられない壁がある

からオープンソースプロジェクト継続するにはパトロン必要だったり、主要な開発者金銭的な問題を被らないように援助する必要がある

MozillaからRustを分離した団体にしたように、Mozilla政治的なしがらみを受けず、独立してお金を集めるべきみたいな話とか、脱線してまとまらなくなったどうしよう

2020-09-01

なんとなく信じられない業者

主に金額設定への不信感

完全に信じてない業者(企業)

世間一般的には嫌われてるけど割と信頼してる企業

搾取観点から利用を控えたい

ロックイン考えて利用を控えたい

Apple

すべてのデータを捧げる覚悟

Google

どうでもいい

好き

嫌い

視野が狭いと思う?俺も思う。

2020-01-22

[]2020年1月21日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00879299106.941
016811835174.046
02449035205.358.5
03633756.228.5
0418163390.741.5
051562341.531
06152158143.947
07397157183.544
08126846967.240
0999717972.534
1079716290.725
111801080360.036
121601165172.831.5
1398773578.944
1415021835145.656.5
151181012785.837.5
161951453974.630
171891314369.533
181541191077.338
198411629138.436.5
20103666364.730
21108753569.831
228911211126.058
231551402490.533
1日237921769291.536

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

CAR(5), エスキモー(6), ダリフラ(4), 1月20日(3), 人夫(3), セッター(3), 1月19日(4), Mozilla(4), INT(3), 産毛(10), 婦人会(3), accueil(3), 条例(16), ディズニー(21), 終電(7), ゴミ箱(10), 極(7), パパ活(5), アル中(5), アイマス(7), 感染(7), 依存症(5), 奨学金(9), 同性愛(15), 牛(9), 求人(7), 番号(7), センター(6), ヤ(7), 自炊(6), Youtube(6), 大学生(17), 圧力(10), 制限(15), コード(9), プレイ(15), 中学生(14), アウト(12), 赤ちゃん(8), スポーツ(13), 酒(22)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

オナニーに手間がかかりすぎてキツい /20200121060529(10), ■結婚した女の人を人妻人妻かいうやつらなんなん /20200121023704(8), ■正直ディズニーってあんしかわいくないよね /20200121053723(7), ■炎上度合いを表す指標をつくるべき /20200121144554(7), ■酒を飲むのが娯楽扱いなのがよくわからない /20200121182936(7), ■まともな両親じゃないとまともな大学生になれない /20200120003658(6), ■ポストの中に入るバイト /20200121020601(6), ■ゲーム規制条例 /20200121081301(6), ■日本人が一番下手なのって「マネタイズ」だよな /20200121122951(6), ■今日も女は /20200121135251(6), ■何でyoutubeって「許されている」の? /20200121182038(6), ■能力値はLUK>STR>AGI>DEX>VIT>INTって言ったよね! /20200121184455(6), ■anond20200121144026 /20200121144227(5), ■ニトリCM 回答編 /20200121014654(5), ■実際何の為に女性優遇しなきゃ行けないんだ? /20200121160302(5), ■キンタマと棒の比率 /20200121161245(5), (タイトル不明) /20200121161814(5), ■他人が作ったソースを改変していくのってさ /20200121180509(5), ■再就職への道のりははるか彼方だと分かった /20200121190834(5), ■anond20200121023704 /20200121110252(5), ■龍が如く言い回しがなんかダサくて笑える /20200120151615(5), ■金で解決しない悩みがない /20200121124439(5), ■安くて中毒性のない栄養満点の快楽物質があったら規制されるのか /20200121231046(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6973484(2244)

2020-01-21

anond:20200121012147

なんでIEMozilla名乗ったん? 「ネスケ以外はJS禁止で〜すwww」されたからって理解で合ってる?

anond:20200121012147

わかるw

IEMozillaを名乗り出した当初、オマエ!それ反則だろ!

曲がりなりにも「業界No.1」を自負するつもりだったら、正々堂々Internet Explorerって名乗れよ!

って思ったのが昨日のことのように(ウソ)思い出されるw

anond:20200120125002

私の記憶が間違っていなければ、UA無意味にしたのは IE だろうに。Netscape でも何でもないのに Mozilla 名乗り始めたのあいつだろ。

IE

Mozilla/5.0 (機種・OS; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

↑意外にすっきりしてる

…ああこいつIE信者か。

2020-01-20

ブラウザユーザーエージェント無意味化した諸悪の根源

Firefox

Mozilla/5.0 (機種・OS) Gecko/20100101 Firefox/72.0

↑わかる

Safari

Mozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.4 Safari/605.1.15

↑まあわかる

IE

Mozilla/5.0 (機種・OS; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

↑意外にすっきりしてる

Chrome

Mozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.117 Safari/537.36

↑おまえはMozillaどころかAppleWebKitでもSafariでもないだろカスか?

Edge

Mozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.117 Safari/537.36 Edg/79.0.309.65

ChromeUAに「Edg」とかいう謎文字列足しとるだけやんけ!

Opera

Mozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.117 Safari/537.36 OPR/66.0.3515.36

ChromeUAに「OPR」とかいう謎文字列足しとるだけやんけ!

Vivaldi

Mozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.131 Safari/537.36

Chromeと一緒やんけ!

Brave

Mozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36

Chromeと一緒やんけ!

要するにChromium系の一派が悪いんやんけ!

Google自分らでさんざん荒らしておいて「UA偽装が多いからやめるわ」とか言うなや!

2019-11-17

自動再生動画擁護余地なく即ブロックだなー

この前Mozillaが通知の99%はブロックされるって言ってたけどさ

自動再生動画広告も99%ブロックされると思うよ

2019-04-22

Windows 10の標準ブラウザMicrosoft Edge」のユーザーエージェントカオス

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64;) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Edge/16.16299


Edge のクセに、ChromeSafari擬態してやがる。。。

2019-03-12

Rustってどうなの

Mozillaがつくったさいきょうでメモリ管理もしやすC++ってMozillaは言ってるけど

Mozillaプロダクト以外で使っているのを見たことが無い

調べてみたらAV1エンコーダ実装に使われてたりしているので無視されているわけでは無さそうなんだけど

2019-01-29

Web多様性絶対必要

実際にいまのネット見てみれば明らかだ。

Google Japan検索を寡占した結果、いまや Qiita はおろか侍エンジニアにさえ SEO で負けるくらいの体たらく

もう寡占したか対応の優先度は低いと思っているのかもしれない。

毎日検索される度に Googleブランドに傷をつけていることにさえ、気づくことができないのだろうか?Google Japan は。

NTT から Google転職したみたいな記事を見かけたけど、Google と言えども日本にくれば腐るとは、本当に恐ろしい話だ。

ChromeIEに取って代わっただけ。Mozilla存在は今後より重要になる。

「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト幹部がツイート、反撃を受ける - CNET Japan

2018-12-31

anond:20181231164901

これが技術的に難しいとか、

あるいは特殊な事例で個別対処するのが割に合わないとかなら理解できます


しかし、ユーザごとにディレクトリ構成が分けられているなんて

よくあるサイト構成です。こんなことにも対処してないのは、甚だ疑問です。

https://qiita.com/ユーザ名/items/コンテンツ



MozillaChrome の寡占を危惧していましたが、具体的にこういうことになるのだなというのを身にしみて感じます

Microsoftの発表直後、FirefoxMozillaが警告しました。「ブラウザエンジンは、オンラインでできることの大部分を決定する。ユーザーが見るコンテンツコンテンツを見る際の安全性Webサイトサービスユーザーに提供する管理能力などだ」。これを1社に独占させるのは危険からMozillaGoogleに対抗する」と宣言しました。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/09/news016.html


ただ Google Japan場合は、寡占による弊害というよりも、

企業ブランドに泥を塗って目に見えない形で損失を被っているということにさえ気づかないというそもそもの経営感覚の欠如だとは思いますが。

2018-11-25

anond:20181125132401

紛らわしいけどMozillaとは関係がないw

HubzillaはSNS分散実装だけど、Mastodonサーバ毎にアカウント必要なのに対してHubzillaは同一アカウント分散された複数サーバでつかえるみたいなのがコンセプト

サーバAが落ちていてもサーバBへログインできるみたいな設計になってる

この方式欠点サーバ管理者やサーバ設置国毎のルールの違いがあるから注意が必要って点

だけどFacebookよりは各々にルール自由に決められて、障害に強いという長所がある

2018-05-25

低能先生の消し方を考える

anond:20180523222112 参考

増田から低能先生を消したい場合はuBlockのマイフィルター

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(低能)

という設定を書き加えれば大体望み通りの結果が得られるわけだが、このhas-text()は引数として正規表現をうけとることができるらしい。

低能先生より複雑な安倍bot対応するためにもきっちり低能先生にだけマッチする正規表現を考えてみたいところである

低能先生投稿を一通り見たところ「は」「が」を付けて主語として使う場合と、「の」や「に」を付けて主語述語を修飾する場合と、文末に1単語だけ置く場合があるようだ。場合によっては「w」「w」付与される。

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(/低能[はがのにww]/)

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(/低能$/m)

1行目で「はがのにww」と続く場合を、2行目で行末に書かれた場合マッチさせて消そうと思ったのだけど、2行目の行末の場合機能してくれない。

uBlock Origin取説では正規表現解説AdBlock Plusのページに飛ばされ、AdBlock PlusからMozillaリンクが張られている。https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Guide/Regular_Expressions おそらくuBlockの正規表現MozillaJavaScript準拠なのだろう。なのだろうけれどJavaScriptの改行にマッチしそうな特殊文字を一通り試したがどれも使えない。試しにuBlockのマニュアルページで

github.com##p:has-text(/ed.$/m)

を設定してみたところ、ちゃんと「ed.」で終わる行だけ消してくれた。ということは日本語から駄目なのだろうか?

JavaScriptに詳しい増田がいらっしゃったらアドバイスください。

2018-03-17

anond:20180316232605

Excelを持っているならはてブJSONデータをそのまま取り込めるそうだからそのデータを使ってブクマが付いた時間グラフが描けそう。

例えばこんな感じでJSONデータが取れる。 http://b.hatena.ne.jp/entry/jsonlite/https://anond.hatelabo.jp/20180315232737

Excel持ってないならスクリプトCSVにしてしまえばいい。

rubyスクリプトだとこんな感じ。(Mechanize無し版に差し替え。なぜMechanizeを使っていたかと言うとはてブUser-Agentが空だと値を返してくれないから。ちょっと長くなるが自前でUAを渡すようにした。)

#!/usr/bin/ruby

require 'uri'

require 'net/http'

require 'json'

require 'csv'

site = ARGV[0]

json_uri = URI.parse("http://b.hatena.ne.jp/entry/jsonlite/%s" % [site])

response = Net::HTTP.start(json_uri.host, json_uri.port) do |http|

http.get(json_uri.path, "User-Agent" => "Mozilla/5.0")

end

json_data = JSON.parse(response.body)

json_data['bookmarks'].each do |bookmark|

puts [bookmark['user'], bookmark['timestamp'], bookmark['comment'], bookmark['tags'].to_s].to_csv

end

引数に取得したいページのURLを入れる。hatebuapi-csv.rbという名前で保存したとしたらこんな感じで実行。

% hatebuapi-csv.rb https://anond.hatelabo.jp/20180315######## > 結果.csv

このケースでは朝の7時から爆発的にブクマが付き始める様子が分かる。

https://imgur.com/66FlJIB

2017-12-07

Firefox代替アドオンが見つからなくてつらい

自分Mozillaユーザの主導権を尊重する思想が好きでFirefoxを使っているので、他のブラウザをメインにするというのは解決にならない。

52ベースのESRは2018年6月までの命だし、Waterfoxは逆に新拡張が使えなくなるので難しい。

代替アドオンが見つからなくてかなりつらいアドオン

代替アドオンはあるが微妙

諦めたアドオン

感謝しか無いアドオン

早々にWebExtensionsに対応してくれて感謝しか無い。


アドオンサイト検索ってand検索できない?単語複数入れるとor検索になっているようでとても探しにくい。

アドオンとは関係ないが、爆速になったQuantumでも紀伊國屋書店サイトだけ異常に重い(特にショッピングカードなどログイン必要な部分)試しにChromeで開いたところ重くない。理由が分かる方がいたら教えてください。

激増している日本語ウィルスメール簡単対策

ここ最近楽天カードやらAppleやらを騙ったウィルスメールが急増しているのはご存知のことと思う。

今日などはAdobeを騙ったウィルスメールまで来ていた。

ところがこれらのメール対策はとっても簡単なのである

気づきであろうか、これらのメールメーラーは全て

Thunderbirdなのである、いやThunderbirdを騙っているだけかも知れぬ。

はい

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Thunderbird/45.2.0

で送られたメールを全て捨てるだけで対策完了である

今時Thunderbirdなど使っているような情弱メールなど、仮にウィルスでなくても捨ててokだ。

ぜひ振り分けルールに追加して欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん