「Dq」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Dqとは

2019-07-27

DQ11switch版、そういやフルボイスなんだよなと思ったがどうも賛否両論らしく

勿論嫌がる人の大半は「DQに声ありなど許せん」という原理主義者なんだが

(今更だろ?と思うけど「外伝作品だけならまだしもナンバリングで!」派がいるらしい)

それ以外の理由として「主人公が女声優から(男声優なら声優ネタでもBL妄想できるのに女じゃ出来ねー!)」ってのもあるのを知って

腐女子本当にアホだな…と思った

個人的にはとりあえずしょこたんがいなけりゃいい

2019-07-21

何も楽しいと感じない

自分の好きなこと、趣味は何かを思い返してみた。

 1.車、車いじり

 2.筋トレ

 3.ゲーム

すぐに思いついたのはこの3つ。

1.車、車いじり

勤務先の「しがらみ」で本当にほしい車は買えないことがわかり茫然自失、既に興味を失いつつある。

元来いじるのが好きで、ホーンを自分で交換するとか、ドアを開けたらLEDがついたりとか、そういうDIYをするのが好きだった。

今の車にもそういうのを施したし、さらにこれをやってみようと思うことがあって部品材料はそろえたものの、この暑さのせいか雨が多く外に出られないせいかほとんど意欲がわいてこない。

かろうじて日々の通勤運転)はそこそこ楽しいが、もはや趣味自称してよいレベルではなくなってきたような気がする。

2.筋トレ

始めた当初は少しでも重いものを運べる腕力がほしい(痩せ型なので…)との思いからだったが、次第にボディメイク的な目的(カッコよく言えば)になっていた。

トレーニング自体はしばらく順調で、少しずつ効果を実感もできたが、痩せ型な上に少食なので量を食べれず身体を大きくすることが苦しくてなかなかできず、それならばと目標フィギュアスケート羽生選手のような身体シフトするも、効果を実感できたと思った矢先に狙ったかのように風邪などの体調不良が襲ってくるので、治る頃には効果が出た分元に戻ってしまい、現状を脱することができないまま1年ほど経過したのが現在

今も絶賛体調不良中で、早くトレーニング復帰したいものの思うように身体が動かず、筋肉がみるみる落ちていくのを感じていて、もはや楽しさよりも痩せこけていく恐怖のほうが勝っている。

3.ゲーム

こどものRPGFFDQのようなメジャーなやつね)が好きで、全員レベルMAXとかアイテムコンプリートとかするのが好きだった。

あるときエ●ュというものを知ってしまってからは、それでかつてハマったゲームを昔を懐かしむようにプレイし、懐古の念を抱きながらプレイするのが楽しかった。

が、さすがに展開もすべてわかりきっているゲームなので、わりと短時間で飽きてしまうことはいうまでもない。

じゃあ他に何かやってみればいいじゃないかといえばそれまでだが、そこまで興味関心を感じるものはなく、重い腰が上がらない。

趣味や遊びだけが楽しみではないとはいえ毎日何も楽しいことがなく、何をしても楽しいと感じない、何をどうすれば楽しいと感じるのかさえわからなくなってきた。

2019-06-30

死ぬ前になんかこうやりたいよね

何がって聞かれると困るんだけどさ。

そういう人たちが集まって作ったのがなろうにある総合ポイント1000pt未満の638,008作品/全作品662,273作品中なのかあ。

絶望感が凄いなあ。

最低ラインに達することなく98%は消えていくんだな。

ボタンポチポチしてるだけ勇者様になれるDQ流行るわけだよ。

どうすりゃいんだろうなあ。

2019-06-03

DQウォークが解き放つ 100 万人の栄一郎

ぷるぷる僕は悪い引きこもりじゃないよ

はい

いいえ

2019-05-10

anond:20190510123736

「良いのはグラフィックだけでゲームとしては凡庸」って意見は当時からあったよ。

ゲームオタク間では『「本当に面白いゲームを知っている」「硬派」な「ゲーマー」ならバカにするべき作品』って空気もあった。

8でますますそういう空気が強まって、8は今でいうワンピースのような「オタクならバカにしてて当然だよね」ポジになってたもんだ。

ただそういうひねくれ中二病オタク以外からしたら

日本で当時一番人気があったRPGと言うジャンルの、ライバルであるDQがさっぱり出ない状況で実質上ワントップである人気シリーズの最新作、

かつそれまでのドット絵とは全く違う美しい3Dグラフィック、ってだけで衝撃的だったわけだよ。

そういう人は他のRPGなんかろくに知らないから。

2019-05-07

NHK朝ドラモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる

放送中の朝ドラなつぞら」はアニメーター女性主人公で、日本アニメーション歴史をなぞるストーリーとなっている。その前々作「半分、青い」では、漫画家主人公だった。

ということは、今後10年以内に、アニメ漫画と並ぶ日本の三大コンテンツであった「ゲーム」を題材とする朝ドラが確実に放送されるであろう。

となると、一体誰が主人公人生モデルに選ばれるのだろうか。

 

最有力の第一候補として思いつくのは、やっぱりコーエー女帝、襟川恵子だろう。まさに日本ゲーム歴史をなぞってきた。シブサワ・コウとの夫婦愛や内助の功も描けるし、自らが女性向けゲームを開発する話も描ける。任天堂山内親分と対等にやり合い啖呵を切ったりするシーンなんかも見どころになるだろう。しかコーエーという会社が、あまり朝ドラ視聴者に有名ではなさそうだ。大人向けゲームが多いので、マリオFFDQと比べ「子供に夢を与えた」という脚本にしにくいのが難か。

 

他に第二候補として、スクエアグラフィッカーをしていた渋谷員子か。アニメーター志望で職探しをしてたらゲーム経験なのに出来たばかりのゲーム会社に誘われ、そこで才能を発揮しFFを作って世界的ヒットになるというストーリーがいい。井浦新が演じそうな坂口博信との掛け合いも面白そう。問題スクエアの話だけでは脚本半年持たないとこだろう。「半分、青い」みたいにゲーム会社の話は途中で切り上げられて田舎帰って別の夢に向かうとかになりそうか。

 

第三候補としては、Mobageを立ち上げた南場智子ゲームクリエイターじゃないけど一大ゲームプラットフォームを作り上げた企業社長の女一代記。その栄枯盛衰をどんなふうにでも脚本に起こせそう。

2019-05-06

「僕は、勇者を守る仲間になる」の感覚が分かってきたんだよ

遠い昔になんかのエロゲでずっと納得行かなかったオチがさ、最近ようやくしっくりしてきたんだよ。

なんだろうな、誰かが勇者をやるなら俺も仲間になりてえよな。って。

俺が勇者やる必要ないし、魔王になる必要もないんじゃねーかなって。

別に勇者になるのを諦めたとかじゃなくてさ、誰かが既にやろうとしてるのに自分が押しのけてまでやる必要ないし、対抗する必要もねえかなって。

立場を分割して勇者Aと勇者Bになるとかじゃなくて、勇者と仲間でいいなって。

あー違うなちょっと違う。

俺はさ、「こいつが勇者になるなら俺はこいつの仲間になりたい」って思えるような誰かに会いたいんだよな。

そんな奴がいるなら仲間になってもいいかなーじゃなくて、仲間にならせてくれ俺の前に現れてくれって状態なんだよな。

なんつーのかなあ。

それぐらい信じられる相手出会えたら幸せだろうなって思えるんだよなあ。

つうかさあ、結婚とかってもうそういうもんじゃん。

俺がこれから世界を切り開いていくから一緒に旅に出ようぜ。じゃん。

現実という魔王と戦う勇者パーティーじゃん。

子供も含めて勇者と仲間たちじゃん。

しろそうして生まれ子供こそが次世代勇者っつーかさ。

別にDQ5YOUR STORYSに影響されたわけじゃないぜ)

まああれだよ。そいつ勇者になりたいといった時、思わず「仲間になる」といえる相手なら人生の伴侶としてサイコーじゃん。

そういう話だったんだなー。

なんつうかさ、並び立つってのは対等の強さであるだけじゃないっつーあれだよな。

ダイとポップだって完全に対等じゃないけどポップがいなかったら世界は救われてないことを考えるとポップとダイの二人が必要だったんであってダイがポップよりも勇者だとかもう関係ないじゃん勇者パーティーから世界救えたんだからみんなで勇者と仲間たちっていうひとかたまりじゃん。

そういう話なんだよなー。

勇者出会う所から物語は始まるんだよなー。

子供の頃に信じていたヒーロー最後覚醒する話でさー、いうなればピンポンにおけるヒーローなんだよな。

憧れのヒーローより強くなってしまったロボが最後までヒーローを信じ続けて、最後には覚醒したヒーローが美味しいところを掻っ攫う。その横でヒーローに憧れた少年は満足そうにその姿を見守るっつーかともに並び立つっていうかさー。

そうなんだよなー。

なんで「魔王になる」じゃねーんだよと思ってたけどさ、そうじゃねーんだよなあ。

子供の頃に憧れたヒーローが今でも活躍していて、そいつ最後に真のヒーローになる話なんだよな。

感動の展開だよな。

カエルにされたお姫様キスの力で姫騎士として覚醒してエクスカリバーで戦陣を薙ぎ払うような話なんだよなー。

ちょっと違うなー。

子供の頃に憧れていた恋と友情英雄譚の全てが一度に弾ける物語だったんだな。

俺もなりてーなあ勇者の仲間になりてえ。

いっそ村人Aとしてやくそう渡すだけの役目でいいか勇者にひと目あいてえなあ。

いややっぱ仲間になりてえよ。

勇者パーティーに加わるためなら自分限界なんて越えてやるって思えるような勇者に会いてえなあ。

2019-05-03

anond:20190503210827

酒場舞台だったかどうかが印象にない…

DQだと8が映画っぽい乱闘あるね(RPGとしての戦闘になるわけじゃないけど)

イカサマ賭博してたククールが絡まれるシーン

DQもあの辺りから対象年齢が上がったからな

JRPGだと主人公少年パターンいからそれだとガキがこんな所くんなと言われたりするし

ならず者子供に絡むってのもみっともないしな

2019-04-28

クロノトリガーはどうしてDQにもFFにもなれなかったの?

例のランキングで1位を取ったのは、単に一発屋から票が分散しなかっただけでしょ?

それって、シリーズが20作品ぐらい出ていてそれぞれにそれぞれのファンがいることより凄いことなのかな?

2019-04-15

祝日と週休2課は日本の7大あくの一つ直ちに廃止すべき

anond:20190415200732

週休1日にすべき

祝日休みでなく祝うだけの日にすべき

役人駅前に立ってDQ門番のごとく今日は何々のひだ皆で祝おうと叫んどけ

2019-04-04

anond:20190404123559

DQキャラクター性と能力は大体一致してるし(職業制の6や7は除く)

FFもそうだと思うが(やはりジョブ制とか自由に育成出来る系は除く、最近シリーズ知らないが)

戦闘能力お話や設定切り離されているライト向けメジャーRPGって何だろう

FFDQも通ってないメガテンオウガバ派だからよく分かんない

2019-03-01

anond:20190301150810

ハードで出てるもの移植リメイクされまくってて

番号振ってないと訳分からなくなりそう

DQはほぼ全部アプリでも出てるし

2019-02-27

日本2番手RPGシリーズ四天王

日本3大RPGが、DQFFポケモン異論ない人多い気がするが、2番手は揉めそうだ。

テイルズ

女神転生

アトリエ

英雄伝説

世界樹

この5つが四天王になるんじゃないだろうか?

彼らはソシャゲ界に行って散っていったBOFとか、四天王最弱、ツラ汚しとか罵ってるのだろうか?

それとも、ARPG界、SRPG界と戦争でもしてるのだろうか?

テイルズオブシリーズの売上まとめ

前置き

2007年まではバンナム発表の出荷本数リスト存在している。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/20071211/tales.htm

それ以降は、Wikipediaにも掲載されている国内の売上本数(おそらくDL販売は含まれていない)をベースに、別ソース海外売上を括弧書きで示している。

「出荷本数」と「売上本数」の違いに留意されたし。

追記

プラットフォームでの発売時期を書いてどれがリメイクか分かりやすくしたよ。

2007年までの作品海外出荷本数も添えたよ。

でも別ソースから、単純に「累計から海外出荷本数をマイナスしたら国内出荷本数が出る」というものじゃないから注意してね。

ファンタジア

出荷・世界

1995 SFC:21.2万本

1998 PS:76.9万本

2003 GBA31.4万本

2006 PSP:13.6万本

海外GBA版が12万本)

デスティニー

出荷・世界

1997 PS:113.9万本

2006 PS2:39.5万本

(累計出荷160万本との発表あり)

海外PS版が21万本)

エターニア

出荷・世界

2000 PS:87.3万本

2005 PSP:39.8万本

海外PS版が15万本、PSP版は1万本)

デスティニー2

出荷・世界

2002 PS2:97.7万本

2007 PSP:12.9万本

シンフォニア

出荷・世界

2003 GC:95.3万本

2004 PS2:48.6万本

海外GC版が85万本)

リバース

出荷・世界

2004 PS2:60.5万本

2008 PSP:?

レジェンディア

出荷・世界

2005 PS2:39.7万本

海外で14万本)

アビス

売上・世界

2005 PS2:74.2万本

2011 3DS:85万本

海外PS2版が17万本、3DS版が70万本)

イノセンス

売上・国内

2007 DS24.6万本

2011 PS Vita:7.7万本

ヴェスペリア

売上・国内

2008 Xb36020万本(+海外55万)

2009 PS3:44.6万本

2019 PS4:?

2019 X1:?

2019 Switch:2.9万本

2019 PC:?

ハーツ

売上・国内

2008 DS:26万本

2013 Vita:7.5万本(+海外29万本)

グレイセス

売上・国内

2009 Wii:21.6万本

2010 PS3:36.3万本(+海外53万本)

エクシリア

売上・国内

2011 PS3:66.8万本(+海外50万本)

エクシリア2

売上・国内

2012 PS3:46.7万本(+海外42万本)

ゼスティリア

売上・国内

2015 PS3:38.8万本(+海外16万本)

2015 PC:?(+海外30万本)

2016 PS4:1万本(+海外41万本)

ベルセリア

売上・国内

2016 PS3:10.8万本

2016 PS4:22.6万本(+海外39万本)

2017 PC:?

(累計販売100万突破との発表あり)

まとめ

発売日タイトル合計
1995年12ファンタジア143.1万
1997年12デスティニー160万
2000年11月エターニア127.1万
2002年11月デスティニー2110.6万
2003年8月シンフォニア143.9万
2004年12リバース60.5万+α
2005年8月レジェンディア39.7万
2005年12アビス159.2万
2007年12イノセンス32.3万
2008年8月ヴェスペリア122.5万+α
2008年12ハーツ62.5万
2009年12グレイセス110.9万
2011年9月エクシリア116.8万
201211月エクシリア288.7万
2015年1月ゼスティリア126.8万+α
2016年8月ベルセリア100万

総評

国内では安定して30万〜40万本の売上を確保する一方、

海外でも根強い人気があり、累計ではたびたびミリオンを越えている。

いわゆるAAAタイトルではなく、またコテコテJRPGでありながらも、

コアなファンを掴むことで、安定した成績を収めていると言えるだろう。

また、90年代に百花繚乱の様相を呈していたJRPG2000年代に入って失速し、

頼みのFFDQも大作化してなかなか新作が出なくなる中で、

安定してナンバリングタイトルを出し続けた功績も大きい。

この「安定感」こそがテイルズオブシリーズの最大の武器だと思う。

はたして「一発逆転」など狙う必要があるだろうか?

anond:20190226164452

2019-02-26

anond:20190226184751

DQFFが双璧だなんてことはみんな分かりきってて、

あえて三番手を選ぶなら、くらいの話にすぎんよな。

まあ、サガも聖剣伝説スターオーシャンアークザラッド‎も

メガテンブレスオブファイア幻水天外魔境‎も

軒並みコケるか新作が出ない状況で、

コンスタントナンバリングを出し続けた安定性は評価すべきで、

別にテイルズネタとは思わんが。

anond:20190226164452

三大RPGって、だいたいDQFFともうひとつは、っていう増田大喜利みたいなネタで、

ゼルダポケモンメガテンペルソナテイルズとその他諸々で争ってただけじゃん。

まあテイルズが三番手に入るのはそれほど間違ってはなかったよ。

2019-02-23

なぜ十二星座のなかで牛と羊にだけ「牡」が付いているのか

まず、江戸時代までは中国の「星宿」が使われており、西洋星座が広く知られるようになったのは明治になってからであった。

現在星座名に統一されるようになったのは、以下のPDFによると1910年ごろであるらしい。

https://tenkyo.net/kaiho/pdf/2013_05/03rensai-03kabumoto.pdf

また、『日月地球渾轉儀用法』で興味深い内容として、十二宮解説において、

然ルニ今日実際ノ天文ヲ按スレ三月ヲ以テ大陽白羊宮ニ立タスシテ却テ隣宮ノ雙魚ニ立ツヲ見ル因テ其然ル所以ノ原因ヲ考察スレハ蓋シ是レ三千年ヲ流過スルノ間毎三月廿一日ヲ以テ大陽位置スル赤道上ノ春分点下ニ出スハ甞テ白羊宮ニ在リシト雖モ年々徐々ニ遷移シテ終ニ雙魚宮マテ来リ

というように星座と宮を同義的に用いていることがあげられる。また、Geminiの訳語として「雙児宮」ではなく、「雙女宮」という名称が用いられているが、この名称は『星学図説』や『星学捷径』、『百科全書天文学』など、今回紹介した天文書においても同様に用いられている。

1910年発行の『天文月報』第2巻第11号所収の「星座名」において、91星座(88星座ではなく)の日本語訳名が与えられているが、そこでは「雙子」と記されており、当時の『天文月報』編集主任であった一戸直蔵は自らの著『星』において、

獣帯の十二星座とは次ぎの通りである。括弧内の名称は従来多くの書籍散見したものであるが、近頃我国の天文学者一同の評議で、訳語一定した

と述べて「雙子(雙女)」と記していることから日本においてGeminiは1910年女性から男性になった、と結論していいだろう。

ここで「黄道十二宮黄道十二星座が同一視されている」とあるが、「白羊宮」「金牛宮」といった黄道十二宮名称は、西洋占星術インドを経て中国に伝えられたとき漢訳されたもので、日本には平安時代に入ってきて宿曜道として広まっている(異同はあったようだが)。

西洋天文学体系が入ってきたのは明治であるが、占星術においてはそれ以前から名称存在していたということである

実際、中国では十二星座も「白羊座」「金牛座」で定着しているので、日本でもそうなっておかしくはなかったと思われる。

ちなみに、中国では「双女座」というと「乙女座」の異称らしいのだが、上記によると日本では「双子座」の異称認識されていたようである。このあたりは謎。

さて、「一戸直蔵の『星』」は以下で読める。

https://books.google.co.jp/books?id=2soa36rEEWMC&dq=%E7%89%A1%E7%89%9B%20%E9%87%91%E7%89%9B&hl=ja&pg=PP48

かに「近頃我国の天文学者一同の評議で、訳語一定たから、其方を主として、従来のは併せて記すこととした。」とあり、その後に「牡羊(白羊)」「牡牛(金牛)」と記されている。

これまでは白羊・金牛と書かれることが多かったもの牡羊牡牛統一した、というわけである

天文月報』第2巻第11号は日本天文学会のサイトで読める。

http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1909/pdf/191002.pdf

天文学術語を和訳せしもの区々にして一定せず。これ天文学普及上著しき故障なるを以て、本学を専修する人々相謀り、数年前より最も適当なるものを得んと考究中なり。

「数年前より」とあるように、確かにそれ以前から天文月報上では「牡羊座」「牡牛座」で表記統一されている。

実は1908年10月天文月報第1巻第7号にもこのような質問がある。

http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1908/pdf/190810.pdf

数年前迄は小生等星座を呼ぶに、何某の星宿とも呼び申候。又黄道上の星座は何々宮と申来り候処、茲に記載されたるものは皆何々座と申候は天文学会にて新に術語として択ばれたるものと被存候。

「数年前までは星座を呼ぶのに『何某の星宿』とか黄道上の星座は『何々宮』とか呼んでいたが、天文月報ではすべて「何々座」と記載されている。これは天文学会にて新たに術語として選ばれたものだと思うが、何と読めばいいのか」という質問で、さらに、

茲に記されたる星座黄道のものは白羊、金牛、双女、巨蟹等の名を捨てられたるは一に羅甸語を翻訳せられ候と被察候。

黄道上の星座について『白羊』『金牛』『双女』『巨蟹』などの名前が捨てられたのは改めてラテン語から翻訳したためだろう」とも書かれている。

それに対する回答では、黄道十二星座については触れられていないが、あえて否定されているわけでもない。

残念ながら、これ以上に命名の詳細な経緯は分からないが、ひとつには「黄道十二宮」と「黄道十二星座」の違いがあるかもしれない。

最初引用した文書にも書かれていたが、当初はこの二つは概ね一致していたものの、年を経るにつれてズレていったので、現在ではたとえば「白羊宮」は「牡羊座」と一致しない。

実際の黄道十二星座は大小さまざまであるが、サインは実際の星座とは別に黄道12等分したものである。初期には実際の星座サインは、大雑把に一致していたが、歳差によってずれていった。

天文学者たちがこれを考慮し、占星術との使い分けを企図して名前を変えたのであれば説明はつく。

以上より、「牡羊」「牡牛」という命名のものは既に指摘されているとおり「ラテン語のAries・Taurusを直訳したから」ということになるだろうが、それは明治期の天文学者たちが名前を付け直したからであって、決して必然的ものではなかった。

何かが違えば「牛座」や「金牛座」が使われていたかもしれず、「原語や神話から考えれば牡羊牡牛に決まっている」などと居丈高に言うのは後知恵もいいところだと思う。

余談。

星座名はこの天文月報のもので決定というわけではなく、その後も議論が交わされ、最終的に1944年学術研究会議が発表したものが決定版とされているようだ。

以下のPDFからはそうした議論雰囲気がうかがえるかもしれない。

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/167055/1/tnk000171_322.pdf

2019-02-15

お前らDQに詳しすぎだろ

俺はサボテンダーセラ天使しか知らんわ

[]2019年2月14日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010310805104.947
01849986118.944.5
02478887189.144
03395025128.886
04303615120.5131
05985595.035
06182352130.729
0731177557.335
0864573589.634.5
0910914370131.862
101841727293.952.5
1113113499103.047
121181046188.745
132011383868.833
14149990366.537
15108897283.132
1613114192108.342
171851618987.531
1814717527119.240
1995721375.939
201281083484.636
21132880866.730
2215817463110.550
231831349573.743
1日258424307194.140

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(210), 自分(163), 今(99), 増田(97), 話(97), 前(76), 意味(70), 問題(70), 必要(67), 感じ(66), あと(63), チョコ(62), 普通(61), 仕事(60), 人間(56), 日本(56), 好き(53), 頭(51), ー(50), 男(46), 言葉(46), 子供(45), 差別(44), 会社(44), 関係(43), 女(43), 理由(42), 存在(41), 相手(41), ネトウヨ(40), 結婚(39), ゴミ(39), 時間(39), 金(39), 他(38), 無理(38), 気持ち(38), しない(37), 子(37), 気(36), 最近(35), レベル(35), 女性(34), ネット(34), おっさん(34), 名前(33), 今日(33), 全部(32), 最初(32), 別(32), 神(32), 昔(31), 理解(30), 世界(30), アニメ(29), デッサン(29), 嫌(29), ゲーム(29), 確か(29), 親(29), オタク(28), 人生(28), 逆(28), ワイ(28), バカ(28), ダメ(28), バレンタイン(27), 一人(27), 絶対(27), 一番(27), 結果(26), 結局(26), 程度(26), 可能性(26), 目(26), 元増田(26), 毎日(25), じゃなくて(25), 学校(24), 絵(24), 勝手(24), 時代(24), 馬鹿(24), セックス(24), 勉強(24), 周り(24), 全員(23), A(23), 誰か(23), 他人(23), 定義(22), 生活(22), 嫌い(22), 手(22), 場合(22), 侮辱(21), 正直(21), 時点(21), キャラ(21), 円周率(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(97), 日本(56), ネトウヨ(40), ワイ(28), バレンタイン(27), 可能性(26), 元増田(26), じゃなくて(25), 円周率(21), 個人的(19), 基本的(17), いいんじゃない(17), わからん(15), キモ(13), いない(13), PM(12), アプリ(12), なんだろう(12), 中国(12), スマホ(12), マジで(12), 韓国メディア(11), 東京(11), 東大(11), キモい(11), ツイッター(11), 3人(10), 2D(10), 2019年(10), 腐女子(10), AM(10), w(10), PC(10), 3D(10), な!(10), 娘(10), なのか(9), 3DCG(9), A(9), ネトウヨ認定(9), 中学受験(9), 1人(9), yahoo(9), キチガイ(8), 数年(8), 分からん(8), お気持ち(8), OK(8), ブコメ(8), 暗証番号(8), にも(8), 毎日(8), 差別主義(8), 義理チョコ(8), アレ(8), ぶっちゃけ(8), 夫婦(8), 涙(8), ありません(8), IT(8), 知らんけど(8), スクショ(8), B(7), アメリカ(7), 昭和(7), ソシャゲ(7), ヤバい(7), wiki(7), hatena(7), 被害者(7), 価値観(7), 漫画家(7), ケムリクサ(7), 1時間(7), 韓国(7), トラバ(7), 沖縄(7), ビアンカ(7), ニコ動(7), ブログ(7), 何度(7), 生活保護(7), そうじゃない(7), twitter(7), どんだけ(7), 同性婚(7), ヘイトスピーチ(6), a(6), 主義者(6), るん(6), wikipedia(6), 社会的(6), E(6), 一緒に(6), ja(6), 上の(6), はてブ(6), 安倍(6), なんや(6), 朝日(6), 笑(6), プレイ(6), 婚活(6), ワロタ(6), ???(6), 嘘松(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

始皇帝(5), トゥーンレンダリング(4), 韓国メディア(11), 義理チョコ(8), 円周率(21), セキュア(5), ゼロベース(4), 手描き(6), 広東語(3), ラインハット(3), ミドルネーム(3), チョコ(62), バレンタイン(27), ブロッキング(11), 侮辱(21), スクショ(8), 公立(14), そうじゃない(7), xevra(7), 人体(8), ニコ動(7), 3D(10), 私立(15), 受け取っ(12), キリスト教(8), ヘイトスピーチ(6), 塾(9), 中学(17), 神(32), ネトウヨ(40), 違法(13), 3人(10), 描く(13), 風邪(9), 覚える(11), 政権(9), 完成(8)

頻出トラックバック先(簡易)

トゥーンレンダリング3DCGアニメってぶっちゃけもうダメだよな? /20190214110242(20), ■バレンタインにおける女子集団醜悪さに怒り狂うOLの手記 /20190214160107(19), ■ /20190212122924(18), ■かわんごはなぜ嫌われたのか /20190213192103(18), ■1番エロい諺は? /20190212104740(17), ■本物の神が現れたら人類はどうなるの? /20190214144735(15), ■円周率必死に覚える小学生 /20190213201730(14), ■外を歩くとき自分の通るライン意識してますか? /20190213172631(9), ■娘の星座 /20190214173149(9), ■塾に行かせる金がないか地元公立 /20190214172241(9), ■眼鏡買ってきた! /20190214155238(8), ■ /20190214185452(7), ■今じゃ完全にアウトなテレビ企画を教えてくれ /20190214150242(7), ■DQが5ベースアニメ映画化だそうだが /20190214103518(6), ■連携ミスで高額チョコを配った /20190214192717(6), ■ミドルネームほしくね? /20190214133942(6), ■妻の記憶改ざんがひどい /20190214001618(6), (タイトル不明) /20100213112412(6), ■今年40になるキモ金だけど /20190214193622(5), ■Google Chromeに詳しい人はいかい? /20190214195535(5), ■今のオタクって何で抜いてるの? /20190214222847(5), ■カレー代がヤバい /20190214222123(5), ■どうなの? /20190214014244(5), ■君ら電子レンジへの感謝が足りない /20190213235313(5), ■ぼく「アレクサ、だっこちて…」 /20190214172450(5), ■「声優のM・A・O若手最強」説 /20190214135707(5), ■3DCG映画ドラクエ5」に採用必須イベント /20190214124555(5), ■「私の漫画って下手くそだし、つまらないですよね…」←ウザい。嫌い /20190214022453(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6029837(3259)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん