「股関節」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 股関節とは

2019-02-26

人の錆付いた体をメンテナンスできるようにならないか

肩こりヤバイ股関節は凝り固まってる。

肉離れ起こしてケアしなかったから太ももパンパンガチガチ

腕とか足とか、パーツで取り外せて

メンテナンスできたら楽なのになぁ。

間接にはオイルさすとか。

2019-02-18

誰か俺の骨をピキッと直してくれないか!?

腰骨股関節骨?わき腹の下あたりが、上手くハマってないようなんだ!

助けてくれええええええ!

腰の部分がずれて「ピキッ」て言うの何なん?

なんかずれてる感すごいんだが。

たまになるんだよな、これ。

右腰だったり、左腰だったり。たまに股関節だったり。

お勧めストレッチは無いか

2019-01-21

anond:20190121094035

股関節の向きと角度、膝の向きと角度、全然違うよ

漫画の中の梅雨ちゃんの絵とカエル写真を比べてみな

2018-12-18

俺の股関節が壊れそうだ

ガッチガチなんだ。

もも筋肉ハムストリング)もガッチガチ

直立しているだけで、筋肉パッツンパッツン

差したい……。

20代なのになぁ。柔軟しても効かない。

2018-12-15

anond:20181215145745

ちょっと考えたけど何を揶揄してるかわからん

ただ少なくとも女の身体の痛みは永遠に男には理解できないだろうし、逆も然りだと思っている

股関節構造自体が違うのに同じなわけがない

2018-11-15

50歳から筋トレをしない方がいい。骨を鍛えた方がいい。

https://jp.quora.com/50%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84-%E9%AA%A8%E3%82%92%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%84

私は、還暦過ぎなので、ぜひ、回答させて下さい。

記事は、読みました。ある程度、正しいと思います

この話は、「スポーツ力学」ではなくて、「老化の問題」として考えてみて下さい。

「骨を鍛える」と言う意味は、骨芽細胞への適度な刺激(適度な衝撃、圧迫)と、姿勢の維持、矯正免疫強化と言う意味です。

いわゆる、筋肉特定部位を鍛えるための筋力トレーニングは、50歳以上はしない方が良いというのは、私の実体験上も、正しい気がします。

高齢でも、若いからスポーツ肉体労働を続けている人は、その筋力の維持と言う観点で、論外としますが。)

実は、私も50歳頃からスポーツ器具を使った筋力トレーニングをしていました。

鉄アレーやら、ウォームレスト等、筋力強化器具を付けてのトレーニングでした。

が、55歳を越えた頃から、それを続けていて、どうも、様々な、痛みや体の不調があるなあと、少しづつ感じはじめていました。

当時は、その不調の原因が判らなかったのと、「死ぬまで筋力をつけるべし」的な神話を信じていたのは確かです。

ところが、その神話が崩れたのは、2つのできごとがあってからでした。

一つ目のできごと。

ある時、パソコンを持って、急いで会社から帰宅中。

階段の途中で、足をよじってしまい、パソコンかばって、腕でそれを支えたまま、倒れてしまい、肩、背、股関節回りの筋をひどく痛めてしまいました。

捻挫した部分や、ぶつけた部分は、一ヶ月ぐらいで治り、その他の部分も痛みが消えたのですが、

しばらく後(数カ月後)、突然、異なる体のあちこちの部位に痛みがでるようになり、酷い時は、座布団に座った状態から、立ち上がるのも苦痛になってしまいました。

その後、整形外科に行ったのですが、そこの高齢医師に言われた原因は、「筋力不足」でした。「え?」って驚きました。

私は、「自分は、普段から筋トレもして、筋力には気を付けていたのですがね」と言うと、高齢医師は、「バカモン。そんな筋トレ、やめてしまえ!」と言います

「なんで?」と思ったのですが。

高齢医師いわく、

自分体重と年齢と体格を正しく見て、不必要筋肉をつけるのはやめるべき、ということでした。

日常生活動作で使わない筋肉ならば、ちょっとトレーニングをやめれば、すぐになくなる。そういう筋力は不要だ。

年寄りは、生活する上で使う、重要筋肉バランス良く鍛えねばならないのであって、スポーツ選手になるのでないなら、日常で使わない無駄な筋力を鍛えたりしてはいけない。

そんな特定の部位の筋力をつけたら、生活必要な体の筋力のバランスが崩れて、転倒した時なんかに、あちこちの細かい筋が切れたり、炎症を起こしたり、一部の弱い筋肉部位に無理なしわ寄せが来て、姿勢まで壊れてしまう。

歳をとった体を、舐めちゃいかん!!

お前は新人から年寄り新人?)、自分が老化した経験がないから、判っとらんのじゃ!!!勉強せい!!

そんなことより、自分姿勢を正し、日常的に内臓を守ったり、危険から避けるための体の中の筋肉とか、嚥下能力とか、目の筋力とか、姿勢を維持するために必要筋肉とかを、バランス良く鍛えるべし!!

筋トレなんかやめて、体操しろ体操を!!

ということで、私は、器具を使った筋トレをやめて、その後、ヨガ毎日30分するようになりましたが、これ、結構、気が付かない、体中の細かい筋力が付くことが判りました。

自分姿勢を維持するために必要な筋力というのは、筋トレでつけるような筋力とは異なるのですね。

これで、私は筋トレを完全にやめ、より有益な(筋力を鍛える)ヨガポーズ研究するようになりました。

2つ目の出来事は、

55歳頃から始めた、散歩での出来事

階段坂道上り下りすると、左や右の膝が痛くなり、2時間散歩すると、腰がバキバキになるのです。

これも、例の、高齢医師相談したら、

「ばかもん。足を見ろ足を」

と言われ、自分の歩く姿勢を見ていて、足先が、左右に大きく開き(がに股歩き)、姿勢が、前のめりになっていました。

「街を歩いている老人を見てみろ、歩けなくなり杖を付いているやつは、大抵、足先が、Vの字になって歩いている。靴底は、両サイドばかり、片減りしているだろう。それが、どんどん進み、腰が回り、いかにも老人という姿勢になる。お前が、膝が痛く、腰が痛いのは、その姿勢で歩いたり走ったりするからだ。長時間散歩はやめろ!!」

調べると、歩く姿勢に関する色んな文献がでていて、

ガニ股や前かがみの姿勢を続けると、姿勢を維持する筋力がどんどん弱くなり、骨も関節も曲がり、膝や腰に無理な負担がかかる。

若い人間は、それでも普通に暮らせるが、高齢者は、負担のかかった所から、老化が一気に進んで、最後は寝たきりだ。とのこと。

ゾッとした私は、以降、散歩時間を半分に短縮し、代わりに、歩き方を矯正し続けるようにしたのです。すると、様々な部分の筋肉が痛みました。

要するに、姿勢矯正して歩くことを維持すると、普段、使っていなかった(本来、使うべき)筋肉部位に負担がかかったのです。

半年ぐらいで、それらの姿勢維持のための筋力が付いてきたようで、痛みはなくなり、膝の痛みも、腰の痛みも、すっかりなくってしまいました!!(ラッキー

やっぱり、歳をとった体を、舐めちゃいかん!!ということです。

今では、散歩中は、瞑想をし、大きなガラスの前を通る時は、自分の歩く姿勢をチェックし、足先ができるだけ平行になるように常に意識して歩くようにしています

1年間ぐらい、歩き方を調整すると、靴の底の片減りがなくなりました。!!!

私の体験からは、確かに、50歳からは「不必要な」「体の筋力のバランスを壊すような」筋トレはしてはいけないということです。

まず、大切なのは、歳をとった自分の体をしっかり観察することです。

死ぬまで働かせ」「死ぬまで走らせ、食わせ、消費させ」、お国企業のお役に立てる人間にし、そして、年金を受け取らずに、早く死なせるための「筋力トレーニング本」なんて、騙しです(年寄りには)、そんなもの読まずに、まずは、徐々に老いていく、自分の体をしっかり、正しく、理解し、労ることです。

なお、減量ダイエットのために筋力を付ける人がいますが、一言言わせて下さい。

あなたは、「減量ダイエットするために食べ、食べるために減量ダイエットをしてやいませんか?」

筋力トレーニングや、運動ダイエットする前に、生活習慣、食習慣を治し、健康に気を付けて下さい。(特に中高年以降の人)

走りまくって汗かいて、麦酒を飲むのは、単なる快楽主義です。

再び、「死ぬまで働き、食って、消費して、早く死ね。」の戦略に乗せられているだけです。「俺は、経済拡大のために金を使って、太く短く生きたいのだ」等と考えているなら、それは自己責任で、それでいいのですが・・・(笑)

2018-10-13

まんさんJS嫉妬股関節を折る

「長年のリハビリ水の泡」手術後の小6女児教諭ストレッチ行い全治5カ月

まんさん(笑)

2018-09-23

anond:20180921095828

一応、膝や股関節なんかをやっちゃって痛みの出ない歩き方の最適解がそれの場合もある。

2018-08-07

女医のほうが診療で有利な点は多い

京医科大が女子が不利になるように点数を操作した件で、男性優遇するのが合理的だ、と東京医科大を擁護する意見があるけれど、違和感があったのでメモ

女性特有病気女医が優位

婦人科産科や乳腺外科は、どうしても女医希望する患者さんが多い。救急現場でも女医が有利なことは多い。例えば、若い女性の腹痛の鑑別として、異所性妊娠骨盤感染症が挙がるわけだが、これらの可能性を吟味するには、セクシャルヒストリーを聞いたり婦人科的診察をしたりする必要がある。「女性をみたら妊娠と思え」という格言がある通り。ちなみに男性医者だとやりにくいことは想像していただけるだろうと思う。(男性医者がやる場合には、必ず女性看護師に同席してもらう必要がある。)

もちろん男性特有の泌尿器系の問題では男性医師が有利な局面はあるのだが(ただし泌尿器科にも女医は求められている。。。尿もれ治療とか)、件数的には女性しか起こらない病気のほうが男性のより多い。

女医が筋力で困ることはほとんどない

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/05/kiji/20180805s00041000201000c.html

「重たい人の股関節脱臼を背負えるかって言ったら、女性は無理なんです」という西川医師発言に対して。

医者は持久力が必要なことは多いけど、筋力はあまり必要ない。(別にそこで勝負する仕事ではない。)整形外科の手術で、麻酔をかけられて脱力した足を持つのは確かに辛いのだが、正直それも初期研修医仕事で、執刀や第一助手をする年度になれば関係のない話。(正直、いくら足をもたせても外科医としての腕が向上するわけじゃないので、下っ端にしかやらせない。)正直、他に筋力がなくて困る場面は思い浮かばないので、あえて男の筋力が必要な場面を抜き出してきたのだと思う。力仕事看護師介護士のほうがずっと多い。

主治医24時間スタンバイしているわけではない

https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20180805-00092038/

研修医がローテーションするようなある程度規模の大きい病院大学病院とか)では、主治医経験年数をかなり積んだ(そしてそれほど若くはない)医師で、下に担当医などの名称で後期・初期研修医がつく、という体制になっている。夜間の急変に駆けつけるのは担当医か、またはその日のオンコール(当番)であり、きほん主治医ではない。医師医師法で診療した患者についてはその日のうちにカルテを書くことが義務付けられているので、カルテを読めばそこそこ状況はわかる。

それなりに経験年数を積んだ、30半ばとか40越えとかの主治医が、入院患者24時間張り付いているという体制病院はかなり稀だと思う。学会研修に出るためにも、交代制は必要なわけだし。

看護師労働環境が悪いとすぐ職場を移るので三交代制など労働環境是正が進んできたんだけど、医者って担当患者のことを考えたり、レールから外れた場合キャリア形成不安だったりして、極悪な職場環境でもやめられなくて、そのせいでブラックな体質が変わりにくい状態でここまできてしまったんだよね。だから女性公然と切り捨てる発言が許容されたりするんだけれども。上の世代と話すと、過労死ラインを大幅に超えるような労働であっても、そういう働き方に耐えられず体を壊したりうつ病になったりする人間そもそも適性がないんだ、という発言を聞いて怖くなるようなことも多い。実際、研修医うつになる人は多いし、医局ソファで居眠りしていると思ったらくも膜下出血を起こして死んでいた、というような話もちょいちょい聞く。

でも、さすがにあまりブラック職場だと評判が広まって人が来なくなったり、上の人間意識だんだん変わってきているので。これから変わっていくんだろうとは思う。今の制度だと医師がやること多すぎなんだよね。。。もうちょっとコメディカルはいろいろできる力があると思うし、権限増やしていいと思うんですよ。医療破綻するか、医師人間性を失うまで働くか二択ではないと思う。

2018-07-26

人間の体って、ほんとボロいよな

ほんと、ボロいと思うわ。

股関節痛いし、体もガタがくる。

体調悪いのも、何もかも気をつけないといけないのも

神様に遊ばれてるんだと思う。

苦労を知り、楽しめみたいな。


運動しないと体調が悪くなるように、

風邪を引いたら動けなくなるように、

とにかく人間の体は常にメンテ必要になってると思う。

ほんとボロい。

下手すりゃ最初からガンって言われることもある。

ほんとボロい。

2018-07-23

すみません日記じゃないです】男性質問

男性の方がいらっしゃれば聞きたいのですが・・・

勃起が続かない場合の原因や解決策ってどのようなものがあるのでしょうか・・・

20代の彼が1年前からEDで4か月に1回ほど病院に行っており交際当初よりだいぶ進歩したのですが「薬なしだとすぐに勃起萎えしまう」という当時から現象が気になっています

キスをすると反応するけど、私の体を触っている最中萎える、とか。)

股関節が硬いと血流が悪くなり状態を維持しにくくなる」とのことでストレッチを先日からしており、マカ今日から服用しているようです・・・

ED治療だととにかく薬を薦められるそうなのですが、薬に頼っても根本的な解決にはならないなとこの1年で感じており悩んでいます・・・

すみません、他にこんなこと書けないので・・・

2018-07-15

ブロック多用twitter

2018年に入ったあたりでTwitterブロックを多用するようになった.多様性を考えると,ブロックは良くない.多様性が下がる.

ただ,反原発,反ワクチン,アベシネあたりの過激主義者議論が成り立つわけではなく,この人達意見を聞くのは嫌な思いをするだけなので片っ端からブロックしている.

実際はブロックしてもすぐに別のが現れるので,遭遇確率を下げるという点ではあまり意味がないが,自分の中でブロックしたことあほなやつはこの世界からいなくなったという気分になれるのでそういう点では有意義である

彼らは思考放棄していて,人間性が皆無であろうが,人間世界で浮かずに生きて行けているのだろうか.

隠しているか,あるいは彼ら同士でつるんでいるんだろう.

彼らの一人が安倍首相股関節が痛い病気で苦しんでいることを憲法をだしてやっと心配してあげていたが,かれらはそうでもしないと良心的な人間として振る舞えないのだ.

人間として苦しんでいる人を心配するのを当たり前だということに気づいてほしい.

A

2018-07-14

股関節周囲炎で被災地訪問取りやめ

批判してる奴が高プロ過労死云々で批判してる奴らだから笑う

日本って本当クソ

2018-07-13

anond:20180712092250

うつ伏せになって足を動かすと右足の股関節が鳴ることがある。脱臼みたいな感じでけっこう痛いんだよな

2018-06-17

anond:20180617213932

そうなんですか。

本当に解熱効果を期待するのであれば、太い動脈が通る場所に貼るのが有効なのです。

具体的には、頚動脈(けいどうみゃく)、腋窩動脈(えきかどうみゃく)、鼠径動脈 (そけいどうみゃく)が走行している左右の「頚部(首)」、

「脇の下」、「股関節のあたり、太モモの付け根」です。医療現場でも、高い体温を下げる場合これらの部分に対して、

保冷剤等を用いて冷却を行っています

http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3235

2018-05-08

anond:20180508162130

NFLMLBの両方で活躍したボー・ジャクソンは、試合中に脱臼した股関節自分で戻したそうだ

しか漫画のように上手くはいかず、周囲の重要な血管を切断してしま事態を招いたそうだ

2018-03-31

睡運瞑菜ハードルが高い、ので

睡眠運動瞑想バランスのいい食生活…この4つの習慣を身につけるのにもある程度の精神力がいる。特に、既に鬱っぽかったり、発達障害などで生きづらさを感じている人にとっては、そんなん言われなくたってよーく分かってるけどできねーからつらいんだよ!という思いがあるのではないか

そこで、睡運瞑菜に代わって「ストレッチトリプトファン」というのを推したい。簡単に言えば、ストレッチが「運動瞑想」、トリプトファン摂取が「睡眠野菜」の第一歩になるのではないかという考え方だ。

ストレッチ運動として一番とっつきやすく、疲労回復効果もあり、翌日の反発もない。その上、まじめにストレッチに取り組み始めればある程度は筋肉を使うことも実感できると思う。自分自身をより良い状態にするために身体を動かしているのだという自信を即座に得られるのも大きい。慣れない状態筋トレランニングをすると、かえって翌日以降のコンディションを損ねて精神的にも落ち込んでしま可能性がある。その点、軽度のストレッチは限りなくリスクが低く、得られる効果が高い。

身体が硬くてストレッチが苦手だという人にありがちな間違いが、痛くなるところまで筋を伸ばしてそれを我慢しなくてはならないと思い込むことだ。「痛気持ちいい」でもいけない。まったく痛みを感じずに「ちょうど筋が伸びていて気持ちい、でもここから少しでも倒すと痛くなるだろう」というところでゆっくり10回呼吸するだけでいい。

ストレッチ瞑想代用とすることができる。身体の内側がどうなっているのか意識を傾けて、ゆっくりと呼吸をする。それだけで立派な瞑想的な行為といえるはずだ。坐禅特定ヨガポーズなどは「瞑想するまさにそのために、それをするんだ」という目的を強く持てる人じゃないとなかなか続かない。安心して見てもらえる師匠みたいな人がいる環境でない限り、ネットで見聞きした情報だけで瞑想を始めるのは万人にはオススメできない。

起床直後にするなら動的なストレッチがいい。ラジオ体操と若干似ているが、身体を目覚めさせるように、息を吐きながら身体を伸ばす(倒す)というのを1秒ごとに10回繰り返すとか。一番怪我をしやす時間帯なので、上とかぶるが痛みを感じるところまで倒してはいけない。また、寝る前ならジワジワと伸ばす静的なストレッチが好ましい。副交感神経を優位にするイメージで、半目の状態いかにも眠くなりそうな感じでやるとよい。

個人的に最もコスパがいいと思うストレッチは、合蹠(がっせき)のポーズ、長座前屈、開脚前屈の3つだ。合蹠のポーズは無理に体を前に倒さなくてもよくて、膝を揺するだけでも股関節まわりがほぐれてくれる。長座前屈は、つま先に手を触れようなんて思わなくていい。膝裏と背筋を伸ばして真っ直ぐに座っているだけで十分ストレッチ効果がある。慣れてきて物足りなくなってきたら上体を前傾させればそれでいい。開脚前屈も同様で、90度の開脚身体は真っ直ぐ起き上がっていても問題ない。ももの内側が伸びているなーという感覚が得られるところで止めるので問題ない。

次に、トリプトファンだ。朝にトリプトファン摂取すれば、昼に光を浴びてそれがセロトニンになり、夜にはメラトニンが分泌されて眠くなるという。3食バランスの良い食事野菜350gなんていきなりは無理なんだから、まずは起きた後の栄養素のことだけ考えてみるのだ。トリプトファン摂取を「野菜睡眠」のきっかけとしてみよう。

ご飯派であれば納豆卵かけご飯豆腐・お揚げの味噌汁が手っ取り早い。味噌汁インスタントでも全く問題ない。朝に味噌汁って偉くない?なんか気分いいよね?と思えることが大事だ。パンはご飯よりそもそも多くのトリプトファンを含むらしいが、しいていえばベーコンエッグスライスチーズを乗っけたトーストが楽だと思う。

朝が苦手な人は、昼食や「起床後の食事」に意識するだけでもいいと思う。要は、寝る前の食事トリプトファン摂取してもすぐにセロトニンメラトニンに変換されるわけじゃないということだ。1日あたり必要な量のトリプトファンは、日本人であれば普通食生活で充分摂取できているとされるが、ちゃんと朝(起床後)に摂取できているかを気にするべきだ。セロトニンが足りないと脳がハッピーになりにくいし、メラトニンが足りないと寝たくてもなかなか寝付けない。睡眠習慣に悩んでいる人はトリプトファンに着目してみてはどうか。

ちなみに私自身は栄養学や脳科学専門家ではないし、そもそも高校生物すら履修していない。明らかな間違いがあればコメントトラバで指摘して欲しい。ちょっと調べれば分かるが、上記の全てだっていわゆる「ネットでかじった程度の情報」のまとめでしかない。しか自分場合は、ストレッチトリプトファンのことを考えるようになってから毎日死ぬことだけを考えていたような状態から、なんとなく人生を前向きに考えられるまで復活してきた。

勢いで書いたら長くなり過ぎたので、短縮バージョンをまた書くかもしれない。でも、一人でも多くの人に生活習慣改善きっかけとして見てもらえると嬉しい。とにかく、生きづらさを感じているはてな民に幸あれ。

2018-03-06

anond:20180305221436

お昼に返信しようと思ったけどページ見つからないとか言われて寂しいけど返信するね

ぞんのあまの履歴はとんでもないことになりましたが、確か消せたはず!

チャリかっとばしてドンキに買いにいくほうが私にはハードルが高いです!やるなあ!

枝分かれタイプは生々しいんだけど、逆にそこに興奮してきたところもあるよ。

恐怖パワーをエロに変える能力いらなくない?子孫の生産性ないのにどうしてこんなに許容範囲だけ広がっていくのか?

3本目をかったときに気づいたんだけども、やっぱり電池の数がものをいうと思う!

実際部屋で試運転しないと音がわからないのは本当に不便だよね。

ときどき股関節ガンガン振動響いてるときあるけど、あのときの音がどれくらいなのかはかってほしいよね。

騒音警戒レベルです!ピピーッ!

赤ちゃんロードだけ外付け内蔵みたいなオプション感あるよね、別の生き物。

エロしょの3本もはいった!とかあるけど、裂けるわアホか、自販機のおつり排出口じゃねーんだよってキレたわな。

ベッドで使うときタオルひいて、ディルドの方にたらしたほうがいいのかな?使ったことがないのでわかりません! オナカツがんばろうね!

2018-02-25

女性専用車を無くすと、男性側に降りかかるトラブルも増える

女性専用車を無くすために、活動している男性制度に反対している男性の皆様。

女性専用車を利用していて、男性が乗り込むことで拒否反応を示す女性が多いこと、動画等でお分かりでしょう。

男性を信用していてそれほど怖がって居ない女性は、女性専用車は利用していない人も多いです。

あの車両を使うのは、男性に対しなんらかの拒否感がある人です。じゃなきゃあんな不便な位置にある車両に乗りに行きません。だって都内だと女性専用車は不便な割に空いてはいないんです。

女性専用車をなくしたら、

男性に恐怖感や不信感をもった女性普通車両に乗り込んできますよね。

どうなると思います

しかすると、少し手が当たっただけでも被害を訴えたり、恐怖感で泣き出したりとトラブルは多発するでしょう。

こういう私も高校生時代結構痴漢に合いました。痴漢ってお尻の肉のところを撫でるだけではありません。悪意がある人だと明らかに股関節の間を執拗に狙ってきます。とても気持ち悪いです。そういう目似合うともう男性が近くに居るだけで悲鳴が出そうになります

痴漢実行犯は確実に存在しますし

一方で冤罪が生まれリスクもあります被害にあってセンシティブ精神状態になった女性には冷却期間が必要なんです。

お互いのために女性専用車を一両だけ設ける事、許容しませんか。使いたくて使っているというより、それ以上人を信じられなくならないように使ってるという人もいるんです。

2018-02-14

統合失調症のうちの奥さんが交番へ行ったら、救急車を呼ばれそうにな

 うちの奥さんは統合失調症精神障害者です。見た目もそれなりにヘンです。度重なる入院(と加齢)で年々体力・筋力が落ち、まだ50台なのに見た目はおばあさんっぽいし、去年はひざ関節の手術をしました。最近股関節も痛いらしく、通常の通院もみちみち休み休みでなんとか通っています

 精神科の通院は基本的に私も一緒に受信します。ただ、仕事の都合で病院で落ち合って受診ということもあります調子がよければ、送り迎えの必要はありません。ここまでが話しの前段です。

 さて、先日、精神科の通院で病院待ち合わせをしました。しかし、一向にやってきません。午前中の診察がそろそろ終わろうかという頃、警察から私の携帯電話がかかってきました。精神障害者家族警察から電話がかかってくることは珍しくありません。なにか事件を起こしてしまたかもしれない... そう思いながら携帯に出ました。

 どうやら電車を降りて少し休んでいるところを、通りがかりのおばさんに声をかけられ「ちょっとしんどい」みたいな話しをしていたら「交番にいきましょう」ということになってしまったらしいのです。

 おまわりさん曰く「交番まで迎えにきてください」とのこと。しかし、こちらは午前中の受診を逃してしまうと、担当医がいなくなってしまうのでお薬がもらえません。午後になると担当医を追いかけてクリニックではなく親病院まで行く必要があります。私が代理受診して処方箋をもらうしかありません。こういう事情説明して「そのまま本人を帰してください」とお願いしました。すると警官は「それは通常できない。足も悪そうだしそのまま帰すわけにはいかない」と言われました。「身元引受けが必要な事案なのでしょうか?」と問うと「通常は迎えにきてもらう」と。

 仮に私が交番に行っても、交番から50mくらい離れた駅の改札まで見届けるだけです。奥さんがゆっくりですが歩けることを知っていますし、私は次の用事もあります。そう説明しても警官は納得してくれませんでした。少し押し問答になって「また後からかけ直す」と警官に言われて通話を切りました。

 20-30分後、警官から電話がかかってきて「救急車を呼びます」と言い出しました。股関節の痛みについて、すでに去年手術を受けた病院の予約ができています。一刻の猶予を争うような事態でもありません。これからまったく新しい病院にかかってレントゲンを撮ったりなんだりして、すぐによくなるわけもありません。その治療費は誰が負担するのでしょう? つまり警官は「たらい回し」をしたいのです。「それが奥さんのためだから」などと親切ぶった言いようですが、あからさまに「ここにいてもらっては困る」という感じがしました。かといって、「(精神障害者をそのまま放り出すことは)通常やってない」という話です。猛烈な怒りと悔しさと悲しさでいっぱいになりました。

 結局、その担当警官上司とおぼしき別の警官電話を代わってもらい、最初から事情を順序立てて説明しなおしました。「警察責任は問いませんから、そのまま帰してください」とお願いしました。結局、妻はその警官に改札まで送ってもらって、電車で帰ってきました。

 警察官もお忙しいでしょう。個別の事案にいちいち事情を勘案するだけの余裕がないのかもしれません。つい「いつも通り」の対応しかできなくなっているかもしれません。わたしたちは、一体どれだけ説明を尽くせば個別事情理解してもえるのでしょうか?

2017-12-29

anond:20171229210248

人それぞれだと思いますが。ドラッグストアので、OKです。自分が使ってるのはプロテイン大豆プロテインです。(豆乳甘酒と混ぜて飲んでます。)

運動は、続けられる範囲の強度で良いと思います。強度よりもフォームが、大切だと思います

体幹トレーニング(プランク10秒程度〜とか、スクワット数回)や軽めのストレッチ(足首回すとか、股関節を伸ばすとか)、散歩ぐらいかと。目的は、自然と良い姿勢を取れるようにするためという程度で。疲れないように、血流を良くすることを目指してます

2017-08-19

https://anond.hatelabo.jp/20170816015559

股関節に近い部分とかはやっぱり少し生えてくるとチクチクして嫌な感じになりますが、それ以外のところはそうでもないかなって感じでした。少なくとも剃刀で剃るよりは全然マシ…(剃刀でそったときのあの不快感はきっと彼女さんに聞けばわかるのではないかと)

後日談というかさっきも除毛クリームをキメてきたんですが、1回目よりもきれいに毛がなくなりました。多分継続してやればサロンレベルとまでは言わずともそこそこ綺麗なパイパンになりそうです。

ただ除毛クリームは毛を溶かすものなので刺激が強いのと、使う部位がデリケートなので間隔は4〜5日空けたほうがよさそう。後から知ったんですけどデリケートゾーン専用の除毛クリームとかも売ってるみたいなので、そういうのを選択するのが一番賢明だと思います。とお伝えくださいませ〜。

2017-08-18

EDの原因が分かった

EDなんて無縁と思っていたのだが、ちょっとストレスを伴う乱雑なセックスが続いたりしたのもあって、7割方EDしか言えない状況に。

胃や腸などお腹関係が原因な気がして、満腹になりすぎないようにしたりお腹を下さないように気を付けていたりしたのだが、全く違った。

原因はたぶん痔だ。

もともと切れ痔になりやすく、よくトイレ出血したりしていたのだが、よく観察してみるとかなり腫れ上がっており、括約筋に力が入りにくい状況になっていた。

正常位や座位は、股関節が柔軟な人ほどお尻がシーツに擦れる。

最近はまあ広義のスローセックス気味で、そんな感じで入れっぱなしで2時間とかやっていたので、肛門悲鳴を上げたのだろう。

というわけでボラギノール注入軟膏を買いに行く。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん