「筆算」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 筆算とは

2024-08-21

小数を含む筆算の結果、整数が得られたら最終的な結果から不要な「.0」を消す

floatの結果をintにするな

2024-08-16

テレビ千鳥テストで100点をとりたいんじゃ」を見た

算数計算問題の解き方が独特過ぎる大悟

割り算の筆算が…大変なことになっていた

ある意味頭が良い

じゃりン子チエに出てくるチエちゃん友達の「絵がすごく巧いんだけど、描くのに時間がかかり過ぎる子」みたいなタイプだなと思った

自分算数数学に関しては「公式」を使うモノ以外大変苦手であった

「解き方」を考え出すと迷宮入りしてしま

(公式を覚えるにあたって「考え方」も習うが理解が及ばない。「なんか…途中をすっ飛ばしてねーか?」と勘ぐってしまう。解説がしっくりこなくて腹落ちしない。そのまま考えるから迷宮入り)

おそらく大悟は得意であろう確率とかも大変苦手であった

樹形図生命の樹みたいな巨大樹の森になる(横に展開してる筈なのに縦にも伸びる謎仕様。ふぁーりや~ せーため~そ ふぁーりや~ とぅせ~)

まあ、四則演算程度出来れば生きていけるからいいんだけれど

2024-08-11

anond:20240810212243

先生の話を聞いていたかって?勿論聞いてるにきまってるだろ!

三角形を二つ合わせると四角形になるって言う理屈説明の仕方が最悪だったぞ!

三角形三角形を合わせたら砂時計みたいな形になって三角形を組み合わせて六角形になるだろ!?

それか三角形をこういう風に並べてみろ!◁▷

オラァどうしたどうしたぁ!

からな、俺はクラスの頭のいい大仏(※おさらぎってよむ)ってやつに聞いたんだよ!

そしたら

大仏食パンを斜めにきってみ、三角形ふたつになるから。こうなるから÷2が必要なんだ」

俺「sugeeeeeeeeeeeee」

すごい!まじしゅごい!こういう教え方だよお前!

大仏「あと台形は逆さにしてくっつけてみ」

げぇっ!これ平行四角形じゃねーか!なんだよお前!大仏

ほら、お前らこれだよこれ!

数学とかって明らかに謎解きだろ!

パズルゲームだろこんなの!

三角形を二つ並べたり、四角形をぶったぎったり!

お前こんなのイメージ力大事ってことじゃねえか!

俺が数学苦手なのはこういうイメージ力が無いとだめなところだぞ!

知恵の輪すらとけねー俺に出来るわけねえだろ!

おー!?じゃあ図形以外はどうかって!?

じゃあ次は連立方程式な!

3x+2y=10

6x-2y=8

なんじゃこりゃあ!?ふざけんじゃねえぞってなるだろ!

3 かける エックス たす 2かけるワイ は 10

6 かける エックス ひく 2かけるワイ は 8

これだー!こうやってかけー!

スーパーファミコンスーファミかいうみたいに略すな!

んでxとかyとか意味わかんねーからこれも大仏に聞いたんだよ!

大仏「xとかyはスーファミボタンって思えばいいよ。小文字なのはパクったからだと思えばいい」

大仏「かけるを省略はスト2キャンセル技だと思えばいい」

さらぎーーーー!お前だよお前!お前かしこい!

で、そこで意識改革した俺がいたわけ

3x+2y=10

6x-2y=8

これでxは青のボタン、Yは緑のボタンって言う認識うつったわけ

出も解き方がよくわからんねーだろ?

大仏「一番楽そうなのは出来るだけ小さい数字を2つみつけるとこからかな」

俺「なんでそんなもんわざわざ探さないといけないんだよ!」

大仏FF6アルテマウェポン取り逃したら嫌じゃん」

さらぎーーーーー!お前はマジでピンポイントでわかりやすいこというじゃん!

で、だ。連立方程式ってのは結局のところよー!

数字探しゲームって事じゃねえか!!!!!!

なんでかっこつけてんだバカヤロー!

連立方程式じゃなくてダブルドラゴンみたいな名前なら覚えやすかっただろ

バアアアアアアアアアアカ

んで俺は気づいたわけ

①3x+2y=10

②6x-2y=8

これを筆算で足し算するわけだろ?そしたら2yが消えるから

9x = 18

9に謎の数値xをかければ18になる!

ここで一次方程式の時に使った移項とかいう糞みたいなもんがでてきやがる

符号が変わるとかイライラすっけど

大仏思考で行くとドラクエ3転職とかFF5ジョブチェンジ意識できた!

x = 18 ÷ 9 でxの答えは2だ!

そんで①3x+2y=10は 3かける2 ぷらす 2ワイは10

6 + 2y = 10 だからまーた移項して

2y = 10 - 6

2y = 4

y = 4 ÷2

y=2

これでx=2とy=2

クソゲーじゃねえか!こんな時間かけてといても誰もほめてくれねーし!

!?数学とか糞なんだよクソ!

俺がどんだけこの数学が嫌いか分かってくれたか!?

こんなもんは二度と勉強したくねえよカス!!!

はーすっきりした

2024-08-10

anond:20240810174644

追記したぞ!

からぁ!!

俺は数学苦手なんだけどお前ら教え方クソなんだよ!

例えばな!

三角形の面積の計算

縦×横×高さ÷2

これはなんなんだよ!

って意味不明だろ!?

だけどな

三角形を2つ組み合わせると四角形になる!

まり四角形を半分にしたもの三角形だ!

から÷2が入るんだ!

って教えないじゃねーか!

四角形半分こですっていえよ!

言わねーじゃねーな!

から俺は数学が苦手なんだ!

数学かいみわかんねー!

謎かけじゃねーか!

バカやろー!

◯△□こっから追記

先生の話を聞いていたかって?勿論聞いてるにきまってるだろ!

三角形を二つ合わせると四角形になるって言う理屈説明の仕方が最悪だったぞ!

三角形三角形を合わせたら砂時計みたいな形になって三角形を組み合わせて六角形になるだろ!?

それか三角形をこういう風に並べてみろ!◁▷

オラァどうしたどうしたぁ!

からな、俺はクラスの頭のいい大仏(※おさらぎってよむ)ってやつに聞いたんだよ!

そしたら

大仏食パンを斜めにきってみ、三角形ふたつになるから。こうなるから÷2が必要なんだ」

俺「sugeeeeeeeeeeeee」

すごい!まじしゅごい!こういう教え方だよお前!

大仏「あと台形は逆さにしてくっつけてみ」

げぇっ!これ平行四角形じゃねーか!なんだよお前!大仏

ほら、お前らこれだよこれ!

数学とかって明らかに謎解きだろ!

パズルゲームだろこんなの!

三角形を二つ並べたり、四角形をぶったぎったり!

お前こんなのイメージ力大事ってことじゃねえか!

俺が数学苦手なのはこういうイメージ力が無いとだめなところだぞ!

知恵の輪すらとけねー俺に出来るわけねえだろ!

おー!?じゃあ図形以外はどうかって!?

じゃあ次は連立方程式な!

3x+2y=10

6x-2y=8

なんじゃこりゃあ!?ふざけんじゃねえぞってなるだろ!

3 かける エックス たす 2かけるワイ は 10

6 かける エックス ひく 2かけるワイ は 8

これだー!こうやってかけー!

スーパーファミコンスーファミかいうみたいに略すな!

んでxとかyとか意味わかんねーからこれも大仏に聞いたんだよ!

大仏「xとかyはスーファミボタンって思えばいいよ。小文字なのはパクったからだと思えばいい」

大仏「かけるを省略はスト2キャンセル技だと思えばいい」

さらぎーーーー!お前だよお前!お前かしこい!

で、そこで意識改革した俺がいたわけ

3x+2y=10

6x-2y=8

これでxは青のボタン、Yは緑のボタンって言う認識うつったわけ

出も解き方がよくわからんねーだろ?

大仏「一番楽そうなのは出来るだけ小さい数字を2つみつけるとこからかな」

俺「なんでそんなもんわざわざ探さないといけないんだよ!」

大仏FF6アルテマウェポン取り逃したら嫌じゃん」

さらぎーーーーー!お前はマジでピンポイントでわかりやすいこというじゃん!

で、だ。連立方程式ってのは結局のところよー!

数字探しゲームって事じゃねえか!!!!!!

なんでかっこつけてんだバカヤロー!

連立方程式じゃなくてダブルドラゴンみたいな名前なら覚えやすかっただろ

バアアアアアアアアアアカ

んで俺は気づいたわけ

①3x+2y=10

②6x-2y=8

これを筆算で足し算するわけだろ?そしたら2yが消えるから

9x = 18

9に謎の数値xをかければ18になる!

ここで一次方程式の時に使った移項とかいう糞みたいなもんがでてきやがる

符号が変わるとかイライラすっけど

大仏思考で行くとドラクエ3転職とかFF5ジョブチェンジ意識できた!

x = 18 ÷ 9 でxの答えは2だ!

そんで①3x+2y=10は 3かける2 ぷらす 2ワイは10

6 + 2y = 10 だからまーた移項して

2y = 10 - 6

2y = 4

y = 4 ÷2

y=2

これでx=2とy=2

クソゲーじゃねえか!こんな時間かけてといても誰もほめてくれねーし!

!?数学とか糞なんだよクソ!

俺がどんだけこの数学が嫌いか分かってくれたか!?

こんなもんは二度と勉強したくねえよカス!!!

はーすっきりした

anond:20240811002001

2024-07-29

anond:20240729085036

全面的に正しい意見

  

絵師のやってる事はPCがある時代筆算のみで計算をしているようなもので、

キャラも背景もAIで出せるのだから使いこなしてサクサク大量生産すればいい

それでも時間が間違いなく浮くから、その時間お絵かきよりもっと創造的な事、

たとえばマーケティング企画に注力すればよりクリエイティブ活動ができる

  

AI嫌悪してる絵師は非論理的お気持ちのあまり

完全に自家撞着に陥っていて滑稽を通り越してもはや醜悪なんだよね

2024-06-11

文系大学院修士1年だけど、小4の算数ができなくてつらい

偏差値46の高校から偏差値35の大学に行って、その後自分比で結構勉強して、何とかMARCHと言われるレベル大学院に受かった。

専門科目と英語勉強したので、授業には問題なくついていけている。統計勉強したので、ギリギリだけどついていけている…多分。

そこでタイトルの件なのだが、先月から大学経由の紹介で、小学生勉強を教えなきゃいけないことになった。小2で算数詰んだ発達障害・軽度学習障害(診断済み)の自分にできる気がしなかったのだが、色々あって断れなかった。この間は小4の宿題サポートしないといけなかったんだけど、1問も分からなくて黙ってることしかできなかった。唯一、1.5kgは何グラムか聞かれて、150gと答えた。後でググったら1kg=1000gだと知って撃沈した……

というわけで、この2週間泣きながら小学生算数ドリルをやってるのだが……

まず割り算の概念理解できない。

小数点筆算のやり方が覚えられない。

整数筆算も2問に1問は間違える。

12約数は2と4と6だと思ってた。

基本的文章問題でも式が立てられない。

でもさ、文系とは言えども、大学院生が小4の算数理解に苦しんでるとか、一般的には理解しがたいじゃん。自分のためにも義務教育レベル算数は学び直しした方が良いって思ってるし、取り敢えず四則演算小数点分数割合、時速の計算あたりはマスターしたいなと思ってる。

算数を覚えたら、見える世界が変わるかな。貯金できるようになるかな。消費税計算できるかな調味料割合を間違えずに料理作れるかな。もうちょっと頑張ってみる。

2024-03-10

anond:20240310085744

おしい掛け算の筆算をひたすらやるだけとか

あと4とか8とかの右上に小さい数字が書いてあって4✖︎3✖️2とかやるのだった

2024-02-10

anond:20240210010208

小6の夏休み母親数学を教わっていたことがある。

母親はド文系だったのだが、2の平方根筆算で開く方法を示しながら計算機の「√」ボタン意味説明してくれた。

「1/7などとは違って小数点以下に数字の繰り返しがない」までは言えたのだが、

数字の繰り返しがないことがそんなに大きな違いなのかという問いには真正から答えられたとは言い難く、

もちろん可算無限と非可算無限の話が出てくることもなく、

図らずも「1を教えるなら10を知っていないといけない」という真理を身をもって教えてくれた一幕でもあった。

あれから何十年が経ち、もちろん母親中高生だった頃とカリキュラムの違いはあるにせよ、

あれは「教養」と呼ばれるものなのだろうな、と今になって思う。

2024-02-08

自分より馬鹿な女と付き合ってしまった

って男が言ったらマジでフルボッコにされるんだろうな。

俺は京大卒なので同世代人間における上位0.5%の頭を持っていると仮定されるわけだ。

でさ、正直世間の女の9割方は俺より馬鹿なんだよ。2桁同士の足し算を暗算で即答できない人間とかマジで人生何してたんだって思う。

じゃあ相手馬鹿にしてるかって、別にそうでもない。俺よりユーモアがあるし、会話してて他人を楽しませる能力は俺より全然長けてるからだ。

正直尊敬してる。自分が即答できる問題筆算しないと解けない人間であることと、相手尊敬するかどうかは別の問題だ。

「いや、身長とかマジでどうでもいい。高身長ステキだと感じたことが人生で一度もない」

と姉からカミングアウトされて大変な衝撃を受けた。男の低身長マイナス要素だと感じたことも人生で一度もないと言っていた。

相手の『苗字』とか『下の名前』の文字フォルムが異性の魅力に寄与しない感覚はわかるだろ?

男の身長なんぞ自分にとってはそれと全く同じ程度でしかない」

姉は高身長にうっとりする感覚が1ミリたりとも理解できないので同性ながらその一般的女性感覚不思議で仕方ないのだそうだ。

そのお姉さんの気持ちはよくわかるよ。お姉さんは相当美人だし、なおかつ頭が回るんだよ。で、ものすごく自己肯定感が高い。

なぜならブサメンの俺もそうだからだ。俺は他人よりブサイクだし、30代になるまで彼女を作った経験は2回しかない。でも0ではない。多少頭は回る。まあ京大卒だから「頭が回る」と言ってもバチは当たらんでしょ。

世間的な価値で考えれば俺はそのお姉さんとは比べものにならないくら価値が低いだろう。

でも俺は自分人生に何の悔いも後悔もないんだよ。

「男の高身長に異性としての魅力を全く感じないし、男の低身長を異性としてのディスアドバンテージとも一切思わない」

なんて女はリアル100人に1人も存在しないはずだぞ。

あんたと同じ低身長の罪なき男性たちの多くが人格や振る舞いに関わらず世の女性からナチュラル嫌悪感と蔑みに晒されながら人生を送っているというのにな!!!

このコメントを見て、正直1ミリたりとも「怒り」は覚えなかった。だって俺の人生にとってどうでもいいことだから

世間の9割は馬鹿で、馬鹿に蔑まれたところで何も気にしない。馬鹿馬鹿やってるなら自分人生の視界から外せばいいだけだし、馬鹿でも尊敬できるなら尊敬する。ただそれだけだ。

相手スペックと、相手尊敬できるかどうかは別。そういうことを理解できればあなた人生ももっと華やかになると思う。

2023-12-29

目で見ただけでパースの狂いがわかるのは

大量の米粒(重なってないこと前提)の集まりを二つ提示されて、指で数えることや、目で一個一個粒を追って数を数えるようなやり方も禁止された状態で、合わせて何個か見ただけで答えろと言われるようなもんだ。

凡人はその米粒を一個一個数えて最終的な数を数字に直して、その数字同士を筆算とか使って和を出すということを経由して、数を把握する。

漫画パースだってそれを見ただけでくるってるか、あるいはどの程度狂ってるかなんらかの計算式を経由することもせずに把握するってことはじつは上記のことと同じぐらいすごいことなんだ。

2023-09-25

夢の中で二桁以上の計算できない説

いつも不思議に思うこと。

二桁以上の計算をしようとすると、夢がありとあらゆる手段でそれを阻止しようとしてくる。

普段なら電卓出して終了なのに、電卓が壊れてたりボタンがうまく押せなかったり、電卓のものを探すことが阻止されたりする。

筆算しかり。

今朝の夢は、レジ会計が間違っているという夢だったのだけど、レジのおばちゃんが間違いを認めなかったり、別の人間邪魔をしてきたり、問題解決していないのにおばちゃんがその場を離れようとしてストレスの矛先が変わったりと、ずっと計算できないままだった。

夢の中だとどれもおかしいとはおもわないのだけど、目が覚めてから思い返してみると、数字の桁が何度も変わったり、レシート数字記憶できなくて電卓に打ち込めなかったり、数字を見ながら打ち込もうとするとボタン位置勝手に変わってたり、とにかくありとあらゆる方法で夢が計算させないように仕向けてきて、計算ができないことにいつまでもストレスを溜めるという最悪の夢だった。

夢の中で電卓数字入力しても、計算するのは自分の頭なのだから正しい答えが一瞬で出てこなくても当然なのだけど、何故か夢は間違えた答えを出すのではなくて、計算させないように仕向けてくるんだよね。

俺は一体誰に操られてるんだ?

2023-07-07

anond:20230707140253

お金かかる。

どんどん背が伸びるからシーズン服を買う。西松屋ありがとう発展途上国人達ごめんなさい。

靴も買う。めっちゃ汚す。

ストライダー(みたいなやつ)乗ってるときは爪先でブレーキかけるせいか、靴先に穴がすぐ開いた。

食費が乳児とき大人2人前の費用だったのに、次第に大人並みにかかってきた。

大人お菓子そんな食わんのに奴らは食う。果物も食う。

成長に必要かと毎食たんぱく質素材入れるようになった。食費高くなる。

筆算習ってきたので小遣いやるようになった。これからもっと小遣い値上がりするのだろう。

経済回してる感ある。

どんどんでかくなる。一年がめちゃくちゃ速い。

2023-05-05

anond:20230505104438

ひらがなカタカナ、英数字あたりで文字を書くというスキル習得しとけば、あと細かいはいらんかな

具体的には、数式を書けて筆算計算できるくらいで十分

2023-04-28

26歳、割り算の筆算習得する

指の数以上の計算ができないまま義務教育を終え、行ける高校もなかったのでそのまま地元町工場就職した。体さえ動けばなんとかなる仕事だったから、勉強とは無縁の生活を送ってきた。

去年の春、東京大学を出た人が入社してきた。とても賢い人らしい。

その新入社員向上心がとても強かった。始業前や昼休み勉強している。中卒や高校中退の奴らがごろごろいる職場なので、相当浮いていた。彼は「ガリ勉くん」だの「真面目君」だの茶化されていたが、気にしないどころか「皆さんも一緒にどうですか」と勉強に誘ってくれた。いつからか昼休み会議室弁当を食べながら資格勉強をする会ができていた。

私もなんとなく勉強会に参加していたが、算数からあやしかったので当然勉強できる資格はなかった。それを話すと、新入社員計算ドリルを用意してくれた。他の人が難しそうな勉強をしているなか猫と犬が表紙に書かれたドリルを解くのはちょっと恥ずかしかった。

新入社員はどんな質問をしても絶対に答えてくれたし、笑ったり茶化したりしない。淡々と分かりやすく教えてくれる。最初は私のバカっぷりに大爆笑していた同僚も、いつしか真面目にアドバイスをくれるようになった。

そして私はついに割り算の筆算習得した。これでだいたいの計算自分でできるようになった。

正直、電卓を使えばいいだけだから計算なんてできなくていい。でも「自分筆算もできないバカなんすわ〜」と自分価値自分で下げずに済むようになっただけでも勉強した価値があると思う。

人生で初めて勉強楽しい。皆曰く「割合とかやべぇ」らしいので、今後も頑張って勉強して、いつか高卒になれるように頑張りたい。

2023-02-27

anond:20230227162633

事実ではない」天動説を信じてる人と、分数理解できないのはもっぱら脳の問題ということを信じてる人はどっちが多いだろうか?

分数で初めてつまづくってそもそもわりと有名な話だよ?

演算規則が人(が持つ脳)によってはいままで出て来た数の概念計算に対して異質な難しさを感じちゃうんだろうね。

事実として」大学生分数できないの本の大学生分数より手前の四則演算時計の読み方や筆算でつまついでるわけじゃないよ。

一部の例外に基づく解釈をされても困るのだよな。書き手例外考慮しても矛盾しない書き方をする義務はない。だってそんなの全知全能じゃないかぎり無理なんだし。

2023-01-23

整式の割り算 暗算できるかな

整式の割り算。高校数学で、筆算書いてやったのを覚えている人もいるだろう。文字係数のたんまり入ったxの6次式とかをx−2とかで割っていくやつだ

なんと鉄緑会計練習ではあれを暗算やらせるらしい。ソース鉄緑会基礎力完成という参考書

無理………………

やっぱ理三はすげーわ

2022-09-01

現役プログラマーが教える「人工知能のそこのところ」

すべての絵師の皆様へ

当初は真面目な口調で解説しようと思ったのだけれど、堅っ苦しくするのもエントリ空気感自体が専門的になりすぎる気がしたので多少くだけた口調で進めさせて貰うね。

んで、まずはすべての絵師の皆様へ伝えたいことがある。
前提として、この「すべての絵師の皆様へ」の見出しの段は以降の見出しの段を書き終えてから追記したものだ。編集後記みたいなものか。
それでは話そう。

皆さんは絵師で絵を描き、ボクはプログラマープログラムを書いている。
大きなカテゴリで言えば同じくモノ作りをする属性を持った人間だろうと思わせてもらいたい。

同じくモノ作りをする人間として、絵師の皆様の混乱を知って「あぁコレは絵師の豊かな想像力が悪い方向に働いちゃってるな」と感じたんだ。

間違ってたら申し訳ないけれど、おそらく多くの絵師イメージしたのは創作内に出てくる人工知能だ。
人工知能暴走によりディストピアが発生する。そのようなイメージが湧いたんじゃないかな?

そして絵師たちは、ディストピアの前段として自分たちの画風・技術を学んだ人工知能自分たちオリジナリティを奪い、自分たち生活を、自分たち価値崩壊させるんじゃないか?と不安になった。

ターミネータースカイネットような、火の鳥未来編のハレルヤダニューバーのような人工知能支配暴走が起きるのではないかと。

もしも違う、そうではないと思うのであればココで読み終えたら良いと思う。このエントリ上記を前提に話が進められる。
しかし「その通りなんだ!人工知能はよくわからないけど自分の絵が盗まれるんじゃないかと怖くて怖くて仕方ないんだ!」と思ったのならばボクはこのエントリを書いた意味がある。

人工知能本質的に超高度計算機である

絵師だけでなく多くの一般人は知らないが、わかりやすく「人工知能とはなにか?」を解説する際に大半の情報技術者が納得する極々シンプル表現に「人工知能とは計算機である」という表現があるんだよね。

まり1 + 1 = 2を計算できる電卓の超高度版が人工知能ということであって、情報技術に関してちょっと疎い人は信じられないかも知れない。
しかし、電卓の中でもちょっと高度な関数電卓になると筆算で苦戦する人がそこそこいるであろう平方根√の計算は出来るし、時間計算に便利な60進数換算が出来たりもする。
そもそも、いわゆるパソコン計算機一種であって実際に話題になっているStable Diffusionもパソコン上で動く。

ただし、多くの人工知能電卓パソコンのようにハードウェアではないソフトウェア計算機であるという違いがある。

普通電卓人工知能の何が違うのか?
それは見かけ上で入力する「パラメータ」に違いがあるんだよね。

それではパラメータとは何か?
これは1 + 1 = 2で説明すると非常にわかやすい。
パラメータとは1 + 1 = 2のような非常にシンプル計算式では「1」のこと。早い話が数字なんだ。

そして計算結果を出すには計算式が必要で、足すのか引くのか、掛けるのか割るのか、その振る舞いを決めるのが「+」である
この計算の振る舞いを人工知能へ置き換えると「アルゴリズム」と呼ばれるようになる。
かいことを抜きにすると1 + 1 = 2の+部分はアルゴリズムとまずは理解しよう。

演算子アルゴリズムなのか?とツッコミたくなる有識者も居るだろうけど話を複雑にするツッコミは取り敢えず横に置いておこう!

人工知能で用いられるパラメータアルゴリズム

「1」がパラメータ、「+」がアルゴリズムと言うのは理解できるけど、人工知能へ置き換えられてしまうと理解が難しい。
そんな人は安心してくれ。人工知能へ置き換えたって意外とシンプルだ。

例えば普通電卓よりも高度な関数電卓パラメータ円周率」を入力したい場合どうしたら良いの?
3.141592…」と入力していくのだろうか?
それは思い違いで、関数電卓には円周率が格納された「π」があるんだ。
しかもたいていはπボタン一発で入力できる。入力手順が多くてもボタンを2回3回押下するだけだ。

関数電卓を扱える者は高度な円周率をたった1つのπで利用できてしまうわけで、何だかこれはどこかで聞いた話じゃないかな。
想像の通り、人工知能の、特に話題イラストレーションAIパラメータとは「Sky(空)」や「Sea(海)」などの言葉なんだ。
普通電卓ではパラメータ「1」が選択でき、関数電卓ではパラメータ「π」が選択でき、イラストレーションAIではパラメータSky(空)」が選択できる。

この時点で絵師や多くの一般人が「人工知能本質的に超高度計算機である」ことが理解できたはず。
扱えるパラメータボタンがメッチャクチャ多いのが人工知能なんだ!

しかイラストレーションAIが扱えるのは「+」や「-」というアルゴリズムだけでなく「絵を描く」というアルゴリズムまで扱える。
Sky(空)」「次のパラメータを加えて絵を描く」「Sea(海)」の計算結果として「空と海が描かれたイラスト」を得られてしまうのがイラストレーションAIなんだ。

これは大変センセーショナルだよね。
しかイラストレーションAI機械学習によって既存イラストから学びを得てイラストを生成していると言うじゃないか
絵師自身オリジナリティイラストレーションAIに盗まれしまうかも知れないという危機感は物凄く理解できる。

でも忘れちゃならない。人工知能とは計算機ということを。

計算機パラメータ意味を知らない

普通電卓から関数電卓パソコン人工知能に至るまで計算機の最大の欠点とも言って良い要素に「計算機パラメータ意味を知らない」というものがあるんだ。
それこそボクのこの話が意味不明だろうから解説しよう。

例えば皆さんが単純に「1 + 1 = 2」という計算式を認識したとき、この計算式がなにを意味しているか、なにを計算したのかわかるだろうか?
さっそく答えを言ってしまえばわかるわけがないのだ。

この「1」や「2」は人数かも知れないし個数かも知れないし、日数かも?電力?重さ?年齢?さっぱりわからないよね。
当然の話だよね。ボクたち人間計算を用いる際は何らかのシチュエーション於いて、何らかの意味を求めて計算をするのだから
単純に「1 + 1 = 2」と記述されても各々のパラメータ意味することが明示されていないから誰にも理解できない。

同じように、あなた鉛筆の数を計算しようとして普通電卓へ「1」というパラメータを渡しても、その「1」が鉛筆のことであると決して電卓理解しない。
それが関数電卓であってもパソコンであっても人工知能であっても計算機は決してパラメータ意味理解することはないんだ。
「1」が鉛筆であると知っているのは今まさに電卓計算しようとしている本人だけだ。

絵師の皆様へ問おうじゃないか
あなたの「Sky(空)」はどのようなものか?と。あなたの「Sea(海)」はどのようなものか?と。

イラストレーションAI活用したいと考える皆様へ問おうじゃないか
あなたの「Sky(空)」はどのようなものか?と。あなたの「Sea(海)」はどのようなものか?と。

あなたの藍はどれほど青いのか、絵師の藍がどれほど青いのか、個々人の藍がどれほど青いのか、イラストレーションAI機械学習をどれだけ重ねてもそのパラメータ理解することはない。

なぜ理解しないのか?
イラストレーションAI計算機から、道具だから、そして新しい時代の絵筆だから

イラストレーションAIという絵筆

はっきりと言ってしまえば、イラストレーションAI教師データとして収集した既存イラスト群へ機械学習をかけ、そこから新規イラストを生成しようとしても、イラストレーションAIが保持しているパラメータ意味するものは、個々人の主観と同一のものであるとは限らないだよね。
しかも、イラストレーションAIパラメータ既存イラストから統計的に成立させたものであるから特定個人主観100%合致することはないと言って良い。

「私の空は緑から青のグラデーション」と考える人が居ても、その人が求めている緑や青などの色、グラデーション感、そもそも空の描画の仕方、雲があるのか無いのか、光はどうなのか、イラストレーションAIへ与えるべきパラメータを想定するだけで膨大になっちゃう。
少なくとも「緑から青のグラデーションの空」程度のパラメータでは現在イラストレーションAIでは理想的イラストが生成される可能性は著しく低いはず。

これはもう完全に「この色とあの色を混ぜてどうのこうの」という状況とまったく同じであり、だからこそ「Stable Diffusionのパラメータがどうのこうの」という記事が乱立しているんだ。

断言して言おう。
現在イラストレーションAIという絵筆を最も上手く扱えるのは絵師の皆様であると。大半の一般人よりも「Sky(空)」や「Sea(海)」の奥行や深みを知る絵師パラメータ調整はボクたちのような情報技術者は決して敵わないだろうし、多くの一般人などは写像言語化すら困難なはずだ。

例えmimicのような特定絵師の特徴量を学習できるようなイラストレーションAIが登場しようが、そのパラメータ区切り設計しているのは絵師よりも「Sky(空)」や「Sea(海)」を知らないボクたち情報技術者だ。
ボクたちは絵師がどこまでを「Cheek(頬)」と考え、どこまでを「Forehead(おでこ)」と捉えるかを知らない。
ほぼ間違いなく我々はあなたの絵柄を完璧に出力することはできない。あなたの絵柄と比較してどこか違う、どこか違和感のあるイラストしか出力できない。
情報技術者はあなたではないから、あなた認識範囲を知ることができず、そうならざるえないんだ。

あなたであれば知っていることをmimicは決して理解できない。なぜならmimicは計算機から
計算機は1 + 1 = 2の意味理解しない。あなたイラストの特徴量を学習しても出力されたイラストがなんなのか計算機は、人工知能理解していない。
イラストレーションAIあなた作品を出力できる人間はこの世でたった1人、あなた自身だ。

イラストレーションAIは新しい絵筆であり、今後新たな絵筆がどんどん登場するはずだ。
例えば描画キャンパス全体の傾向からペンの入り抜きを自動的補正するイラストレーションAIペンなど面白いかも知れない。
これを実現するにはmimicと同じようにあなたイラスト人工知能へ学ばせることが必要になるだろう。
しかし、その入り抜きが正しいか判断するのはあなた自身なんだ。何故ならばイラストレーションAIは絵筆であり、絵筆の振る舞いが正しいか決めるのは意志のない絵筆ではなく使用者から

そう例えば、スカイネットハレルヤダニューバーの正しさを判定しようとしたのは人類だったように。

以上です。長文を読んで頂きありがとうございました。

2022-05-24

隣の人間が怖い

隣の若い女の子、足し算がわからないらしい。

最初Excel比率計算式がわからないと言っていた、わかるよ~難しいよね~と相槌を打って流した。

次に小数点計算で分からないといった、Excelを使わないタイミングで、普通に電卓が手元にあって、紙にはご丁寧に筆算の形で書いてあって。

怖。

様々なバックボーンがある可能性について考えを巡らせ、それとなく聞いたけど特になにかあるわけではないらしい。得手不得手は誰しもあるからと思っても全体的に、なにもかも、分からないらしい。

いか距離を置こうと思った、だって彼女パフォーマンスで私の賃金が上がる立場ではないし。

最適解だと思ってる、近寄らない選択は私の権利だとも思う、でも隣なんだよな~~~

独り言もすごい、誰の話も聞かずに落書きしててすごい、みんなで雑談してるとき発言もズレててすごい。服装もすごい。私に話しかけるときテンションもすごい。ヤバい。エグい。怖すぎる。

人は理解できないものに恐怖を覚えるって本当なんだね。早く席替えしたい。

2022-04-19

anond:20220419102434

ありがてぇ

こういうのが知りたかった。

コンピュータ結構筆算っぽいことしてるんだな。

掛け算の話は出てきたけど累乗はどうなんだろ、筆算繰り返すしかないんだろうか

2022-03-20

割り算の筆算ができなくなってた

3桁の数字を2桁の数字で割ろうと思って、

「よーしパパ筆算ちゃうぞー」とペンを手に取ったら何をどうすればいいのか忘れてた……。

四半世紀前にコロコロコミックで読んだ、

レブチューンモーターとトルクチューンモーターを買ったときの、慣らし運転のやり方は今でもハッキリ覚えているというのに。

(ミニ四ファイターがレブサンゴー♪トルクゴーサン♪という歌で教えてくれた)

2022-02-04

繰り上がりの計算を教えてもらえればだいたいどんな桁数でも計算できるじゃん?

同じように「光速度不変の原理」ってものさえあれば特殊相対論効果が関連するどんな状況設定に対してもこうなるという解を論理的に導き出せるはず。

でも実際は「お互いに反対方向に光速の90%で進むもの同士があるのは相対論矛盾してるか→してない」

「公転を公転を公転するものって光速超えない?→超えない」「一秒までの時計光速一秒分ある巨大な時計ってどうなってるの→秒針がうずをまく」

みたいにそれぞれに応じて適切な解を「光速度不変の原理からだけで導き出せる人は少ない。

ようするに手ほどきが雑なんだよ。もっといろいろな状況設定自分でできてかつ自分で考えられるように、つまり応用が効くようになるためには言葉足らずだと思うん

だ。

なんというか正の数と正の数を足し合わせたら数が大きくなりますってすごく雑な法則を教えてもらってるだけって感じ。それでは繰り上がりの計算ができるようにはならないし、実際もっと筆算の手順は具体化されている。

同じように「光速は不変なんです」だけじゃなくて、もっと具体的に教えるべきことがあると思うんだよね、ってか絶対あるでしょ。

科学哲学の話がしたいんじゃなくて、自分の頭で考えられるようになりたいだけ。それには教えることがが足りてなさすぎてるんじゃないのって話。

本来は同一の法則から導ける問題なのにちょっと状況設定が変わってるだけで他人に聞かないと分からないなんて状態は不便すぎるもの。いちいち会計とかで他人に聞かないと合計額がわからない頭のままなのは不便でしょっていうのと同じで。

あなたのようなすでに理解してる側は初心というか初学者の頃のことを忘れてしまっているというか、理解できない側にいる人の気持ちがわからなくなっちゃうみたいだけど。

あなたも初学者のころは光速度不変の原理提示されてもすぐにはさまざまな状況設定に対して的確にこうなるという解を導き出せなかったころはあったと思うよ。

もしそんな雑な説明理解できる人だらけだったらそんなのより程度の低い高校物理でもあんだけ問題集が出てるわけないし。

さっき手ほどきが雑って書いたけど足し算引き算なんて大人にとっては簡単概念なはずなのにわざわざ「さんすうセット」なんて買わせておはじきとかで教えるでしょ。

そりゃ子供にとっては足し算引き算だって真新しい概念から当然。これを当然とするなら相対論大の大人にとっても十分真新しい概念たりうるから学ぼうとする人には同じようにもっと直感的な理解の助けになるような教材とかも充分用意されてるべきなんだよ。

anond:20220203192223

anond:20220203193029

anond:20220204141338

2021-12-27

例の筆算のやつ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1821582


・ 掛け算の筆算としては今も昔も左である

ゼロの多い数の掛け算の時に

 1300
x  30
-----
 0000
3900 
-----
39000

とか実際の数字で実直に筆算した子がいたので「いやそれ実質13x3であとは0の調整すればいいだろ」という話をしたらハッとされた

中学高校理科系科目では0の桁の扱いをうまくやらないと桁ばかり増えて大変であり、科目嫌いにも繋がる


ここまではいい、全人類同意でありカルアミルクでも飲んで笑い合おうではないか


・ その計算は0のところで揃えた以下の方法である

 13|00
x 3|0
-----
 39|000

そりゃダメ燃える

「13x3を(筆算で)やって0を増減させればいい」をこの"筆算"で表現したらそりゃダメ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん