はてなキーワード: 下妻物語とは
・ぬるっと面白かった
・キャスティングについては「見てる内に違和感なくなるやろ」と思ってみてたけど最後みたが拭えなかった 特に狂児さん
俳優さん自体は魅力的なんだが俳優さんの優しそう柔らかそうな印象と原作読んで持った狂児さん「笑っているが目は笑ってない暴力がフラットにある人」っていう印象とは一致しなかった
識者の方が「チュ・ジフン」を実写に推しててググったらそっちの印象のがしっくりきた ガタイがよくて立ち姿だけで無意識に人を萎縮させるようなすごみ?があるイメージ そのすごみがある人がおじさんっぽい絵文字送ってきたり聡美君に教え乞いムーブするギャップが萌えポイントなのじゃ
・1番「原作じゃん…」ってなったのは狂児さんのおじいちゃん まんますぎんか
・白黒の映画シーン、元ネタ分かってればさらに楽しめるんじゃろうな〜と思った
・でも愛ってなんだ?→与える事じゃよ…(やたら長い鮭の皮ターン) 先生「愛やで!」とか原作をなぞり直すだけでなく映画作成側なりに再構築?頑張ってる感あってよかった
映画部ターンも「聡美君の変化していく心境の変化」ポイント感あってわかりやすくしてくれてる…!ってなった
・イントロを和訳してキャラの心情に重ねるところ、紅を余す所なく使ってて「この魚は捨てるところが無い」感あった
・ただ聡美君の原作でのいい意味での「ふてぶてしさ」(貰った名刺をこっそりソファにねじ込んだり騒動の一連を文集?に提出する)がクリーンになっててウヌゥ…ってなった
・ヤクザカラオケのターン、芸能人の運動下手選手権見た時の「ウケ狙いで下手な振りしてんな」みたいなシラッとした気持ちになった
・最後の聡美君の紅のターン、「◯◯中学代表曲は「紅ダァーーーッ」の瞬間最大風速のあともう少し盛り上がり継続が欲しかった ハライチの「忘れねえからな」位のカメラ荒ぶりが欲しかった
・1番笑ったところは「何やっとん?」「子守り」「偉い〜」のくだり
・観客、オタク女性オンリーかと思ってたけど以外とおじさんがいて驚いた 1組お母さん+幼女ペアいて驚いた
・エンドロール途中で帰る人に本当頼むから最後までみて…ってなった
・基本映画は1人で見てるけどこの映画見終わって「カラオケ行こ!」って言える相手がいたのはありがたかった
・原作の完成度が高すぎて
・
・
・金曜の20:00 21:00頃に家のリビングでボーっとしながら観るのに適し過ぎている
ガツンと面白いという感じでなくぬるっと面白さなのも丁度よすぎる
その上で「むしろ原作未読のが別物としてみれて面白いんじゃ…」と思った
・配信として観るのがちょうどいい
・やっぱ実写はおねショタ感あるんよ
ロリィタファッション…ではないな。生地がペラペラで1900円かよ、ドンキのコスプレかよって感じ。なんだけど、察するにおじさま達は、ペラペラのコスプレロリしか目にしたことが無いんじゃないだろうか。モノホンのロリィタを間近で見たことがないのではないか。下妻物語も、ロココへの憧れも…抱いたことがなく。もしくは、興味が無いか、もっと粗い解像度でロリータを捉えてるんだろう、と思う。
ローゼンメイデンの服でさえ、ゴスロリじゃないそれはコスプレだと言われてたのに。
でも待って?!まどマギとかさ、魔法少女ものでももう少し生地がふわふわでスカートの膨らみが可愛いじゃん!ロリィタファッションの良さってそこでしょ?※諸説ある
自分が名前をつけるならコスプレ風ピンナップガールとか、アイドルコスチューム風のグラビア写真、だなあ。ビンロウ売りの女の子に似てる。
せっかくテーマは面白そうなのに、よくそのテーマでこんな調理を…!いい牛肉が泣いてますわ…って気持ちになってしまった。炭火で炙れ!茹でるな!マヨかけんな!塩かけろ!
それかロリィタファッションじゃなくてメイド風にしろ!古今東西メイド服は懐が広い。エプロンとカチューシャがあれば概ねメイドを名乗ってもゆるされる!クラシックなメイドじゃないぞ!メイドカフェの方な!メイドさんはエロ方面にも厚い!アダルトな雰囲気を出してもいい!
でもロリィタファッションはエロの対極にいるのよ。不思議の国のアリスもさ…okamaが手掛けた不思議の国のアリスの表紙を見てよ…。
ナボコフのロリータでももうちょいフォトジェニックだよ!!!我が腰の光…我が腰の炎…?舌先がうんたらかんたら、ロ、リー、タ…
いやだめだなあのおっさんは幼い女の子のすらっと伸びた手足に情欲が掻き立てられるとかなんとか描いてたから。
たとえば、AIでロボットを生成して、ガンダム風ですって言われたら怒る人が居るんだろうか。
これは車が好きな子供なら、車の絵を描く時に絶対にミラーを描き忘れないみたいな話だと思うんだよな。
自分も含めてみんな女の子ばかり生成してるけど、戦車とか電車とかモンスターとかみんな生成しないのかね。エロは剣より強し。やっぱり人間を突き動かすのはエロなんだね。
人間の叡智の先がエロ絵生成装置なの、良いの?って思う。ご先祖さんに顔向けできる?え?ご先祖さんも泣いて喜んでる?COMIC快楽天のギャグ漫画か?
同じことを手書きのイラストでやったら、「ロリータ風」でも、そういうコンセプトなのねえ…で終わった気がする。
生成AIは、絵を描くよりもずっと自分の趣味嗜好があらわになるから、自分はそれが怖い。巨乳好きなんだな、太もも好きなんだな、とか。
で、やっぱり使う人間のセンスが大事なんだなと思ったよ。目をみはるようなイラストを生成出来るような人もいれば、パットしないハンコ絵を量産してる人もいる。手書きのイラストもそうだけど…。
あとなんかエロ要らない場面でもエロいのってノイズじゃないか?エロい気分の時はいいよ。でもトゥギャッターのえっちなバナーとか嫌なわけよ。例えば、交通安全のポスターがウッフン水着美女だったら、いやここは未開の地かよ…ってなるわけよ。
すみません、、、、、、また石をひっくり返してワラジムシをいじめてしまいました。
でもいいよ…いい牛肉を茹でこぼしてマヨをかけるそれもまたあなたの人生…表現の自由…これがマイライフ…まだ始めたばかりの新しいニュー・ドーン
・どこまで実話なんだろと思ってみたらほぼほぼ実話やんけ 映画じゃなくてすごい豪華な再現VTRやんけ
・つまらなくはないが特筆する楽しさもなかった…何でサブスク入ってるのにわざわざ映画館に行くのかって新鮮なもの今までみたこと無いものがいちはやく見たいから行くんだけど今回は得にそういうのなかった
・俳優さんたちの演技すご
・旦那さんから偽グッチ貰った使用人さん、警察のガサ入れの時にも偽グッチを大切そうに?抱えてて「だいぢなのは…気持ち…だよね!」ってなった
・偽ブランドのシーン、下妻物語のパチモンにぶちギレるブランド元のシーン思い出した
そんな無益な事するより自分の趣味で紹介しようって思って書きました
こっちも観てくれよな!全部amazonプライムで無料だぞ!
【WOOD JOB ~神去なあなあ日常~】
タイトルのせいか避けてしまいがちな作品だと思うけど、お仕事映画の傑作だ!
感心して笑えて泣ける!
【告白】
作品は主に教師松たか子の独白と過去の回想シーンで進んでいくが、驚くほど引き込まれてしまった。
同監督の最新作の「来る」も松たか子が凄い事になってたのでそういう性癖なんでしょう。
(ちなみに下妻物語は有料です)
【リトルフォレスト】
いわゆるスローライフとか丁寧な暮らしってやつで、好きな人はきっとたまらんぞ!
【暗黒女子】
お嬢様学校のお嬢様達のサークルのドロドロした空気を味わおう!清水富美加凄いなって思うぞきっと!
【百万円と苦虫女】
苦虫を噛み潰した表情が日本一上手いであろう蒼井優が旅と出会いを繰り返す映画だ!
【ラヂオの時間】
すれ違いと場当たり的対応から混沌としていく場を、ベテラン俳優達が熱演していくぞ!
大体他の作品も雰囲気は一緒なのでこれが気に入ったら他も観てみよう!
【かもめ食堂】
雰囲気超重視!でもそれでいいじゃない!
現代社会に疲れた人が逃げる理想の世界を描いたファンタジー映画だ!
【百円の恋】
30代の無気力な女が頑張る話だ!多分同年代が観るとめちゃめちゃ響いてしまうぞ!
私のことだ!泣いた!
安藤サクラすげーって思うぞきっと
【スワロウテイル】
これを紹介しきるの数行では無理だ!とにかく世界や登場人物がひたすらカッコいい!
観ろ!観て!大好きなんだこれ!
同監督の【リップヴァンウィンクルの花嫁】も大好きです。ただ3時間あるので気が向いたら観てね
下妻物語(チームじゃないけど💦)
かわいらしいものが似合わないからこそ、かわいらしいものに惹かれたのかもしれない。
中学生のころからKERA!を買い、ネットでロリィタさんのブログを読み漁り(ブログ村のロリィタランキングをよく見ていた)、
嶽本野ばらを読み、下妻物語やマリーアントワネットの映画を観て、
世の中にはこんなに悪趣味なくらい可愛らしい世界があるのだ!と頬を赤らめた。
可愛くない女の子がロリィタを着ると笑われる、ということを知ってしまっていた。
もともとロリィタを着るにはたくさんの制約があり、それをひとつでも破っていると嘲笑の対象になる。
太ってはいけない、
キレイに化粧をしていなくてはならない、
肌を見せてはならない(夏でも長袖)。
しかし、それをしっかりきっちり守っていたとしても、
毎日小倉優子や深田恭子の顔を見て、「こんな顔だったら…」と思ったし、
自分をこんな顔に産んだ両親も恨んだ。
化粧を頑張れば普通の部類に入るかも!と思ったが、
分厚い一重や思春期特有のニキビ肌なんかは頑張っても頑張っても不器用な中学生には隠しきれなかったし、
ネットで調べたテクニックを駆使しても分厚い化粧を施したブス、にしか見えなくて
「私の限界はこんなもんか」と思ってまた泣いた。
毎日毎日アンジェリックプリティとベイビーザスターズシャインブライトのHPと店舗ブログを見た。
私もかわいいものを着こなすかわいい人の仲間入りがしたかったけど、
そのころ流行っていたyaplogでネット上で見つけたかわいいものをコピペしたブログを作った。
かわいくなりたかった。かわいい私になりたかった。かわいくない私はいらなかった。
高校生になっても、一度もロリィタ服に袖を通すことはなかった。
むしろバイトして買ったロリっぽい小物も「そういうの似合わないからカッコイイ系目指せばいいのに」と言われて密かに傷ついたり、
読モのAMOちゃんって子が私の理想すぎて自分が本当に嫌いになったりして、
かわいくないのにかわいいものが好きな自分を笑われないように、
かわいいものが好きなのに全く似合わない自分をこれ以上嫌いにならないように、
好きなものを隠すようになった。
「カッコイイ系」の服を着て「そういうの似合うね」って言われたりしながら生きていたら、
25歳になっていた。
いまの私は高校生のときより痩せたし、化粧も上手になったから、
むくみがとれてちょっとだけ薄くなったまぶたを二重にできるし、
高いコンシーラーとファンデーションを駆使してなんちゃって美肌を作ることもできる。
でももう、25歳。
もう私はブサロリから抜け出せるかもってところで、オバロリになっていた。
この前、深夜に酔っ払った勢いでメルカリでロリィタ服を買おうとした。
一着も持っていないのに受かるわけがないと思って凹んで、
そんで落ち込んだら急に躁状態になって、
中古のロリィタ服でも買って、家でひとりでこっそり着ようと思ったのだ。
それはすごいいい考えのように思えた。
私のロリィタ服コンプレックスって、きっと着たいのに着れなかったからこんなに引きずってるに違いなくて、
きっと一着買って着てみたら少しは満足するんだろうって思った。
でも、購入ボタンを押すのに何十分もためらって、ためらって、結局買うのをやめた。
私は着てはいけないんだと思った。
ここまで大事に思っていたロリィタ服を着て、大事に思ってきた自分に失望したくなかった。
彼氏と別れたときだってこんなに泣いたことないってくらい泣いて、
次の日ロリィタサイトのブックマークを消そうとして消せなくて、また泣いた。
着とけばよかったのかなあ。若ければ「若さゆえの過ち」って笑い飛ばせたかもしれないし。
でも、昔を考えたらやっぱり着れなかったよ。
そんで、多分これからも着れない。
公開した2004年から20回は見返している。一番好きな邦画。
ロリータファッションの深田恭子と、時代錯誤なヤンキー土屋アンナ、凸凹な2人が
ケンカしつつも親友になってゆくという、それだけのお話なのだが、
何度見ても心がじーんとする。
全編通してコメディ全開のドタバタ喜劇で飽きさせない造りの中にふと挿入される、
ハンディカメラっぽい荒い画質の2人が代官山をはしゃぎ回るシーンとか、
川原で2人がたたずむシーン、胸が熱くなる。
そして転げ回って行き着く先に、泥と血塗れの深田恭子と尼崎弁の啖呵。
カタルシス全開なところに流れるEDテーマの歌詞はhey my friend!
あー見てよかった。また見よう!
邦画好きは好きな映画を書きまくればいいと思う、こんな風に。オススメするからにはTSUTAYA辺りで手に入るものが好ましい。
自分の好きな邦画を並べることで、わりと趣向が見えてくる気もしないでもない。
先に感想を述べると、批評家受けするのもかなり好きだけど、批評家受けしないのも結構好きなのが分かった。。
ホラー見たらトイレいけなくなるのが苦手なので、好きな人はホラー映画も薦めてほしいところ。黒沢さんとか。
ちなみに最近見て好きになった洋画は、「セッション」と「マッドマックス」と「きっと、うまくいく」(ボリウッド見ようぜ)です。
京アニ好きは必ず見ること。のんのんびよりファンも見ること。可愛くて悶え死ねる。山下敦弘の絵作りが最高。山下監督好きだ。
他にも山下監督で言うとリンダリンダリンダとか味園とか、音楽と混じったときの爆発具合が好きだな。
小規模で公開され話題を呼んで、ロングランになってましたね。最近そういうの少ないな。ミニシアター系の消滅が大きいのか。
アクションだらけの野望篇。そんなのありかの革命篇。革命編も好きだ。
ドラマからの流れもあるけれど、日本映画らしくないアクション映画としてとても好きだ。ドラマ見なくても行けるだろう多分。あとでドラマ見ればいい。
脚本・宮藤官九郎。とは言うけどSPと一緒で金城一紀の作品だ。正直クドカン映画脚本はこれがピークだ。
今やったらいろんなところから苦情の嵐だろうけど、邦画は今でも結構攻めているのが好きだ。政治や社会情勢にメスを入れる作品は毎年ある。見てない人が多いだけで。
まぁそんなこと抜きにして勢いがあって好きだ。
柴咲コウはバトルロワイアル→GOで世間に見つかった。超可愛い。
ここで紹介する?って感じだし、まぁ見てる人多いと思うけど好きな邦画を並べてるだけなので。
映画1作目が最高で傑作。あとは見るな。
ドラマのが好きだったとか言わないで。映画もポップで細部までこだわっているのが良い。
邦画好きが薦めてくれ無さそうな映画なのは理解しているが、出演女優にリアルで恋できる映画。ある種のAV。
こう見るとドラマ映画も悪くは無いよね。
なのでもう一本だけドラマ映画を置いておく。2作目は見るな。
一作目は傑作で、二作目はエンタメに振った。一作目が評価されがちだが、二作目も結構好きだ。
最近あまり見なくなってしまったハードボイルドをしっかり描いてるアクション映画。大人の男の嗜みとしてどうぞ。腐女子も可。
井浦新がARATAだった時代か。脚本はGOより劣るけどそれでも原作と出演者と意気込みみたいなのが凄かった。
これも評判がよく拡大上映された作品。あ、監督お久しぶりですハガレン頑張ってください。
今気付いたんだけど、窪塚好きみたいだ。最近脇役で時々見るけど、主演を食う感じがたまらんすよ。
これも評判がよくロングラン。噂に聞くところによると、この映画を見て役者を目指した今人気の若手男性俳優たちが、結構居るらしい。
83分の中で止まることなく加速しまくるけど、どこか静かな感じ。もう10回は見た。
ていうか松田龍平も好きみたいだ。彼の映画見てたら間違いないとこ、結構あるよね。
なので松田龍平映画を。この映画はなんというか、完璧。隙が無い。長いのに静かなのにThe邦画なのにぐいぐい見てしまう。
テレビ放送版は大幅カットが加えられてて黒木華の出番がほぼ無くなっていた。残念なのでCMカットじゃないの見て。
田舎風景に浮かぶ毒舌ロリータと時代錯誤のヤンキーが繰り広げる百合…じゃなく友情劇。
なんかいろいろあるけど、まあいいじゃん!ってすっ飛ばしていく演出が、結構好きです。カラッとしててね。
10分アニメかと言いたくなる畳みかけてくる小ネタが延々続く。堺雅人に胃薬をあげたくなる映画。
見終わった後に何も残らない感じがたまらない。南極行ったって、日常とはそんなもんである。
沖田監督好きだ。モヒカンは5分ごとに小ネタが来て、かなり良かったです。
周防監督忘れてた。慌てて入れた。和製ミュージカルっす。色彩がとてもきれいなコメディ映画。
「YEN TOWN BAND」復活に懐かしい~~となるなら映画を見なさいな!
同監督の花とアリスもおすすめ。世界観が確立されている監督だよなぁ。
こう…急に薬師丸ひろ子をぶっこみたくなった。Wの悲劇とかも見とくべきではないだろうか。
ぱっと思いついたのはこのあたり。あくまで「好きな映画」であり「良い映画」を羅列したわけではなく、良い邦画はもっといっぱいある。
最新作とかは、一旦自分の中で寝かせて整理して、好きかどうか判断したい派。
あと松尾スズキのカオス映画とか、三池のカオス映画も好きですけど、それ言うとこの記事の信頼度が一気に下がりそうなので書きません。