「下位互換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下位互換とは

2022-12-17

河野ISMは「東進衛星予備校」をぶっ壊すことができるのか

以前から「だれか東進衛星予備校をつぶしてくれ」と言い続けてる者ですがその願いむなしく、東進衛星予備校はどんどんと規模を拡大し続けています

今年の業績を見ても大学受験予備校業界において圧倒的な独り勝ちといってもよいでしょう。

SAPIXや早稲田アカデミーが可愛く思えるほどの圧倒的な強さです。

   決算期   売上高 営業益   経常益    最終益  修正1株益 1株配 発表日

    2019.03 45,682 2,666(5.8%) 2,396(5.2%) 1,016(2.2%) 114.7 130 19/04/25

    2020.03 45,182 4,575(10.1%) 4,250(9.4%) 2,926(6.5%) 332.6 130 20/04/23

    2021.03 45,853 4,592(10.0%) 4,512(9.8%) 2,427(5.3%) 276.6 130 21/04/22

    2022.03 49,406 5,590(11.3%) 5,153(10.4%) 3,440(7.0%) 392.1 200 22/04/21

  予 2023.03 55,118 6,677(12.1%) 6,093(11.1%) 4,388(8.0%) 500.0 200 22/04/21

東進衛星予備校は登場したとき画期的でした。

しかし今となっては時代遅れ企業です。

それどころかがっつり国に食い込んでいて自分たち地位を守っているため新しい教育ICTの発展を阻害していると考えています

ここがトップを取っている限り、中国のTALのような優れた教育ICT事業はいつまでたっても生まれません。

だれでもいいからはやくここをつぶしてほしい。

競合も頑張っているが決定打に欠ける

教育業界王者ベネッセそもそも大学受験では戦おうとする意欲すら見せていません。

幼児向けや小学生向けの方が儲かるのはわかるけどお前らそんなだからぼったくりとか言われるんだよ。

GMATとテスト運営の件はとことん追求されてもっと叩かれるべき。

仁藤夢乃のColaboの件でイキってる豚どもは、「東京都スピーキングテスト」「都民ファーストの会 住民監査請求」あたりでググれ。

スタディサプリ価格面・授業の質ともにとてもすぐれているもの運用がうまくいっておらず

文字通り「サプリ」受験補助)としては優れていますが、大事子供運命を任せるほどの信頼が得られていません。

東進衛星予備校シェアを奪うことは全くできていません。

代ゼミ河合塾駿台などの通信衛星講座は、明らかに東進衛星予備校下位互換であり、勝負になっておりません。

スプリックスには期待しているんですが、やっぱりゴルスタみたいなことをやってた塾はだめなのか。いろいろと取り組んではいもの中途半端

ウィザス市進学研などのサービスももう一つという感じです。

個別指導武田塾などははっきりいってお話になりません。レベルの低い生徒にはいいのかもしれませんけど。


私としてはSEGZ会鉄緑などがリクルートと組んでエリート向けの講座ラインナップを充実したサービスを作ってほしいのですが。

こいつらはエリート意識が高すぎてオンライン教育という下々に向けたサービスをずっと嫌がってるんですよね。 

いい加減そのエリート意識何とかしろボケ。 どことは言わんけど個別指導の月額24万円はふざけすぎだろ。

最近注目してるのが河野ISMです。

チャンネル登録者100万越えのYoutuber河野氏が作った新しい通信教育サービス

河野塾ISMコンテンツ確認しましたが、現状は少しコンテンツが物足りなかったり

学習者に優しくないもの、量と質は十分高く価格としてはかなり優秀です。

サポートは弱く、サービスとしてのレベルはまだまだなので、

現時点ではどうしても河野氏の知名度に頼ったコンテンツとなっていますがこれは可能性を感じる。

https://konojyuku-ism.com/

https://www.youtube.com/watch?v=CN9DF7Hy5Y0

今後もこの価格コンテンツの量でラインナップを拡充していけるのであれば東進衛星予備校を倒しうる。

なんなら、河野氏が数十億儲ければ満足、ではなくて「東進をゴッ倒す」という信念を持っていてくれるとより心強い。

理想を言えば、数年後にリクルートが買収してスタディサプリに取り込んでほしい。

とにかくオンライン中心で、時代遅れ絶対王者東進衛星予備校を倒せる存在が早く出てきてほしい。

通信業界を、さらにいえば受験業界を変える存在になってほしい。

私の願いはそれだけです

2022-12-04

anond:20221204083055

党派性丸出しなのはどちらも同じで、行動力は暇な人以下とか

ただの下位互換じゃん...

2022-11-18

anond:20221118000148

女も1人につき15人は産めるので、弱者を産みそうな弱い個体過労死するまで男の下位互換として働かせればよくね。

2022-10-19

anond:20221019135158

いうて有名になったら人間に歌ってもらうようになるんやから

ボカロはただの下位互換踏み台やん

2022-09-20

anond:20220920114118

小説漫画アニメでそれぞれ良いところがあるが、情報量が増えるに従い、コストが増す

小説地の文で「見惚れるような剣の舞」と書いて終わらせたシーンも

漫画なら、見惚れるような剣劇空気作画する必要がある

アニメなら、さらにそれが動かなければならない


小説が先行した場合、読者が勝手に補完しているものも出てくる

オバロのルプスレギナ失望シーンがまさにそれで

あれは、読者が勝手失望したと言っても良い

(僕の想像と)声が違う、絵が違うなども起こりやす

デスマの作者は獣娘sを長靴をはいた猫を想定してると言っていた

まり、猫人は猫の顔、犬人は犬の顔、蜥蜴人は蜥蜴顔である

作中の描写もそれに沿ったものになっていて

エピソードもそれに準じていたが

単行本化するときに、人ベースで耳としっぽという、「売り易い」形に改変された

絵師ガチャなんて言葉も聞くし、漫画アニメが必ずしも上位というわけでもない

そもそも、なろう連載時の空気感を再現してる漫画アニメほとんどない)


別の視点

アニメの質が高く、アニメから入る人が多い場合、今度は漫画小説下位互換になる

瀬戸の花嫁とか、漫画批判する人が居たし

銀英伝あたりは、もう小説読んでてもOVAの声と絵で再生される人が多いだろう

完璧国葬を目の当たりにして

いまだに安倍氏国葬するって言ってる政府ってやっぱおかしいよな。

完全な下位互換というか、互換性すらあやしいママゴトにしかならんやろ。

国葬反対してる人は多くいて、その人たちもさらに冷ややかな目で見ることになるよね。

もうやめとけよ。

2022-08-16

学問道楽である

学校に求められているのは結局選別の機能だけで、ギョーカイによってはそれすらコネ下位互換に過ぎない

だったら具体的に学ぶ内容なんか、リベラルアーツでも四書五経でもその他の何であっても、選別さえできるなら大して変わりないのではないか

あの「教養を身につけることで人間になれる」っていうのがきわめて怪しいのはそこで

本質的には「野球だけやっていれば社会人として必要資質が身につく」みたいなのと同レベルの話でしかないのではないか

どちらも学者野球選手の食い扶持稼ぎに適当言ってるようにしか思えないのである

2022-08-14

ぬいペニ問題って呼び方本質を外してる気がする

 そもそも女性側が「無害な男性」をお断りするにも、色々なパターンがあると思うんだ。

 観測してると、女性でもさすがに30超えると内心焦りが出てくるパターンは多いとは思うけど、20代だとお独り様を満喫してて、という人って多いようにも思う。そういう時に、なんとなく仲良くしてた男性アプローチかけられても「別に今そういうの求めてないんだけどなあ」というのは見たことがある。

 男性からすると、友達枠に置かれることは、下位互換というか「所詮友達か……」という感情になることが多いんだけど、「友達だと思ってたんだけどなあ」みたいな愚痴を友人の女性からいたこともあるし、某癒し系を銘打ったSNSで「男女の友情を信じてたけど、結局何度も告白されて幻想だと感じた」と書いてる人もいた。

 実のところ「異性との真の友情」というある種の美しい物語の成立を(実際にどうかは知らないけど)本気で信じてる女性は少なからずいるわけで、そういう向きからすると「裏切られた」とは感じるっぽいのよね。昔、漫画かなんかで「友達だと思ってたのに」と告白に対して内心愚痴るシーン見た覚えがあるけど、実情に即してるような気もする。つか、俺は男で配偶者いるけど、それはそれとしてこの物語は実際成立してると信じてる側でもあるので、それを恋愛でぶっ壊されたくないって気持ち自体結構わかる。

 「生理的嫌悪感」という意味ではこのパターンも多いんじゃないかな。俺自身が(たぶん)これやらかした覚えがあるんだけど、慎重に距離を詰めていた相手アプローチかけるときって、緊張もあって挙動不審になりやす自覚があるし、そのタイミングで急速に「えー?」てなることもあるような気もする。ちなみに、具体的には昔なじみの女性と深夜まで二人でお花見しながら昔話やらしてて、なんかい雰囲気だなと帰ってから感じたんで、LINEで今更服を褒めるみたいなことやらかしちゃったんっだけど、以降は既読のみになったのよね。普通に会ったときさらっと褒めとけよとこの件では後悔した覚えがある。

 これがまさに議論したい本体なんだと思うけど、1 or 2 or 3のケースを4と誤認してるケースも多そう。

 1.と2.以外は実際に女友達やらから直接聞いたことがないんで推測が多分に入るけど、友人枠の男性お断りされたケースを全てぬいペニ問題で括ろうとする向きにはなんだか違和感がある。特に増田とかTwitterとかの非モテ界隈で顕著だからか、当事者意見がそっちになってることもあるように感じるし、もうちょっと精密な議論をした方がいい案件でないかな。

2022-08-10

自分最近通ってるサウナ

サウナの好み

湿度 高温

時間入りたいけどアスペ気味の多動体質なのでテレビ必須

風呂は高めの温度

ジーピア

近年のサウナブームにうまく便乗できたサウナサウナブームをうまく理解したサービスをしている印象

でもそんなに大きな設備投資をしていないかハードウェア的には点数は低い。

高温サウナは本当にいい。テレビがある、それもいい

低温もいいけどテレビしなので途中でだれちゃう

風呂はひどい

軟水らしいので確かに肌触りはい

もうちょっと低い水温にしてくれないと体が冷えない

ラー導入しろや、儲かってんだろ

船橋グランドサウナ&カプセルホテル

ジーピア設備的には同等もしくは上位互換なのになぜか、ジーピアよりネット評価が低い

サウナは高温でパワフル、水風呂は軟水のチラージーピア上位互換

でも全体的に設備が汚い。店員も小汚い

ジーピアの受付    →サブカル好きそうな若い女の子ヴィレッジヴァンガードとかで働いてそう

船橋グランドサウナの受付→小汚いおじさん、風俗の受付で働いてそう

若い女雇え。

レインボー本八幡

高温サウナと水風呂ジーピア船橋グランド下位互換

普通水道水から

だが瞑想サウナのオートロウリュがものすごい。

始まると上段が熱くなりすぎて肌が火傷状態

苦情とか出たことないのかな

その1点で訪問価値あり

レインボー新小岩

影の実力者

サウナは高温パワフル

風呂は低温、高温2種類あって最高

惜しむらくはレインボー本八幡にある瞑想サウナのオートロウリュがこちらにはないこと

サウナ錦糸町

サウナブームで楽に稼げるから営業努力をやめた、そびえたつ糞

設備はおおむね汚い

風呂に入ったら掃除をしていないのか底に大量の砂

あと数百円でドリンクバーが使えるんだけど出てくるメロンソーダがなぜか臭かった

昔はここまでひどくなかったはず

サウナキタイ読むと糞化した後も訪問者は称賛のレビュー

本当に訪れた?

⑥ニューウイング錦糸町

サウナ界のレクサス

サウナが3種類水風呂が2種類

サウナは高温カラカラ、中温高湿度セルフロウリュ

風呂は低温プールに高温水風呂

最高。

惜しむらくは料金が高いこと。

こんだけ設備よかったらしょうがいか。。

2022-06-21

anond:20220620182617

全てにおいて男の下位互換である女は子を産める一点だけで存在を許されている

まり子を産まないお前はフリーライダーであることをちゃんと弁えてね

2022-06-13

大企業ベンチャー中小企業環境の違い

https://anond.hatelabo.jp/20220613020726

 

やる気ある若者って大体就職してからこんなんじゃダメだ!って言って隣の芝が青く見えて転職して後悔するよね

何度も見てきた

 

大企業はでかい仕組みの中で歯車として機能することが求められるから、根回しが必要スキルになる

しか組織間のレベルでの根回し、交渉力で、他所通用するか怪しかったりする

お陰で低レイヤースキルが得られた感じがしなくて焦燥感を覚える

コスパ良いなはずなんだけど、これで一生やっていけるのかと不安になるし、無理やり上を目指そうとすることも中々できない、あくまでチーム戦だから

 

ベンチャーは完全にサバイバルをチームでやる感じ

例えるなら10人で無人島に流れ着いたみたいな

簡単死ぬけど、一人一人がワークしないと死ぬ状況だから自ずとスキルが身につく

ただそれは教科書的なスキルというより野生的なスキルだしダメなやつは死ぬ

新人を育成するような余裕はゼロから自力でなんとかできる人しかいない

これが案外楽しいんだけど、会社レベルで見ると勝ちパターン未完成であるため激務だし給料が安い、生産性が低い

チームがクソな場合簡単地獄になる、労基はベンチャー見逃すし

あと基本儲からない、経営者すら儲かってない、夢のためにやってる感じ

儲かってると思うならよく計算してみて、もちろん上場したら儲かるけどそんなの狭き門だよ

IT業界でイキリ散らかしてても実態は小規模なラーメン屋なんかと同じ(てかラーメン屋のほうが儲かってそう)

 

メガベンチャーはそういうサバイバルをしたくないけど大企業は嫌いみたいな中途半端な奴が多い

まあ良いとこどりしてるし賢いとは思う

年配が少なく年収がまだ硬直してないから若手にもチャンスがある

ただ意外と仕事内容は金儲け主義的なものが多い、やりがいがあるものに限って儲からないため安い(ここ10年で幻想は消えた)

広告とかガチャとかね

結果みんなやる気を失っていき、外に出るか大企業的になっていくか、普通中小になるかだと思う

 

中小企業は丁度いいんだけどとにかく給料が安い

いいとこ取りに見えてぶっちゃけ悪いとこ取り、大企業下位互換

ただ、スキルは身につけたいけど最初からサバイバルしたくない人には丁度いい環境かもしれない

下請けとか受託とかの環境は下のレイヤー理解するのにはい環境

中小でめちゃくちゃ頑張って大企業就職すれば強力な人材になれるかもしれない

もちろん大企業が衰えた結果中小になったような古い会社はこれにあたらないから気をつけよう

 

なお起業は最も間違った選択だと思う

スポーツ選手とか歌手を目指すようなもん、正気じゃない

成功するやつは周りから何言われようがやるからそういう奴に任せておくほうが良い

キャリアパスとして組み込むべきではない

チャンスがあったらと準備しておくぶんには良いかもだけど

 

大企業から出る奴ってアホだなとは思うけど

出ないことには悶々とするだろうし

今の家電業界とか見たら不安なのもわかるから難しいよね

せめて出戻れるようにできればいいんだけど、転職するときってその会社絶望してるだろうしね

 

___

 

適当に書いたやつばかり伸びるんだから

大中小なんて雑な分け方だよな

とりあえず隣の芝生が青く見えてないかよく考えて、よく調べてほしい

3年目くらいで焦るのは皆そうだから

 

起業ベンチャーがまだ儲かると思ってるやつ多いの困ったもんだと思う

普通に小規模な会社開業するとかならわかるけどね

調達して上場バイアウト狙うのはコスパ最悪だぞ、超優秀な奴が運を味方にできてようやくっていう確率

 

今回はベンチャースタートアップとして書いた、文脈

2022-05-11

anond:20220511184710

この国の保守革新の構図は民主主義志向社会主義志向下位互換から

欧米中心の自由民主主義陣営を維持しようとするとどうしても保守にならざるをえない

2022-05-09

劣等感が強いやつはVTuberなんかやるな

面白そうで首を突っ込んで、ある程度初めは良いとこいってた、と思う

一日違いで先輩後輩とか言ってた頃が懐かしい

イベントみたいなこともしたし、盛り上がってくれたりファンの方々もとても良くしてくれた

ももともと自分から発信したいこたぁねぇし、別にYouTuberになりたい訳でもなかった

別にゲームもうまかねぇし、やりたいわけでもない

話もうまくねぇ

あの頃はYouTubeすら見てなかったからな

ギーク感とかニコニコの初期の頃にアマプロもごちゃ混ぜで混沌とした世界が広がっていた頃みたいに、皆横並びにわいわいやっていて面白そうだった

から始めただけだった

でも、お陰で勘違いして自分は出来るんだと思っちまったのよ

正直配信も興味ないからほぼ今まで他人配信も見たことがねぇ

研究する気も起きなかった

そう言う態度が悪かったんだなと今だと分かる

初めの勢いに胡座をかい自分特別だと思ってたんだろうな

傲った勘違いで沢山の人に迷惑をかけて今では皆離れて行っちまったよ

馬鹿だよなと思う

とても寂しい、全て謝罪するから、もう一度普通に楽しく話すだけで良いから話をしたい

ただ辛い

しかしたら別に話くらいしてくれるかもしれないけどそれのやり方を自分じゃ分からん

こんなに自分悪人で嫌なやつに分類される輩だったんだと落ち込む

今なら分かるけどね

完璧自業自得だと

金に溺れる成金じゃないが、似たようなもんだな

別にもう自分は要らない

もっと可愛い、格好いい、面白VTuberとか掃いて捨てるほどいるからな

日に日にいろんな数字が減っていく

それを見るたびに命が削られていく気持ちになる

完全におかしくなってしまっている

やめれば良いじゃんと思うけど、改めて他に何か始めても、減っていく数字にも満たない事しか出来ないだろう

数字劇薬でキマっちまった

しがみつくしか今のおかしくなった自分延命する手段はねぇ

端っこに挟まってホコリでも食って生きていられればよかったのに

今の自分には何も残ってないカス

もう何年もたって歳も食ってはっちゃけられなくもなってきて、でも周りでやり続けてる人たちは頑張って今もなんかやってる

今滅茶苦茶劣等感しかない

若いやつも年上も、出来るやつはやり続けてんだよ

真似事は一瞬出来たかもしれねぇけど、全力でやってぎりぎりそれらしくなるレベルのやつがかじりつき続けられるわけねぇじゃん

何やっても下位互換しかならんし、別にやりたいこともないから正直辛い

でも、それでもほんのちょっとだけでもいるファンのために配信したりしてる

せめてその人たちには真摯でいたい

今更だけど

ダメ自分を変えたい、踏み出したいから、とかでVTuberをやるなら、悪いことは言わない

やめとけ

最低限数字が確保できる事務所に入れるならいいんじゃない?

そうじゃないなら、このクソみたいな文章を読んで気持ちが分かるなら、ただただ空しくなるだけだ

自分みたいにこじらせてるやつはマジでやめとけ

数字に縛られないコミュニティに居場所を見つけた方がえぇぞ

見て見ぬふりしてたけどな、世の中そんなうまいことできてねぇぞ

なあ、なんではじめちまったんだよ

外野からあこがれてるだけでよかったじゃねぇか

ふざけんなよ

つらいよ。

2022-05-08

底辺男のロールは下位互換誤用anond:20220410155723

おっさんしかいない軽作業現場ときどき女性がいるな

LGBTとかでなく完全に男社会に紛れ込んでる

トイレが違うので気づくが

2022-04-12

anond:20220412153407

個人的ルックバックより凄いと思ったけど、多分こんなに普遍的な喜ばれ方する作品じゃないとは思った。

だし、集英社あげてどかーんと広告打つよりも、個人HPに上げてジワジワ口コミ広がっていく様な作品とも思った。

ストーリー単体で見た時には、例えば吸血鬼設定するなら「長生き」だけじゃなく色々な所で肉付けしていった方がよかったと思うし、卒業以降の苦悩の描写もあるべきだった。と思う。(読み切りでページ数が、オマージュ作品が、というのは分かるけど)

さよなら絵梨のすごいところは、

映画手法POV漫画描写

・かつ、映画下位互換じゃなくて漫画しか表現し得ないところに昇華している

漫画からこそ、1人称→3人称の切り替えに違和感が出ない(ことに気付いて取り入れてる)

コマがあるからこその多重構造とその気付きにくさ

一定コマ割りをベース物語の大小を表現する為に大きさを変えている

みたいな、いわゆる超絶技巧披露が主だと思う。失礼だけど読者全員がこの凄さに気付ける訳ないし、殆どの人は「タツ作品」で、もしくは作中のオマージュが、みたいな点で絶賛してるわな。

「あえての爆発オチすっげえっす!w」も的外れだと思ってる。漫画太郎トラックオチと同系列感想言ってる人いるけど、この漫画の爆発は複数感情の消化先としての爆発であって、「オチにちょけて見ましたw」じゃないと感じた。

2022-04-06

大坂なおみしろ渡辺直美しろ、頭のおかしポリコレヤクザに持ち上げられがちではあっても、本人は別にポリコレを振りかざすような人ではないんだが、背後にいる誰かを透視して個人を叩くような連中って「男は同罪」連中と同レベルだと思うんだが、その上ポリコレバトルでも勝てないならポリコレヤクザの完全下位互換やんな。生きてる価値あんの?

2022-04-02

男性の良さ」って何?

NTT社長炎上してるけど、それよりも男の良さって何なんだろう

現代って力仕事とかする必要性なくなってきてるから男性って女性下位互換なんじゃない?

暴力性とかデメリットばかりが目立つよね

女性だけで出産できるようになったら男性はもう不要なのでは

2022-03-25

anond:20210315235816

優生思想下位互換だと思うなら、自分より優れた人たちが決めたであろう社会の秩序を乱すなよ。劣ってる君が考え付くことなんて間違ってるに決まってるじゃん。まだまだ自尊心が残ってるね。卑屈が足りない。やり直せ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん