「リュック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リュックとは

2023-12-31

2023年観た映画

公開年・鑑賞方法わずとりあえず記録しはじめた。

今年観たのは以下のとおり。いちおう感想っぽいものも書き留めているけど、大した感想も浮かんでこないやつも多い。

雑な感想しか書いていなくてあれだけどとりあえず。

1/1『メイン・テーマ

森田芳光監督

知っている風景ちょっと映っていた。時代を感じるけどそれがいい。

1/2 『ちょっと思い出しただけ』

松居大悟監督

良かった。

1/8 『アルファヴィル

ジャン・リュックゴダール作品、初。

なんども寝落ちしてそのたびに巻き戻しながら観た。でも面白かったと思う。

ウルトラセブンの「第四惑星悪夢」のネタ元になっているのもよくわかった。たまに観返したい。

1/8 『RRR』

かに面白かったけど3時間は長い。

1/21 『ゾッキ

蒲郡舞台映画

2/4 『卓球温泉

結構良かった。

98年の映画なせいか、あまりノスタルジック雰囲気を感じなかった。

2/11ブラックパンサー / ワカンダ・フォーエバー』

まらなかった。

チャドウィック・ボーズマンの抜けた穴が大きすぎる。

2/12 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー

30分なのでいつものドンブラって感じ。というより、いつもよりつまらない。

2/17 『彼のオートバイ彼女の島』

大林宣彦監督作品80年代臭のするコテコテ大林映画だった。

2/25 『天国にいちばん近い島

大林宣彦監督作品。まだ10代と思われる主人公口説き出す峰岸徹が辛かった。

終盤ずっと無口だった原田知世20歳くらい上の人に恋愛説教をしだすのも辛かった。

3/17 『シン・仮面ライダー

金曜18時の最速上映で観てきた。

シン・シリーズのなかで一番いい出来じゃないかと思った。けど、感想を見てみると賛否両論みたい。

4/1 『続・男はつらいよ

1作目より面白かった。くすっとくるシーンが多かった気がするし、寅次郎イラッとする箇所もあまりなかった。

4/2『マイ・ブロークン・マリコ


4/9『未来の想い出 Last Christmas

森田芳光監督作品

90年代香りのする映画だった。まぁそれを堪能したくて観たのだけども。

4/16『ブレット・トレイン

伊坂幸太郎原作らしい。

良かった。また観てもいいかな。

4/16 『グリッドマンユニバース

https://ssss-movie.net/

超超良かった!

5/1 『シュシュシュの娘』

期待しすぎた気がする。

5/20 『その日、カレーができるまで』

画面が暗いのとセリフ聞き取りづらすぎた。

カレーは美味しそうだった。

5/20 『NOPE』

一回目は前半寝落ちしたのでよく分からなかった。

解説読んで再度みたらなんだかんだ面白かった気がする。

5/24ケイコ、目を澄ませて』

静かで良い映画だった。

5/28 『MONDAYS / このタイムループ上司に気づかせないと終わらない』

Prime Videoで視聴。

途中までは面白かったけど漫画描き始めたあたりからまらなくなった。

6/15 『ちひろさん』

Netflixで視聴。

今泉力哉監督だけどいまいち面白そうじゃないなと直感しつつ観た。けどやっぱりあまりおもしろくなかった。

『窓辺にて』が早く観たい。

6/16 『男はつらいよ フーテンの寅』

面白かった。

7/16 『きさらぎ駅

途中まで見ていた続きを。

あんまりホラーではなかった。CGがしょぼい。

7/17かがみの孤城

なんか泣けてしまった。

想像以上に話が重かったけどいい作品なのではと。

7/18 『君たちはどう生きるか

TOHOシネマズにて鑑賞。

前半なかなり眠かったけど良かった気がする。

8/13 『ミッションインポッシブル: フォールアウト』

デッドレコニングの予習としてPrimeVideoで観た。

思った以上に楽しめた。

8/14 『アナザーラウンド』

マッツ・ミケルセンだけで画が保っていた。

けっこう良かった。

9/18 『バーバー吉野

プライムビデオで鑑賞。

もたいまさこが主演でノリが似ていたのであれ?と思ったら「めがね」かもめ食堂」と同じ監督だった。納得。

パーマネント野ばら」とごっちゃになる。

9/22 『ベイビーわるきゅーれ』

Netflixでなんとなく観始めたけどめちゃくちゃおしろかった。

2021年公開らしいけど、2021年イチかなと思う。最後の格闘シーンがすごすぎて、あそこまで飽きずに観れたのは久々。

9/23 『ある用務員』

ベイビーわるきゅーれに続いて、同じ監督作品

ベイビーわるきゅーれの2人が似たような役で出ている。アサシン集合シーンが最高すぎた。

テンポ感が「鮫肌男と事桃尻女」を想起させた。

10/7「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」

それぞれのパートは良かったけど最後パートは対して面白くなかった。お互いのいいところを殺しているというか、

それぞれで面白ものを混ぜても別に面白くはならないんだなと思った。

10/21 『エヴリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

Netflixで視聴。シリアスさとくだらない下ネタバランスが適度で面白かった。

マルチバースまたいだ親子三世代の和解話でもある。ただ2時間オーバーと長いので一回で十分かな。

11/3 『ゴジラ -1.0』

TOHOシネマズで鑑賞。

まぁまぁ良かった。ゴジラの登場シーンは良い。ストーリーパートはなんかゴジラあんまり関係のない話していて乗り切れなかった。

11/12 『半世界

プライムビデオで鑑賞。

良かった。 主人公たち3人が39歳設定はちょっときついなと思った(自分と同い年だ)

稲垣吾郎田舎の旧体質めいた父親役だったけどやはり無理があった。

12/2 『すずめの戸締まり

プライムビデオで鑑賞。

なんかよくわからなかったけど良かった気がする。

12/9 『イコライザー2』

Netflixで視聴。結構面白かった。

12/23チケット・トゥ・パラダイス

プライムビデオで視聴。

ジョージ・クルーニージュリア・ロバーツということで、どことなオーシャンズ11ぽい鑑賞体験を期待して観た。

実際カラッと終わってよかったけど、最後最後そうするかぁ?!と思った。

12/31 『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー

まぁまぁ面白かった。

12/31 『新・男はつらいよ

Netflixで視聴。

2023-12-26

電車で隣り合わせになった奴がゆったり座るために私は小柄に生まれたわけじゃねえよ

デカリュック抱えたままスマホ触ったら肘が私に突き刺さるだろが

私も負けじとリュックで応戦しますが…

2023-12-25

レベルの高い良い女に足切りをされる項目10

・ケツポケットに財布

リュック

・靴が汚い

姿勢が悪い

・箸の持ち方が汚い

鼻毛こんにちは

・好かれようと必死

ヒールの時に長時間歩かせる

・隙あらば下ネタを挟もうとする

・一緒にいるのに違う女を見ている

2023-12-24

セーターが着たいよおおおお

グリーセーター、クリスマス用のダサダサセーターを買いたい!と思ったのだが

0歳、4歳の子供がいると難しい

マザーズバッグリュック1択

リュックのショルダーストラップトップスの摩擦のことを考えると、セーターやニットが怖くて着れない

ハンドバッグだったらいけるかと思いきや、4歳の子供は母親の着ている服がどんな素材でも何円で買ったものでも容赦なく引っ張ってくるんだよね

今年はまだニットを一度しか着れてない

自分の子供との接触がない行事に参加するときはここぞとばかりにオシャレブラウスやニットを着る

毛玉ができにくい綿100%スウェットが最強の子育てパートナー過ぎてスウェットばかりの日常である。顔もずっとすっぴん

働いていたときは週5日で化粧をしていたというのに

はぁぁぁぁセーターが着たい。ニットが着たい。ケーブル編みのセーターが着たい

2023-12-22

anond:20231222114743

卒業したら、パパが通勤リュック代わりに使えるもんな

PCも入るし弁当の汁もこぼれない

2023-12-21

網棚のクラッチバッグらしきもの

所有者らしく見える人がいない

小ぶりのバッグでサイズ的には女性もの

けどシンプルデザインだし男性でも使うかも

けどどちらにしろ膝の上におさまるくらいのものだ、既にメインバッグを持ってても

座席の前に立っている人はおらず

すぐ下に座ってるリュック持った女性サラリーマン男性

どちらの所有とも思えない

女性のほうはファッションコード的に、スポーティな格好にリュッククラッチはないだろうし

男性のほうはビジネスバッグを膝に置いてる

クラッチが彼のものならビジネスバッグの上に置いても全然膝上におさまるのに、クラッチだけ網棚に上げるのもおかし

と思ってるうちに女性は降りて行った

じゃあこのサラリーマン?…と思ううちに自分の降車駅

結局あれは誰の持ち物だったんだろ

2023-12-18

障害者

電車の中でリュック背負ったままのやつと、咳してるのにマスクしないやつは障害者

2023-12-16

anond:20231216191459

「杖の人に謝らせるなんて」とコラボ攻撃するから

杖ついてる方の人、後ろからの杖が見えない画像で「リュック背負ったまま謝るなんて」って攻撃されてんだよなあ……

anond:20231216191459

客先に杖をついて歩くのが必須な位の障害を抱えてる人間に対して、

コートリュックを脱がせて落ち着いてから対応を開始する社会人の基本中の基本すら守らせず

障害者への人権侵害レベルの加害対応を行っても

党派性問題無いとか言い出す人権意識カケラもない、多様性の敵だと示してくれた。

anond:20231216155428

リュックの男の人、あれ頭下げてるんじゃなくてカメラ覗いてるだけだよね😅

杖だったそうです

この度はお騒がせし申し訳ありませんでした。🥺

2023-12-15

仁藤夢乃、杖をついた障害者謝罪させてしま

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1735519878717780400

NHK情報流出についてNHK幹部が仁藤夢乃謝罪をした。

この写真見てみればおかしい点がある。頭を下げている男性リュックを背負ったままなのだ

とても人に謝罪をする態度ではない。なんでだろう

https://news.yahoo.co.jp/articles/397cd07957d400cabb8b5372c1d6f799895b9e9f/images/000

別の角度の写真を見ればリュック理由がわかる。

男性は杖をついている。男性障害者なのだ

から杖を一旦外してリュックを下ろす、といった動作が難しく、リュックをつけたままの謝罪となった。

仁藤夢乃、お前人権派気取るのやめろよ。

杖をつかなければ満足に生活できない、リュックの着脱にも苦労している障害者に頭下げさせるとか人間かよ。

謝罪なら座ってでもできるだろ。

脚の不自由な方ならどうぞお座りください、その一言ぐらいかけられるはずだ。

障害者を立ちっぱなしにさせて地獄の苦しみを味わせながら頭を下げさせるとかどういう人権意識してんの?

男だったら障害者でもそういう扱いしていいのか?

これが女だったら座らせてるよな?

この人は障害者で明らかに肉体的にも社会的にも仁藤よりも弱者なのに男だったら配慮はできないのか。

これは暇空へのカンパ金増えるわ。

障害者差別団体絶対に許すな。

2023-12-14

anond:20231214092245

あれスリ防止やで

リュック開けられるの防止しとるんやわ

anond:20231214092245

追加料金が発生しない程度の荷物分のスペースは乗車料金に含まれてるので

そもそもリュックのスペースがどうこういうのがゲェジやねんで

堂々と背負ってればいいだけ

anond:20231214092245

人間背中に目がないから狭い場所リュックを背負ってると邪魔になる率が高まるんだよ

ちょっと振り向くだけで意図しない衝突が起こったりな

すくなくとも抱え込んで目の届く範囲に置くだけでそのリスクは相当低減できる

電車迷惑行為

電車で混雑しているときでもリュックを前に抱えていれば許される、みたいな風潮っていつから始まった?

どこかのメディアインフルエンサーが言い出したのかな

後ろでも前でも占領するスペースに変わりなく邪魔から、あれ

自分の前にパーソナルスペースを作りたいだけだろ

たいていの人は混んでる中でスマホいじっているし

リュックが押しつぶされるくらいに混み始めると、しかたなく手にさげているし、だったら最初からそうしろよと

 

鉄道会社リュックを背負わないように注意しているだけで、動きがないように見える

しかに背負ってはいないわな

2023-12-13

anond:20231213125125

増田投稿した後に意味の変わる追記するのでいつも文章読めない増田かな?って思ったがやっぱそう見たいね

書いてある通りとしか言えないが、君にそれ言っても無駄なので君が覚えておくべきことは2つだけですね

 

1. 相手不快感を与えない=醜形恐怖症の発想です

相手不快感与えないためにやってるんじゃなくて自分を売り込むためにやってるの

 

2. 売り込むために外見盛った方が得をするが、これを当たり前とすると健康上の問題でできない人が不利な目にあう可能性がある

ルッキズムジェンダーロールは令和で滅ぼした方がいい

 

 

売り込むについて書いても理解できないと思うけど一応書いておく

理解できない、読めないなら相手不快感を与えない=醜形恐怖症の発想』、『令和でルッキズムは滅ぼそう』だけ覚えて帰る、いいね

外見盛りが趣味でない限り365日キメキメである必要は無いが、わざわざ損する必要性も無い

なんで我慢して他人に従わなきゃいけないのというのはわからんでも無いし、そもそも従う気もないので、TシャツGパンかトレナGパンで過ごしている

でもまぁ、商談ほか決めるべきシーンはあって、普段無頓着でも、キメると絶大な効果を発揮するのである

普段からキメキメな人』と『必要な時だけ整える無頓着な人』だったら前者の方が整えるスキルが圧倒的に高いはずだが、

ぶっちゃけ美容界隈・軽薄界隈以外の一般人が気にしているのは整えるスキルの練度ではなく、下記の4つである

 

なので、『造形』や『整えるスキルの練度』に関係なくキメるべき時は盛った方がいいと思います特に面接は盛ろう

いつもの仕事面接困っている増田に対して

見た目を盛っておくだけでもだいぶ違うで

https://anond.hatelabo.jp/20230628191738#

いつもの仕事面接困っている増田に対して

美容室じゃなくて理容室でもいいで

おしゃれでイケてる感じに盛ってくださいって言うといいと思う

面接受けに行くとかいうと遠慮して無難な感じにされるので言わない方がええぞ

 

髪色は黒髪アッシュブラウンくらいの方がええが、別にパーマかけてもいいしデザイン坊主でもいいぞ

ただ、マンバンヘアは職歴に自信ないなら流石にやめた方がいいと思う

見た目が盛られていると何がいいかというと、元気があって協調性があるように見える

意味不明なことに、無難で地味な格好しているよりも、

流行りっぽいおしゃれっぽい格好している方がそういう解釈されるんだなぁ

 

元気があって協調性もりもりなキャラじゃない場合は見た目盛ってそういう演出しとこう

 

あと写真は加工しとけよ。今時はPC履歴作成して写真カラープリントでいいぞ

一応、コンビニで光沢紙選べるから履歴書はそれにしよう

https://anond.hatelabo.jp/20230703081546#

[] 『賞味期限切れイケメン美女』と『絶対不細工

この2つの共通点は親ガチャ環境ガチャに盛大に外したですよね

 

まぁ造形が良いということは年を取ってもそれなり役にたつはずなので、

自分の不足を自覚してこれから上手いこと頑張れで『賞味期限切れイケメン美女』は放置する

(関連増田学歴コンプと同じで外見コンプの人は胸に刻んで欲しいんですけどね https://anond.hatelabo.jp/20231029084622#)

 

絶対不細

結論から言えば『人種差別』や『障害者差別』などの本来ルッキズム文脈以外で絶対不細工なんてものこの世に存在しねーのである

社会的困難が無い・顔に障害も抱えていないのに、何故絶対不細工だなんて妄想を抱く至るかというと、

ガチャ環境ガチャを盛大に外したかである学習不細工

 

1つ目:オシャレをしようとすると『ププッ・・・不細工の癖に』とかいう親 (★★★★★)
  • おそろしいことに親が言うことがある。類似タイプに『色気付きやがって』がいる 

 

2つ目:オシャレをしようとすると『ププッ・・・不細工の癖に』とかいう親以外の人 (★★★☆☆)

  

3つ目:異性がどうたら (★☆☆☆☆)

  

4つ目:ネットメディアどうたら (★☆☆☆☆)
  • まず、見るのをやめます

 

5つ目:顔に基礎疾患が原因で腫れ・ただれ・斑点など人目を引く何かがある (★★★★★)
  • 障害とまではいかないものの、基礎疾患が原因で人目を引く何かが顔にある
  • それを『キモい』とか言う人、『人に移るの?』と言う人が余裕でいる。DQN無視、無神経な無知には都度説明するとしてもまぁ精神削れる
  • いちいち精神削る必要もないので、バカは言わせとけができない人は無理せず『在宅勤務勤務しよう』で終わるが、なんかまぁそういう問題でも無い気がする。障害者差別の亜種

 

6つ目:体型ガー (★★☆☆☆)
  • 細過ぎ太過ぎでも今時は服を買えるので気にせず楽しめばいいと思う
  • 今は男女とも細過ぎ太過ぎでオシャレ売りにしている芸能人おるやろ
  • 自分の体型を受け入れられないと寿命縮めるので自覚的になったほうがいいと思う。ペット家畜を見てればわかる通り、生まれつき肉がつきやすいつきにくいはある。
    医師に太れ痩せろと指示を受けた場合スポーツやる場合のみ、太る痩せる検討しよう

 

7つ目:なんらかの原因で精神を病んでいる (★★★★★)

 

番外:イジメ (環境変えるか弁護士/警察を呼ぶ)

 

 

・・・・と書いたところで早くも飽きて書くの面倒になってきた。なので書きたいことだけ書いて終わる

 

書き起こしてみたら 1つ目(親ガチャ)、番外(親ガチャ環境ガチャ)、5つ目7つ目(病気)が主たる原因なので、これ簡単にどうにかなるかなるやつじゃないなと思った

 

 

面倒になる前に書きたかたこと:人の造形が心底どうでも良い人でも気にすること

ワイは生まれつき人の見分けがつきにくいので、人の造形は心底どうでも良いのだが(よほど個性的でない限り秒で忘れる)、

人がしている格好は多少気にする

 

人がしている格好は多少気にするってことは、意識高いの?と言えばもちろんそんなことはなく、服ヲタ・オシャレ小僧なのかと言えばそんなことはなく、

365日キメキメで過ごしてんの?と言えばそんなことはなく(仕事で偉い人と話す時や商談や冠婚葬祭ラグジュアリー場所以外どうでもいい)

単純に人がしている格好はその人の社会ロールとメンタル状態を表していることが多いと学習しているかである

 

身なりに極端に構っていない人は、極端に自尊心が低いか経済力問題がある状態かで、相手すんのが面倒なので基本的には関わらない

そのほうが合理的から

 

 

面倒になる前に書きたかたこと:外見盛りが趣味でない限り365日キメキメである必要は無いが、わざわざ損する必要性も無い

なんで我慢して他人に従わなきゃいけないのというのはわからんでも無いし、そもそも従う気もないので、TシャツGパンかトレナGパンで過ごしている

でもまぁ、商談ほか決めるべきシーンはあって、普段無頓着でも、キメると絶大な効果を発揮するのである

普段からキメキメな人』と『必要な時だけ整える無頓着な人』だったら前者の方が整えるスキルが圧倒的に高いはずだが、

ぶっちゃけ美容界隈・軽薄界隈以外の一般人が気にしているのは整えるスキルの練度ではなく、下記の4つである

 

  1. 極端に貧乏そうじゃない (ラグジュアリーブランドでなく、THE NORTH FACENIKEadidasCoachなど類似するお手頃ブランドで十分)
  2. 最低限の 協調性ありそう、柔軟性ありそう(流行を全面無視しない)
  3. 元気そう(元気なさそうな人は心配になるので頼めない)
  4. 常識ありそう(丈は自分に合わせて直す)

 

なので、『造形』や『整えるスキルの練度』に関係なくキメるべき時は盛った方がいいと思います特に面接は盛ろう

秋田ので終わります

 

 

 

書こうとしたキッカケと補足

2023-12-11 清潔感って結局は容姿の美醜のことだろ?なんで関係ない「清潔」なんて言葉を使ってるんだ? 

https://anond.hatelabo.jp/20231211194049 

 

補足1:元増田と同じく、「清潔感」っていう実態とかけ離れた言葉嫌いです。でも仕事はさぁ

清潔感ってマジで嫌いですわ

就活に困っている子、社内の立ち位置に困ってる子に、自分を盛れってアドバイスするのは悪かないけど、ただのルッキズム気持ち良くなってんじゃあないよ

清潔感なんて実態とかけ離れた言葉じゃなくて(むしろオシャレは衛生的には微妙なことすらある。整髪料ほか)

ちゃん自分を盛れって正しい言葉を使え

見た目を盛っておくだけでもだいぶ違うで

https://anond.hatelabo.jp/20230628191738#

美容室じゃなくて理容室でもいいで

おしゃれでイケてる感じに盛ってくださいって言うといいと思う

面接受けに行くとかいうと遠慮して無難な感じにされるので言わない方がええぞ

 

髪色は黒髪アッシュブラウンくらいの方がええが、別にパーマかけてもいいしデザイン坊主でもいいぞ

ただ、マンバンヘアは職歴に自信ないなら流石にやめた方がいいと思う

見た目が盛られていると何がいいかというと、元気があって協調性があるように見える

意味不明なことに、無難で地味な格好しているよりも、

流行りっぽいおしゃれっぽい格好している方がそういう解釈されるんだなぁ

 

元気があって協調性もりもりなキャラじゃない場合は見た目盛ってそういう演出しとこう

 

あと写真は加工しとけよ。今時はPC履歴作成して写真カラープリントでいいぞ

一応、コンビニで光沢紙選べるから履歴書はそれにしよう

https://anond.hatelabo.jp/20230703081546#

 

補足2:ブクマカブクマカ兼ねてそうな生きづらいちゃんくんの生活環境ヤベーと思いますの。多様性を重視する人なのかしら

清潔感が別の概念(ガチで汚れや臭いを指してる)だったら増田生活環境ヤベーって話になる。環境自分の鏡だぞ

いい感じに言えば差別的な発言に見えるのは言葉足らずなだけで、

実際の増田多様性を重視しているので "増田の周りには色んな人がいる" かな

 

ワイは賃金格差は無くすべき、賃金の高い低いで人をはかるべきじゃないって思ってるけど、

それと同時に、『貧乏人(正確にはINが少ない人ではなく、常識が通じないDQN)』とは

同じ地域に住まないのが合理的って思ってるよ

https://anond.hatelabo.jp/20231212124131#

清潔感が別の概念(ガチで汚れや臭いを指してる)と主張するブクマカブクマカを兼ねている増田は、

言葉足らずならだけで口先だけではない寛容な人だと思います

ワイの周りにそういう人いないし、関わらないし、そういうレベルがいる環境の人(経済レベル職業)だと思われて得することないので

 

清潔感ルッキズムであり外見盛り』って認識している人は寛容ではないかもしれないけど、話は通じそうですね

ガチで汚れや臭いがやべー人が周りにいない人ってことなので

https://anond.hatelabo.jp/20231213114626#

(通勤前提だと思われること書いてる増田投稿に足して)

これについて真面目に言いたいんですけど

 

現代ってテレワーク(在宅勤務)なんですよ。ワイなんかパジャマのままで仕事してる

テレワークデフォじゃなかった時代会議時はカメラONデフォだった

けど今はある程度の規模感だとデフォでOFFなんだね。負荷がヤベーからだね

(まぁ外資だとそうじゃないとこもある。GAFAMのどれかとか)

そもそも見たいのは会議資料だし、チャットだし

 

それから清潔感演出ではなく、臭いや汚れに配慮ができない、マジで衛生上の問題を抱えた人が、

在宅勤務してるとかではなく通勤してくる、当たり前に身の回りいるって、

給与の高い低いをなんらかの指標にする場合、割と深刻な事態から重く重く受け止めた方がいいぞ

増田自身もそういうレベルだって告白と一緒だから

 

ワイくん、面接時と商談時は全力で盛るものの、在宅だと衛生に含まれること含めてあらゆること放り投げるけど、

ワイくんのオフィス臭いや汚れに配慮ができない、マジで衛生上の問題を抱えた人は身の回りに1人もいないぞ。それなりのお賃金で働いてるから

(仕事は『やり甲斐』や『社会貢献性』や『プライベートを優先しやすい』など、給与の高い低いだけで決まるものではないっちゃないけどね)

 

ある程度のお賃金お仕事って基本感情の発露とか疲労アピールって許されてないと思うので、

それを全面に出している人がチーム内にいる場合は、休むように言ってあげるべきだし、バックアップ用意した方がいいと思う

https://anond.hatelabo.jp/20231212120527#

 

補足3:自然のままが良いと感じる人は別にそれで良い。ただ・・・

自分自身自然のままがいいと感じる人は自然のままの方がいいに決まっている

脇毛で炎上したモデルと同じ話だぞ

 

ただまぁ正しい正しくないで言ったら脇毛と同じく他人流行強制をするのは良くないが、

自分らしさでメシ食えるのホント少数派だから・・・ってのは流行に乗るを全面拒否する子には言いたい

自分自身必要な分のお金を得るために装備を整えるのって、搾取されているとかそういう話じゃないからって言いたい

 

自分自身主義を優先したいってならは別に止めないけどわざわざ困難な道選ばんでいいぞ

あと、自然主義自分自身の強い美意識を持っている人と、やたらめったら自尊心が低くてて流行全面拒否している人、

このふたつは違うから自覚的になって欲しい

https://anond.hatelabo.jp/20231212155024#

2023-12-12

anond:20231212092630

清潔感ってマジで嫌いですわ

就活に困っている子、社内の立ち位置に困ってる子に、自分を盛れってアドバイスするのは悪かないけど、ただのルッキズム気持ち良くなってんじゃあないよ

清潔感なんて実態とかけ離れた言葉じゃなくて(むしろオシャレは衛生的には微妙なことすらある。整髪料ほか)

ちゃん自分を盛れって正しい言葉を使え

見た目を盛っておくだけでもだいぶ違うで

https://anond.hatelabo.jp/20230628191738#

美容室じゃなくて理容室でもいいで

おしゃれでイケてる感じに盛ってくださいって言うといいと思う

面接受けに行くとかいうと遠慮して無難な感じにされるので言わない方がええぞ

 

髪色は黒髪アッシュブラウンくらいの方がええが、別にパーマかけてもいいしデザイン坊主でもいいぞ

ただ、マンバンヘアは職歴に自信ないなら流石にやめた方がいいと思う

見た目が盛られていると何がいいかというと、元気があって協調性があるように見える

意味不明なことに、無難で地味な格好しているよりも、

流行りっぽいおしゃれっぽい格好している方がそういう解釈されるんだなぁ

 

元気があって協調性もりもりなキャラじゃない場合は見た目盛ってそういう演出しとこう

 

あと写真は加工しとけよ。今時はPC履歴作成して写真カラープリントでいいぞ

一応、コンビニで光沢紙選べるから履歴書はそれにしよう

https://anond.hatelabo.jp/20230703081546#

2023-12-08

サザエさんグッズが少なすぎるのはなぜ?

フジテレビオンラインショップくらいしかない

サザエさんのアクスタが欲しいのに、50周年の限定しかなくて、メルカリで見たら5000円超えてる

なんでなの?サザエさんはグッズ化して欲しくないっていう作者の遺言でもあるの?

もっとサザエさん映画とか!ゲームとか!見たいしやりたい!!

サザエさんリュックとか缶バッジとかぬいぐるみとか欲しい!!

なんでスタンプとか皿とかタマぬいぐるみしかないんだよ!!

https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/c/B007010

こんなの絶対おかしいよ!

2023-12-05

anond:20231205121954

というわけで女は手提げにこだわらず服に合うかどうか気にせず実用性ありきでリュック積極的活用すべきだ

2023-12-02

漏らしそうだった

あと10秒遅れてたら危なかった

駅のトイレは長蛇の列だった

室長い奴マジで一生許さねーから

ゆるい方だった

猶予100秒くらいだと思った

今回ばかりは無理だと思った

働かない頭を動かして女性が多い商業施設何入った

全力でトイレを探した

土曜日なので死ぬほど混んでた

ダメだと思った

辺鄙トイレを見つけた

個室は一個しかなかったが空いてた

コートリュック邪魔だった

正直もれたと思った

間に合ってた、パンツセーフだった

死ぬかと思った

第二波が来るかもしれないかトイレ前で待機してる

2023-12-01

追記あり)財布拾って届けてくれた人ありがと〜〜〜〜!!

追記

すごい嘘松っぽくなっちゃうんだけど、実際にあったことなので聞いてくれ。

今日ショッピングモール迷子保護者に送り届けてきた!!!

迷子になる前に一度見かけてて、ヘルプマークつけてて多動だったかちょっと心配してた。

からの子駐車場エレベーターホールに一人でいたときに、すぐに「あ、マジで迷子になったな」ってすぐに気がつけた。ヘルプマーク付きのリュックは背負ってなかったけど、エレベーターボタンを連打する様子を見てあの子だと確信した笑

「昨日の恩をここで返せと言うわけだな…」と心のなかでつぶやいたぞ!カッコイー!!

「財布をちゃん管理していないのが悪い」とか、「親が目を離したのが悪い」とか、そういう話で終わらせたくないんだ。みんなもどうかよろしくーーー!!


〜〜〜元の文ここから〜〜〜

日本に住んでてよかったって心の底から思った。

これからもそういう日本であってほしいから、周りの人にたくさん親切にするぞ〜〜!

(元の追記

自分自身、いままでいろんなもの拾って届けてきたよ!

学生証、交通系ICカードクレジットカード名前入りのハンカチ

自転車で何か落としていった人をダッシュで追いかたことも何度かw

見ていた知り合いに「ようやるわ」って呆れられたこともあったけど、今回のこととかブコメを見て、これからも続けようと思ったよ〜〜!

サンキューーーーーー!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん