「電子タバコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電子タバコとは

2022-05-30

スゴイいいこと思い付いたんだけど

事務所に蚊がいて、蚊取り線香はたけないので(炊いてもいいがみんながあの匂いを好きとは限らないかもなので)

電子タバコアイコスみたいに、

成分が染み込んだ何かを加熱して蚊取り線香成分を発するような電子機器があったら

事務所にでも置けて、気にせず蚊対策が出来ると思うんだけど、

なにしろこの時期になると蚊が出てくるんだよな。

なんとかしたい。

電子蚊取り線香ってアホっぽいけど、

あながちあったら売れるかも。

火の元の心配も無いしね。

2022-02-21

トイレの隣の個室から、ヤヴァイ匂いがする

???「ペロッ、これは電子タバコWONDA朝専用の混ざった臭い・・・

2022-01-31

禁煙が昔より難しい話

昔1、2年くらいタバコを絶ったことがある。

そのまま一生禁煙もできたんだけど、詳細は省くが他人への当てつけでタバコを吸いそのまま再開した。

タバコを吸わない増田禁煙メリットくらい聞いたことあると思う。

飯が美味くなったとか、身体が軽くなったとかそういうの。

あれが結構大きくてさ、一度禁煙成功すると二度目の禁煙する時かなり楽になるのよ。

これ全部、普通タバコ吸ってる場合の話な。

一時IQOSを吸ってたんだけど、IQOSで禁煙するとこの辺のメリット一切ないんだよ。

何もメリットのない禁煙だったもんだから吸わない理由がなくなった瞬間吸ってしまった、当時の吸わない理由が金だったので解消も早かったな。

電子タバコ系に手を出す場合は一生吸い続ける気で吸わないと駄目かもなと思ったよ。

今は理由あって普通タバコに戻ったが、次の禁煙は1~2ヶ月の苦痛にさえ耐えたらご褒美が待ってると分かっているので気楽にはじめられると思う。今のところ禁煙する理由がないんだけど。

2022-01-27

正義のために電子タバコ注意したいだとか

注意できるが出来る人ばかりじゃない危険だとか

そんな話ばかりだ。

 

どう考えても、正義したいなら体を鍛えよう! がアンサーじゃあないのか。

筋肉がついてない人間電車に居なかったはずだろうが。

まこと軟弱ものばかりよ

anond:20220127124639

ありがとうございます

せっかくですから、ここで建国宣言をさせていただきます

電子タバコぼこりおじさん国の建国と、その永世繁栄をここに宣言しま

電子タバコぼこりおじさん、万歳

anond:20220127124411

では、島をひとついただけますか?

そこに電子タバコぼこりおじさん国をつくって、慎ましく暮らしたいと思います

2022-01-03

いまの時代喫煙者にきびしすぎないか

もう2~3回くらい書いてる内容だけど。

秋葉原はすでに高架下のちっこいアヘン窟みたいな場所しか公衆喫煙所がない。

自分非喫煙者だけど、10年前とあまり待遇が変わりすぎていて驚く。

しかも、1箱800円くらいだっけいま?

あんアヘン窟みたいなところに電子タバコもって入ってくる可愛い若い女性とかもいるんだな。

それもまた冒険なのだろうか。東京はすごいな。

2021-12-17

電子タバコサイトを見にいくと

「あたなは20歳以上の喫煙者ですか?はい・いいえ」みたいな質問が表示される。

どこでも。

うっかり非喫煙者が見てしまって「なにかと思ってみたらタバコだった!不快だ!」みたいなクレームがくるのかな。

2021-12-10

一番使い勝手の良いクーポン券は日本銀行券です??

日本銀行券クーポンじゃねーだろ

語源フランス語のcouper(切る)

フランスパンの切り込みをクープと呼ぶが、それと同じだな

日本語でも切符という言葉があるが、妙な共通点を感じる

ともかく、利札だとか回数券だとか、雑誌から切り取って使う引換券だとか、

そういう切り離して使うものクーポン

まあ、電子クーポンというのもあって、これは切り離して使うものではないが、

電子タバコが(植物の)タバコ関係ないみたいなもの

クーポンではないけどクーポンと似た働きをするものって感じなのだろう

2021-08-18

anond:20210818093445

👮‍♂️「…ふむふむ、今頃になって電子タバコ始めました、と」

2021-08-10

anond:20210810084436

メディア市場形成戦略だよ

アイドルとかアイコンを一人置いてそれが人気があるから人気が出て商品が売れるようにする

商品が売れるから、熟れる可能性を商品として売る、商品を売りたいスポンサーを募る

実際ローランドコマーシャルして売ってる商品スポンサーで、そこへの契約を取り次いでるのが事務所

事務所能力がそんなに高くないか独自化粧品やら電子タバコといった並行輸入とかしてる業界しか売れてない

実際彼が成し遂げた事はテレビの画面の中だけでしかたことが無い

SNSの見せ金札束レンタルみたいなのと同じで人気をつけてくれるパネル保持が

やくざ宗教から民間業者宗教に変わっただけ

2021-05-17

住所と名前悪用されて健康サプリが送られてきた

5月15日食料品の買い出しから帰ってくると、郵便受けにA4くらいの大きさの封筒が入っていた。

(なんか注文してたっけ?)と思ったが、住所と名前に誤りはないので開封

中身は、高齢者が飲むような膝の衰えに効くよと謳っているような健康サプリコンビニ支払用紙。約18000円w

全く身に覚えもないし、そんなのに頼らなければならないほど膝は衰えていない。

送りつけ詐欺か?と思い封筒記載会社名でググるも、見る限りいたって普通サプリ販売会社効果がない、詐欺だみたいなクチコミはたくさん出たが、、、

土日は電話の問い合わせ窓口は休みだったため、チャットで問い合わせてみた。

かに自分名前と住所で購入した履歴がある、とのこと。

身に覚えがないことを伝えると、注文時に入力された電話番号とメールアドレスを教えられた。

全く知らない電話番号とメールアドレス。(そんな簡単電話番号とか教えていいものなのか…?)

多分、その電話番号とメールアドレスの持ち主が嫌がらせかいたずらかで自分に送り付けてきたのだろう。

とりあえず、その健康サプリ着払いで返品してくれてよいと回答いただいたのでそうする。

自分には実損はなかったけど、販売した会社が送料負担することになって御気の毒って感じ。

返品するのに梱包したりめんどくさいよ。っていう日記

さて、この手に入れた電話番号とメールアドレス…どうしようかな……

追記

コメントいただいたように警察相談してみようと思います

結果:受け取らないでねー着払いで返送してねー。おわり。

で、5/20 頼んだ覚えのない電子タバコカートリッジ着弾。タバコなんか吸わねぇわ。本体いから使えないわ。

【更に追記

犯人、恐らく彼氏浮気相手でした!オラわくわくすっぞ!

2021-05-15

anond:20210515175843

禁煙って書いてあっても電子タバコOKだとなぜか思ってる人多いよね

この季節、朝は窓を開けて空気を入れ替えるのだが

ベランダ喫煙してるやつがい

勘弁してほしい

他の人もそう思ったらしく

管理会社から注意がはいっているのだが

まだ臭う

電子タバコから大丈夫なんだ!とか思ってんだろうな

ヤニカスはこれだからもう

2021-05-07

ワクチン接種 1日100万回を目標報道政府に足りない視点

菅首相会見 ワクチン接種 1日100万回を目標とする考え | 新型コロナウイルス | NHKニュース

これに対し、ぶくまは手厳しい。例えば、こんなふうに。

アメリカの1日の接種回数300~400万件を考えると目標としては妥当ラインだが、1日わずか数万件の検査現場パンクする日本でできるわけないと今から諦めている。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017981000.html


ワクチン供給ロジスティクスアメリカもこの3か月、苦労した

欧米に比べるとスピードが遅いとの声が多い。

しかし、アメリカ最初からうまく行っていたわけではなかった。

ワクチン接種が始まった当初は大混乱だった。

連邦政府と州との連絡調整不足、優先順位をめぐる混乱、各州ごとのバラバラな接種戦略連邦政府ワクチン供給管理への州の非難などなど。

フランスでも1月時点はさんざんだった。報道では「お役所仕事」「縦割り行政」の弊害を厳しく指弾された。

ワクチン供給が始まって1週間もたつのに、わずか接種したのはわずか800名とは何事か、いう報道がみられた。

ただし、それは三か月前のことだけど。当時、アメリカニュース報道をみていて、前途多難だな、と思ったのを覚えている。

1月報道ウォッチしていた頃(といってもデイリーショーを英語勉強がてらみていただけだけど)、

大統領就任から100日の4月下旬バイデンが高らかに勝利宣言をすることになるとは想像できなかった。

以下は1月27日、デイリーショー(youtube報道バラティーショー)で紹介していた報道の一部だ。

ワクチン接種の遅れにイラついたニュースキャスターがこんなことをいう。(同番組1分過ぎ)

電子タバコを買うついでに、ガソリンスタンドとかで接種できちゃえばいいのに。

https://www.youtube.com/watch?v=43y1TOC9aTM&t=70s



また、現在日本で報じられている、基礎自治体ワクチン接種予約サイトパンク状態

これも、アメリカは3か月前に経験していた。(同番組2分過ぎより)

https://www.youtube.com/watch?v=43y1TOC9aTM&t=140s

各地で予約サイトクラッシュするなど混乱が続いています。ある予約センターでは、750回分のワクチンに25万もの電話が鳴り響いたという。

また、インターネットで予約するスキルがない高齢者が接種会場へ車の長い列をなして夜を明かしている、といった報道

予約キャンセルによるワクチン無駄な廃棄などが問題視された。

あるドラッグストアでは、予約キャンセルで余ってしまったワクチンたまたま立ち寄った若い健康女性に接種したという事例などが紹介された。

4月に入ってからも、ワクチン接種に消極的な人々を釣るために、「今ならもれなくビール付き」みたいなキャンペーンをやったりした。

今日日本報道されているワクチンロジスティクスをめぐる問題は、すでに欧米が通ってきた道なのだ

日本も各国の教訓を生かせばいいし、そもそも災害経験のたくましい日本に、行政にそれほどロジ能力が足りないとはとても思えない。

から、ひょっとすると案外、一ヵ月もすれば、100万の水準にめどが立つかもしれないと若干、期待している。

社会システムの維持、ワクチン接種の意義、戦略的な目標説明CDC存在

しかし、ワクチン供給をめぐるロジ管理喫緊課題であるが、実はもっと重要なことがある。

それは、社会システム全体からみたワクチン接種戦略だ。

バイデン政権発足後の「3本の矢」ともいうべき最初の取り組みのひとつワクチン接種の促進だ。

しかし、そもそも一体何のためにワクチンを接種するのか。その方針目標をしっかりと共有すること。

これがあいまい理解されていると、一体なんのために急いでいるのかわからなくなる。

以下は、アメリカCDCのファウチ博士が、今年1月下旬トランプ失脚後、初めて”自由に”会見を行ったとき報道だ。

https://abcnews.go.com/Health/wireStory/coronavirus-guidelines-now-rule-white-house-75419663

3分過ぎの質疑のなかで次のような記者とのやり取りがある。

ファウチ博士:もし7割から8割の国民が接種されていれば。。それは夏頃になると思うが、少なくとも秋までにはある程度の正常性を回復できるだろう。

記者:(途中で質問を挟んで)それは秋までに接種が完了できると認識しているということですね。

ファウチ博士:いやそんなことは一言も言ってない。”もし”7~8割の大多数のアメリカ人がワクチン接種を受けていれば集団免疫が獲得できるということだ。正常性とはそういうことだ。今懸念しているのは、ワクチン接種を受けたがらない人たちだ。

重ねて、今後、ファウチ博士ホワイトハウスで定期的に記者会見を行うと発表。ファウチ博士は会見の最後にこう語る。

私が今後、会見でお伝えするのは、科学的な事実です。科学に語らせるのです。

https://www.nytimes.com/2021/01/24/health/fauci-trump-covid.html



記者とファウチ博士のやり取りは象徴的だ。

abcニュースは、この報道に「ファウチ博士ワクチン接種に大きな但し書きをつけた」とした。

記者もまた、住民ワクチンがいきわたるかどうかという、行政サービスデリバリー目線での質問だった。

abcも質疑の記者も、ミクロ視点で、アメリカ人がちゃんワクチンアクセスできるかどうかを問題視していた。

一方、ファウチ博士は、彼の答え方からわかるように、ワクチン接種の利益というのは、決して医療アクセスといった住民サービスレベル問題だけではなく、

感染症蔓延の克服だ。パンデミックの原因を取り除くために必要なこと、という視点発言していた。

ファウチ博士のいうノーマティというのは、個々人一人ひとりのワクチンによる免疫力強化というより社会全体の免疫力のことだ。バイデン言及していたことだが、ファウチ博士トランプ政権で一番欠如していた科学性を真っ先に訴えたのは本当に象徴的だったと思う。

しばしば報道機関は、どこの国であれ、災害事故殺人事件現場急行し、現場の窮状を訴えることでインシデント対応を促す。

しかし、インシデント対応と、リスク削減は根本的に発想の異なるものだ。

報道機関は例えば、殺人事件が起こってもセンセーショナル報道しがちで、背景にある社会保険の欠如とか貧困といった原因部分を軽視しがちだ。

リスク削減とは、簡単にいえば、そこで起きている出来事対応問題点ではなく、出来事の「原因」にスポットを当て、原因を取り除くことにフォーカスすることをいう。

ファウチ博士が強調していたのは、その原因分析科学的なアプローチでなければならず、そこがすべての出発点だということだった。

5月に入ってから報道、例えば「バイデン政権、若年層へのワクチン接種へシフト

をみても、一貫して集団免疫という戦略に基づいたワクチン接種促進を行っている。

https://abcnews.go.com/WNN/video/biden-administration-shifts-vaccination-focus-77501505

日本の状況~何を目指しているのか?

さて、日本を振り返って、今日もっとも足りないのは、

一体何のためにワクチン接種を促進するかという全体的な目標ではないかと思う。

住民ワクチンが行きわたるかどうか、の前提として必要なのは、なぜワクチン?という疑問に、「あなた健康維持」というだけではなく、社会システム視点から答えることだ。それが本来公共というものだ。

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

をみても、残念ながら「あなた健康」以上の情報が見当たらない。

厚生労働省ワクチンによる集団免疫獲得について、明確な見解を示していない。

まあわかる。よくわかっていないリスク(不確実性)については、下手なことは言いたくないものだ。官僚特有のディフェンシブなスタンスがにじみ出ている。

でも実は、その科学的不確実性について沈黙する姿勢こそが、リスクガバナンスの内なる敵なのだ

水俣病代表される過去公害問題もその姿勢ボトルネックとなって被害の拡大が見過ごされてきた。

仮説を立てて意思決定をする勇敢さが必要だ。8割おじさんを思い出してほしい。

ファウチ博士科学的にすべてを見通しているかというと、そうではない。

接種されたワクチンによってどれだけの期間、有効免疫力を持ち続けることがえきるか、はっきりとした証拠1月の時点でも、今日でさえも出ていない。つい先日もこんな報道があったばかりだ。

https://gigazine.net/news/20210507-covid-19-herd-immunity

ここでは、5月時点で成人の半数以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けているアメリカでさえ集団免疫獲得は困難だと率直に表明されている。

ファウチ博士が7~8割としたコロナウイルス集団免疫の仮説も、データが蓄積されるたびに、恐らく日々、新しい仮説に塗り替えられてゆくだろう。科学的不確実性と向き合うことがリスクガバナンスキモだ。だからこそ、ホワイトハウスで毎週のように会見を開く、ということに意義がある。


疑問なのは日本において、そういったリスクコミュニケーションが開かれているのか、ということだ。

聞こえてくる報道は、直近のロジ課題高齢者の接種問題ばかりだ。

それもワクチン安全性広報であったり、供給のロジであったり行政住民サービス視点が中心だ。

それって、役場の窓口でやる会話でしょ。重要じゃないとはいわないけど。

河野大臣は、恐らく菅首相から突然、ワクチン接種促進担当として指名されて、戸惑っただろう。

感染症知識もあるわけではない。だからこそ、やれることを模索した結果として、接種促進のロジ分野に集中してしまった印象を受ける。

もちろんワクチン安全性広報することに意義がないと言いたいわけではない。

しかし、もっとも根幹にあるべきなのは、最終的なゴールを提示することだ。

高齢者の接種のあとどうなるか?何一つ見えてこない。

そしてそのゴールは、一定科学的な仮説に基づくべきものだ。

一体どれくらいでワクチン効果が切れてしまうのか。10年持つ、あるいは一生、抗体が働くというわけではあるまい。

そうすると、抗体を持つ人間が何%で集団免疫が達成できるとして、仮定したワクチン賞味期限以内に短期集中的に接種が完了しなければ

集団免疫がいつまでたっても確立できず、次から次へと新しい変異対応させられるということになる。

それは資源無駄遣いにならないのか?

アメリカがこんなにも早くワクチン接種のロジが進歩した理由ひとつは、バックグラウンドとして理解している接種戦略があるからではないだろうか。

やみくもに尻を叩いているわけではないはずだ。

日本では、先日、菅首相唐突に思いついて7月末までの高齢者ワクチン接種を指示、混乱が広がっている。

冒頭の報道も、厚労省からすれば、寝耳に水だったとしても不思議ではない。

それくらい日本リーダー方針は行き当たりばったりにみえる。

目標管理もっと重要なことは、ゴールを共有することだ。

菅首相リーダーシップに対する批判は多い。

一体なぜ7月までに?

・いつものことながら急に何かを決心するくせに、目的意義を聞かれても答えが返ってこない。

方針方向性を共有したうえで役割分担を決め、タイムラインを設定するということもしない。

・うまくいかないと、キレて「みろ、周りはもう先に進んでるじゃないか、何してるんだ」と部下を怒鳴る。

これらは無能リーダー典型的な行動パターンだ。

河野大臣にしても、自分プレゼンスをみせるいいチャンスだったのに。将来の総理大臣候補と目されているのだが。

残念ながら、ロジ担としてご本人が割り切ってしまたことで、

3か月の働きにもかかわらず、目先の短期的なロジ状況を伝達するだけの役人仕事になり下がってしまった。

ロジならロジでもいいのだけど、ドメスティックではない外交の動きがあってもよかった。

例えば、なんなら4月菅首相アメリカに飛んでもよかったはずなのに。

これではちょっと大臣仕事内容としては物足りないというのが私の認識だ。

全体を見ているひとは誰なのか。それが日本ではわからない。それが問題だ。

リスクガバナンスというのは、平時ガバナンスに比べてより高い能力水準が求められる。

リスク自体が複合的で、科学的にも不確実性が高く、そして社会政治的な影響について認識がばらつきやすい。

ワクチンも、そういう意味では、リスクコミュニケーション能力が試される課題

そういう認識で国のトップは動いてもらいたい。ロジ担じゃなく。。国民の皆さん、とか住民目線説明ばかりしててもね。

それは重要だけど、どちらかというと基礎自治体役割だよ。

2020-10-06

紙巻き煙草民がiQOSに踏み出した覚書

紙巻き煙草一筋で電子タバコなんか糞食らえじゃと思っていたけど、近年「喫煙席」なのに「電子タバコしかダメ」というクソルールな店が増えてきたので、iQOSの14日間お試しサービスを申し込んでみた。


iQOSの二週間お試しサービスは、好きな製品とお試し用のヒートスティックのセットを二週間試した後で購入するか決められるサービスである

利用料や送料も全部無料、最終的に購入しないで返却するときも送料無料製品と充電器類とお手入れ用のスティック、そしてヒートスティックが大量についてくる。二週間で吸いきれる分量じゃない量がついてくる。びっくりした。

製品も初代から最新までの三種類から選べ、本体カラーも選べる。おまけに、サービスを利用してからの購入はかなりお安く買うことができる。すごい。

iQOSの回し者ではない。

というかこれから書くことを読めば回し者ではないことは明らかだと思う。


一応自分スペックを書いておこう。

26歳女、普段吸っているのはマルボロレギュラー赤マル)、12ミリ

喫煙歴約6年。1日に吸うのは外出する日なら約8本、1日篭って仕事する日は15本くらい。

最初の二年でキャスター1ミリ赤マルミディアムラキストセッタ赤マル→金マルと迷走して赤マルに落ち着いた。ミントガムが苦手なのでメンソールも苦手。


私が頼んだのは、iQOS3マルチホワイト。充電とホルダーが一体化しているオールインワン型で、MAX充電すると10本まで連続で吸えるタイプ。大きさは普通iQOSのケースくらいの長さ(約12センチ)、iQOSからすると大きいと感じるらしいけど、まあこんなもんだろう。重量はすごく軽い。

充電はUSB-Cタイプ最近Cタイプ増えてきたな。届いた時点でたっぷり充電されているので、開けてその場で吸ってみることができる。

製品の触り心地はさらっとしていて気持ちいい。ただ質感はカラーによって違うらしく、黒はもう少しマットな手触りだとか。

ヒートスティックは申し込み時に「レギュラー」「メンソール」「フレーバーから選ぶことができ、私はレギュラーセットを注文。ということで、セットでついてきたレギュラータイプヒートスティックは、マルボロレギュラースムースレギュラーバランスレギュラー、なぜかブラメン、そして多分オマケで「HEETS」という電子独自銘柄の「クリアシルバー」の5箱。各20本入り。太っ腹じゃん。



使い方:ボタンを長押しして加熱開始。煙草は吸わないとあまり燃焼しないので結構自分で調節してゆったり吸えるけど、iQOSはきっちり何回吸ったら終わりってのがある。

ただ、説明書文章が悪い。「ライトが点滅するまで長押し」て書いてるのに、指を離さないと点滅が開始しない。点滅しないな〜と思って長押しし続けると、どうやら7秒以上押すとシステムリセットされる仕組みらしく、知らずにリセットしまくってしまった。は?これクレームいれとこ。

また説明書には書いていないが、吸い終わって吸い殻を取り出すときはホルダーのカシャっと上にあげるところを一緒に持ち上げながら引き抜くとカスまで綺麗にすぽっと抜けるコツを覚えた。最初カスが詰まってしまい、詰まってると次のが入らないのでやむなくミシン針でほじりだした。草。書いとけや。


喫煙感:意外とある普段12ミリ赤マルボロを吸っているためかなり強い喫煙感に慣れてしまっているので、タールが少ない煙草みたいな吸い口だったら容赦しねえぞと思ったけど、意外としっかりしていた。一回吸うと紙巻きと同じくらいの満足感は得られる。ここは結構よかった。

あと、紙巻きでのいわゆる金魚吸いみたいに適当に吸うとうまく吸引できないので、一回一回がゆっっっくり落ち着いて吸い込むことになるし、チェーンスモーキングにはならなさそう。

紙巻きの時は煙草片手に仕事していたけど、電子だとそれができないしゆったり吸うために煙草に集中することになるので、仕事区切りはいいかもしれない。とにかく仕事中にパカパカ無尽蔵に吸ってしまうことはなくなるだろう。


味:舌触りは全然違う。燃焼ではなく加熱なので、吸うたびに生温い空気を吸い込むことになる。寒いときならほっこりしていいかもしれないけど、少し気持ち悪い。でも味自体は、慣れたらいけそうという感じ。


あと当然だけど灰が落ちない。灰皿から灰がこぼれたり、机の上に灰をこぼしたり、火種が落ちたり、そういうのが全くないのは潔癖症の人にはいいかも。潔癖症の人はそもそも煙草吸わなさそうだけど。


臭い:ここ!!!!!!電子タバコの最大の欠点って臭いだと思う。

電子タバコは臭わない?どの口が言ってる?鼻死んでるんか?????

かに煙草臭いは全くしないけど、電子タバコ独特の人工的な臭いがすごく強い。紙巻きとは違う種類の臭い

この臭いは人によって感じ方が違うっぽいけど、私は「ヘンプのあの葉っぱの形の芳香剤が吊してあるDQN新車」「走ってる車の中で臭うと車酔いを助長させそう」「プラスチックを燃やしたような臭い」て感じ。とにかく人工的で、特有気持ち悪さがある。体調悪いときに吸ったら吐き気を催しそう。

紙巻きの臭いは、臭いのは臭いけど「煙」の臭さという感じだと個人的には思うのだけど、電子タバコは本当に人工的な臭い不快感がある。新車臭いが苦手な人にはきついと思う。私だ。

この「独特の臭い」が最大の問題で、口臭はたぶん軽減されるけど、空気にずっと漂っている。寝る前に吸って、7時間寝て起きたらまだ臭っている。紙巻きのにおいは慣れてしまって気にならないだけかもしれないけど。紙巻きよりよっぽど換気が必要

煙草臭いのは明らかである。服に臭いもつくし、口臭くなるし、部屋も歯も黄ばむし、火事のもとにもなるし、おまけに体に悪いし、もう最悪である喫煙者が嫌われるのはわかるし差別されて然るべしと思うので、喫煙所が減ってきたり肩身が狭くなるのは当然だろうと受け入れてきた。けれど、電子タバコが「俺は煙草じゃないですけど?w」みたいなツラで台頭するは許せない。お前もめちゃくちゃ臭い!?!?!?別に健康にもよくねーから!!!調子に乗るなよ。


そして、香水との相性。煙草植物由来なので、ちゃんと探せば意外と相性の合う香水結構あるのだ。煙草が原料に含まれてる香水もある。相性悪いと本当に臭いので気をつけなければいけないことには変わりないけど、探せばある。スモーキー匂い香水かっこいいんだよ〜。

でも電子タバコの人工的な臭いは、相性の合う香水を探すのはかなり骨が折れそうだなと思う。試しに手持ちの香水を強めにつけてから吸ってみたけど、臭いが合体して独特の臭みを放ってしまった。

まあ、体には臭いがつきにくいから、吸ったあとに服をパタパタしたら大丈夫なのかな…。ここらへんはまだ第三者臭いを嗅いでもらってないのでわからないです、ごめんなさい。

あと、服に臭いがつかなかったり口が臭わないのは確かだけど、空気中への残留は紙巻きより圧倒的に強いと実感したので、空気清浄機が必須かもしれない。うーん。


電子タバコオンリー喫煙所が増えてきてムカついていた頃に煙草増税したので、いっそ移行するつもりで試してみたけど、どうしてもこの独特の臭いが慣れないので、iQOSは「どうしても紙巻きは吸えない」という場所で吸う時のためだけに持っておくことにした。ということで、日常的には紙巻きを吸い続けます


私は最終的に「やっぱり紙巻きの方が好き」に落ち着いてしまったけど、電子タバコへの移行を考えている人にとっては、iQOSのこのサービス結構おすすめできるとは思う。なんてったって無料だし。

2020-09-08

電子タバコミントをわざわざ蒸気にして吸い込むよりミントのガム食った方が早いことがわかった

2020-07-20

anond:20200720070633

じゃぁ、逆に 肺がんで それもいる

そっちは葬式はいかないれべるだったが。

そうきいている。

しょうがない。そういうこともある。どちらがいいかは、本人が決めること

ただ、煙のせいで 私にも被害が それはしょうがない。

周囲ではすわないようにしよう。

大気汚染・・・いやそれは火力発電原子力発電も使えなくなる。程度問題

ただ、小型の電子タバコとかきんえんぱいぽでむせられても それは難しい

2020-07-07

anond:20200707014117

電子タバコ世界的に規制されてるでしょ? 泥舟から別の泥舟に移行するなんて笑われて終わりでは

2020-06-30

使い捨てCBDペン電子タバコ)を買ってみた

ドンキで3000円。

ちょっと高いオモチャという感じ。何か効果があるのかは謎。見た目と香りはいいのでわりと気に入ってる。

2020-04-20

ガールズバーに行った

20200419東京都内20時以降にガールズバーに行ってきた。

以前から何度か行った事のあるお店で、仕事終わりだったか自分としては普通に 仕事帰りの1杯感覚 で行った。

満員だった。なにこれ。街は20時以降飲食店も閉まってご飯も食べられない状況なのに通常営業

更には店内で喫煙までOK東京都4月から屋内も禁煙にした。詳しいルールは知らんし電子タバコだったかもしれんけど)

マスクつけて会話しようと思ってたが普通に女の子カウンター越しに会話していた。

ふと周りを見たんだけどもちろんマスク無しで近距離で会話をして、そののち女の子が入れ替わる。

まさに昨日ハテブで見た夜の街のクラスターパワポのものではないか

恐ろしくなって退店を告げると、無残にも次のセットとなっていたが私は90%以上の時間を残して退店した。

ちなみに店内に来ていた客は私ふくめアホそうな30代男性ばかり。

昼間は空いてないパチンコ屋探してそうだった。

2020-04-06

トリスハイボールに溺れて、21歳。

最近実家に籠る日が増えたのは紛れもなく、流行り病が諸悪の根源である。時たま太陽の光吸いつくしたくなって部屋から出てみるものの、自粛ムードは天蓋を狭めている。

仕方がないのは重々承知している。影響の範囲と深さを考慮すれば、外出しないのが現状取れる最善策なのだから

することもない、というわけではなく、ただ、何をするにも従来以上にエネルギー必要としてしまっている傾向が見える。電子タバコを吸った、メンソールの、だ。

薄っぺらい白煙はモラトリアムの終わりをじわじわと通知してくる。最後通牒、もう貴様子供ではない。

肺の底辺に薄く汚れた灰が積もっているようで、呼吸をしても呼吸をした気になれない。胸の許容量はいったいいくらだ。

からない。

空は白と青の絵の具をぐちゃぐちゃに混ぜて絵筆で乱雑に塗りつぶしたような不規則コントラストを上映している。

机上の空論、その題名は、きっと『無題』くらいがちょうどいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん