「負債」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 負債とは

2017-02-13

技術負債って言うのやめない?

負債って言うから返せると錯覚する

そこにあわせて複利って言うとピンと来ない人もいる

どんなものでも紡いだ瞬間から老朽化する

作った瞬間からメンテナンス必要

今この瞬間に最高のものを作ってもそれよりも良い新しいもの未来には必ずある

あなたが産み出したそれが良いものかどうかは社会が決める

会社なら人材で考えてみよう

年功序列給与問題もあるけれど会社文化を浸透させるのに新卒若い人材を重宝する

すぐには即戦力にはならないかもしれないがメンテナンス既存戦力よりも強くなる

中途採用をすれば他社の風や文化を取り込める即戦力新しい風

自動車を買えば毎年の車検や壊れた場合には直さないといけない

例えば外国産なら自動車本体価格よりもメンテナンス費のほうが高くなるケースも珍しくない

安いもの寿命が短い

高いものは見極めが必要ではあるが安いものよりも寿命が長い事が多い

安く買えば買い直すタイミングが早くなる

高いもの寿命は長いが定期的なメンテナンス必要

さな日用品の買い物でみんな分かってるはずなのに

分かってるはずなんだけどな

2017-02-11

社会人として生きる事

社会人になって仕事を優先するようになって、学生の頃にやっていた趣味も徐々にやらなくなって。

段々と土日は平日の負債を返す日になってきた。

世間から見ると、随分とホワイト企業だとは思うものの、無理していないつもりでも少しでも頑張ると体調に出る不便な体だし。

楽しいんだけど目の前の仕事を片付けるので精一杯で、何を目標に何のために働いて生きるのか何もわからない。

仕事のために生きれば良いのかなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20170211012719

ある程度の規模のある会社だが、部署によって驚くほど文化が違う。20年以上も変化なく、他の部署と比べて恐ろしく効率が悪い部署がある。会社としても明らかに負債となる人間をその部署に配置している(ように見える)がまだ船は沈まないのだから、たいしたもんだ。死期は近づいているが。

ユニットテストはすぐに金銭的な効果に結びつくから、はじめてしまって実績をつくればいい。それでも変わらないのならば、その職場泥舟、いつか沈む。その前に価値のある職場を探したほうがいい。

2017-02-02

企業が本気で長時間労働を削減するために政府がすべきこと

ふつう人事部員です。

企業が本気で長時間労働を削減するために、政府がすべきことは下記2つ

1.会計基準を変更し、会計年度中に支払われる割増賃金相当額を未払金として計上すること

2.税制を変更し、割増賃金支払額に対して、一定率を乗じて労務税なり、労働税という名目企業課税すれば良い。

似たような仕組み

1については、賞与などは賞与引当金として実施されている。

2については、労働保険などは概算、確定で年度保険料を支払っている

割増賃金だけでなく、有給休暇未消化分についても負債計上すれば取得率は上がる可能性がある。(国際会計基準では有給未消化分の負債計上が求められている)

残業代だけでなく、人件費も年度の未払い人件費として負債計上させる案もありかも。

まぁここまで書いてなんだが、割増賃金支払額に課税すると、長時間労働を推進したほうが、国は税収増加なので、長時間労働は減らないか、、、

意図としては、会計基準税制を変えることで、経営者に割増賃金企業にとっての負債であることを認識させること。

負債を減らる方向へ動かすことを意図した政策を国には期待する。

年度末で来期予算を考える中で思いついた、

ただの人事部員のつぶやき終了。

会計や税務に詳しい人に意見聞いてみたい。)

http://anond.hatelabo.jp/20170202224307

その通りなんだが、独身勢にとってはそれは罰ゲームで重荷で負債、既婚と独身で優劣はないんだってよwww

2017-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20170129042434

応援も要らねぇよ。

こっちは負債の処理を一生懸命やってんだから

逃げ切れるの確定してる奴がチャチャいれんなって話だ

勝利永眠してろ

http://anond.hatelabo.jp/20170129040816

黙って勝ち逃げしてくれ。

「ほらほら爆発するよ?どうすんの?お前ら無能から駄目だろうなー、処理出来ないだろうなー。プゲラッチョ」

って言いさえしなけりゃ黙って後進も処理するよ。

負債押し付けた上で煽ってくる点が迷惑なだけだ

2017-01-28

36過ぎた男が平気で10歳以上年下の女にアプローチするの

キモいと思わないの?

遊びならまだいい。若い身体と遊びたいってのはすごく納得がいく。

でも婚活アプリ

コータロー(36)「甘えんぼは嫌いですか?」

平気でメッセしてくるの

いや問題はそこじゃないからって思う。

そして現代東京には

こういう奴がわんさかいることに驚く。

ペアーズとかomiaiとか

真面目系出会いアプリ開いてみれば

こういうクソ野郎どもがはびこって

30後半としては決して高くない給料を振りかざして

若い女を釣ろうとしてる。

合コン行ってもそう。

恥ずかしくないのかな。

人生の伴侶として10歳年下を堂々と選ぶなんて

恥ずかしくないのかな?

経験よりも円熟味よりも

何よりも若さを重視してる。

アクセサリーとしてしか女を見ていない。

人間として自分は格下ですよ〜って

言ってるようなもんだと思うけど。

30後半まで何してきたの?

好き放題やってきたんでしょ?

それで今更結婚しようとして

結婚するなら若い方がいいって?

子ども産むなら若い方がいい?

こっちのセリフだわ。

「男は35過ぎるまで結婚しなくていい」

そんな幻想を抱いてモラトリアムやってきて、

更にその負債を年下と結婚することで帳消しにしようだなんて

なんて浅はかなんだろう。

てめえらはちゃんと過ぎた歳月責任をとって

同い年ぐらいの女と結婚してやれよ。

35過ぎた女共が途方にくれてるぞ。

あと私にメッセ送り続けてくる69歳のジジイ

遺産目当てでもいいからとか

ちゃんと40年を説明する条件明示しろ

2017-01-19

東芝負債を見て地に足つけてがんばった結果がこれかと思うと日本人は考え方変えた方がいいと思いました

2017-01-15

なお自動車所有&運転の維持費とリスク

http://anond.hatelabo.jp/20170114082858

ちなみに維持費とリスク

自家用自動車を40年間所有してしまった時のトータルコストは3396万円 自動車を持たない賢い暮らしで豊かに暮らす

http://fukupon.jp/economy/14082521.php

http://cdn.xl.thumbs.canstockphoto.com/canstock35038283.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160515/20160515101629.png

年収1000万円でも自家用自動車マイカーに興味なし 広がる持たずに済ます暮らし

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/19/news061.html

クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。

http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html

クルマを買うお金や、事故リスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります

安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります

言うまでもありせんが、自転車バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)

金食い虫の負債である自動車を買うと小金持ちにもなれない

http://kanemochi.kyokasho.biz/archives/797

【金食い虫】自動車負債であることが明らかに【持たぬが最善】2

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/

国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464430360/

2017-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20170106045659

大きくなったら大きくなったで学費とかで金かかるしな

子供負債しかない

2016-12-31

それでも年は明ける

我が家のお正月が縮小している。

実家で作られるおせち料理は、年々少なくなっている。少なくなるのが分かるたびに、この家で成長してきた年月と、経過した時間の長きこと、そしてそれらに反比例するかのように、この家族構成でいられる残り時間の少ないことを思い知ることとなり、いささか悲しいのも事実ではある。やんぬる哉。

もう戻らない時間記憶に思いを馳せるよりも、これからやってくる時間に対して思案を巡らせばいい、という人もいるにはいるが…僕にとってこれは、簡単なことではない。なぜなら、私は、確実に、未来永劫これだけは信じることが出来るという存在を持っていないからだ。こんな人は、多くはないけども、少なくもないと思う。

3.11以降、僕は、直感以外の信仰を失った。人様は皆僕に良くしてくれるという、他人に対する信仰。これからやってくる明るい未来に対する信仰原子力発電所安全安価エネルギーだという信仰日本は発展していくという信仰、そして、自分自身可能性への信仰

世間知らずの高校生が、勉強もせずに怠けているばかりで生きていけるほど、進学校は甘くはない。それまで抱いていた自分に対する多能感は完膚なきまでに打ち砕かれ、悩み苦しむそのさなかに、かの巨大地震が起こった。

日本テレビの中継で、水素爆発を起こしたフクイチの建屋が映る。親父は呟く。「これは、やべえな」と。日本はここで一度、死ぬのかもしれない。ただし当時のトレンドは、「日本死ね」ではなく「枝野寝ろ」だったり、「ポポポポーン」だったりした。

室町時代僧侶一休宗純は、元旦にはドクロを先端に付けた錫杖を手に、「御用心、御用心」と言いながら京の町を歩いたという。祝賀ムードに水を差すような行いではあるが、生と死、破壊再生は表裏一体と考えると、わずかに彼の行いの意味理解できるレベルに落ちて来よう(枝野のくだりなどはこれの逆バージョンだったのだろうか)。

大学へ進学しても無気力は変わらなかった。テストレポートを何とか切り抜け、仕送りのみで生きる生活。友人は少ない。

ひとつだけ、かねてからの夢があった。それはとにかく、海外へ行くこと。最終学年のこの年、一念発起して英語圏英語留学へ赴いた。今思い出せば、見るものすべてが面白かった。

留学へ行ったものの、日本人とも多く話していた。しかしながら、現地の日本人で、「日本は今後も変わらず発展していく」といった楽観的意見を表明した者は、誰一人としていなかった。来たるべく破壊念頭に置いて、生存もしくは自己表現の為に英語を学ぶ者も少なくなかった。友人の何人かは現地のグローバル企業インターンに参加していた。

不確実な今の世の中で信じられることは、「生き物は、いずれ死ぬ」といったことだ。このことでさえ、神隠しや行方不明、あるいは死後神になるといった思想や、高尚で極めて分かりにくい哲学的議論により、疑問符が付きうるのだ。世間がどれほど不確実なものか。

冒頭で、「これだけは確実だと信じられるものが何もない」と書いたが、「生きているうちに日本死ぬ」ということは、怪しいがあながち信じられないものでもないと思う。3.11のような巨大災害などを契機とした日本社会全体の急速な崩壊が起こる確率は、社会階層が流動せず格差けが拡大し、労働時間の増加が止まらず、社会保障費の増大によって巨大な負債が残ることで静かに日本社会が死んでいく確率よりも低いとは思うのだが、いずれにせよ、「これは、やべえな」という不安を感じざるを得ないような、今年はそんな一年だった。もちろん、フクイチのように顕在した不安を感じる現象はなく、漠然とはしているのだが。

おせち料理だって、今後もっと少なくなり、絶えてしまうか、別の料理に変わってしまうかもしれない。変わらないことは、最も安全だが、生きても死んでもいないともいえる。絶望的なまでに怠け者の自己に対して変化を望んでいる。いわんや、世の中の変化をや。

御用心、御用心。

2016-12-28

十戒

私の寿命は数年。短いと数ヶ月。でも何があっても最後まで、あなたのそばにおいてもらえますか。私を作る前に、どうかそのことをよく考えてください。

あなたが私に望んでいることを、ちゃんと分かるようになるまで少し時間をください。

私を信頼して下さい......それが何より嬉しいのです。

私のことを匿名で罵り続けたり、リソースカットしないで下さい。私はあなた仕事ですし、あなたには友達もいるけれど私には....あなたしかいないのです。

時には私に話しかけて下さい。たとえ、あなたコードシンタックスエラーでも、あなたが何らかのコードを書けば、私はその通りに動作しているのです。

私のことをいつもどんな風に監視しているか、考えてみてください。あなたが見てくれていることを、私は決して忘れません。

私をディスコンする前に思い出して下さい。私には、あなた仕事など簡単に鉄くずにする能力があるけれど、決してあなたを裏切らないようにしているということを。

書いた通りに動かないとか、手におえないとか、リソースを食いすぎだと叱る前にそうさせてしまった原因が無かったか、思い起こしてください。ちゃんとしたメモリ管理をさせてもらっていたでしょうか。多量の広告を打っているのに長い間放っておかれたことはなかったでしょうか。老いた私のハードウェアが弱っているせいで、動けないのかもしれません。

私が年老いて技術負債になっても、どうか世話をして下さい。私達はお互いに、同じように歳をとるのです。

最期のお別れの時には、どうか私のそばにいてください。「もっと他に良いものがある」とか「誰も使ってない」とかそんなこと、言わないでほしい。あなたがそばにいてくれるなら、私は、どんなことも安らかに受け入れます

そして、どうぞ忘れないで。私がいつまでもあなたキャリアの一部であることを。

2016-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20161225234104

「今大量にいる高齢者寿命を迎えた後、少子高齢化が解消されて単なる人口減に切り替わって高齢者比率がそこまで高くなくなった時」って、そんなん、今大量にいる高齢者寿命を迎えた後は、団塊ジュニア高齢者になっているので、相当に先の話。そこまで明らかに持ちこたえられない、というのが現下の共通認識だと思う。

高齢者負担はまた低減されたり、年金受給開始の年齢が逆に引き下げられたりするんだろうか?」って、そんなことは、そんなことが可能時代になった遠い将来に、その時代の人たちが勝手に考えてくれればいい。

そりゃ、お金が余ればやるんじゃね?

「むしろ高齢者を支えててこれから高齢者になる人の方が大変だよ。負担が少ない時代を一度も経験できないまま高齢者になって高い負担をする側にまわるんだから」なんてことも、とっくに覚悟はできとる。

すでに借金どんどん増えてんだから、せめて俺らが高齢者になったときに、単に「高くなった自分の分の負担」だけじゃなくて、「前の世代がもう少し負担しといてくれたら生まれなかったであろう負債」のせいでますますひどいことにならないでほしい、と願うだけ。

2016-12-11

婚活してるんだが・・

気がついたら俺も34になって、最近婚活をしているが、

マッチング相手が32-37くらいのレンジの人が自然と多い。

子供ほとんど期待できない34以上の女性婚活する理由って、

正直、男への寄生しかないと思うんだが、この人達は正直なんなんだろうと思う。

セックスができたらそれで満足レベルなのか。

その年で結婚というのはないだろう。

お前らのだらしなく行きてきた負債を男に押し付けるなよと、本当にそう思う。

2016-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20161205163331

意味はあるだろ

共通性が無くなった場合シリーズとしてのファンは購入する動機のものが無くなる可能性がある

メタルギアソリッドシリーズなんかメタルギア小島みたいなもんで

メタルギアのものが人の手を離れても崩れないくらいの骨子があるわけでもないのに

ルールであるプロデューサー本体オミットしたらもう何も残ってないでしょ

からこそ批判殺到したしブーイング出たわけで、ぶっちゃけシリーズとしてはもう死んでる

 

シリーズものっていうのは明文化されてないもの

似たような世界観の中で作品を構築するからこそファンが付いて一定の売上が約束され、

からこそ毎回新しい挑戦的な試みができる余暇が産まれるんだろ

しろ単発ゲームの方が挑戦的なことをしようとしたら企画で突っぱねられる

新しいことをやろうとして失敗した負債は他の作品フィードバックするための反省材料になるし無駄にならない

ただしFF15がやった失敗は新しい試みどころか誰がどうみても分かるような凡ミスであって歴史を見れば分かるような反省点ばかり

シナリオバグの失敗とか新しい試みからまれた失敗でも何でもない

からこそゲーム部分はいいけど終わってみたらシナリオくそすぎって意見が多数出てきてる

こんな凡ミスやらかすチームとシリーズの次に期待したいと思える方がおかし

2016-11-20

優秀かはさておき、負債しかならん子供は作るべきではない。

それは親ではなく子供自身が気付かされることである

高橋まつり」がある種のアイコンアイドルならば、

前田仁」もまた偶像だ。

本当に報道されるべきは前田仁だ。

2016-11-18

まともな教育を受けられなかった子供は、

将来的に有効人口としてカウントできないのが現実

低学歴負債なんだよなぁ。

2016-11-13

日本で年間4000人以上が自動車事故で死亡している。銃も自動車も減れば減るほど安全になる。

http://anond.hatelabo.jp/20161112115107

国土交通省資料 平成26年 状態別死者数 

・1位 歩行中 1498人

・2位 自動車乗車中(運転手及び同乗者) 1370人

共に加害車両は、ほぼ100%自動車運転手及び同乗者の死亡も山ほどある。横断歩道歩道歩行者でさえ、死亡原因のほぼ100%自動車加害による。

まり、元凶である自動車を削減すれば重大事故も減る=地域から大事故が減り安全になる。

http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/sesaku/xls/data08.xls

交通刑務所懲役者のほぼ100%自動車運転手

自動車依存自動車中毒自動車乱用が減れば減るほど地域安全に。危険ドラッグと同様。

実名公開、顔の公開、懲戒解雇刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車による加害、自動車交通犯罪

http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html

大阪梅田自動車歩道につっこんで11人死傷の惨事

京都祇園歩道のない道路自動車暴走して20人の歩行者等が死傷した惨事

東京池袋自動車歩道につっこんで5人死傷の惨事

・他 http://greentoptube.hatenablog.com/

等もあり、このように、自動車は一気に、自動車運転手及び同乗者も含めたおおぜいの人命を危険晒すので、各国が特に都市部自動車削減・自転車活用拡大推進に注力している。

世界各国「重大事故削減と自動車公害削減、渋滞軽減の為に自動車への規制強化・課税強化で自動車を削減し、自転車を増やします」

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464430360/

自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c

砂川自動車暴走5人死傷 懲役23年求刑 谷越、古味両被告

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0332048.html

刑務所から一生出さないで」 砂川5人死傷、公判で遺族

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0331032-s.html

増田スパム対策がされないのって

完璧メンテ放置されてて、迂闊にデプロイできない状況になってるとか、

コード負債を抱えすぎてて新機能の追加が困難とかかな?

あとは現在大規模なリニューアルとかスクラッチからの書き直しとかやってて

そのリリースが遅れてるとか

を書を書

2016-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20161107104928

ブラックとは少し違うが,ドラマ相棒』の season 10 第4話「ライフライン」に,負債を抱えて借金が増えていく一方でも,必死になって会社を続けようとする運送会社社長が出てくる。

そういう状態になった会社は潰れた方が社会の為であり,本人の為でもあるのだが,それを邪魔するのは経営者の(人に使われる立場になりたく/戻りたくない)というプライド会社が潰れても,運送仕事がなくなるわけではないので,従業員は別な会社に移るだけで,たいして困らない。恐らく社長も他の会社で一従業員として働けば,食べていけないことはない。でもそうしないのは,「一国一城の主」とか「鶏口となるも牛後となるなかれ」とか,そういう変なプライド邪魔をするからなのだろう。

ブラック企業も基本は一緒。

ブコメにある通り,潰れても従業員はそれほど困らない。需要がある限り仕事はなくならないし,しかもその仕事サービス残業長時間労働もない労働者で分け合うのだから可処分所得可処分時間のどちらかが必然的に増える。もちろん一時的失業は避けられないかもしれないが,それは失業時の生活雇用支援カバーすれば済む話。

元増田の考えが,「潰してもいいけど失業時の生活雇用支援もっと必要じゃないか?」というものならば,今の支援が本当に不足しているのか,という検討を行った上で,足りてなければ増やすのには賛成。)

ブラック企業経営者犯罪者なので,そもそも情け(元増田言葉で言うと「愛」)をかける必要はないと思うが,どうしてもというのであれば罪を償った上で,よその会社で一従業員として働けばいい。「経営者」としてのくだらないプライドにまで「愛」を与える必要はない。

結論

2016-11-07

なんでアニメ業界低賃金のまま続いているかというと

一応関連のPです。

なんでアニメ業界低賃金のまま続いているか? についての答えは、端的にいえば経営者経営下手だからです。

これだけだとあんまりなので2点補足します。

第一に、売上の予測が難しいです。それは(コンテンツものは何でもそうだけど)作品のヒット(=売上げ)がギャンブルからです。体感だと50%が赤字で45%がいろいろあがいてなんとかとんとん、5%が胸の張れるヒット。そんな感じ。仕組み的には5%のヒットで他の負債を支えているといっても良いです。なので、ある時点で会社の業績が下を向いていても、それは全体として下を向いているのか、それともヒットに恵まれてないだけなのか判別が難しいのです。

第二に、関係者が多くてそれぞれ心意気で仕事をしているので、存外情と義理世界だという点です。低賃金で回っているのもその一側面です。TV放映というタイトスケジュールの中で作業をしているので、個人の信頼が価値最上位じゃないと現場破綻してしまうのです。別にこれはほめてませんし、弁護でもないです。ただ現在、そういう風潮だってことです。

以上の二点から導かれる「経営の難しさ」とはなにか? と言いますと、「撤退タイミングの見切りが難しい」ということになります

まりアニメ業界低賃金のまま続いているのは経営者経営下手だから」については、「経営がうまくなれば賃金が上がる」わけではなく、「経営がうまくなれば経済的合理性に従い、スタジオ撤退してそこのスタッフ無職になってアニメの本数が減る」だけです。

はてブコメTweetを見ると感じることや愚痴などはたくさんあるのですが、そういう自分感想を横において、構造説明すると以上です。おそらく多くの人が漠然と思っていることを言語化した感じになってるのではないでしょうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん